• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:facebookとYoutubeにだけ繋がりません)

FacebookとYoutubeに繋がらない!DELLパソコンの接続リセットエラーの解決方法

このQ&Aのポイント
  • LAVIE N15を購入し、ネットに問題なく接続できるが、FacebookとYoutubeにだけ繋がらない
  • 開こうとすると「ページに到達できません。接続がリセットされました」と表示される
  • DELLのパソコンでも同様の現象が報告されており、解決方法を探している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1030/2476)
回答No.5

参考(ルータ不具合) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14174308904?__ysp=bmVjIGZhY2Vib29r44GoWW91dHViZee5i%2BOBjOOCieOBquOBhA%3D%3D IPv6 接続性をテストして解決の糸口がみてかればいいのですが。 あなたの IPv6 接続性をテストしましょう。→ https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP 契約の回線会社、プロバイダ、NECのサポートへ順番に問い合わせしましょう。 電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel/ チャットサポートサービス → https://support.nec-lavie.jp/chat

superkenchan
質問者

お礼

アドバイスをいただきありがとうございました。 IPv6接続テストをやってみましたが、問題なさそうです。 SONYのVAIOを使っていたのですが最近動作が不安定で、新しくNECのLAVIEを買いました。たまにVAIOが動いたときは、今まで通りfacebookもYoutubeもできるのですが、新しいパソコンでは繋がりません。 休日に入ってしまったので、チャットサポートサービスに繋いでみようと思います。 いろいろありがとうございました。

superkenchan
質問者

補足

お蔭様で、今、ネットで解決方法を見つけることができました。 1.タスクバーの無線アイコンを右クリック 2.ネットワークとインターネットの設定を開く 3.ネットワークアダプタの設定 4.Wifiアダプタを右クリックしてプロパティを表示 5.「インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)」のチェックを外す 6.OKを押す すべてのサイトに繋がりました。 いろいろありがとうございました。感謝!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14398/28017)
回答No.7

>無線LANを切って有線LANで >試してみましたが、変わりませんでした。 そうですか。 後自分で出来そうなのはデータのバックアップを取って再セットアップをして再度初期設定からやり直してみるとかでしょうか。 >NECのサポートに問い合わせしてみようと思います。 まぁそれが無難かも知れませんね…

superkenchan
質問者

お礼

先程補足として書かせていただきましたが、改めてもう一度。 お蔭様で、ネットで解決方法を見つけることができました。 ネット上の情報ですが、何かの役に立つかも知れないので、自分が解決できた方法を書いておこうと思います。 1.タスクバーの無線アイコンを右クリック 2.ネットワークとインターネットの設定を開く 3.ネットワークアダプタの設定 4.Wifiアダプタを右クリックしてプロパティを表示 5.「インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)」のチェックを外す 6.OKを押す すべてのサイトに繋がりました。 いろいろありがとうございました。感謝!感謝!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14398/28017)
回答No.6

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-N1565AKW こちらのPCですね。 https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-N1565AKW 特に今回の現象に関連しそうなアップデートモジュールは無さそうですね。 >Torブラウザのインストールは躊躇しています。 確かにダークウェブの接続に使う怪しいイメージを持たれやすいTORブラウザですがブラウザ自体は特に危険なツールって訳ではありません。ナイフと同じでちゃんと使えば便利だ道具で人を刺したりするのに使えば凶器にもなるのと似ています。 また一時的なテスト用にインストールするだけで使い終わればアンインストールしてしまえば良いですから。 >古いパソコンだと、facebookもYoutubeも繋がります。 そうだとすると少なくともルーターなどの通信環境の影響って可能性は低そうですね。そうなるとPC-N1565AKW側の問題の可能性が高いですね。 あとは先の回答でも書いてますがブラウザを変えた場合に変わらないか?や今無線LAN接続をしている場合はPCの方で無線LANを切って一時的に有線LAN接続にした場合にも変わらないか?確認してみるとかでしょうか。

superkenchan
質問者

お礼

無線LANを切って有線LANで試してみましたが、変わりませんでした。 NECのサポートに問い合わせしてみようと思います。 ありがとうございました。

superkenchan
質問者

補足

お蔭様で、今、ネットで解決方法を見つけることができました。 1.タスクバーの無線アイコンを右クリック 2.ネットワークとインターネットの設定を開く 3.ネットワークアダプタの設定 4.Wifiアダプタを右クリックしてプロパティを表示 5.「インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)」のチェックを外す 6.OKを押す すべてのサイトに繋がりました。 いろいろありがとうございました。感謝!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14398/28017)
回答No.4

>LAVIE N15 ではわからないので出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。 PC本体の底面に貼られたシールに記載があります。 >facebookとYoutubeにだけ繋がりません。 他のページは問題ないのでしょうか… 例えば表示するブラウザを変えて見た場合はどうでしょうか? Microsoft Edgeで特定のWebページが正しく表示されない場合の対処方法 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018394 みたいなのはありますがあまり参考にはならないですね。 通信経路を匿名化できるTorブラウザをWindows10にインストールする手順 https://www.virment.com/how-to-install-tor-browser-windows10/ 本来の使い方とは異なりますが上記のTorブラウザをインストールしてfacebookとYoutubeのトップページが表示されないか?確認してみては? これで表示されないようなら通信環境特にルーターでのIPv6関係の設定に何か問題がある??とかって言うのは考えられますが。

superkenchan
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 型番はPC-N1565AKWと書いてあります。 今のところfacebookとYoutube以外は今までと変わりません。 パソコンのことがよくわからないので、Torブラウザのインストールは躊躇しています。 IPv6の接続テストをやってみましたが、問題なさそうでした。 たまにしかまともに動かない今までの古いパソコンだと、facebookもYoutubeも繋がります。 チャットサポートというものに繋いでみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1030/2476)
回答No.3

ANo.2訂正 追記 スタート → Windowsシステムツール → コントロールパネル → プログラム → プログラムと機能

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1030/2476)
回答No.2

追記 スタート → Windowsシステムツール → コントロールパネル → プログラム → ログラムと機能

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1030/2476)
回答No.1

次のURLの投稿で下記の記載があります。 【コントロールパネル内のプログラムと機能から「SmartByte Drivers and Services」のソフトウェアを削除することで、改善ができる可能性がございます。】 https://www.dell.com/community/%E4%B8%80%E8%88%AC-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/Wifi%E3%81%8B%E3%82%89Facebook-Youtube%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84/m-p/6061926#M511

superkenchan
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 ですが、このパソコンには「SmartByte Drivers and Services」というソフトウェアなくて、解決方法が見つからず困っています。何かいいアドバイスがいただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YouTube

    2020年の11月にWindows10のLAVIEのcorei7を買いました。YouTubeを見ようとすると、[www.youtube.comで接続が切断されたようです。]とでます。WiFiも繋がってるし、ファイアーウォールを無効化などしても、効果がありませんでした。 GoogleChromeを入れると見れると聞き、入れようとすると、インターネットに繋がっていませんと出ました。 どうすればYouTubeが見れるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • one driveに接続出来ません

    パソコン初心者です Wi-Fiに接続されているのに one driveが インターネットに接続されていませんと出ます。 設定し直そうとしても問題が起こりました到達出来ませんと表示されます。 どうしたらいいのか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 パソコンは LAVIE pc-NS600RAW-8 です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • YouTubeの動画画面

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:YouTubeの動画にカーソルを乗せると画面の下半分が真っ黒になります。とても不便です。OSはWin7からWin10にバージョンアップしています。 製品名:LAVIE 型番:N5600 OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • LAVIE HZ550での有線接続

    LAVIE HZ550シリーズでは有線LAN接続はできませんか? アダプターのようなものはありませんか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • LAVIE Wizについて

    型番:PC-N1510AAW  LAVIE Wiz のバージョンが最新の3.1.2.0に更新する方法がわかりません。LAVIE Wizとは、おそらくLAVIE アップデートと似ていて、更新プログラムを検知するアプリだと思われます。更新の仕方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • 起動しない

    LAVIEアプリナビが起動しない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • LAVIEかんたん設定

    LAVIEかんたん設定起動しない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • LAVIEで楽天TVを見たい

    LAVIEでらくてんTVを見たいが。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • facebookにログインできない

    新しいパソコンN1576AAL(Windows10)に、facebookがログインできない。facebookを検索すると、「このページを表示できません」と出てしまう。今までのパソコンはWindows8.1で反応が遅くなってしまったので、新しくパソコンを購入しました。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • スマホの写真をPCに取り込むには?

    スマホの写真の取り込み方法がよくわかりません LAVIEフォトからWi-Fiでできるようなことが記載されてますが、手順が わかりません。  またLAVIEでは 接続機器での接続後の手順アリも PCのどの部分に接続も?です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

このQ&Aのポイント
  • CanoScan Lide400の初期設定で、【AutoScan(おまかせ)】ボタンの機能をJPEG保存に変更したい場合、方法が分かりません。
  • 現在は、一時的に【写真】ボタンを使ってJPEG保存していますが、常に【AutoScan(おまかせ)】ボタンでJPEG保存する方法を知りたいです。
  • OKWAVEでキヤノン製品についての質問です。CanoScan Lide400のAutoボタンでJPEG形式で保存する方法を教えてください。
回答を見る