• 締切済み

飲み物を沢山飲んだ為に、胃が悪くなっていて、食欲がなくなっている人は、飲み物を飲む事を控えたら、胃が悪くなっているのが治る可能性が高いですか?

みんなの回答

回答No.3

追伸 エアコンの設定温度は心地よい温度がいいです。 自動、冷房、除湿、暖房運転機能があり、自動が効くこともあります。 自動で28度にしても効果は得られます。 自動運転は冬場は温風が夏場は冷風が出るようになっています。 寒いなら服装で調節したりする、暑いなら、設定温度を下げるか、扇風機やサーキュレーターで空気をかくはんさせるしかないですね。 エアコンの効きすぎた部屋にいたり、暑い炎天下のところからエアコンの効いた部屋に行くと自律神経の働きが乱れ、胃腸の調子が悪くなることもあると思います。 あとエアコンや扇風機やサーキュレーターの風に当たる生活もNGです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

食べ物飲み物を摂りすぎると胃腸の調子が悪くなるのは当然です。 ストレスにもなります。 ストレスが原因で食欲不振などがあります。 飲み物を飲むことを控えたら治る可能性が高いわけではありません。 熱中症や脱水症状になるので、適度に飲んで、運動や家事、労働、入浴などで出したほうがいいんです。 人間が生きていくうえで必要な水分量は2リットル前後です。 活動量 発汗量 体質 体重 身長などで変わります。 誰でも同じ量飲みなさいということではありません。 胃腸の悪いのを治すにはストレスや疲労をためない バランスよく食べたり飲んだりする(冷たい物ばかりとらない) 陽性食品と陰性食品、間性食品をバランスよく摂る 軽いストレッチ、筋トレ、有酸素運動などのスポーツをやる パソコンやスマホを長時間連続でやらず、休憩をとる 暴飲暴食を避ける 代謝を上げる 免疫力を上げることをするなどで対処できると思います。 安静にする、適度な睡眠をとる 水分は喉が渇かなくても飲むほうがいいです あまりにもつらかったら、医療機関を受診したほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もっといいのは食べない飲まないで内臓を完全に休めて回復させることです。 ただ長期間の場合は医者の指導が必要です。 長期間になる場合は入院や通院による点滴も必要になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃(みぞおち)が痛いのですが・・・

    胃が痛く、特にみぞおちの部分がへこむような、感じになり、痛いです。食欲は取り合えずありますが、冷たい飲み物がしみる感があります。胃酸を抑える薬を飲んでいますが、あまり効きません。 みぞおちが痛く、凹むような感じというのが特に気になるのです。 知り合いには「胃下垂では?」と言われましたが、何か考えられる事があれば教えて下さい。

  • 胃の痛みについて教えてください。

    胃の痛みについて教えてください。 20代女性です。 10日ほど前から、毎日頻繁に胃が痛くなります。 具体的には特に空腹時に胃が痛く、吐き気、痛みによるめまいのような感じもあります。 あと、ここのところ食欲が全くなく、 飲み物を飲むだけでも吐きそうになります。 医者に行け!というのはわかってはいるのですが、 この症状で思い当たる病名などは何かあれば教えていただけませんか?

  • 胃を強くする方法

    将来スポーツで結構高いレベルを目指す為に、胃を鍛えようとしています。 「胃を鍛える方法」をGOOGLEや本サイトで調べると、 「ヨーグルトとか消化の良いものを食べると良いですよ。」とか 「冷たい飲み物を避ける事です」 とかがよく載っています。 しかしそれは胃を「強くする方法」ではなく「健康に保つ方法」だと思います。それも大事ですが。 胃を強くするには、どうすれば良いでしょうか? よく言われるのは、消化の悪いものを食べて胃を慣れさせる事です。 コーヒー、辛いもの、油っこいもの、食物繊維の豊富に含まれるもの(玄米とか)など。 この方法は合っているのでしょうか? また他にも良い方法があれば教えて下さい。お願いします。

  • 胃の不快感

    胃の調子が悪く、食欲が無く 痩せるいっぽうです。。 一日に大人の一食分ぐらいしか食べられないので 体力が無くなってきました。 何か栄養を取れる食べ物飲み物が あれば教えてください。 @胃の検査はしましたが異常無しでした。 一応胃薬は処方してもらってます。

  • 胃の中が消化していないような・・・

    なんか胃の中が消化していないような感じなんです。飲み物を飲むと(普通の時)、胃に飲み物が入ってきた感じがあるんですけど、今飲み物を飲んでもそれが感じられないので。私は、消化が良い方なんでご飯を食べたら3時間くらいでお腹が空く方なんですけど、今(夕ご飯を食べて2時間半)、もうちょっとで御腹が空く時間なんですけど消化していません。どうしましょう。 夕ご飯は、納豆(大根おろし付き)とご飯と野菜と漬物を食べました。美味しかったものでたくさん食べました。最近食欲がなかったので、胃が広がって消化が遅れているのでは?とは思うんですが、どんなに多くても3時間程度なんですが、これからよくなるんでしょうか。 あと、前までは胃は丈夫な方だったんですけど、最近拒食や過食があるので、状態がまちまちなんです。商家に効くツボとか、教えてもらえれば幸いです。 自分で調べていなくてすみません。

  • 高熱が続いた後の胃の状態

    こんにちは。 20代女です。 先週の火曜日から昨日の朝まで、約4日間39度弱の高熱が続きました。 原因は、喉からきていたようです・・・。 最初の3日間、ほとんど何も食べれなかった為か、熱が出る前もダイエットをしていた為、あまり食べていなかった為か・・・今日になっても食欲があまり戻りません。。。そして、胃が少しだけむかむかしています。 今は、熱はなく、のどの痛みもほとんどなくなりました。(病院でもらった薬は飲み続けています。) 今まで風邪をひいても、あまり食欲がなくなる事がなかったし、胃が悪くなるなんてストレスがある時くらいでした。 なので、食欲が戻らないので、心配してます。 フルーツやヨーグルト等であれば、風邪の時から食べ続けていて食べれます。 胃がむかむかする(本当に少しだけの吐き気のような・・・)のは、大丈夫なのでしょうか?? 胃が弱るって、この事を言うのでしょうか? それとも、何か病気でしょうか? 今、私は、何を食べるのが一番良いのか教えてください。 意地でも何か食べないとと思いますが、フルーツやヨーグルト・プリン以外何を見てもおいしそうにみえなくなっています・・・。 よろしくお願いします。

  • 胃カメラ検査後について

    あまり食欲がない。胃が張る症状が出た為、胃カメラ受けました麻酔なしでかなり辛く何度もえずき看護師さんに背中をさすってもらい受けました。結果異常はなく家に帰ってきてから胃付近の膨満感 張ってる感じが治りません。ゲップはよく出るのに6時間たちます。...検査前から食欲はあまりなかったですが、今は全くないです。 異カメラの辛さに衝撃をうけ体が参ってるのか?私がえずいてたので、カメラ入ってる最中おかしな事になったのか?不安でいっぱいです。カメラうけたかた、胃に不快感ありましたか?何日続きましたか?

  • 胃が小さいです

    胃カメラを飲んでも異常はないのですが、神経性のものでなかなか食欲がなく、あまり量も食べれません。 胃が小さいみたいです。 胃を大きくしたり、丈夫にする方法はないですか?

  • 胃が悪いはずなのに食欲があるということ

    私はよくお腹が痛くなります。忙しいとお腹が痛くなりやすいです。去年、かかりつけの医者に行ったときは「ストレス性胃腸炎」と言われました。今年、別の病院に行きました。そこでは、「胃が原因。検査(胃カメラなど)をしてみないと病名がはっきりと分からないけど、胃炎か胃潰瘍だと思う。」と言われました。 私のお腹が痛い原因は、胃が悪いからだそうです。しかし、食欲は問題ないのです。食べるときは米を3合くらい一度に食べます。これは最近になって始まったものではなく、前からです。食欲があるのに胃が悪いということは、有り得るのでしょうか?このことを質問するのは、胃ガンや胃潰瘍になる人は、食欲が落ちている人だと聞いたことがあるからです。

  • 胃が痛い&もたれる

    食欲もありません。 3年前に胃が頻繁に痛くなるようになりましたが、2年前から生活での負担がなくなり、胃が痛くなることもなくなりました。 が、再びもたれるような痛さがあります。 何でしょうか?

プリンタースキャナーのやり方
このQ&Aのポイント
  • 初めてスキャナーを使用する際のドライバーの取得方法と設定方法について教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続されています。関連するソフト・アプリについては記載がありません。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう