• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:複合プリンターMG7130 カートリッジセット不良)

複合プリンターMG7130 カートリッジセット不良

papisの回答

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

>複合プリンターMG7130 https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/product.cgi?pr=pixusmg7130 に表示されている、 350・351番の純正インクを継続して使っていますか? 単に物理的に装着されているだけでなく、 ICチップによる純正品認証が取れていることとの両立で 初めて点灯するようになっています。 >何度かカートリッジを外す/取付を繰り返しすと正常に点灯 非純正品を使用していたりすると、 プリンター本体を欺くようにふるまうため、 正しく検知できないことがあります。 あるいは純正品を継続して利用しているようならば、 プリンター側とカートリッジの接点部分を、毛羽立ちのない綿棒などで慎重に端子部分を清掃してみてください。 接触不良になっている可能性があります。

HKurihara
質問者

お礼

先日は詳細なアドバイスをいただきああとうございました。お礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。(返信したはずなんですが送信処置を誤ったようです) カートリッジはプリンター購入以来、純正品を使用しています。現在は取外/取付を繰り返して通電(インジケータ点灯)状態になりましたのでなんとか使用できています。次に発生したら端子の清掃をトライしてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CANONプリンタ MG7130のエラーの件

    MG7130のインクヘッドに、インクカートリッジをセットしても、ランプが点灯しないのですが、どのようにすればよいのでしょうか。 そのあと、プリンタを起動すると、エラーコードが ”6900”になります。 どのように対応したら、良いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • インクカートリッジ

    MG6530を使用しています。インク残量インジケーターランプが高速点滅しているカートリッジを、一旦はずしてそれをまた装てんすると、点滅しなくなり正常状態になってしまいます。確かにインクは無くなり軽くなっていますが、何処が悪いんでしようか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • インクカートリッジを認識しない

    CanonプリンターMG6330です。 突然、「BKのインクタンクが認識できません」となり、新しいカートリッジに交換してもランプが点灯せず、セットし直すと点くときもあるが、印刷しようとすると認識できないとのメッセージで動かず。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • カートリッジを取替ても正常な色が出ない

    ip4830のプリンターを使っていますが2か月前位からインクカートリッジの326のブラックと326のマゼンタと325のブラックに赤ランプが点灯しきりで新品に替えても正常な色に印刷されません。マニュアルを見たらインクカートリッジが減ってくると赤ランプが点滅すると書いてあります。確かに以前赤ランプが点滅したので取替えたら正常な色で印刷されました。黒だけの文字は正常な黒で印刷されますがカラーだと全般に淡いピンク色で印刷されますので対処方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • インクカートリッジ不良

    新品インク(351BKXL)の交換をしたが、ランプがつかないため プリンタが認識しない。 別のカートリッジを装填したら正常に認識した。 いづれも純正カートリッジで使用有効期間内です。 交換してもらえますか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • カートリッジ交換後、プリンターヘッドが動かない。

    PM-740DUのインクカートリッジを交換しましたが、電源ランプと赤ランプが交互に点滅してしまっています。 もう一度、カートリッジをセットし直そうとするのですが、どのボタンを押してもプリンターヘッドが一番右端に入ってしまったままで、ビクとも動きません。どうしたらよいのでしょう。(- -;)

  • プリンターMG7130 インクタンクが認識できませ

    プリンターMG7130 電源を入れるとインクタンクが認識できませんのメッセージ プリンターをあけるとマゼラン色のランプ点灯してません ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターのカートリッジが取り出せない

    インクカートリッジを交換するときに、慌てていてカートリッジが変な入り方になり、取り出す事も入れなおす事も出来なくなって困っています。キャノンのMG7530のプリンターです。場所はCの部分です。取り出す方法はありますか?インクを入れる部分の空間が狭いため、無理にすると他の部品を壊してしまいそうで、プリンターのカバーを取る方法などありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • インクカートリッジを入れずにプリンター複合機を使うには

    プリンター複合機があります。 スキャナーとしてのみ使い他の機能(コピー、プリンター、ファックスなど)は使いません。 しかしインクカートリッジを入れないと作動してくれません。 インクカートリッジを入れずに使うにはどうしたらいいでしょうか? ブラザー社製です。

  • MG7530 複合機 

    当方PCのOSはWindows11 です。 プリンターのドライバーがインストールできません。 インクジェットプリンターMG7530 複合機はWindows11に対応していますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。