• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノズルクリーニングのやり方)

ノズルクリーニングのやり方

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.5

>PX-S840 接続しているコンピューターのOS環境が不明ですが、 Windowsであれば、 1.PX-S840の電源を切る 2.コントロールパネル→デバイスとプリンターを開き、PX-S840のアイコンを選択してデバイスの削除をする。 ※名前違いで複数アイコンがある場合は繰り返してすべて削除。 3.コントロールパネル→プログラムと機能を開き、EPSON PX-S840プリンターアンインストール を選択してアンインストール。 4.コンピューターを再起動 5.下記よりWebInstallerをダウンロードして実行し、画面の指示に沿って進む。 ※途中で、プリンターとパソコンの間の接続方式を選ぶ画面が出たところで、プリンターの電源を入れて検出させる場面になったら、PX-S840の電源を入れる 6.続いて、Epson Software Updaterが起動してくるので、 「必須のアップデート」はすべて適用する(必要な場合、ここにファームウェアが検出されてきます。) 「おすすめのアップデート」は必要に応じて導入・更新する。 これで、ファームウェアだけでなく、 ドライバーも最新のものが適用されます。 また、インクは https://www.epson.jp/support/portal/shoumouhin/px-s840.htm に表示される92番の純正品を継続して使用していますか? 非純正を使うと、顔料インクはさらに条件が厳しくなります。

関連するQ&A