• 締切済み

wi-fi の切り替え

asciizの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9444)
回答No.4

あなたの使っている通信機器は何ですか? パソコンですか? スマホですか? タブレットですか? そして、「補足:「UQ WiMAX」についての質問です。」とあるのですが、これは UQ mobile に関する質問の場合と、本当に UQ WiMAX に関する質問の場合があります。どちらでお悩みですか? モバイルWi-Fiルータ(UQ Speed Wi-Fi)を使っているのですか? それとも UQ mobile のSIM契約ですか? Wi-Fiを切ったというのは、ルータですか? 端末の方ですか? ご質問から得られる情報があまりに少なく、回答が難しいです…。 ---- WiMAXルータ + SIMなしスマホ(またはタブレット)の場合。 自宅にいようが、屋外であろうが、WiMAXルータのWi-Fiを利用して通信するわけですので、Wi-Fiを切ってはいけません。ずっとオンのまま使うものです。 UQ mobile 契約の場合。 データ通信用の「APN(Access Point Name)」が設定されていないと思われます。 次のページを参照して、APN設定を完了してください。 >UQ mobile: ネットワーク(APN)設定方法 >https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/ iPhone/iPadシリーズの場合は、以下から「APNプロファイル」をインストールしてください。 >UQ mobile: APN > iOS製品の設定方法 >https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/ios2.html それとも違う機器の組み合わせでお使いでしょうか…。

manasugi
質問者

お礼

あなたの使っている通信機器は何ですか? パソコンですか? スマホですか? タブレットですか? →スマホです そして、「補足:「UQ WiMAX」についての質問です。」とあるのですが、これは UQ mobile に関する質問の場合と、本当に UQ WiMAX に関する質問の場合があります。どちらでお悩みですか? →UQWIMAXを使って、UQモバイルを繋いでいます モバイルWi-Fiルータ(UQ Speed Wi-Fi)を使っているのですか? それとも UQ mobile のSIM契約ですか? Wi-Fiを切ったというのは、ルータですか? 端末の方ですか? →スマホのwi-fi を切ました 家では、wi-fi 外ではスマホの自体で繋ぎたいのです

関連するQ&A

  • Wi-Fiが繋がらない

    数日前からWi-Fiの調子が悪く、 再起動をしても何をしても改善されません。 Wi-Fiを繋いでいない方がスムーズに操作出来るくらいです。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • Wi-Fiマーク出てるのに!

    Wi-Fiマークの隣の電波3つあるのに凄く遅い。 速度制限が来るほど使ってないのに ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 室内外のWi-Fi接続

    Air macで室内のWi-Fi環境に統一し、外にクレドールで繋いだUQ Wimax 06で繋げるにはどうしたら良いのでしょうか? どうもうまく行かず、困っています。 教えてくだされば幸いです。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • ポケットWi-Fi

    WIMAX2+のポケットWi-Fiをネットにて申し込み、口座振替にて購入を選び本人確認書類をアップロードにてお送りし只今審査中とのメールがきてます。 ネットにてUQのお客様質問にて拝見したのですがオンラインショップ、ネットにて申し込みの際口座振替を選んだ方はキャンセルとなります。とありました、もしかしてキャンセルされているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 突然、自宅のWi-Fiが使えなくなりました

    現在、自宅では自宅で契約したWi-Fi回線を 外出時にはWiMAXの「speed Wi-Fi next wx01」を使用しています。 スマートフォンはauのXPERIA Z1を パケット通信契約をせず、Wi-Fiのみでネットを使えるように設定しています。 先日、帰宅後に自宅のWi-Fiに切り替えたところ Wi-Fi設定画面では接続完了、電波も問題なく通っている状態にも関わらず 一切のアプリケーションがネット接続エラーで使えなくなってしまいました。 同居している家族は問題がなく、私のスマートフォンとタブレットPCのみ接続エラーが起きております。 考えられる要因としては、私だけが自宅のWi-Fiとモバイルルーターを使い分けている、という点。 いつも帰宅直後はWiMAXの電源は切っていたのですが、この日だけは電源オンのまま一日充電してしまっていた点です。 自宅でWiMAXを使えば問題はないのですが、 回線が多数あるせいか、自宅ではWiMAXの電波が入りにくく圏外になってしまいます。 自宅のWi-Fiの接続設定を削除して繋ぎ直してみましたが、繋ぐことができませんでした。 どなたか改善策がわかる方、是非ご回答をお願い致します。 自宅のWi-Fiが悪いのか、WiMAXが悪いのか、問い合わせ先にも困っているところです。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • LaVie LM350/CでWi-Fi接続出来ない

    WiMAXオン/オフが出来ない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • Wi-Fi

    Windowsのアップデートしてから、変なんです。 ネット途中で…ネット接続が切れて…いろいろ試したけど、繋がらず、発見したのは、設定ページのWi-Fiがオフになっていて、それを変えられないのです。 どうすればいいのでしょうか⁉ ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Wi-Fiが急に繋がらなくなった

    利用して1か月ほどしたら、急なWi-Fiに接続できなくなりました。今までのパスワードを打っても接続できませんと出てきてしまいます。その後初期パスワードを変更していなかったので、設定をしてそのまま指示通りにwifi configurationというものをインストールしても繋がらなて困っています。電話のお問い合わせしても一生繋がらないので、どなたかご回答頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • Wi-Fi HOME L01でVPN接続は可?

    新しい事務所にSpeed Wi-Fi HOME L01 を利用してネットと共にVPNをつなげたいと考えています。YMS-VPN8同時接続ライセンス版をインストールしてYAMAHAのルーターとSpeed Wi-Fi HOME L01をつないでVPNの環境を作ることはできますか?IT初心者なので教えてください。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • Wi-Fiのメリット

    皆さん、おはようございます。 質問です。 ズバリ!『Wi-Fiに繋がっているメリットって何??』 以前の質問時にも言いましたが、僕は今現在ケータイを持っていません。 しかしながら、そう遠くない将来、ケータイを買いたいなーと思っていて、色々と情報を集めている所です。 いくつか条件があって。 ①UQで契約をする。節約モードでデータ容量を節約したい為。 ②UQでの、ルーター(Wi-Fi)を契約するか検討中。てか、メッチャ悩み中。 ③もしルーターを契約するなら、スマートパスプレミア(auのWi-Fiスポットが無料になる特典)は、要らない。 ④故障時の保証とか、いわゆるサポートは、要らない。何故なら、故障させないから。故障しないように、大事に大事に使っていくから。 そこで質問です。 Wi-Fiに繋がっていると、データ容量使わずに通信出来るとか、通信速度が速いというのは理解済なのですが、もしルーターを契約したら、UQの特徴である節約モードって死んじゃいますよね?節約モードの意味なくなりますよね?なら、別にUQにこだわる必要無いのかな〜とか思ってて。 質問1 そもそも、Wi-Fiに繋がっているメリットって何だ!?(上記以外で) 質問2 もしルーターを契約したら、俺、24時間、ずーっとケータイをWi-Fiに繋ぎっぱなしにしちゃうと思うんですよ。これってやっぱ、ケータイ本体に負担かけることでしょうか? 以外、ご回答よろしくお願いします。