海外の銀行における預金保険機構について

このQ&Aのポイント
  • 海外の銀行に預金保険機構は存在しますか?
  • 海外の現地にある銀行への預金が破綻した場合、補償される上限金額はどれくらいですか?
  • 海外の銀行の預金保険機構は、居住者だけでなく非居住者も対象ですか?通貨は現地通貨のみでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

海外の銀行における預金保険機構について

海外の現地にある銀行への預金が、その銀行が破綻した場合、上限いくらまで補償されるか、(日本の預金保険機構のようなものがあるか)、以下についてご存知の方教えてください。 具体的には、オーストラリア、シンガポール、タイ、香港、の4つで、 1.補償される上限金額   2.補償対象(居住者のみ? 非居住者も対象?)  3.通貨(現地通貨のみ? 日本円や米ドルなどの外貨も対象?)

noname#244904
noname#244904

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (952/1524)
回答No.2

オーストラリア 上限25万豪ドル、外国銀行の在豪支店は対象外、外貨預金は対象外 <参考>http://www.yu-cho-f.jp/wp-content/uploads/Australia-1.pdf シンガポール 上限7万5千シンガポール・ドル、外貨預金は対象外 <参考>http://www.yu-cho-f.jp/wp-content/uploads/Singapore-1.pdf タイ 上限500万タイ・バーツ(~2021.8.10)100万タイ・バーツ(2021.8.11~) 非居住者は対象外、外貨預金は対象外 <参考>https://www.krungsri.com/bank/jp/Japan/faq-and-contactus/saving-account-atm-debit.html http://g-biz.asia/archives/5554 香港 上限50万香港ドル、外貨預金も対象 <参考> https://ameblo.jp/borderless-investment/entry-12053812364.html https://www.facebook.com/XiangGangZiChanYunYongDaQuan/posts/995788900469681/

noname#244904
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#244904
質問者

補足

ありがとうございます。国によって外貨が対象外になっていたり、非居住者が対象外になっていたり、千差万別ですね。世界標準的なしばりがあり、金額以外はすべて共通かと思っていましたが違うのですね、

その他の回答 (1)

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.1

海外は保証されないと聞いたことがありますよ。 だから日本在住の外国人は1000万円も保証してくれるの? すごいぜ日本みたいなことは聞いたことがあります。

noname#244904
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 預金保険機構は安全なの?

    預金を預けている銀行が破綻しても預金保険機構に入っていれば、 1000万円とその利子は保証されると思いますが、 この預金保険機構自体が破綻してしまう可能性はないのでしょうか? 銀行間であまりにも定期金利に差があるため戸惑っています・・・。 機構が絶対安全なら金利が高い弱小銀行預けた方が方がいいですよね。 例えば日本振興銀行とか・・・。

  • 新生銀行を海外で使用する場合について

    新生銀行の口座を持っています。 シンガポールとカナダに行く予定があります。 日本であらかじめ現地通貨で貯めておいて、現地で、貯めた現地通貨のものが引出せたら、レートを気にしなくてもいいのかな?と安易に考えているのですが、そもそもそんなことできるのか?どうしたらいいのか?疑問です。 (1)日本で、シンガポール、カナダそれぞれの外貨普通預金に振替する場合(円預金→シンガポール預金、カナダ預金)の振替手数料は無料? (2)シンガポールでシンガポール預金からシンガポールドルの引出、残高照会はできる? (3)上記(2)ができない場合、円預金から現地通貨で引出することになると思いますが、PLUSマークのついたCD・ATMで引出した場合、使用料はどのくらい取られるもの? 上記3つの疑問があります。実際に使用した方がいらっしゃいましたら、ご回答、アドバイス等よろしくお願いします。 また、新生銀行からの海外送金は、円預金→海外口座に振込めるのか、送金したい国の外貨預金→海外口座に振込するのか?というのも、知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 日本の銀行に預けた外貨預金は国家経済破綻で引き出しができなくなるのでしょうか?

    素人の質問で申し訳ありません。 タイトルそのものなのですが、日本の銀行に持っている外貨預金は、その銀行の経営破たんではなく、持っている通貨の国が経済破綻もしくはそれに近い状態になることによって、アイスランドのように預金が引き出せなくなることがあるのでしょうか?

  • 海外の銀行預金の日本への送金について

    海外の銀行預金の日本への送金について 中国在住8年で単身で中国の工場に勤務しています。 家族は日本におります。 給料は香港ドルで支給され香港の銀行に預金しています。 日本国内への送金は香港ドル⇒円に変換してから行っています。 日本の家族へ毎月の生活費を日本円で送金した場合は、 手数料は必要ですが、税金は徴収されていません。 恐らく非居住者扱いにより日本での税金は不用だと思います。 ただし毎月100万円以上送金した場合、日本の送付先銀行⇒税務署へ連絡され 詳細な説明が必要と聞いております。 ご質問です。 今後日本に戻った場合も毎月の生活費を香港の銀行から日本円の送金を考えておりますが、 その際に日本の税金は発生するのでしょうか?  ・香港の銀行には今までの給与所得を貯めた外貨の預金のみです。   日本円の持ち込みはありません。 日本に戻った場合に香港の銀行にて外貨売買による為替差益を収入のひとつと 考えています。この場合は日本の税金は発生するのでしょうか? 教えて頂ける助かります。 よろしくお願い申し上げます。

  • Citi銀行、海外で現地通貨で預け入れは?

    例えば日本のCiti銀行に日本円で預けているとして、海外(アメリカ、上海、香港、イギリス) などで現地通貨での引き出しは出来ますよね? 海外で現地通貨で預け入れることは出来ますか? 海外居住ではないのですが、出張時にまとまった現地通貨が必要となることがあり、 その都度日本で外貨両替するのは手数料も無駄ですし、また仕事の都合上 両替はしたが必要とならずそのまま持って帰るということもままあります。 もし、ある銀行(日本でも海外の銀行でも、円建てでも海外通貨での貯蓄でも)に 口座を持ち、上記のように必要時に現地のATMから現地通貨で引き出せて、 不要になった分を現地通貨のまま預け入れることが出来るもので、 一番便利でお得なのはどこでしょうか? よくHSBCはよいと聞きますが、その他にも良い選択がございますでしょうか? 一番は外貨両替手数料が少なく、出し入れが簡便かつインターネットバンキングに 長けているところがいいです。さらに可能であれば日本支店がよいです。 素人質問で申し訳ありません。 お知恵をお貸しください。

  • 預金保険機構について

     ユナイテッドの中国株も預金保険機構対象外だと思うのですが 三貴商事のロージャーズファンドも対象外だと思うのですが  預金保険機構対象というのは日本株のみ適用されるのでしょうか? ちゃらんぽらんな質問かもしれませんが  よろしくお願いいたします。

  • 海外の預金口座からお金を引き出すには?

    かつてシンガポールと香港に住んでいた頃、現地で銀行口座を開設しました。今も預金が残っています。 これらのお金を日本に居ながら引き出すにはどうすればいいでしょうか。銀行間の国際送金をすると、手数料だけでもバカにならない気がするので、なるべくコストのかからない方法を探しています。 何かいい方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 東京スター銀行と外貨預金

    現在の私の余裕資産は400万ほどで何か運用を検討しています。 私は東京スター銀行に口座をもっていて、最近ここの行員から頻繁に外貨預金を勧められます。 投資信託は今の時期、運用に期待できないので外貨預金は興味あるのですが、外貨預金って預金保険の対象外ですよね? となると東京スター銀行が潰れた時のことを考えてしまいます。 実際、東京スター銀行は安全ですか? ひょっとしてこの不景気なご時勢で破綻しかけているから執拗に預金保険の対象外である外貨を勧めてくるのではないか・・・、なんて余計な発想をしてしまうのですが、どうなんでしょうか?

  • 新生銀行での外貨預金について

    新生銀行で円投資型の定期をしようと考えています(超初心者です)が、 外貨預金は預金保険の対象外となっています。 もし新生銀行が破綻した場合、元金はどうなるのでしょうか? 新生銀行の担当者に一応聞いてみたら、 途中で銀行を変えたらいいと言われましたが どの時点でどういう風に変えたらいいかよく分かりません。

  • 新生銀行・外貨預金を解約すべきか…

    2008年7月に友人から利率がいいと聞き、新生銀行で  豪ドル500万円分の外貨預金(5年満期)をしました (当時104円) それが、今現在82円と下がり それはそれでショックではありましたが 「今急いで使うお金ではないし、もう少しあがるまで入れたままでいいや…」 と、のんきに構えていました 銀行が破綻しても外貨預金も保護されるものだと思っていたので… …が、先日外貨預金は保護対象外、しかも新生銀行はかなり破綻の危険があるとネットで見て 今更ながらどうすればいいのか悩んでいます。 (1)そのまま預け入れた場合  破綻したとき500万すべてが無くなる? (2)100万以上の損を覚悟で早めに解約したほうがいいのか…  それとも今しばらくはそのままにしておいてもいいものなのか… (3)この状態からリスクを最小限に減らす方法はあるのか… (4)新生銀行という大きな銀行でも、簡単に破綻してしまうものなのでしょうか?  他行と統合した場合の外貨預金の扱いは? こんな初歩の質問で申し訳ありません。 詳しい方、アドバイスを頂ければうれしいです。