• 締切済み

彼氏が焼肉屋でバイトを始めました。

彼氏が焼肉屋でバイトを始めました。 焼肉屋は出会いも少なくないとネットで見て 不安になっている自分がいます。 同年代も多くフレンドリーだったと言っていました。 不安に思ってると伝えるべきですか? こんなことで不安になってる自分が嫌です。 彼氏とは遠距離恋愛中です。

みんなの回答

noname#246838
noname#246838
回答No.4

去ってしまったら 諦めるしかないですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.3

彼が何をしようと家で監禁でもされていない限りにはどこかで出会いはありますよ。それが恋愛に発展しない保証は誰にもできません。 焼肉屋でバイトすることが、他の何と比べてどれだけ確率が上がるのか、知る由もありませんが、そんなこと言ってたら、彼は誰とも会わない生活しかできません。 自分でも理解はされているようですが、馬鹿も休み休み言いなさい、といったところでしょうか。他の女性になびくようならその程度の男なんだから、スッパリ諦めたらそれでいいじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.2

>彼氏が焼肉屋でバイトを始めました。 彼氏は、年齢不詳男性、職業は学生かフリーターか、正社員で副業にアルバイトをひている。 推理クイズか何かですかねぇ。 >焼肉屋は出会いも少なくないとネットで見て不安になっている自分がいます。 接客業ですし、店員にも客にも女はいるでしょうね。 >同年代も多くフレンドリーだったと言っていました。 同年代って言われても年齢がそもそも分からないから参考にはならないですね。 >不安に思ってると伝えるべきですか? 何のためにですか? 不安だから、アルバイトを辞めろとか、他のアルバイトに変えろとか? 「不安に思っている」と言われてまず思うのは、「で?だからどうすれば?」です。 >こんなことで不安になってる自分が嫌です。 >彼氏とは遠距離恋愛中です。 遠距離恋愛なら、不安なのはわからないでもないですね。 人によっては違うかもしれませんが、そもそも遠距離恋愛なんて、私は無理だと思いますね。何をしてでも近くにいることを優先します。だから、遠距離恋愛の時点でお互いそこまでではないってことだと思うんですよね。 当たり前なんですけど、より多くの時間を一緒に過ごした人と親密になって、好意を持つことになりやすいですよね。 だから、遠距離なら浮気されても自然じゃないですか。 不安なのは当然として、どうしたら距離が近くなれるのかを私は考えた方が良いと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • batsuman
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1

>焼肉屋は出会いも少なくない いや、意味が分かりませんし、聞いたこともありません。 情報というのは信憑性があるかどうかで判断すべきでしょう? ネットに載っていた情報は全部正しいとでも思っているんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏がバイトしてから寂しいです

    彼氏がバイトしてから寂しいです 現在彼氏は大学一年生、私は専門学生一年です 彼は地元をはなれ、私は地元に残り遠距離です 昨日から彼氏が焼肉屋さんでバイトを始めました。帰りも遅く、始めた昨日から連絡の頻度が減りました。 このまま自然消滅してしまうのではないかと言う不安、寂しいと言う気持ち、もっと話したいと言う気持ちが溢れてどうしていいかわかりません 彼のやりたいことは応援したいし、邪魔したくありません。 この気持ちは我慢したほうがいいのでしょうか。伝えるべきなのでしょうか。

  • 女子高校生バイト

    私の高校はバイトOKなので バイトをしようとおもいますが なるべく同年代の人がいるところが いいと思ってます。 それに女子校なので出会いがなく あわよくば彼氏ができることを 期待しつつ...笑 どんなバイトがいいとおもいますか? また、面接などはどうやって もうしこむのですか? 初バイトなので...>_< よろしくお願いします♪

  • 彼氏と焼肉に。

    女性の方は、彼氏と焼肉を食べに行った場合。 1、彼氏に焼くのをまかせて焼けたら食べる。 2、自分で食べる分は自分で焼いて食べる。

  • バイトをしようと考えています。

    高3女です。最近お金を貯めたいと思い始めもうすぐ学校も終わるのでバイトをしようと思っています。自分だけが使ってるプロバイダ・携帯の料金ぐらいそろそろ自分で払いたいと思うようになりました。 高校時代あまり気の合う遊びに行ったりする深い関係の友達が出来なかったのもあり友達も作りたいと思っています。 なのでなるべく同年代が多いようなバイトをしたいです。あと贅沢なんですが出逢いもほしいなぁなんて… 現在マクドナルド(ミニマック)でバイトしようと考えています。 他に同年代のいるバイトでお勧めなものがあったら教えて下さい!出来ればコンビニ以外で、私はまだ17歳なので18歳未満でも雇ってもらえるところがいいです。

  • カラオケと焼肉屋のバイトについて

    今度カラオケか焼肉屋でバイトしようと思っているのですが バイト入るときなどは朝礼みたいなことをやるのでしょうか? 自分の友達はラーメン屋でバイトしていて毎回バイトに入るときは いらっしゃいませや~~お待たせしましたなどの声だしの練習をする決まり があって大体のところはあると聞きました 皆さんの経験ではカラオケや焼肉屋でもこんなことありましたか?

  • マクドナルドのバイト

    僕は男子校で出会いがありません。 そこでバイトをしようと思うのですが、 特にマクドナルドのバイトは同年代の子と仲良くなれたりしますか? できれば楽しい環境で働きたいので…

  • バイトで出逢い、付き合うこと

    夏になり、学生はだんだん夏休みに入る頃ですね。 僕は今年が学生生活で最後の夏休みです。 だから楽しく過ごしたいと思っていて、 今まで彼女ができたことがないので 今年の夏はできると良いなと思っています! だけど質問が出てきたのでお願いします。 バイトとかサークルとかって一番出逢いがある場だと思っています。 そして出逢いが多いことは、恋愛状態になりやすいと思っています。 僕はサークルは入ってませんがバイトしています。 でもなかなか恋愛とかまでいきません。 自分が積極的にしてないのは原因の一つかもしれませんけど それでもバイトしてる人たちも、誰が好きとか付き合ってるという話は聞きません。 バイトは男女合わせて5、60人くらいいるバイトなのに バイト内では4カップルしかなくて、バイト外で付き合ってる人もいるみたいですが、 外見内面良いのに彼氏・彼女がいない人も多いです。バイト内では楽しいし仲は良いです。 一応、僕にも気になってる人がバイトにいますが 彼女は僕を尊敬・信頼できる存在のようで仲間として好きな程度みたいだし、 今のバイトでは望みがないのかなと感じています。 だからバイトは出逢いはあっても恋愛にならない場所なのかなと疑問を感じています。 バイトで(恋愛としての)出逢いってあまりなくて、恋愛状態になりにくいのでしょうか? 彼女ができたら良いなと思っていても現状だとできないと思うので、 変えなきゃいけないと思っています。 だけどもっと出逢いが多いバイトをするべきなのか、 今のバイトでがんばって恋愛状態になれるようにがんばるべきなのか、 それとももう無理なのか、どうしていいのかわからないので質問しました。 もちろんバイトは仕事してお金稼ぐ場所です。 だけど、過去の質問見たり、本(雑誌)やネットでは 「出逢いはバイトにある」という様なことを見かけたので知りたくなりました。 長文となってしまいましたが、最後まで読んで下さってありがとうございます。 回答よろしくお願いいたします。

  • バイト

    カテゴリー違いだったらごめんなさい。 私は今、新しいアルバイトを探しています。 学校に好きな人がいないので、同年代の学生が多くて出会いがあるバイトが良いんです。 友達によると、居酒屋かファミレスがオススメらしくて・・・ 他に、出会いが多いバイトってありますか??

  • 焼肉チェーンの店でバイトしようと思うのですが、キッチンでも出会いはあり

    焼肉チェーンの店でバイトしようと思うのですが、キッチンでも出会いはありますか? 閲覧ありがとうございます。 僕は今大学生なのですが、理系の学部にいるので、出会いが全くと言っていいほどありません。 バイトするのは下宿をしていて、仕送りを減らされてしまってその分を稼ぐためなので、出会い目的ではないのですが、どうせやるならあった方がいいなぁと思って聞きました。 よかったら回答お願いします。

  • 彼氏がバイトに行くことに対して。

    彼氏がバイトに行くことに対して。 こんばんは。大学2年の女です。私には付き合って2年の彼氏がいます。 くだらない相談かもしれませんが、私なりに悩んでるので相談させてください。 彼氏は私と同じモール内のカフェで働いています。 私は百円ショップです。同じモール内なので、たまに彼のバイト先に行ったり私のバイト先に来てくれたり本当にラブラブです。 しかし彼氏のバイト先には女の子がたくさんいます。 ラストも女の子と二人きりで締めることも多いみたいです。 彼のバイト先は、皆んな下の名前で呼び合っていて、そこまで混雑しない店なので、従業員同士立ちながら喋ることも多いみたいです。カフェなので距離も近いです。 私はなんだかそれらがとても嫌で気に入りません。彼氏のことは信用してますが、彼はとてもかっこいいし女受けの良い見た目をしていて人も良いです。なので、距離が近いし仲も良さそうなので、女の子側が彼氏のことを好きにならないかと不安です。彼氏も、人に断れないタイプなので、少し不安です。 なので最近、彼氏がバイトに行くことが多く正直面白くありません。彼氏は物欲があまりないのにいっぱい入れるってことは、気に入ってる女性がいるのかな、とかマイナスなことばかり考えてしまいます。←(これに関してはないと思いますが、私のマイナス思考のせいで考えてしまいます) こういう相談をすると、「バイトだから仕方ない。」「もっと自分に自信持ちなよ。」などと言われますが、どうしても気になってしまいます。私がおかしいんでしょうか? 私がいないところでどんなこと話されてるんだろうとか気にして嫉妬して、最近ずっとモヤモヤしています。 私のバイト先は一切男性がいないから余計にです。 だからと言って彼氏にバイトを変えるようには言えません。 仕事だから割り切るしかないですか?私は我慢するしかないでしょうか....。 どうすれば楽な考え方ができるようになるでしょう。 くだらない悩みですが、助言などをいただくと幸いです...。

このQ&Aのポイント
  • プリンターが有線接続でも無線接続でも印刷できない問題について相談します。
  • 製品名【MFC-J7300CDW】のプリンターが設定しても印刷できない状況です。
  • お使いの環境はWindows10で無線接続しており、関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る