• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:紙が入っていないのに「用紙が詰まりました」)

紙が入っていないのに「用紙が詰まりました」

このQ&Aのポイント
  • PX-S05Bを愛用しております。
  • インクを交換したら、紙が入っていないのに「用紙が詰まりました。マニュアルの手順に従い用紙を取り除いてください」の表示が出て先へ進まなくなりました。電源を入れ直しても、パネルを開閉してもダメです。紙がちぎれて入っていると言うこともありません。
  • 解決法をご存知の方がおられましたら幸いです。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

可能性があるとしたら、内部の紙詰まりの除去漏れなのですが、 そうは言っても、そもそもインク交換だけで、紙詰まりしてないのですよね? だとすると、添付画像の下端の左側の図にある、触れるなとされている 半透明フィルムに指紋やインクミストの汚れが付いていることはないですか? インク交換の際に、インクの籠が押されて汚れが付いたりする場合もあります。 ここが汚れていると、印字ヘッドの正確な往復位置を把握できなくなるため、 ヘッドが正しく動いていない=紙詰まり?=エラー表示で確認を促す となっている可能性があります。 この機種は手入れが難しいですが、 -- 罫線ずれ・画像のずれ・文字が二重になる、 縦スジが出る場合の対処方法(半透明フィルムをクリーニングする) <PX-M270FT、PX-M270T> https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52042 を参考に、 異なる機種ですが、イメージ的には一緒なので、 エンコーダー(半透明フィルム)を清掃してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14420/28057)
回答No.1

>パネルを開閉してもダメです。 https://www.epson.jp/support/portal/used/px-s05b.htm 「ユーザーズガイド」の79ページ以降に記載のある内部カバーの事ですよね? https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/px-s05b.htm そうなると現状ではメーカーに修理・点検に出すぐらいしか無いかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 用紙が入っていないか紙詰まり

    PX1600Fを使っています。 「用紙が入っていないか紙詰まり」のエラーが出てきて プリントできません。 用紙も入れてあるし、紙も詰まっていません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 続 紙詰まり

    先ほど、PX-405 の用紙詰まりで質問しました。その際はマニュアルが手元にないとのことでしたが、マニュアルを見つけて見てその通りにしていることが確認できました。しかし、用紙を取り除いたはずで、何処を見ても紙は残っていないのですが、(くしゃくしゃの紙を全部張り合わせて確認しました。)【内部に用紙が詰まりました。用紙を取り除いてください。】というサインが消えず、電源ランプが点滅するばかりです。 ただ、気になることは、用紙を取り除いたときはかなり取り難かったことと、インクボックスの近くの白いテープに触ってしまった可能性があることです。  

  • 用紙が見当たらないが、用紙を取り除くように言われる

    PX-S860 を使用しています。 エラーメッセージ「用紙が詰まりました。用紙を取り除いてください。」 がどうしても解消されません。 Aの前面カバーを開けて用紙を取り除くように言われるのですが、 カバーを開けて中も見ても、用紙は見当たりません。 電源を切って、電源を入れ直しても、このエラーが解消されません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 紙詰まりエラーになるが紙はない

    PX-045Aを利用していて途中でインクがなくなりインクを取り替えたのですがその後、紙がないのに「プリンターの紙詰まりエラー」の表示が出て、紙を取り除いてから電源を入れなおしてください。というメッセージが出てもプリンターに紙はないのでどうにもなりません。電源とインクのところが点滅して何度やり直しても同じ状況になってしまい、印刷ができません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エラーの点滅の対応に困っています。

    EPSON のPX-045Aを利用しています。電源が点滅し、用紙ランプ、インクランプも点滅しています。用紙詰まりはなく、インク交換の手順、スキャナーユニットを開け、【ストップ/メンテナス】ボタンを6秒以上押しても何の反応もありません。どうぞ宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 紙詰まりがないのに、用紙ランプが消えない。

    PX-045Aを使用しています。 紙詰まりがないのに、用紙ランプ点滅が消えない。 操作を受け付けない。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクの交換方法

    PX-049Aを使ってます。インクが減ってきました。インクは買いましたが、交換方法がわかりません。マニュアルを失くしたので手順がわかりません。交換手順を教えてください ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 用紙が残っていないのに表示される

    PX-S5010で 用紙が横向きにセットされたため内部に残っています カセットにA4サイズの用紙をセットし残った用紙を押し出してください とメッセージがでますが、セットしても紙がおくられていきません ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 紙詰まりエラーが消えない

    PX-503Aを使用しています。 紙は詰まっておらず、電源を入れ直してもメセージが消えず、電源とWiFiランプが緑に点滅しています。 スキャナーユニットを開けて、プリンター内部に用紙などが詰まっていたら取り除いてください。 用紙カセットを取り出して、用紙を正しくセットし直してください。 詳しくはマニュアルをご覧ください。 その後、プリンターの電源をオフにしてから、印刷待ちのデータをすべて削除し、電源を入れ直してください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ADFの紙詰まり。

    ADFで用紙が不適切な向き(斜め)に入って行ったのを取り除いて以来、吸い込んでからA4用紙の4分の1ほどを残して止まってしまい、紙詰まりの表示が出るようになりました。マニュアルに従ってローラーなどを掃除しましたが、改善されません。エプソンPX-M650Fです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • ウィルスセキュリティ0をスマホにインストールしたところ、盗難対策の際のデバイス登録ができません。
  • デバイス登録ができない場合、まず設定を見直しましょう。ウィルスセキュリティ0のアプリ内の設定画面にアクセスし、デバイス登録に関する項目を確認してください。
  • また、ウィルスセキュリティ0のデバイス登録に問題がある場合は、ソースネクスト株式会社のサポートに連絡してみてください。詳しい解決策を提供してもらえるかもしれません。
回答を見る