• ベストアンサー

彼氏ができる人とできない人の違い

muscの回答

  • musc
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

はじめまして。個人的な考えかも知れませんが、男って女をリードしたいって考えの人が多いと思うんです。だから、あまりしっかりしている人とか口が達者すぎるとちょっと敬遠しちゃうのかもしれません。ちょっと頼りない女の子って守ってあげたくなるんですよ。

gfw_nami
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 あーーやっぱり、そうなんですか!確かに周りに彼氏がいる人ってちょっと弱い部分がある人ですね…。 私はしっかりしてるってよく言われます。かなり打たれ強いですし…。頼りがいのある男の人っていないなぁと思ってたのですが、逆に自分が強くなりすぎてたのかもしれません。 でも、かと言って、今更頼りないふりをするのも自分じゃないみたいだし。。 ホント何か手を打たないとこのままではヤバそうですねーー。どうしようもなさそうでちょっとヘコみます…。

関連するQ&A

  • 彼女ができる人とできない人の違い

    なんとなく、教えてgooを見ていたら、とても面白い質問を見つけました。自分が普段思っていることの女性バージョンです。ここまで内容がマッチしているのもすごいと思いました。質問内容はそのまま引用させてもらいます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=980128&rev=1 ここ数年彼女がいません。特にいらないとも思ったことがなく、いい人いれば彼女ほしいなぁくらいで思っていました。 特に女性と話するのが苦手でもなく、(話するのは結構誰でも平気)コンパとか人と出会える所にも行ったりしています。(むしろコンパは大好きです) 最近、年齢的なものもあって、ちょっとこれじゃマズイんじゃないの?と思うようになってきました。でも、焦ったからってどうすればいいのか分からず…。 周りを見ると、友達は特に彼女がほしい!と思っている訳でもないのに、彼女ができたり、別れてもまたすぐ別の人に告白されて、なんとなーくつきあったりしています。 この違いは何なのでしょうか?皆様の周りで特に目立った短所がある訳ではないのに、(本人は望んでいるのに)何となく彼女ができない人っていませんか? いれば、本人には言えなくても「これが悪いんだろうな…」というのがあれば、ぜひ教えてください。 (ちなみに、理想が高いってことはないと思っています)

  • 彼氏ができません。

    現在、26歳です。 彼氏と別れて2年になります。 前の彼氏と別れてからコンパに行ったり友人に紹介してもらったり、出逢いはあったのですがお付き合いに至るまでにはならず。。 いいなと思った人はいました。ただ付き合って体の関係を持った途端に捨てられました。 出逢うのですが、この人いいなーと思う人に出逢いません。 特別理想が高いわけではありません。イケメン好き!とか年上、年下が嫌だ!とかは全くありません。 彼氏は欲しいしそろそろ結婚も考えないといけないのに…。 私は至って普通の外見だと思います。初対面の人には綺麗だねーとか顔立ちがはっきりしてるねーとは言われます。よく、彼氏いそう!!とも言われます。ぽっちゃりではなくどちらかと言えばスリムな方だと思います。 職場は職業柄女性ばかり。と言ってもほぼ子持ちのおばさんばかり。 贅沢な理想をあげてるわけでもないのですが、彼氏ができません。年齢的にも適齢期と言われ周りからのプレッシャーも半端なくあります。いつかは結婚したいしそれならまずは彼氏を作らなければいけないのですが。。 みなさんはどうやって出逢いを作っていますか?

  • 悪口を言う人ってどう言う心理なの?

    私は、悪口が苦手です。 だから、悪口を言ってる人達を見ると、どうしてその人達は仲良くし続けられるのだろう?と思います。 私なら、友達が人の悪口を言ってきたら、「この人は裏で私の悪口も言ってるかもしれない」とか「平気で人のことを悪く言う人なんだ」とか思って仲良くはできません。 嫌なことがあったなら、本人にやめてほしいと伝えれば良いと思います。相手に本音も話さず、「あいつまじうざい、きもい、しね」というようなことを言っていても解決につながるとは思えません。 他人の短所ばかりを悪く言いますが、短所のない人間なんていませんから、悪口を言う人は、理想が高いと言うことなのでしょうか。また、このような私の考えは間違っているのでしょうか。

  • 彼氏がすぐ出来る人、出来ない人の違い。

    前から疑問に思ってるんですが、彼氏がすぐ出来る人と出来ない人の違いって何なんでしょうか? 容姿がよくなかったりや性格があまりよくなかったりしてもなぜかモテたり彼氏がすぐできる方もいれば、性格もいいし、容姿もある程度悪くないのに、何年も彼氏がいなかったりや年齢=彼氏がいなかったりする方もいます。 彼氏が出来やすい方と出来にくい方の違いや経験談の違いを教えてください。

  • 彼氏ができません…

    私は20代半ばの女です。 今までの人生、彼氏ができたことがありません。 告白したこともされたこともありません… 彼氏がいらないから、と思ったことは1度もないのですが、周りからは彼氏いらないでしょ?と言われてしまいます。 紹介して!とお願いしますが、誰もしてくれません。合コンにも声すらかかりません。 見た目は決してよくありません。太っているので、少しでもまともにみせるために服装にもメイクにも気を使っています。 お見合いパーティーにも行きました。ですが全く出会いはなく… 学生時代は全て共学で、男性と知り合う機会がなかったわけではないのですが、なにもありませんでした。職場での出会いもありませんでした… 携帯のアドレス帳に数人男性は登録されていますが、連絡をとったりできるような人がいなく、男友達と呼べる人はいません。 思いつくことは全てやってきました。 もうどうすれば、どこに行けば出会いがあるかわかりません… 元々友達づくりとかが下手で、慣れないとうまく話せません。(極端にハイになったり、静かになったりしてしまいます) 友人は大丈夫、いつかできるよと励ましてくれますが、その言葉ですら無神経だなと感じてしまいます。 どんどん自分に自信がなくなって、周りからしたらそんなことで悩んでいるの?!と思われるかもしれませんが、彼氏ができなく、人に愛されないことでどうしようもない感情が沸いてでてきて泣いてしまうこともあります(情けない話ですが) よく、彼氏ができない人は理想が高いと言いますが、私は理想がありません。 今まで好きになった人も顔がずばぬけてよかったわけではありません。 こんな私に彼氏はできるのでしょうか… どうかご回答お願いします。

  • どうしたら彼氏ができますか?

    私は19歳の大学生です。今まで彼氏は一人もいません。告白されたことも告白したこともありません。周りの友達にもずっと彼氏はいないという子も知ってますが、そろそろ恋愛したいなと思って近頃焦りを感じています。そもそも高校のときも今も含めて好きな人がめったにできません。恋愛の相談をうけても、自分は経験もないので全部妄想で答えてるという感じです・・(苦笑)今もサークルをやったりバイトをやたりして男子と接する機会は大いにあります。何で彼氏ができないのかなと自分の原因を考えていました。男子と話すのが結構苦手なのはあると思います。シャイなのがあると思います。女友達にはよく話したりするのですが、男子になると何を話そうと考えてしまって、話をするのが緊張してしまいます。今では、これじゃいけないと思ってがんばって自分から話かけたりしてるんです。だから、前よりは話す機会も増えてるとは思います。後、自分のことをあまり言わないということにも原因があるかなと。友達自身の話とかは聞くのに、自分のことを言うことをしないので、この人謎だ、何考えてるんだろうと思われてるのが多少あります。理想が高いんじゃない?とも言われますが、そうなのか自分もわかりません。最近は、いいなと思う人ができてもどうせ無理だろうとあきらめ始めている自分がいます。周りからは彼氏いるようにみえるのにな~とたまに言われます。それに、私にどんな人が彼氏になるんだろうねと期待している友達もいます。やはりそろそろ彼氏がほしいです。友達に彼氏ができたと聞くと、よかったねといいながらも正直焦りと不安でいっぱいになります。彼氏ができないのはどうしてですか?どうしたら彼氏ができるようになりますか?

  • 彼氏の接し方の違い

    彼氏の言動で不思議だなと思う事があるので質問させて頂きます。 不思議というか、男女の違いとかだとは思うのですが…。 私の彼氏は同じ職場の先輩です。それも管理職でわりと古株の重鎮です。歳は私(25歳)より10つ上です。 何を不思議に思っているかといいますと、接し方の違いです。 職場の年齢層が、ちょうど私くらい~彼氏くらいまでが一番多く、年齢層の若い会社です。なので、私と同じ歳くらいの女性と会話してる光景はもちろん見るわけですが。※あ、嫉妬とかそういうのではありません。 職場とプライベートで私への接し方が変わるとかそういう話でもはなく。 根本的に、私と他の同世代の女性陣と接し方が違います。 職場の女性や他の人(例えば居酒屋とかで話す女性とか)には、どちらかというとツッコミを入れたり、からかったりする感じの接し方をします。 しかし、私にはそういった事はなく、むしろボケる方で、ツッコミを入れてほしいという感じの接し方をします。 付き合ってるからとか関係なく、初対面の時から変わらずそうで、お酒の席だろうがなんだろうが関係ありません。 プライベートでもそこは特に変わらず、強いて変わるところと言えばオープンに甘えてくるくらいです。例え、職場の私と同世代の人達からツッコミを入れられても頑張って反論や言い訳したりしますが、私にはそういった事はありません。 その代わり?、仕事中私が彼氏から先輩のアドバイスとして注意される時は、からかってる人達よりキツめにドストレートに言ってきます。かなりイラッとする言い方もします。 この違いはなぜ出ると思いますか? 困る、という訳ではなく、単に疑問に思っただけなのでお気軽にご回答頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 彼氏みたいな人にもう出会えない?

    彼氏みたいな人にもう出会えない? 初めての彼氏はすぐキレる人だったり、モラハラの元彼と何年もズルズルしたり、彼女がいる人を好きになって付き合ってもらえなかったり、いつも告白されるのは全く好きじゃない人からだったり、理想が高いのかなかなか人を好きになれなかったり、辛い思いをしたり悩んだり上手くいかない恋愛を長いこと何年もしていたので、もう一生彼氏なんて出来ないと思っていましたが2年前にやっと彼氏ができて、恋愛ってこんなに幸せなんだ・・・って思うし、上手く説明できないけど、今の彼氏みたいに格好良くて優しくて真面目で、さらに趣味とか性格とかこんなに合う人に、わたしはもう出会えないと思います。 それで、学生時代の友達(既婚者)と飲みにいった時に、話の流れから「わたしは彼氏以上の人にはもう出会えないと思う」って話をしたら、アンタはぜんぜん男に出会ってないんだから、まだまだ出会えるよ!彼氏より良い人なんて沢山いるよ!みたいに言われて、ショックでした。 やっぱり沢山の人に出会わないとダメなのでしょうか?わからないものでしょうか? どう思いますか?

  • 彼氏ができません…

    今18才なんですが、彼氏が出来ない上に、周りの友達にだんだん彼氏が出来て焦ってしまってます…1人だけ付き合った人がいるんですが、1ヶ月も経たないうちに分かれてしまいました。今まで告白していただいのもその元彼だけです。彼氏が出来ないのは私に理由があるのもわかっていますが、どう直せばいいかわかりません… 短大1年生で男友達は少ないけど数人います。 バイトもしてますが、出会いはないです。 顔 不細工ではないと思います。身内は可愛いとか言ってくれますが、あまり信じられません 身長体重 156cm、45kg 短所.悪い所 人見知り、口が悪い、熱しやすく冷めやすい、 冷たいとよく言われる、化粧してても薄くて素っぴんだと思われてるetc 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。よろしくお願いします。

  • 彼氏ができない

    19歳女子です。 私はモテないし、彼氏ができたこともありません。 背は小さいですが、太っているわけでもないし、自分で言うのも変ですが、顔も悪いわけではないようです。(ただし童顔) 人見知りで、自分から異性に積極的に声をかけることは基本しません。 異性からも、あまり話しかけられません。 女友達と話しているときに、異性が混じってきて話す程度です。 周りのみんなはどんどん彼氏が出来ていくのに、自分だけ取り残された気分です。 どうして私には彼氏ができないのか、理由が知りたいです。 もちろん短所はありますが、誰にでも短所はありますし、何が原因か分かりません。 どうしたら良いのでしょうか? 教えてください。