• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛情表現のない彼氏の気持ち)

愛情表現のない彼氏の気持ち

makokikiの回答

  • makokiki
  • ベストアンサー率24% (34/141)
回答No.1

私は昨年結婚した者ですが、婚活で出会ったのなら、貴女と彼氏の立場って同等よね。 だとしたら、彼氏のプロポーズが無いとかは可笑しい。 セックスも彼氏がそこまでしたくないのなら 仕方ないのではありませんか? 私は主人に結婚するまではセックスはしないと断言して付き合いましたから気が楽でしたよ。それもあってか、付き合って1年で結婚して今は愛の結晶がお腹の中に居ますよ。 私が何時も思うことは、何のために彼氏と付き合ったのかです。結婚したいと思っているときに直ぐに言葉にすることです。 今の時代、女性からプロポーズしても可笑しくはないはずです。 私は告白もプロポーズも自らしましたよ。 主人の子供を早く産みたいと思ったからです。 結婚したいなら誕生日がどうのとか、荷物がどうのなんてどうでも良いこと。 結論を自分の言葉に出してしまえば、その先に進めるのか否かは明確になるでしょう。 結婚すると言うことはそういうことですよ。

ao-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言葉が足りてなく大変恐縮ですが、私も一度彼に、私はあなたと結婚したいと思っているけど、、という話をしましたが、彼からもうちょっと付き合ってから考えたいと言われ、今の状態になっています。 彼が乗り気でないものを無理やり押し切ってもな、と引きましたが、その後私はどんな感じで付き合っていけばいいのか、彼のことは好きですが何となく気持ちが迷子な感じです。 別ですが、お腹に赤ちゃんいるとこのこと、おめでとうございます! こんな状況ですが、体お大事になさってくださいね。

関連するQ&A

  • 彼氏の愛情表現

    現在21歳、専門学生です 高校から付き合い地元を離れた彼と現在もお付き合いをしています。遠距離です。 付き合って三年目になります。 よく考えると可愛いや大好きなど言葉で愛情表現をしてもらうのが最近ほぼ無いなと感じています。付き合って初めの頃は有りました。自分で言うのは厚かましいのですが、付き合い初めの頃よりも自分でもわかるくらい垢抜けられたと思ってます。友人からもよく言われます。 でも不思議なのは言われなくても全然不安ではないです。会った時や会えない時の電話など、行動で好きを感じられるからなのかなと思ってます。 確かに言葉で伝えてほしいんですが、不安には感じてないので言って!とはあまり言いませんが、たまには言ってよ〜みたいなことを言ったら恥ずかしいと言われました  どうしたら彼に言葉でも愛情表現してもらえるようになるでしょうか 男性目線の意見もお聞きしたいです

  • 愛情表現をしてくれない彼のこの行動は愛情表現?

    1年半付き合っている彼がいます。今まで付き合った人の中で一番ワガママです。(笑) 慣れましたが… でも、愛情表現をしてくれないところはどうしても慣れることができません。 私は彼に「好き」と言われたことがありません。付き合い始めも私からいったので、本当に一度もないです。付き合い始めはしょっちゅう不安になり、「愛情を感じられない」とよく言っていましたが、その度に「嫌なら付き合ってない」と不機嫌そうに言われるため、それ以上何も言えませんでした。 キスもしてくれません。元々キスが嫌いだそうです。 外で手を繋ぐことはまずなく、車中や家の中ではたまに繋いできます。ただ、私から行くと「今は嫌」と言って払われることが多いです。 そのため、私は彼が本当に私のことを好きなのかが分からずとても不安に思います。 ただ、彼は、寝る時いつも抱きしめてくれます。寝ている間にバラバラになっても、ふと目が覚めるとまた抱きしめてくれます。私は抱き枕になった気分になり、少し幸せを感じるのですが、これは彼の愛情表現と思って良いのでしょうか?それとも男性は寝る時にひと肌恋しくなって、愛情がなくてもこういうことができたりするのでしょうか? 彼の愛情を感じたいです!!

  • 好きでたまらない彼氏に愛情表現

    高2女子です。 初めてできた彼氏と交際して、1年2か月になりました。 彼氏が好きで好きでたまらないのですが、良い愛情表現はありませんか? 今行っていること ・毎日似顔絵をかいて、溜まったらファイリングして、あげる予定 ・彼に似せたゆるキャラを人形として作る ・エッチ中の愛撫はしっかりする ・好きと言う(愛してるは照れてたまにしか言えない) ・破れた靴下やズボンを縫う ・膝枕 ・家に来たときは料理を作り、誕生日にはケーキなどでお祝い ・肩や腰をマッサージ ・積極的にハグする 彼氏は、愛情表現をすればウザがらず、嬉しくなるタイプなので、もっと愛情表現したいです。

  • 俺様の愛情表現

    俺様な男性の彼女に対する愛情表現って どんなことがありますか? 最初の付き合い初めは口に出すかとは思いますが、 だんだん口にしなくなることが多いと思います。 行動でもなんでも、すごく好きな彼女に 俺様彼氏はどういうことをするか知りたいです。

  • 愛情表現について

    付き合って5ヶ月。 年の差 6つ(彼が歳下) 彼氏は恋愛経験がほとんどなく、最長でも半年しか続いたことがありません。 一緒にいる時の愛情表現についてなんですが、 イチャイチャしたりはするんですが 『好き?』って聞かないと『好き』と言いません(笑)( •᷄ὤ•᷅) 自分から『好き?』って聞いて『好き』って言ってもらっても、毎回言わせてるみたいで だんだん空しくなって来ました(笑) 愛情表現下手な方とお付き合いしてる方、 不安になりませんか?? 実際言わないって事は そんなに好きじゃないのかな(´-ωก`)

  • 旦那の愛情表現

    はじめまして。 結婚四年目で、今妊娠8ヶ月です。 私の旦那さんはもともと愛情表現が少なく、今まで何度も不安を伝えてきましたが、本人に自覚はなく毎回『表現出来ないだけで、愛情はある』とゆう話で終わります。 仕事も真面目、浮気の心配もない、家事も手伝ってくれるし、休日も私がやりたい事を優先してくれて、何もなければ、自分の趣味をします。 ですが、やはり、愛情表現がない事で不安で仕方ありません。 なんとゆうか・・・大袈裟ですがロボットの様な感じで、頭で考えて行動している感じです。 感情が溢れてしまう事はありません。 今までは私自身が寂しくて、毎回自分の中で、こうゆう人なんだと言い聞かせていましたが、赤ちゃんが産まれるのが近づくにつれ、赤ちゃんにも愛情があるのか?と不安になってきました。 口では楽しみと言うし、私がすれば赤ちゃんの話も色々します。 でも、自らお腹を撫でたり赤ちゃんに話かけたり、私のお腹の写メをとったりもしません。 話かけてあげてと言うと話かけます。 これから先、なんだか1人で育てていくような気持ちで不安です。 私に対してもですが、赤ちゃんに対して、可愛いとか、愛おしいとか思うのでしょうか? 私はたぶん、両親に愛情たっぷり育てられたと思います。 旦那さんは、お父さんの愛情を受けてないような感じはします。 そうゆうのも何か関係あるのかなと思うと、あまり、私が不安をぶつけてもいけないなと思います。 こんな旦那さんに不安になる私はわがままで考え過ぎでしょうか? こんな人だと割り切って来ましたが、赤ちゃんの、出産が近くなり、不安で不安で仕方ありません!

  • 愛情表現のない彼氏

    彼氏49歳、私46歳です。 つきあい始めて1年半になります。 私から「好き?」って聞かないと「好き」って言ってもらえません。 「逢いたい」はいつも自分からです。 そう言えば面と向かって言ってもらったことありません。 「言って欲しい」と伝えると、その話はまた後でと濁されます。 彼自身としては、ちゃんと愛情表現をしているつもりだし、「好き」とか 言ったりするのが苦手だし、そういうことを言われるのも正論だけど、俺にはできない そんな人を探せば?とも言われました。 彼には結婚歴が2回あります。 ふと、私には愛情がないのかなと寂しい気持ちになることもあります。 会話の流れで「私を守ってくれる?」と聞くと「守らない」って言われました。 私は求めすぎているのでしょうか

  • 愛情表現が苦手?甘え下手?な彼

    愛情表現の苦手な彼と付き合って間もなく一年半です。 私33歳彼32歳です。 もともと友達関係でした。 私はずっと好きだったのですが憎まれ口を叩きあう仲だった為なかなか進展せず、 二年もたった頃私から告白して始まりました。 彼は優しく、気性の穏やかな人だし、浮気をするようなひとでもなく 何より大好きだと思えるので長く付き合っていきたいと思っています。 ただ、ひとつ悩み事があります。、 それは私が、彼との愛情表現の違いを受け入れられないことです。 私がしてほしい愛情表現は、 甘い言葉や感謝の言葉や情熱的な行動だったり分かりやすい表現なのですが、 彼は「好きとか言わなくても一緒にいるんだからわかるでしょ」と言います。 彼はめったに好きとか言いませんし、 記念日などに過去を振り返って二人の思い出話などしようと思っても乗ってきません。 彼の愛情表現は、くだらない会話で私をからかったり、 ふざけてプロレスらしき技をかけて私をベッドにぶん投げてそのまま自分はこたつに戻ってテレビを見始める、など、悪ふざけの要素が入っています。 それでも充分愛を感じる、と言えなくもないのですが子どもっぽすぎて正直、物足りません。 彼は喜怒哀楽の「怒と哀」の感情はあまり出しません。 だからなのか、普段から何を考えているのか分からず掴みどころのない感じです。 言ってくれないとわからないから思ったことは話して、と言っていますが 感情を表現するのは苦手、なんだそうです。 私ばかりが好きで私が頑張るのをやめたら終わってしまうのではという思いから不安を伝えると 「もっとドンと構えていたら。そう簡単にいなくならないからオレ」と言ってくれましたが、 普段から態度や言葉がないとどうしても遠く感じてしまいます。 付き合いたての頃は、 好きだった彼と付き合えたのが嬉しくて幸せでそんなに気にならなかったのですが、 半年ほどたった頃から相手からの見返りも欲しくなってしまいました。 気持ちを言葉で表現することの大切さや、こういうとき抱き締めてもらえたら嬉しい、とか 彼が私の嬉しいことをしてくれた時には素直に感謝の言葉を口にするなど、 自分の気持ちは伝えてきました。 それでこの1年で変わったことと言えば、 Hの時は私が聞けば好きとか愛してるとか言ってくれるようになったことですが、 私としては普段からも愛情表現が欲しいのでそれだけでは満足出来ません。 付き合いたての頃の彼からは想像もできなかったので それだけでも感謝しなけばバチが当たりそうですが…。 「自分本位な欲求ばっかりじゃだめだ、見返りを求めてはいけないんだ」とか 「彼は彼なりに自分を好きでいてくれてる」と考えるようにしましたが、 理性と感情をうまくかみ合わせることが出来ず分かりやすい言葉がないと不安で、 我慢しても溜まった分あとから相手にぶつけてしまいます。 実は昨日の夜も溜めてたことが大爆発してしまい、 彼の家から嫌な雰囲気で帰ってきてしまいました。 最近はひと月に一度は、 「愛情表現がわかりづらい、もっと分かりやすくして」など 結局同じ話で揉め事になり、言ったところで彼は変わらないし、 精神的に未熟な自分にも苛立つしで正直疲れてきました。 相手もまたかとうんざりしていると思います。 昨夜またそんなグダグダで帰ってきて、 まんまと眠れなくなって一晩モヤモヤしていました。 私は今まで、彼とずっと仲良しでいるために問題となるのは 「私が愛情表現少なくて不安になること」と思い、 それを解消つまり彼が愛情表現をもっとするようになるにはどうしたらいいか? ということを考えてきました。 しかしそうではなく、 「自分のされると嬉しい愛情表現を伝えつつも、彼の愛情表現に合わせること」が必要なのかな?と思ったんです。。 相手を自分の思い通りになんて出来ないですし・・・。 育った環境もしてきた恋愛も違うので愛情表現は違って当然なのですが、 受け入れるには相当無理をしないといけないです。 でも我慢して受け入れるのでは長く続かないだろうと思うので、 自然に受け入れたいのです。 が、頭ではわかっていても実践するのが難しいです。。 悟りを開くレベルで難しいです。 でも別れるという選択肢は私のなかに無いので一体どういう風に考えたらうまく受け入れられるでしょうか? なんだか長文な上わかりづらくてスミマセン・・・。 しかも多少愚痴っぽくて申し訳ないです。

  • 愛情表現の少ない彼?

    愛情表現の少ない彼? 皆さんは彼のどんな行動に、愛を感じますか? 私の彼は、メールは短文だし、会いたいとも口にしないし、愛情を言葉で伝えることもありません。 それでも、休日は必ず一緒に過ごしてくれるし…料理を褒めてくれたり、バイクで遠くまで連れて行ってくれたり、寂しがれば就寝前でも会いにきてくれるので、まあそれなりに好かれてはいるんだろうな~と感じています。ただちょっと不安。 皆さんの彼は、愛情を口にしますか?

  • 夫婦間の愛情表現について。

    夫とどのようにあるべきか悩んでいます。 それというのも、夫が求める愛情表現というのが分からない為です。 普段私達夫婦は、仕事以外はずっと一緒に行動しています。 平日の仕事終わりや休みの週末も、大型連休もどこへ行くのも 結婚してから別行動した事がありません。 (夫が同僚と飲みに行く事は3か月に1度程度はあります) 家に居る時は、たまにネットゲームをするのですが 同じゲームで二人行動している状態です。 それ以外はそれぞれ好きなサイトを見て1日終わる感じです。 (その間の会話やスキンシップはあります) 私は結婚後1年である事情によってフルタイムパートを辞めて 事情に合った仕事を探していた時があったのですが、 夫は「夜遅いのはダメ。あまり遠くもダメ。休みが入れ違いもダメ。 男の人が多かったり触れたりする仕事もダメ(こりほぐし店など)」 という条件を付けられ、苦労しました・・ しかし夫から、「〇〇(私)はあまり愛情表現してくれないから 俺と一緒に居て幸せなのか全然わからん」と言われました。 今までに述べましたように、ほとんど夫と居ますしそれを不満として 思った事も態度に出した事もありません。 夜の事に関しては、確かに私から誘ったりする事は少ないですが 出来ないと断った事は1度もありません。 (キス程度なら多少自分からはあります) 夫が望む愛情表現についてこれ以上の何があるのだろう、、と 分からなくなってきました。 皆さんは客観的に見て、どう思われますか? 私に足りない愛情表現って一体どういうものでしょう?