• ベストアンサー

・まだ勝敗決まっていない

・まだ勝敗決まっていない ・勝負あり この状況ではどっちだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riarashi
  • ベストアンサー率16% (33/203)
回答No.1

まだ勝負は決まってない! 逆転があるかもしれない笑笑笑

tokusatuhero
質問者

補足

どっちのほうが優勢ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

ケンがチュンリーに投げられている最中だとして、この後にダメージが入るのでしたら終わってます。 ダメージが入った時点の体力でしたら逆転できます。そう、ウメハラ氏のように

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供とのゲームでの勝敗は?

    みなさんは子供との遊びで勝敗があるものでは(例えば戦闘ごっこ?だったりオセロのようなゲームものなど)相手が子供とはいえ本気勝負ですか?? うちの旦那は大人気なく本気勝負なので子供は負けて泣いて私のところに助けを求めにくる・・って感じです┐('~';)┌ わたしはわざと負けてあげる場合もあります。。 みなさんの家庭はどうですか??

  • 勝敗

    たぶんアホな質問だと思うのですが、よろしく。 ワールドカップでPKで勝敗を決めていましたが、それでも同じスコアーの時は決まるまでPKするのですか? よろしく。

  • 団体戦の勝敗の決め方

    団体戦の勝敗の決め方 僕は中2の卓球部です。3年生が引退して初めての団体戦に出ることになりました。団体戦って5回試合をしますよね。そこで、勝敗の決め方なんですが、5回中、何ゲームとったかで決めるのか、とったセット数で決めるのか、どちらなんですか?また、僕はダブルスにでるのですが、勝敗の決め方は、シングルスと同じなのですか?回答お願いします。

  • 高校野球で勝敗がつかないとき

    高校野球で勝敗がつかない時はどうなるんでしょうか? 延長15回まで行って勝敗がつかない場合は後日再試合になると思いますがそれでも勝敗がつかない場合はこれの繰り返しなのでしょうか?だとしたらもはや消耗戦ですよね。。。

  • 卓球の勝敗の決め方について教えて下さい。

    卓球の勝敗の決め方がわかりません。 ご存知の方はお教え下さい。

  • ボーリングの勝敗の決め方について

    お世話になります。 ボーリングを大勢で行うのですが勝敗の決め方でユニークなものがあったら是非、教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • じゃんけんの勝敗がわかるのは何歳くらい?

    ここのカテでいいのでしょうか? 健常児の子供さんがじゃんけんの勝敗が判るのは、何歳くらいですか? うちの自閉症児(中度知的障害もあり)が、今日偶然じゃんけんの勝敗がわかるようになっていたことを知り、とってもうれしいです。 一生、じゃんけんの勝敗を理解しないのではとずっと思っていたので、こんな日が来るとはと、涙が出そうです。 しかし、普通の子供は随分小さい頃に判ってきますよね。 下の娘(健常児)もいつの間にか判っていたので、はっきりしないのです。 11年かかってでも、じゃんけんを理解した娘を誇りに思っていますが、さて普通の何倍かかったのかなと純粋に興味があります。 今まさに、じゃんけんを覚えたお子さんをお持ちの方や専門家の方、よろしくお願いします。

  • エクセルで勝敗の合計を出したい

    エクセルで1日の勝敗分を記録しています 1ヶ月の勝敗分の合計を出すには どういった関数にすればいいのでしょうか? ちなみに勝敗分が入ってるセルは 分類は標準 具体的には 4勝2敗1分 と入力しています よろしくお願いいたします

  • プロレスで勝敗の決まってない試合

    プロレスにも、前もって勝敗を決めておかない試合が多少は 存在する、ということを聞いたのですが。 もしそれが事実であるとするなら、そういった試合は、勝敗を 決めておく試合と容易に見分けがつくものでしょうか?

  • プロレスの勝敗

    プロレスの試合を見ていて ヤラセ なのはわかるんですが。。 タイトルマッチなどでも勝敗などは初めにどっちが勝つのか決めてあるんですか?? そこらへんがよくわかりません。。わかる方教えてください