• 締切済み

モバイルバッテリーについて教えてください

_kappe_の回答

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1525/2219)
回答No.4

>充電しながら録画も続けられるのでしょうか? ネット検索すると、モバイルバッテリーからiPhoneを充電しながら長時間録画した経験談は見つかりますから、可能です。 モバイルバッテリーを買う前でも、質問者さん自身が試しにACアダプタからiPhoneを充電しながら録画してみればいいでしょう。 ただし、一般論としてスマートフォンを充電しながら使うことは避けたほうがいいこととされています。バッテリーは高温によってダメージを受けるので、充電による発熱と使用による発熱が重なるのはあまり良くないのです。 たとえば10分間録画したらどれくらいバッテリーを消費するのかを予め実験しておけば、1~2時間の録画で充電が不要なのか必要なのかの目安になるでしょう。同時に、何GBくらい保存領域を消費するのかも確認しておいてください(録画設定によって変わります)。 なお、回答No.1でAnkerの製品ばかり紹介しましたが、Ankerの回し者ではありません。

myuumin
質問者

お礼

何度も詳しく説明していただきありがとうございます。 家であらかじめ実験しておくといいのですね。やってみます。

関連するQ&A

  • モバイルバッテリーの劣化

    モバイルバッテリーの劣化 外出中、iPhoneのバッテリーが減った時はANKERのモバイルバッテリーを用いて充電しています。 ですが最近充電の時間が掛かるようになりましたが、モバイルバッテリーって劣化するのでしょうか? ちなみに、家内のコンセントによる充電は問題なくできており、モバイルバッテリーは購入してから約2年経つと思います モバイルバッテリーを新しく買い換えた方が良いでしょうか? よろしくお願いします

  • エレコムのモバイルバッテリーの充電

     エレコムのモバイルバッテリー(DE-M04L-3200WF)は携帯電話のACアダプタで充電は出来るでしょうか?  昨年の2月にプリペイド携帯からスマホに乗り換え、外出先で充電をしたい時にコンセントが使えない事を想定してエレコムのモバイルバッテリーを購入しました。  購入後はパソコンのUSB経由で充電をして、外出先でスマホの充電が少なくなった時などに何度か使い、帰宅をしてからモバイルバッテリーの充電をしたのですが、昨年の12月に遠方へ住む友人のところへ行ったところ、家にパソコンが無い環境で「モバイルバッテリーの充電が出来ない」という状態だと分かりました。  現在、プリペイド携帯の充電に使っていたACアダプタが手元にあり、使えるようであればモバイルバッテリーとセットで使おうと思っています。

  • モバイルバッテリってどうなっているの?

    モバイルバッテリーについてです。 これは、携帯を充電すように充電するのですね。 そうして、モバイルバッテリーで携帯に充電して使うのですよね。 モバイルバッテリーの電池が無くなったのはどうのようして確認出来るのですか? モバイルバッテリーを使うには、モバイルバッテリーの充電器とモバイルバッテリーと形態を結ぶコードが必要ですね。

  • モバイルバッテリーの充電器

    iPhone7 用に、モバイルバッテリーを購入しましたが、モバイルバッテリー自体を充電するためのもの(USBケーブル、充電器)が入っていませんでした。 iPhone7についていた充電器とケーブルを、このモバイルバッテリーの充電に使えるのでしょうか?合わなくて壊れたら、と思うと試すことができません。 モバイルバッテリーの説明書には、 DBL3300に充電 パソコンでDBL3300に充電すると3時間ぐらいかかる。 アダプタ(5V/1A以上)でDBL3300に充電すると、2時間ぐらいしかかからない。 本製品を充電するとき、規格品の出力電流の5.0V/1.0A~5.0V/2.1Aの充電器を利用してください。 などとあります。 モバイルバッテリーは、 iWALK の小型 モバイルバッテリー 軽量 3300mAh lightning コネクター内蔵 iPhone 6 iPhone 6 Plus iPhone7 iPhone6s plus 対応 PSE認証済 です。 具体的に、どういう商品を買えばいいのか、教えていただけると助かります。

  • タブレットへ充電可能なモバイルバッテリーについて

    外出先で長時間タブレットを使うためには内蔵バッテリーのみでは長時間使用することができません。このような場合市販してるモバイルバッテリーを購入し持ち歩けば、外出先でのタブレットを使用できる時間が長く出来るということのようですがそこで質問です。購入したタブレットへの充電にはAC電源から添付のアダプタを使ってのみしかきません。このような場合のモバイルバッテリは市販されてますか?モバイルバッテリの商品の広告では、タブレットへの充電にはUSBコードによるものしかないのでしょうか?モバイルに疎い老人です。よろしくお願い致します。

  • モバイルバッテリーについて

    東芝のノートPCでモバイルバッテリーMP-16000を使い外出先等で充電して使用して いました。 最近ASUSのZENBOOK(UX31E)に乗り換えせっかくモバイルバッテリーMP-16000を 持っているので何とかして使いたいのですが、なにか方法が御座いましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • iPhoneモバイルバッテリー

    iPhoneにモバイルバッテリーで充電しようとしたらこんなメッセージが出てきて充電出来ませんでした。 これはiPhone側が悪いのでしょうか? それともモバイルバッテリー側が悪いのでしょうか?

  • iPhoneのモバイルバッテリーについて。

    iPhoneのモバイルバッテリー を通販で購入したいのですが 2000円から3000円代で買えて 何回も充電できる おすすめありますか? 色々見たのですが 分からなくて。

  • オススメのiPhone6のモバイルバッテリーについ

    オススメのiPhone6のモバイルバッテリーについて教えて欲しいです。 iPhone6の予備に充電するモバイルバッテリーを探しています。 以前に安モノのモバイルバッテリーを買って、すぐに壊れてしまいました。 今回は、壊れない、大容量のモバイルバッテリーを探しています。 とにかく、重たさなど関係なく、長く持つ、信用出来るモバイルバッテリーはありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • モバイルバッテリーについて

    モバイルバッテリーは一般的に、満充電時に、過充電防ぐため、給電ストップすると思うのですが、満充電時にでも給電し続けるモバイルバッテリーって販売されていますか? もしくは、使用しているモバイル端末側で給電し続けられるようにするための設定変更方法がありますか? 現在使用している端末はiPhoneSE第2世代です。 長時間iPhoneで給電しながら動画撮影する際に、途中で給電ストップしてしまうと困るのでどなたか教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。