• ベストアンサー

ここはよかった 北陸地方について

こんにちは お世話になっております。 お住まいの地域、旅行など行ったことがあるところで メジャー、マイナー問わずの観光地(場所) ここはよかった! というお勧めの場所を教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

山中温泉が良かった 雪の降る時期に行ったが、川沿いの露天温泉から見る雪景色とせせらぎの音は素晴らしかった。  

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ご回答ありがとうございます。 雪の時期の川のせせらぎ 北陸地方の魅力満載ですね。 北陸は冬に行ったことないので 今度冬に行ってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

中国武漢のコロナ前ですが、福井は中国人や外国人がとても少なく静かです。 年越しは、福井市でしました。 その代わり、福井駅も何もありません。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ご回答ありがとうございます。 福井は観光地っぽくないから 中の人はいないんでしょうね。 それでも、お正月に行くと北陸は静かなイメージです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

先週ですが主人と北陸を三泊四日で回ってきました。 福井県、石川県、富山県、岐阜県(中部地方でしたね)に行きました。 昼間は全て各地のラーメンを食べ歩きました。福井、石川、富山のラーメンは美味しかったのですが、岐阜県のラーメンは醤油ラーメンでしたが、東京のうどんを食べたような感じで途中で食べたくなくなりました! ホテル的には、石川県の和倉温泉が断トツで良かったです。 凄く大きいホテルではなかったのですが、全ての部屋がオーシャンビューで綺麗でした。 そして、各階に二部屋から三部屋しかなくて、他の県のホテルのように各階に何十部屋もあるようなホテルでなくて凄くゆったり過ごせました。 三密に成らないためにはこのようなホテルが良いと感じましたし、来年もまた泊まりたいなと思って、予約もしました。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ご回答ありがとうございます。 ご旅行行かれたのですね。 満足できるところはなかなかないのでよかったですね。 和倉温泉覚えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いい場所 中国・四国地方について

    こんにちは お世話になっております。 こんにちは お世話になっております。 お住まいの地域、行ったことがあるところで メジャー、マイナー問わずの観光地(場所) ここはよかった! というお勧めの場所を教えていただけますか?

  • 行ってみたほうがいい 東北について

    こんにちは お世話になっております。 こんにちは お世話になっております。 お住まいの地域、旅行など行ったことがあるところで メジャー、マイナー問わずの観光地(場所) ここはよかった! というお勧めの場所を教えていただけますか?

  • お勧めの観光地 東海地方について

    こんにちは いつもお世話になっております。 こんにちは お世話になっております。 地元、行ったことがある方で メジャー、マイナー問わずの観光地(場所) ここはよかった! というお勧めの場所を教えていただけますか?

  • お勧めのスポット  九州・沖縄について

    こんにちは お世話になっております。 地元、行ったことがある方で メジャー、マイナー問わずの観光地(場所) ここはよかった! というお勧めの場所を教えていただけますか?

  • 卒業旅行オススメの場所(東京→あたたかい地方)

    2010年の3月に7人程で卒業旅行に行きますっ!! しかし、いろいろ調べていたのですがいろいろありすぎてわからなくなってしまいました。 各地方に観光地が2個くらいしか見つけられなくて、他にもいろいろ見る場所もあるとは思うのですが、細かいところまではネットや旅行本に記載されていないですよね(;_;)?(たとえば東京旅行ならば、東京タワーや浅草は観光地として載っているけれど、マイナーな動物園やマイナーなアウトレットなど遊べる場所については載っていない等) なのでオススメの場所やオススメの旅行本、オススメの行き方、プランなどあったら教えてください! 今のところ考えているのは・・・ ・2泊~3泊 ・修学旅行で行ったことのある、沖縄、長崎、広島、大阪、京都、奈良、以外! ・現地で有名なものを食べたい! という考えです☆ 青春18切符もありますが、7人がゾロゾロ動いたり電車内でしゃべっているのは周りの方にもきっと迷惑ですよね(・へ・;) もし良い案などありましたら、ぜひ教えてください♪

  • 京都のB級スポット

    京都の観光地について質問です。 メジャーな観光地ではなく、有名ではないけど雰囲気のいい場所や珍スポット等を教えていただけると幸いです。 京都在住のため、旅行で行くのではなく、週末や暇な時に訪ねてみようと思っています。車もあるので、交通手段は特に問いません。 メジャーな観光地は一通り回ったのですが、京都に引っ越してきてまだ日が浅く、地理がよく分かっていません。 調べてみても、京都で検索をかけると有名な観光地の紹介がほとんどで…。 写真を撮るのや下町散策、散歩も好きなので、風景が綺麗な場所、雰囲気のいい場所、他には地元民しか知らないマイナースポット、美味しいグルメ等々、お勧めの場所があれば教えてください。珍スポットと呼ばれるような場所も大歓迎です。 来年にはまた県外に引っ越し予定なので、残り1年間、京都を思い切り楽しめたらいいなと思っております。 簡単な情報さえいただければ、アクセス方法等は自分で調べてみますので、施設名や簡単な地名程度でも大丈夫です。 どうぞよろしくお願いします。

  • エセ観光地

    エセ観光地だと思う場所はありますか? 主観でいいので教えてください。国内外、メジャーマイナーは問いません。 温泉引いてない温泉とか。

  • お勧めの観光地(京都)

    来週、京都に行く予定です。 そこで、お勧めの観光地を教えて下さい。 金閣寺、清水寺などかなりのメジャー所は既に行っているので、 そこそこメジャー所~マイナーな観光名所を教えていただければと思っています。 また、写真が好きなので綺麗で画になる所に行けたらと思っています。 皆様、宜しくお願い致します。

  • 北陸地方の観光地を教えて下さい

    今年の9月19日~22日に北陸地方へ旅行に行く予定です。 目的は福井の東尋坊と岐阜の白川郷で、その2県以外に石川県と富山県にも行きます。 観光の候補としては、上記以外で 平泉寺白山神社、兼六園、石川県の温泉地、立山、岐阜城 などが上がっています。 しかし、立山のアルペンルートはお金がかかるので行けるかどうか分かりませんし、 3泊4日ということもあって時間が少し余ります。 そこで、特に石川県、富山県でのオススメのスポットを教えていただきたいのです。 一見の価値ある場所や、インパクト大な所、景観のいい場所など、どんなジャンルでも構いません。 旅行へは大学4年の男5人で奈良県から車で観光致します。 普段からあちこち旅行へ行っているので、行き難いかな?という場所でも大方大丈夫です。 また、内陸の県ですので海などは見るだけで楽しめます。 しかし、仏教建造物や仏様などには殆ど興味がありません。

  • 東京 穴場

    今度東京に観光に行くのですが、何度も訪れているためメジャーな観光地は結構クリアしていて、 今回は穴場とか、オープンしたばかりとか、これまで行ったことのないとこに行きたいのですが、どこかおすすめはないですか? ショッピング、遊園地的なところ、なんでもよいので、ここはよかったなって場所、もしあったら教えていただきたいです!ちなみに、母と二人旅行です!

このQ&Aのポイント
  • マイクラがクラッシュしてしまい、java.lang.RuntimeExceptionエラーが発生しました。このエラーの解決方法を紹介します。
  • エラーの詳細な解説と共に、マイクラの初期化中にjava.lang.RuntimeExceptionエラーが発生した場合の対処法をご紹介します。
  • マイクラのゲームを起動する際に、java.lang.RuntimeExceptionエラーが発生してしまいました。このエラーの原因と解決方法について解説します。
回答を見る