• ベストアンサー

首を回すと、、、

パソコンをやりはじめてからでしょうか? 首を回すと妙に音がなっています。 普段の首の状態は痛くもなんともないのですが、これはやはり体が悪くなる前兆なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。    同じ姿勢を長く続けることよる コリ です。   私などは クセになってて日常的に よく鳴ります。   そうなる前に    時間をみて もしくは 気がついたら すぐの休憩をお奨めします。 PCは 便利なものですから 長く使うために    すこし 工夫しましょう。      参考になれば うれしいです  ^^  ...  。      

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kuropy
  • ベストアンサー率13% (20/149)
回答No.2

首を支える筋肉が硬くなってその骨への付着部がコリコリと鳴ってるのでは?? 同じ姿勢の継続が原因に思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13679
noname#13679
回答No.1

私も事務系でPCを頻繁にさわるため、首を回すと時々音がなります。また、肩も凝ります。 自宅で足裏をマッサージしたり(第二の心臓と呼ばれているそうです)、手の甲のツボで万能ツボといわれる親指と人差し指の間の合谷(ゴウコク)という部分を時々押しています。 ツボ押しは仕事の空いた時間や通勤時間を利用して実践しています。 合谷の詳細は多数のサイトで掲載されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 首絞めで…

    首を絞めると耳鳴りのような音が聞こえるのですが、これは体がどういう状態なのでしょうか?

  • 首の骨が鳴ります

    23歳男性です。最近になって走ったりすると それに合わせて首の中の骨がカチッカチッという小さな音がします。 首を曲げるとミチミチという小さな音もします。 これは何かの前兆なのでしょうか?不安で心配です。

  • 首が痛い

    困っている私にまた力を貸して下さい。悩みというのは、突然出てきた首の痛みのことです。昨日の昼過ぎ、しゃがんだ体勢から体を起こした途端、右斜め後ろの首筋に激痛が走りました。シップを貼って様子をみたのですが、よくなるどころかさらに首が動かせなくなっています。現状は、左右に動かすのは痛くありませんが、上下に動かしたり、首の筋肉を使うような荷重をかけると悲鳴をあげるほど痛いです。痛みで服も脱げないため、夕べはお風呂にも入れませんでしたし、寝返りをうつ度に首が痛くて目が覚めてしまいます。明日には会社面接を控えており、ろくにお辞儀もできない状態では結果はもう目にみえています。どうかみなさん、私は今どうすべきか、またはその治療法を教えて下さい! ちなみに、蛇に噛まれる夢を見たと弟に話したところ、蛇は因縁を表していて、噛まれるということは因縁に食われるということだから、不吉な事が起こる前兆かもしれない。気を付けてと言われました。今までここぞとゆう時に災難にあった経験が何回もあるので、余計心配です。

  • 首がゴキゴキ

    以前からそうなんですが、顎を手で左右に押し上げると、物凄い音でボキボキッという音がします。 やめようにもカイロプラティックなどに行って、整体師に首を力一杯回して(この時もポキっと鳴りました)もらって、一時期は首の違和感が治ったんですが、ふとした拍子にまた戻ってしまって・・・。 特に寝起きが1番激しくなるみたいです。 後、首を回すと、中でぐちゃぐちゃ?って感じの音がしたり、首を右斜めに傾けて、少し上を向く?ようにすると、頭の中でコキって音がするんですが、これってまずい状態なのでしょうか? 回答待っています。

  • 首に強烈な痛み

    高校生です。 昼寝から起きる際、首にゴリッという感触?があり目覚めました。 その直後から首に強烈な痛みが襲ってきて体を動かす事が出来ませんでした。 左側の首が痛くて首を動かすのも何をするのも難しい状態です。 これは寝違えたのでしょうか?寝違えたんだったら、今までにない痛みです。 それと少しでも良くなる方法はないですか? 症状 左側の首がとにかく痛い。 首、体を動かせない。 一つの動作をするたび激しい痛みが襲う。 湿布がいたすぎて自分で貼れない。

  • 首が痛い

    お願いします。 普段から関節を鳴らす癖がついています。 鳴らすことは体に悪い事だと知っています。 2週間くらい前から首を右に傾けると痛いのですが これは病院に行った方が良いのでしょうか? 行くならば何科に行くべきですか??

  • 首の「パキッ」という音

    ここ数ヶ月で気になることがあるんですが、首を真下に下げたときに、首のつけねのところで小さく「パキッ」という音がして(身体の中で鳴ってる感じ)身体全体がビクッと動いてしまうんです。たまにそのあとじわーっと首のあたりが熱くなるときもあります。 私は首や指の関節を鳴らすことがよくありますが、そのときとはまったく違う音、感覚です。 身体がビクッと動いてしまうのには毎回びっくりしてしまいますが、いったいこれは何なのでしょうか?? もしご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 首が異様に太い

    首が異様に太い 最近、二重顎に悩んでるのですが、自分の横顔を写真で撮って見てみたら首が異様に太くなってる事に驚きました。 現在37歳ですが、高校の時の写真を見るとほっそりとしてます。 しかし今では写真の通りです。 首と言うよりは「首の付け根・矢印の部分」が太くなってるのに気づきました。 よく首をボキボキと鳴らすのですが、これが良くなかったのか心配です。(かなり大きな音です) 首がふだん痛いとかはありません。 病気だとしたら何科にかかったら良いでしょうか。 それとも整体とかで見て貰った方が良いのでしょうか。 因みに体型は痩せ気味です。

  • 首だけでなく、足首もポキポキいう。

    肩こりがあり、首を動かすとポキポキいいます。 足首も動かすとポキポキと音がなるのですが、全体的にからだ硬いからなのでしょうか・・・?

  • 首が鳴る・・・

    首がよくなるんです!!!朝おきたときなどボキボキとすごい音を たてて・・・どうすれば直るんですか?原因は姿勢ですかね? どうか回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう