• ベストアンサー

ドライブレコーダーについて

新車購入しドライブレコーダーもつけてもらいました。 エンジンをかけるたびにSDカードの交換時期とアナウンスが流れます。 購入させてもらった人からは映像にするときだけ必要だから大丈夫と言われました。 SDカードは車内におかれているのですが、このままでいいのか、家にカード置いておいたほうがいいのか、、 車などにはとても疎く、親切な方教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2205/4892)
回答No.2

>新車購入しドライブレコーダーもつけてもらいました。 最近は、事故時の証拠目的でドラレコを取り付ける方が増えていますよね。 残念ながら、私の車には付いてなかったので「当て逃げ被害に遭った時に、警察からドラレコないの?」と言われました。^^; >エンジンをかけるたびにSDカードの交換時期とアナウンスが流れます。 単人に、初期設定出来ていないだけの事です。 >購入させてもらった人からは映像にするときだけ必要だから大丈夫と言われました。 車屋さんは、ナビ・オーディオなどの電気関係は素人です。 ドラレコの説明書の「SDカード フィーマット欄」を確認して、その通りの操作を行って下さい。 治ります。 >SDカードは車内におかれているのですが、このままでいいのか、家にカード置いておいたほうがいいのか ドラレコに挿入したまま!にして下さい。 SDカードは消耗品ですが、大手家電販売店では格安で販売しています。 何か異常が発生すれば、買い替えれば良いのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (564/2054)
回答No.4

ドライブレコーダーはSDカ-ドに何枚もの録画ファイルが出来て古い順に上書き録画されていく。 録画途中で衝撃を感知するとその前後数十秒間上書き出来ないファイルとして保存される此がSDのゴミとなり貯まってアナウンスされる。 32GBのSDカ-ドなら2ヶ月ごとにフォマットしたら良い。 メニューで衝撃録画をOFFにしていれば事故とか見るとき以外はドライブレコーダーにSDカ-ドは入れたままで良い。 家にカ-ドを置いておいても何も成らないドライブレコーダーの中にいれるべし。 貴方のドライブレコーダーはGPS付きドライブレコーダーですか。 GPS付きなら良いがGPS無しのドライブレコーダーは時間と日付が狂うから時々確認して修正しなければ成らなくなる。 事故ったときに日時が違っていれば困るでしょうよ。

ouno3104
質問者

お礼

みなさんありがとうございます! 説明していただいてもあまりわからず、、 誰かに直接聞くことにします! とりあえずカードは挿すことがわかったのでそれだけでも安心しました! 使えないと意味ないですからね! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (564/2054)
回答No.3

此はSDカ-ドがGショック画像が沢山出来てきて普通の録画容量が少なくなってきたからだ。 ドライブレコーダーのメニューでフォマットしたらG録画が無くなりアナウンスも止まる。 Gショックとは 車が衝撃を受けたとき 道路の穴ぼことか急ブレーキとか急発進とか事故とかのその時のショック画像が保存される。 このショック録画を保存したくなければメニューで衝撃OFFにすれば良い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4363/10774)
回答No.1

私は市販品を利用しているので そのようなメッセージは知らないのですが SDカードは消耗品と割り切って下さい 必要な時にカードに動画が記録されていないと何の役にも立ちませんから ドラレコ本体に記録回数が設定されていると寿命の目安としてメッセージが表示されるかも知れません https://haisha-help.com/%E8%BB%8A%E9%96%A2%E9%80%A3/driverecorder/driverecorder-sdcard-jyumyou-nensuu ただ 長く使っていると記録できる量が減ってしまったり 記憶したデータが消えてしまう場合も多く 定期的に再フォーマット 初期化が必要になります 私は長く使っているSDカードなので 最近は週に1度フォーマットし直しています フォーマットしていない SDカードに記録できない事が交換時期というメッセージになっているのかも知れません フォーマットしていないのであれば 取扱説明書を見て本体でフォーマットを フォーマットしているがメッセージが消えない場合はSDカードの寿命として交換した方が良いと思います 製品付属って小容量で安価品が多いですから 熱に強いドラレコ用を購入された方が良いと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドライブレコーダーの記録 日時は

    何年も前から入れっぱなしのドライブレコーダーからSDカードはずしてパソコンで開くと 車のエンジンかけてから切るまでの間が1項目で走行記録が現れます 開くと再生します その時刻はたぶん合っているようです SDカードをまた戻したら記録が再会するようですが レコーダーは時刻をどのように知るのでしょうか ドライブレコーダーは 多分NX-DR03 SDカードはエンドレスで録画する設定にしたような記憶があります 時刻設定はした記憶がありませんので疑問に思っています

  • ドライブレコーダーの映像を取り込む方法

    32GBのマイクロSDカードでドライブレコーダー(ベステックのBTDVR013)の映像を記録し、ブルーレイレコーダー(パナソニックDMRーBWT660)に取り込もうとしたのですが、出来ませんでした。パナソニックのビデオカメラで撮影した映像は、自動的に認識したのに、なぜ、ドライブレコーダーの映像は取り込めないのでしょうか?

  • ドライブレコーダー

    ドライブレコーダーを探していますが、 車外、車内撮影が出来、 エンジン停止後もしばらく撮影できる、 機器自体にバッテリーを内蔵し、 赤外線で夜中もバッチリ映る、 そんな夢のようなドライブレコーダーご存知ないでしょうか?

  • ドライブレコーダーについて教えてください。

    今回、自分自身を守るためにドライブレコーダーの購入を検討しています。 今のところ、視界の確保や諸条件を検討して、値段は張りますがセパレートタイプのイクリプスDREC3500にしようと思っていますが、記録媒体が同梱のSDカード2GBとなっています、 どなたかSDカードの4GBとか、SDHCカードの16GB辺りが使用できるかご存じの方はいらっしゃいませんか、メーカーに聞いても回答はしてくれませんでした、当たり前ですよね。 またはセパレートタイプのドライブレコーダーの良い製品をご存じありませんか。 よろしくお願いいたします。

  • ドライブレコーダーで各警察署での見張り

    各警察署ではドライブレコーダー(前後・左右・車内など)に記録して警察に提出しないにも関わらず各警察署にてドライブレコーダーの映像は見張っていますか?

  • 新車にドライブレコーダーを付けるか・・・

    新車にドライブレコーダーを付けるか・・・ そこそこの費用になるので少々迷うのですが。 そこで・・・ 今、販売している物はLED信号機は映るように改善されたのでしょうか? 車のカーナビモニターで再生できて、その現場で警察官で確認できるシステムにすべきなのでしょうか? 後で保険会社にメモリーカードで提出するのは証拠能力に疑問をもたれるのですか? トヨタ純正のはドライブレコーダー本体は安いので、どうもカメラ機能のみのようで、ちょっと高いカーナビと組み合わせて、カーナビ側でSDカードに記録するシステムのようなのですが。

  • ドライブレコーダーで各警察署での見張り

    各警察署ではドライブレコーダー(前後・左右・車内など)に記録して警察に提出しないにも関わらず各警察署にてドライブレコーダーの映像は見張って監視していますか?

  • ドライブレコーダー

    オススメの安価なドライブレコーダーを教えて下さい。 ドライブレコーダーを購入しようと思っています。 そんなに高いもの(2万以上)はいらないので、安価でオススメのドライブレコーダーがあれば是非教えて下さい。 どのような機能があるのかちょっとわかりませんが、 画像がそこそこ良くて(youtubeで480pや720pで見ても違和感なく見られる感じの画像)、取り付けが簡単、 SDカードなどへの長時間記録が可能、 夜間走ることも多いので、夜間撮影もまぁまぁの画質だったらいいです。 オススメがあれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ドライブレコーダー バッテリー

     いくつかドライブレコーダーを 検索してみましたが、  だいたいが、エンジンを止めると、電源が 切れるか、録画ができなくなるようです。 できたとしても、長時間は無理なようです。  ドライブレコーダー用として、 スマホなどの携帯バッテリーが使えたり、 また、車内で使える小型ソーラーバッテリーが使えたりして、  停車エンジン停止時でも、使えたりできないのでしょうか?

  • ドライブレコーダーについて

    いまいち分からない点があったので質問しました。 わたくし運転中は大熱唱するタイプなのですがドライブレコーダーに保存されたくはありません。 音声は録音せず、映像だけ記録するドライブレコーダーがあるのでしょうか? 調べてみたのですが調べ方も悪かったのかいまいち分かりませんでした。 また、東日本大震災でドライブレコーダーの映像がその時の参考資料としてTVで流れていますが、ドライブレコーダーって防水機能ついてるのですか? 車が沈んだ直後、カメラが停止した、とあったのですが。 水浸しになったら壊れないのでしょうか?壊れたら映像は取り出せるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6580CDWの紙詰まりやエラーコードの対処法
  • Windowsで有線LAN接続のトラブルを解決する方法
  • ブラザー製品の印刷トラブルの原因と対策
回答を見る