• ベストアンサー

1台のマシンに付いている2つのNICの使い分け

Redhatを使用してます。 マシンには2つのNICが付いています。そこで,コマンドやNFS,NISなどをひとつのNIC(eth0)を通して行い,もうひとつのNIC(eth1)は並列計算で用いるMPIで使用したいのですが,どのように設定すればよいのかわかりません。どなたか,ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hssh
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.2

#1です 質問へのご返答です 2枚のNICに別IPを割り当てて、アクセスを別IPになるようにするということです 簡単なのは、NFSとそれ以外のサーバーを別ネットワークにして それぞれのNICを対応させればできます または、NATをはさんで、アプリ使用ポート別に別アドレスになるようにすればいいでしょう もっと根本的には、IPレベルで通信プログラムをつくるかです。 パケットのMACアドレスの操作だけでできそうだけど、プロトコルの実装が大変そうですがね 参考文献はTCP/IP関係とネットワーク設定関係の本かな。ちまたにゴロゴロしていますね

kimhanuru
質問者

お礼

なるほど,参考になりました。どうもありがとうございます。より深く,文献を調べてみます。

その他の回答 (1)

  • hssh
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.1

それぞれのNICに別IPを割りあててください

kimhanuru
質問者

お礼

それだけで,NFSはeth0,それ以外はeth1というように割り当てられるのでしょうか。何か,参考文献等ありましたら,教えてください。

関連するQ&A

  • Redhat7.2でNIC3枚

    こんにちわ。 Redhat7.2を使用して、DMZを構築しようと思っていますが、NIC3枚のうち、2枚が同じものであったら、"/etc/modules.conf"にはどのように表示されるのでしょう? alias eth0 sis900 alias eth1 8139too alias eth2 8139too というふうになるのでしょうか? この場合、eth1,eth2がそれぞれどちらのNICなのか、接続するまでわからないということになるのでしょうか? まだNICを買っていないので、買う前に質問させていただきました。何か情報をお持ちの方は、よろしくお願いします。

  • NICの2枚挿し(ルーター用に)

    こんにちわ。 RedHat Linux9をADSLルーターにしようとしています。 (ADSLは、YahooBBのです) ですが、NIC一枚だけ(eth0)の時は、ちゃんとインターネットに接続でき外に向けたpingも通るのですが、二枚目(eth1)を認識させたとたんに、外へのpingすら通らなくなってしまいます。 eth0には、DHCPからIPアドレスなどを取得するように設定 eth1には、 IPAddress=192.168.1.1 SubnetMask=255.255.255.0 DefaultGateway:設定なし としています。 /etc/sysctl.comは、 net_ipv4.ip_forward=1 # iptables -t nat -A POSTROUTING -s 192.168.1.0 -o eth0 -j MASQUERADE も打ってみたのですが。。 以上、足りない設定や確認すべきところなど教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • NICを2枚挿したときのデフォルトNIC

    サーバに限ったことじゃないかもしれませんが・・・ サーバ(CentOS)にNICを2枚挿し、どちらも同じセグメントに繋いだ時、サーバからインターネットや、ルータやPC1に送信する場合はどちらのNICが優先的に使われるのでしょうか? NICを複数挿しした場合は必ずどのNICか1つをデフォルトNICとするような設定をしないとこのままでは通信できませんか? 調べていたらDEFROUTE=yesというのがあり、複数NICの場合は必ずそれをデフォルトNICに指定しないとダメなのかな?と思いまして。基本的なことですみません。 └ルーター(192.168.1.1)  ├PC1(192.168.1.2)  ├サーバ(eth0:192.168.1.100/eth1:192.168.1.200)   /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 IPADDR=192.168.1.100 NETMASK=255.255.255.0 GATEWAY=192.168.1.1 DNS1=8.8.8.8 DNS2=8.8.4.4 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 IPADDR=192.168.1.200 NETMASK=255.255.255.0 GATEWAY=192.168.1.1 DNS1=8.8.8.8 DNS2=8.8.4.4

  • NFSをLinuxでするとマシンが落ちる?

    NFSをLinuxですると、マシンがダウンする恐れがあると聞いたのですが、本当でしょうか。それがバグなのか仕様なのかは現在全然分かっていません。OSはRedHat6.2を使用します。NFSもRedHatの標準を使用します。 これから私の方でもいろいろ調べてみようと思いますが、どなたか御存知の方、情報を教えてください。他に情報が必要な場合も教えてください。すみませんがよろしくお願いします。

  • 簡易並列処理の勉強について

    ずっと以前からパソコンを並列化して計算の効率を図りたいと思っていましたが、実現しませんでした。 今日的にはグラフィックプロセッサで高速計算する時代のようですが、できれば勉強のために今一度挑戦したいと思っています。オーバーヘッドが問題で全然速くならないというのでも体験できるといいと思っています。 条件としては全く同じ仕様のPentium4のマシンが4台あり、スイッチングハブにつながれている状態です。 OSはLinux(ubuntu)で、intel のfortran compiler, intelの並列環境のソフト(名前はど忘れ)だったり、CentOS+MPI(Mpich?) だったりなどいろいろとやってみてダメでした。何でダメだったのかは忘れてしまいましたが。NFSとかNISなどその他の環境設定も付帯的に絡んでいたように思います。おそらく並列環境のセットアップではなく、その他の環境のところで引っかかったように思います。 とにかくOSも再インストールしていいですから、最初から並列処理の勉強のためのマシン設定を実現したいと思います。これだけやればよいというセットがないでしょうか。貧弱な環境ですが、勉強したいだけなので、是非やり方をご教授願いたいのですが。Linuxのディストリビューションのセットでインストールしただけでとりあえず実現できるというようなものだと大変有難いです。あるいは適当な文献とか紹介サイトなどでも結構です。 以上、よろしくお願いします。

  • 2枚目のNICが認識されない

    雑誌付録のRed Hat Linux 9を使用しています。 NICカードを2枚使用するため、1枚目はオンボードのLANカードを使用し、2枚目のNICとしてPCIスロットにBUFFALOのLGY-PCI-TLを挿したのですが、認識されません。 このカードは、Linuxマシンに挿す直前にWin 2kマシンで動作確認しました。また、BUFFALOのサイトには、Red Hat 6.2日本語版では動作実績あり、ドライバはne2k-pci.c、自動認識されるとありました。 実際に自分のマシンを立ち上げると、起動画面を見ていても"eth1"の文字が出てくることはなく、自動認識されません。そこで、/etc/modules.conf に alias eth1 ne2k-pci という1行を加え再起動してみましたが、それでもだめ。 modprobe ne2k-pci を実行すると「IO または IRQ パラメータが不正」というようなメッセージが出て(都合により英語環境で使っているので、実際に表示されるメッセージとは違います)ismod ne2k-pci failedと表示されます。 ipconfig eth1 を実行すると、Device not foundというエラーが出ます。 lsmod コマンドでは、オンボードのNIC(eth0)が使用するtulipは表示され、eth0にLANケーブルをつなげれば外部サイトにpingを打ってもちゃんと応答が返ってくるのですが、eth1にLANケーブルをつなぐと、127.0.0.1と自分のプライベートアドレスにはpingを打っても正常な応答が返ってきますが、他のアドレスにpingを打つと「ネットワークに接続できません」(connect:Network is unreachable)というエラーが出ます。 まだLinux歴数日の初心者ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • [NIC]ifconfigコマンドについて

    UNIXマシンのIPアドレス設定について質問します。 あるマシンでifconfig -aを実行したところ下記のインターフェース結果が出力されました。 eth0 eth0:1 ←eth0と同じネットワークセグメントのIPアドレスが設定 nge0 ←eth0とは違うセグメントのIPアドレスが設定されている eth0:1はaliasの設定で仮想IPをふっているのは分かるのですが、NICが1つしか見当たらないのに、このような別セグメントのnge0を設定できるのでしょうか。 ちなみにいずれも起動(UP)されている状態ですが、nge0のデフォゲにpingと飛ばしても応答がありません。 またnge0のアドレスを生かすにはケーブルのつなぎ先のルータの設定を変えればよいのでしょうか。 説明がわかりずらいかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • どのNICを使えばよいでしょうか?(Dynabook2140 RedHat9)

    以下のnotePCにNICを認識させようと思っています。 Dynabook 2140 OS RedHat9.0 Memory 64MB HDD 4GB程度 eth0が認識されずに困っています 安価で、かつこのPCのこのOSに対応している、NICカードはどのようなものがございますでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • Redhatのインターフェイス NICの変更方

    先日「Redhat 5 のインターフェイス」とう題名でお伺いしたのですが、その方法について確認させて頂きたいと思います。 私はNICにLAN線を差込みethtoolでどのNICにささっているかどうか(下の部分がyesかno)を確認しました。 これによってNICの場所とインターフェイス名(eth*など)がマッピングされると思います。 そして例えば左からeth0,1,2,3だったのをeth3,2,1,0へ変更したいとしたらeth0のMACアドレスをeth3へ、eth1のMACアドレスをeth2へ…と変更しました。 しかし再起動すると変更したethの部分を確認している所でOSがあがらなくなり、止まってしまいました。 仕方がないので電源長押しで再度起動するとうまく1台はうまく分かれていましたが… やり方は間違っているのでしょうか? ちなみにもう一つのPCでは一つのethが認識しておらずifconfigで確認するとよくわからないインターフェイス名がついていました。 バックアップで元には戻しましたが。 助言頂けると助かります。

  • Redhat 5 のインターフェイス

    Redhat 5 というより恐らくLinuxの使用だと思うのですが、インターフェイスがばらばらの状態になりました。 Redhat 5 をインストールしたサーバに4ポートの拡張NICを刺しています。デフォルトNICが二つなので計6個のNICを持っている事になります。 アドレスを4個ふり、自分の認識ではデフォルトNICの左からeth0、eth1となり拡張NICの左からeth2、eth3と順番になると思っていました。 しかし実際pingを飛ばすとどうも違うような認識をしているみたいでした。自分がeth2と思っているNICがeth3だったりという状態です。 この設定を上記自分が思っているような状態に修正したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか。 各NICに仮のアドレスをふり、今現在どのNICがどのアドレスを認識しているかを調べた後に /etc/sysconfig/network-scripts/ 下のifcfg-eth0などの設定ファイルの中のMACアドレスを変えるなどでいけるかと思うのですが。 助言頂けると助かります。