• ベストアンサー

シリア内戦の原因は

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10563/33206)
回答No.3

第一次世界大戦の直接の原因は、サラエボでオーストリア・ハンガリー帝国の皇太子がテロリストに暗殺されたからです。 けれど、「なんでオーストリア・ハンガリーの皇太子がテロリストに殺されるとイギリスとドイツが戦争になるの?」と聞かれると、これがなかなか説明するのが難しい。「百文字以内で説明せよ」といわれても無理だと思います。 それと同じように、シリア内戦もややこしいことになっています。発端はいわゆる「アラブの春」がシリアにも飛び火してきたということになりますが、当然その背後にはアメリカや西ヨーロッパ諸国の思惑がありました。 というのも、アサド大統領は反イスラエルテロ組織であるハマスやヒズボラを支援しています。アメリカや西ヨーロッパ諸国はイスラエルを支援(ユダヤの手先、という人もいるかもしれません)していますから当然イスラエル(とユダヤ人)からすればアサド政権は敵です。 なので当然のことながら「民主化」という錦の旗の下に欧米諸国はシリアの反政府勢力を支援しましたから内戦は激しくなります。 しかし#2さんも指摘するように、反政府勢力はお世辞にも一枚岩とはなれません。まあなんというか、野党の集まりです。そうしている間にISが勢力を拡張し、おまけにシリアと国境を接するトルコも陰に陽に介入してきて誰が誰を支援しているのかややこしくて分かりづらい状況になりました。 かくして内戦は泥沼化し、膨大な難民がヨーロッパに押し寄せることになったのです。 私から見れば、民主化という美名の下で(カダフィ大佐などの)気に食わない国家元首を排除したのはアメリカと西ヨーロッパ諸国なので、それで難民の津波に飲み込まれそうになっているのは「自業自得」としか思えないですよ。

関連するQ&A

  • シリア、内戦の原因について

    シリアでアサド政権と反政府勢力の内戦が起きていますが、原因は何だったのですか?? シリアで内戦が起きることで、関係国にはどんな影響があるのですか? なぜロシアはアサド政権の退陣に否定的なのでしょうか?

  • シリアの内戦

    シリアの内戦について。イギリスは最近になってアサド政権を遠まわしに 支持するかのようなことを言い始めたようですが、なぜですか?やはり反政府側 にアルカイダと仲のいいグループがいるのが気にかかるのでしょうか

  • シリア問題

    なぜアメリカやサウジアラビアやトルコは反政府軍を支援するのですか?どういう利害があるのでしょうか?シリアはアサドに任せたほうが難民もでませんし、大部分のシリア人にとっても世界にとって利益があるのではないでしょうか。

  • シリア情勢について

    今、シリアでは何が起こっているのですか? なぜあれだけの人達が死ぬのですか? 殺しているのは政府軍かなにかですか、それともタリバンやイスラム系の武装集団ですか? シリアは内戦状態ですよね、ですがただの政府軍と反政府軍との戦いではないんですよね? シリアで撮られた動画だと思いますが、私は人が何人もの男たちにボコボコに殴られ、血まみれになっている動画を見ました。 あれはアサドの手下なんでしょうか? なぜあのようなことをするのか理解できません よくニュースでも、イスラム過激派などという言葉を耳にしますが、なぜ彼らは暴力を振るうのでしょうか? 質問だらけになりましが、 要するに、今シリアでなにが起こっているのか、イスラム過激派はなにがしたいのか、なぜ暴力振るうのか、それがしりたいです。 あのような動画を見ていると涙が止まりませんね だれか詳しいかた、教えて下さい

  • なぜフランスは反政府軍を支援するのか

    なぜフランスはシリアのアサド政権を倒すために反政府軍を支援するのでしょうか?わざわざ内戦に介入してフランスに何の利益があるのでしょうか?

  • やっぱり理解不能、シリア政府軍の化学兵器使用?

    「シリア内戦、アサド政権軍が化学兵器を使用し、人道上のレッドラインを超えたとして、遂に、米国オバマ大統領、アサド政権軍への軍事攻撃を決断、但し議会承認手続きへ…」 この報道に対して、まぁ色々と様々な意見というか、見解というか、言いたいこと等は、人それぞれ、あるかと思いますが、ひとつ単純な疑問というか解らない点があり、質問させていただきます。 現状において、ほぼ圧倒的に軍事上有利に展開している政府軍側が、わざわざ国際的非難を浴びるリスクの大いにある化学兵器を使用する必要性など、一体どこにあるのでしょうか? 化学兵器を使用するということは、軍事上において、不利な展開を強いられている側が、起死回生を狙わざるを得ず、やむを得ず、使ってしまうというのが、誰がどう考えても、普通と思うのですが…。 化学兵器など使わずとも、圧倒的に軍事上優勢に展開しているアサド大統領、何故に化学兵器を使用する必要があったのですか? 論理的に不思議、おかしい、変でしょ、と思うのですが、どうなんでしょうか?教えてください。

  • コンゴ内戦現状

    コンゴ内戦についての質問なのですが、1998年から現在まで続いているコンゴ内戦ですが、2001年にローランカビラが暗殺され、彼の息子ジョセフカビラが就任後から、現在までのコンゴ内戦について詳しく教えていただけるかたいらっしゃいますか? ネット検索で、2001年までの内戦の経緯はある程度把握できたのですが、現在の状況があまりよくわからないです。 最近のテレビで見た限り、ンクンダ将軍という反政府組織が政府に対抗しているらしいのですが、ローランカビラの時代のときに内戦に加入していたウガンダ、ルワンダ、ブルンジ、アンゴラ、ナミビアなどの国々は完全撤退しているのでしょうか?また、上記の将軍率いている反政府組織というのは、ジョセフカビラに対抗しているコンゴ内の反政府組織でしょうか?(ローランカビラが大統領就任後にコンゴ内で反発があったような、、、)それとも数年前みたいに、ウガンダやルワンダのようなツチ族を支援していた国々がバックアップした反政府組織なのでしょうか? これらのことも踏まえ、どなたか詳しい方おしえてください。 またこれに関する本やサイト(wikipedia以外の詳しいサイト)がありましたら、お願いします。

  • シリア国民の国外脱出について

    例えばの話ですが、 シリアに在住のシリア国民が、国外に脱出しようとするとき、それを阻むものは何でしょうか? というのも、多くの難民が受け入れ拒否されているとはいえ、 現に、一部は国外脱出が成功しているわけですよね? 彼らの国外脱出の可否を分けるものは何でしょうか? たとえばお金? お金があると、他国のビザが取りやすくなりますか? 外国語の運用能力?  しかし、何ヶ国語も話せるのに、なかなか他国のビザが取れない人もいます。 やはりお金が必要なのでしょうか? 日本は最近、300人程度のシリア難民を留学生として受け入れる旨の声明を発表したわけですが、 これらの難民はヨルダンやレバノンに逃れた人々に限定されるそうです。 それでは、彼らがヨルダンとレバノンに逃亡するには、どうすればいいのでしょうか? 何がそれを阻んでいるのでしょうか。 シリアの人々が、いざ自分達の国を脱出したいと考えた際に、 彼らはまず、ヨルダンやレバノンに逃げて、それらの国を経由してヨーロッパに行く、という形になるのでしょうか?彼らはアメリカやオーストラリアなどには逃げないのですか? 日本は難民をもっと受け入れた方がよいと私は思うのですが、一部の人は「日本の治安が悪化する」などと批判的です。しかし少子化や過疎化や介護や農業離れなどが進行している現代日本にとって、難民を受け入れることはメリットがあると思うのですが。治安が悪化するのは政府の計画性がないからであって、計画的に少数ずつ受け入れ、就業支援や社会生活適応のための教育サービスなどを段階的に整備していけば日本にとってもメリットがあると思うのですが、客観的に言って、そういうやり方は何か問題があるのでしょうか?難民受け入れによりドイツの治安や経済が悪化したのは何故ですか?そしてどうすれば(難民を受け入れつつ)それを防ぐことができたのでしょうか?

  • 難民ってどういう人ですか?

    WIKIなどで調べてもイマイチよく分かりません。 例えばシリア難民について、シリアは政府軍と反政府軍で内戦状態であり、しかも、単純な国内だけの覇権争い(関ヶ原の戦い?)のようなものではなく、他国の干渉や宗教も絡んだ複雑なもののようであることは何となく分かりました。 しかし、政府軍の軍事費の多くは税収で賄っているでしょうから、内戦状態としては普通に働き暮らしている人も大勢いると思います。 日本を含め、どの国の国民も理想と考える国と実際の状態には多かれ少なかれギャップがあるのは当然であり、不満や考えが違っても住んでいる国の習慣や文化、法律などに従う必要があります。 自分の考えが政府軍に近ければ政府軍に協力し、反政府軍に近ければ反政府軍に協力して、自分の暮らしやすい国家の樹立を目指すべきだと思うのですが、難民となり他国へ移住する人は自分の身が安全なら生まれ育った国はどうなっても良いと国を捨てる、或いは他人や他国に任せて自分は身の安全なところから高みの見物をする自己中の人に映るのですが、なぜ彼らは自分の国作りのために戦わないのですか?

  • 『日本や世界や宇宙の動向』様の記事ですが御感想を

    シリアの難民に扮したISISメンバーが世界中の国々に侵入!先日、シリア難民の中に 大量のISISメンバーが紛れ込んでいることを伝える記事をご紹介しましたが。。。 今回は、実際に米軍の諜報機関が得た情報として、やはり、シリア難民の大移動は ISISメンバーがヨーロッパ諸国に潜入するための戦術として利用されているようです。 日本のマスコミも、シリア難民(数人)にインタビューしているところを映していましたが。。。 どう見ても、あの人たちは難民には見えませんでした。 男性などは若くて筋肉質で訓練した肉体をもっていました。遥か彼方の国々にやっと辿りついた 難民にしては、あまりにも元気過ぎ、眼力もありすぎます。それに移動疲れもないようですし 食料不足で痩せこけてもいません。こんな人たちが難民なら、いつでも戦士として起用できます。 テレビに映った彼らを見た時に彼らがISISメンバーなのではないかと。。 直感した人は多いのではないでしょうか。 9月に入り、世界中で様々な問題、事件、事故が次から次へと起きています。 やはり9月に、とんどもないことが起こされようとしているのでしょうか。 日本政府はシリア難民にISISテロリストが紛れ込んでいることを認識すべきです。そしてシリア難民には悪いのですが。。日本は難民受け入れを拒否します!ISISのテロリストが日本に入り込んだら日本でもテロ攻撃が仕掛けられます。既に反日工作員によって数々の事件が起こされているようですし。。。 http://beforeitsnews.com/alternative/2015/09/major-red-alert-syrian-refugee-crisis-is-not-as-it-appears-a-major-trojan-horse-operation-for-all-western-nations-guess-who-is-behind-this-massive-exodus-video-oyep-3210752.html (概要) 9月7日付け シリアの難民危機は、欧米諸国に対するトロイの馬作戦だったのです。 世界が危険にさらされています。シリア難民の大移動はISISが組織的に計画しました。          シリア難民の中に大量のISISメンバーが紛れ込んでおり世界の国々にテロリストが潜入しています。我々の目の前でトロイの馬が再び使われています。 シリアの難民問題はヨーロッパだけが直面している問題ではありません。今後、世界中に広がります。 アメリカでは、FEMAキャンプが使用される前触れとしての現象です。 シリア難民問題についての疑問点を以下にリストアップしました。 1.) なぜシリア難民は近隣のアラブ諸国に逃げずに危険な道のりを覚悟して遥か彼方の 欧米諸国まで逃げてきたのでしょうか。彼らはキリスト教を批判しているにもかからわず キリスト教国を逃亡先に選んだのです。 2.) シリアの内戦が5年間も続いているのになぜ今になって突如として大勢の難民が ヨーロッパの特定国を目指して移動しているのでしょうか。 3.) なぜ難民らは到着後に西欧諸国(赤十字)が供給した水や食料を投げ捨てているのでしょうか。 4.) なぜ難民の多くが若い男性なのでしょうか。 5.) なぜ裕福な湾岸諸国の政府は彼らを一人も受け入れなかったのでしょうか。 これらの国々は我々が知らないことを知っているのでしょうか。 6.) 今回の難民問題は単なる難民問題ではなくトロイの馬だった可能性があります。 7.) 嘗てないほど大勢のイスラム教徒がヨーロッパになだれ込み、 イスラム教の思想がヨーロッパで拡大するでしょう。 8.) 欧米諸国における難民危機とは、実はカリフの府に敏感な国連や欧米諸国による 占領なのでしょうか。 9.) シリア難民の大脱出が起きている原因は、ロシアがアサドを支持しシリア内戦に 介入したためでしょうか。間もなく、アメリカとNATOの攻撃が始まり、 シリアは完全に破壊されることを彼らが知っているからでしょうか。 10.) 先週、中国とロシアの潜水艦及び軍艦がアラスカ沖と米ジョージア沖で 確認されたのは世界大戦の前兆なのでしょうか。 大量のISISメンバーが難民の中に紛れ込みヨーロッパ諸国に入り込んでいます。 これはISISが企てたトロイの馬戦術なのです。 ・ISISメンバーはシリア難民のふりをしてトルコに潜入しています。 ・毎日、何百人ものクルド人がカオス状態のシリアとトルコの国境を越境しています。 ・クルド人の群衆に紛れ込んだISISメンバーを見つけるのはほぼ不可能です。 ・ISISメンバーはトルコに潜入した後に偽造パスポートを使ってヨーロッパ各国に入国します。 ・トロイの馬の戦術により、ヨーロッパ大陸では今後、テロ事件が次々に起こることになるでしょう。 米軍の諜報機関によれば、暗号化された通信を傍受した結果、ISISメンバーは シリア難民のふりをして、西欧諸国に潜入し、テロ攻撃で西欧諸国を破壊しようと していることが分かりました。 ISISの指導者らは、カオス状態のシリアとトルコの国境をうまく利用し 大量のISISメンバーを西欧諸国に送り込んでいます。 ISISメンバーはクルド人や大勢の難民の中に紛れ込んでいるため越境は容易です。 このようにして西欧諸国に潜入したISISメンバーは偽造パスポートを使って ヨーロッパ諸国を自由に移動することができます。 その結果、彼らは誰にも疑われずに簡単にテロ攻撃を実行することができます。 ISISは、空港などで厳重なセキュリティー体制が敷かれたために、飛行機の ハイジャックが難しくなってしまったため、難民を利用した新たな戦術を考案しました。