• ベストアンサー

日本の親分は私邸でお休みです。

トラベルキャンペーンが二転三転している。政府閣僚与党は纏まっている のでしょうか?安部内閣総理大臣は私邸で1日中過ごして策は無し。 他にも、病院の看護師が400名も退職した。「コロナウイルス対策で働 かされ、ボーナスは無しと言う。危険手当が付いてもおかしく無い状況で すがそれも無し。」可愛そうな状況、これでは病院の崩壊は当たり前だと 思います。それなら罪を犯した国会議員の退職金を看護師の為に寄付して はどうでしょうか? 私は思いましたが、ご意見を下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17737/29622)
回答No.2

ボーナスは支給するらしいですが いくらになるかは不明です。 他にも不満が沢山あっての退職も多いようです。 キャンペーンの大臣おいくつですか? というくらい赤羽大臣70以上に見えてしまいます。 今の60歳くらいの人はもっとお若いと思いますが・・・。 そして、何でもしゃしゃり出て会見する経済再生大臣? 何をしたのか?という明確なものもなく・・・。 安倍さんの方がまだましかも? でも、もう何も考えてないし行動する力もなさそうですね。 今は、小池vs菅という構図ができているので。 国会議員さんは退職金は定められているので そうそう簡単には変えないと思われます。 そして、一私立病院の補填をしていたら小さな個人病院も 補填しなければいけなくなり・・・。 まずは6億かけて理事長室を辞めれば何とかなるのではないでしょうか? https://www.asahi.com/articles/ASN7K7KG9N7KULFA050.html https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f114a77c5b619afc3ffd16a https://www.youtube.com/watch?v=l-kgTJrAAkY https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%8C%BB%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

コロナウイルス対策に関わった看護師達にのみ、ボーナス(特別手当)及び危険手当 を支給して、その他のコロナウイルスに関わらなかった病院は当然支給されません。 その位命を懸けて奉仕してきたので当然だと思います。悪いことをして依願退職で退 職金約3,000万円受け取って保釈を願いでている夫婦元国会議員、看護師さんに 慰労金として差し出しても良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

国会議員だけじゃないからなぁ~ 地方議員も聞いた話だとかなり悪いことしていると思いますよ。目立たない分、悪質なものが多いかも知れません。 ま、全員が全員ではありませんが、そういうの調査する機関は、今は公安や地検特捜部がやっているのかも知れませんが、もっと違う機関作って4権分立みたいなものがあっても良いかも知れませんね。 結局、国会の権力も与党である内閣が持っているし、三権分立って正しいのか疑問なところです。 なので、国会議員が犯罪をしても退職させることが出来ないみたいな仕組みになっちゃってて自主退職じゃないと給与も退職金も任期中は、お金もらえますからね。 後、看護婦にボーナスって言っても、公務員ではないので、手当てとかボーナスってのはないと思います。 特別援助金みたいなものを出したところで、病院に渡るだけでその病院の院長が、使用目的を勝手に決めてしまいますから、難しいかも知れません。 看護婦に給与出すより医療器具の方が足りないとかで、使ってしまう。とか その病院によってというところだから、その400人辞めたところは、相当なブラック病院だったのでしょう。 何か新しい仕組みの元で、法を作る時間が必要になるわけで、それを考えたとしても相当調整やらなんやらで時間がかかるでしょう。 トラベルキャンペーンは、政府が公共機関を国民に優遇させて使えるようにするようなことだから、各行政機関に命令するだけだから、やりすいんだと思います。 なのでやるなら、なんでもかんでも国どうこう不満を言うよりは、財団法人を作るとか寄付を募るとか、強い労働組合を作るとかの方が早いと思います。 あなたが、そこまで熱心な思いがあるとするなら、財団とかなんかの寄付団体を作るとか、クラウドファンディングでお金集め寄付する活動するべきでしょう。 今や政府は、たくさんの問題を抱えており 事細かな活動することが難しい状態であり 行政サービスも限界なところがあると思います。 なので、今ある行政サービスですぐに対応しやすいのが、給付金であったりトラベルキャンペーンだったりするのかも知れません。 後、国会議員というよりか、特に内閣の人員の平均年齢は、62歳くらいなので、時代についていけてない可能性もあります。 なぜなら、世界1とされる日本にあるスーパーコンピュータなどは、生かしきれていない気がしますからね。。。 なんで、そんな凄いコンピュータあるのにアメリカや中国に劣るのかな?と。。。 新しい法とか、事細かな仕組みを作る能力は 時間がかかるから、長期的なものの期待でしか 考えるのは難しいかも知れません。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

先送りにしてきた問題が大きな山となり、崩れかけていて何処から手を付けて良いのか 解らないまま、呆然としている国会議員、都道府県知事の助けを借りて国を建て直す事 が必要では無いでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問と言うより、言わせて下さい。

    国の在り方、足下固め(城で言えば石垣)、戦後約70年、日本の国会は 何を議論してきたのか、災害(地震・台風・噴火)、他国の直接侵略・間 接侵略における防衛力は、想定外の新ウイルス対策(病院、医師、看護師 の不足)、今回で全国の病院の優劣がハッキリしました。経済は平時の時 に国民が全力で復旧すれば良い、しかし、国民が助けてほしいときには政 府が立ち上がらないと、国民に何時恩返しをするイエロー・モンキー日本、 安部内閣総理大臣(スーパーマリオ)、 麻生内閣副大臣(ゴルゴ13)、 他の大臣、官僚、有識者、専門家の人達は臆病ですか弱腰ですか成す術が ない、日本を何処へ導きどうしたいのでしょうか。政府の財政破綻が怖い のでしょう、今までが贅沢に使いすぎたので。

  • 転職

    現在、保育園で看護師として勤務しています。看護師1人という状況で、保育士さんたちからのモラハラにあっています。精神的にも疲れはててしまい、休職中です。退職し、少し落ち着いたら、また病院で働きたいと思うのですが、地方から関東への転職を考えています。もうすぐ30才独身です。今後の未来(結婚)のことを考えると、地方で仕事を探した方がよいか、関東で探した方がよいか、どうしたらよいでしょうか?

  • 住吉オーク産婦人科で採卵しますが怖くてたまりません

    明日、大阪の住吉オーク産婦人科で、生まれて始めての採卵をします。 以前、全く違う手術で静脈麻酔をしたことがあるのですが、 麻酔の効き目が急激で、 髪の毛を後ろから急激に引っ張られ地面に叩きつけられた感覚の後、 ただでさえ、閉所恐怖症の気があるのに、白い部屋に閉じ込められぐるぐる回され、そんな光景が瞬間瞬間でパッパッ変わり、とても怖い思いをしました。 それもあり、数年間、トラウマに悩まされ、不眠気味にもなり、 未だに、あの時の怖さは忘れられません。 ですから、明日の採卵は局所麻酔(どういう局所麻酔か分かりませんが)でするつもりでしたが、 毎回診察の先生が変わるし、 質問する看護婦さんにより答えが全く違うのもあり、どうしたらいいのか不安でたまりません。 正直、逃げ出したいくらい怖いです。 (それなら、体外受精しなかったらいいと、皆様にお叱りを受けるかもですが) 最初、聞いた看護婦さんは、 「大概、局所だけでいけるし大丈夫」と言っておられたのですが、 昨日のhCG注射の時の看護婦さんには、採卵数は12個位で、多めだそうなので、 静脈麻酔をしないと耐えれないと言われ、 直前で、また二転三転となり、どうしたらいいのか分からず、 昨夜も2時間しか眠れませんでした。 病院によっては、局所麻酔だけで大丈夫と院長がHPで書いておられる先生もありますし、 先生の腕次第なのか、 混乱しています。 住吉オーク産婦人科で採卵されたことのある方、 また、採卵だけでもかまいませんので、教えていただけたらと切に思います。 どうか宜しくお願い致します。

  • 産休中の保険支払い義務について

    妻は看護士をしており、退職を希望していますが、産休後数ヶ月しか経っておらず、病院側が「産休中の保険料を支払ってやってたのに・・・」とイヤミを言われて中々退職を許可してくれていない状況のようです。体力的にも精神的にも厳しくなるべく早く退職をしたいのですが、このような場合病院側から保険料を請求されるのは法律的には「あり」なんでしょうか?妻はパート勤務で、「05年11月産休→05年12月出産→06年7月復帰→現在」という状況です。 妻は保険料を支払ってでもも辞めたいと言っていますが、そもそも病院側が請求してきた場合、支払う義務があるのかが気になります。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 看護師不足で過労死寸前の中での仕事について

    一般救急病院の呼吸器病棟で働いています。 私が入職時は10名に対して看護師1名でしたが、近年の看護師不足で 人員は不足し、現在患者様13名に対して看護師は1名となっています。 看護師不足が叫ばれる中、当病院においても同様で現在-3人の欠員で 夜勤回数は月11~12回。日勤メンバーは4人(患者43人)と師長という状況です。 その中で私達も体調不良で過労死も頭がよぎる中で昨日 週2回の清拭を1回に減らしました。当然一時的なものと思っていますが 師長よりどんな状況下でも理想の看護は行うべきだと意見があり却下。 4月以降もさらに退職者3人を控え-6の状態ですが、上はベット数を 減らすことなく、現状維持で乗り切れ、しかし看護は手をぬくなと いいます。他の病院も同じでしょうが、他の病院ではどのようにして 医療事故を起こさず、かつ過労死をしないようにと努力しているのか をお聞きしたくアドバイスお願いします。

  • 看護師の退職および転職について

    初めまして。大学病院で4年目の看護師をしております。 私の退職に際し、必要な行動や認識の持ち方、不足点、上司との話の進め方について何かご助言賜りたく投稿します。 できるだけ職場との関係を崩さずに退職したいと思っております。 現状・経過を簡単に記します。 <昨年12月> 翌年9月で退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話しておく」と返答あり。 <本年3月末> 再び退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話してある、再度伝えておく」と返答あり。 <本年4月中旬> 病棟看護長に9月入職枠で転職活動を始める意向を伝える。 病棟看護長より「再度部長室に伝えておく」と返答あり。 <本年5月末> 病棟看護長に再度、9月入職枠で転職活動している旨を伝え、8月末退職の意向を伝える。 病棟看護長より「9月退職の意向は認識しているが3月まで頑張れないか再度考えておいて欲しい」との言葉あり。 <本年6月中旬(今週)> 他病院の面接を受け、内定頂く。 翌日病棟看護長に報告したところ、「部長室に内定の件を伝えたら、病院としては退職の許可をしていないのに就職活動し、内定をもらうのはおかしい。4月に伸ばせないか確認しなさいと指導があった」と言われる。 現在、来週明けに病棟看護長、看護部長室担当者との面談を希望し、調節して頂いている状況です。 以上のような経緯がありました。 わたしには「病院を退職する日時は未定。直属の上司に9月退職に向けて転職活動をするとゆう意向を伝え、相互認識ある中で転職活動を始めた」という認識がありました。退職願はまだ提出しておりません。 内定を頂いた病院の面接の際にも「現職の上司には9月入職枠で転職活動する旨を伝えた上で就職活動している」という現状を伝え、9月入職とゆう条件のもと内定を頂きました。 (前提として、現職の病院では原則年度末退職というルールがあります。それを理解したうえで、前年度末ではなく、今年度9月での退職を希望しておりました。実際に年度末以外の期日で退職するスタッフはおります) 私としては、9月入職の意向を伝え了承得て転職活動した経緯があるため、希望通り8月末退職・9月入職で話を進めたいと思っております。 「4月入職に伸ばせないか確認しろ」に対しては、面接の際に9月入職で話進めているため、再度確認はしない予定です。私の信用問題に関わるとも思っております。 長くなりましたが、質問させてください。 トラブルないよう準備してきたつもりでしたが、若輩者で、実際には不備があったのだと恥じております。 私に退職する資格はないでしょうか。どう間違えてしまったのでしょうか。今後部長室との面談を進める中で、退職するためにどう話を進めるべきか、何が不足しているかが知りたいです。 結果不十分であったことの謝罪とともに9月退職の希望、転職活動の経緯は伝えようと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 退職・転職について(転職先の内定取得済です)

    初めまして。大学病院で4年目の看護師をしております。 私の退職に際し、必要な行動や認識の持ち方、不足点、上司との話の進め方について何かご助言賜りたく投稿します。 できるだけ職場との関係を崩さずに退職したいと思っております。 現状・経過を簡単に記します。 <昨年12月> 翌年9月で退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話しておく」と返答あり。 <本年3月末> 再び退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話してある、再度伝えておく」と返答あり。 <本年4月中旬> 病棟看護長に9月入職枠で転職活動を始める意向を伝える。 病棟看護長より「再度部長室に伝えておく」と返答あり。 <本年5月末> 病棟看護長に再度、9月入職枠で転職活動している旨を伝え、8月末退職の意向を伝える。 病棟看護長より「9月退職の意向は認識しているが3月まで頑張れないか再度考えておいて欲しい」との言葉あり。 <本年6月中旬(今週)> 他病院の面接を受け、内定頂く。 翌日病棟看護長に報告したところ、「部長室に内定の件を伝えたら、病院としては退職の許可をしていないのに就職活動し、内定をもらうのはおかしい。4月に伸ばせないか確認しなさいと指導があった」と言われる。 現在、来週明けに病棟看護長、看護部長室担当者との面談を希望し、調節して頂いている状況です。 以上のような経緯がありました。 わたしには「病院を退職する日時は未定。直属の上司に9月退職に向けて転職活動をするとゆう意向を伝え、相互認識ある中で転職活動を始めた」という認識がありました。退職願はまだ提出しておりません。 内定を頂いた病院の面接の際にも「現職の上司には9月入職枠で転職活動する旨を伝えた上で就職活動している」という現状を伝え、9月入職とゆう条件のもと内定を頂きました。 (前提として、現職の病院では原則年度末退職というルールがあります。それを理解したうえで、前年度末ではなく、今年度9月での退職を希望しておりました。実際に年度末以外の期日で退職するスタッフはおります) 私としては、9月入職の意向を伝え了承得て転職活動した経緯があるため、希望通り8月末退職・9月入職で話を進めたいと思っております。 「4月入職に伸ばせないか確認しろ」に対しては、面接の際に9月入職で話進めているため、再度確認はしない予定です。私の信用問題に関わるとも思っております。 長くなりましたが、質問させてください。 トラブルないよう準備してきたつもりでしたが、若輩者で、実際には不備があったのだと恥じております。 私に退職する資格はないでしょうか。どう間違えてしまったのでしょうか。今後部長室との面談を進める中で、退職するためにどう話を進めるべきか、何が不足しているかが知りたいです。 また、退職金を頂けないなどの条件出された場合どう対応すればよいでしょうか。 結果不十分であったことの謝罪とともに9月退職の希望、転職活動の経緯は伝えようと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 (カテゴリー転職 でも 質問させていただきました。)

  • 結婚退職について

    20代後半で新婚です。 結婚を機に先日務めていた病院(看護師)を退職しました。退職理由は私と旦那の年収がほぼ同じ(500万)のため、旦那の会社の住宅補助が受けられない。また、私が務めていた病院は忙しく、残業が多く夜勤もあり、家事などと両立が難しい。悩んだ末の退職でした。 先日、同じ看護師の先輩と食事をしました。 その人は35歳独身で彼氏がいるが、悩んでいるようでした。そして、私の状況(優しく真面目な旦那がいて結婚退職した)について羨ましいと言われました。。 「もうすぐ結婚式を控えてて、貯金もそれほどないのに仕事も辞めて、よっぽど旦那さんがお金持ちなんだね~」と言われました。 たしかに私は貯金もないです。 そして旦那の年収は500万、仕事を辞めたことは間違いだったのかな、、となんだか落ち込んでしまいました。 結婚資金は旦那頼りですが、普段の生活は折半してました。また、私は結婚式がおわり、落ち着けばまた働くつもりです。 簡単な気持ちで仕事を辞めたわけではないのに、他人に結婚したから気軽に仕事を辞めたと言われてるようでなんだかとても嫌な気持ちになりました。 私のしたことは、無謀でしょうか?

  • 医療トラブル

    至急回答をお願い致します。 初めまして★ 宜しくお願い致します★ 通院先の病院で、内科主治医が退職され他院へ転院されました。主治医との話しで、今後の受診には、転院先の主治医の元でと…話しをしていましたが、主治医の外来診察が持てずと、行けなくなりました。状況が解ったのは、主治医が退職された後で、主治医からは、通院先での引き継ぎも、他院へ行く際の紹介状・データ等を頂けずで、行き場の無い状態に、通院先での引き継ぎ、診察をお願いしました。《病院側には私から転院する事とか…出来なくなったとか…の話しは何もしていません》病院側から、主治医退職後の方向に何もお話しが無かったので、私から申し出しました。内科外来の看護士から診察拒否とされました。紹介状・データ等の要求にも主治医の退職を理由に拒否されました。必要不可欠なお薬の処方・検査等をして貰える所へ無い状況は私の心身に受けるものは死でしか有りませんでした。このような病院側から受ける対応に《看護士からの診察拒否・紹介状までも拒否される事へ》医師法・医療法の不法行為にはならないのでしょうか?もし、なるのでしたら、損害賠償請求は出来るでしょうか?又病院の整形外科を現在も受診通院しています。内科の転院に際し診察をして頂いて無い整形外科からの紹介状を書いて頂く事は不当な行為にはならないのでしょうか? 内科外来の看護士からはその後も苦痛を与えられ精神的苦痛に涙しています。現在《4・5・6月と苦しむ中でいます》に於いても行き場の無い状況に有り心身への病いは改善されぬ悪化の状態と居ます。まだ、色々に有りますが、此処までの経緯に病院側の不法行為は無いのか?宜しくご教示お願い申し上げます。※紹介状はどこの科に書いて貰っても問題は無いのでしょうか?

  • 前の職場のいやがらせ

    私は、看護師をしています。 今年に入り、長年務めた病院を退職しました。退職理由は、仕事のやりがいのなさと人間関係が嫌になり退職しました。 地方の病院数も少なく、辞めてから誰がどこに行ったか噂できこえてくるくらい狭い環境です。 特に、精神科はさらに数が少ないためほとんど誰がどこに勤めたかわかるくらいです。 先日、某病院に面接に行き臨時ではあるものの看護師を必要としているとのことで、私の考えで雇用しますとのことで、数日後就職希望である事を、伝えるため電話しました。 そしたら、なんと「この1週間で、状況が変わり雇用できなくなった」とのことで、採用を断られました。 納得のいかない理由だったのですが他の病院に本日面接に行きました。 面接はスムーズに進んだのですが、途中で看護部長のほうから「実は、履歴書が届く前にそちらの病院に○○という人はいませんか?」と話があったそうです。 看護部長  「あなたは、人間関係大丈夫?その人の話だと、あなたが仕事はするけど、人間関係が・・・と聞きました」 自分     「自分ではそんなことないと思いますが・・・」 看護部長  「狭い世界だから、色々聞こえてくるのよね。」 自分     「○○病院(以前の職場)の人ですね!」 看護部長  「気にしないでね。採用になるかどうかは、10日くらいに連絡します。」 というような感じのやりとりでした。しかし、それ以降頭が真っ白になりショックが大きかったです。 まえの、職場の○○か○○の2人の名前が脳裏に浮かびあがりました。 その2人は、自分に在職中からいやがらせ行為をする上司でした。 しかも、精神科の協会にその人たち入っているため、交流もあります。 他に、この看護部長と接点のある職員は前の病院はいないため必ずこの2人のどちらかだと思います。 このことから、この病院の前に面接で断られたこともわかるような気がしてきました。 いやがらせ上司の1人は、以前病棟を変わる時も変わり先の病棟上司に散々私の悪口をいい、印象を悪くさせら働きずらくさせられました。 今回の面接で就職できなければ、関東方面へ上京しなくてはならない状況です。 いまは、無職なため家族にも散々迷惑をかけています。 法的手段や直接本人に謝罪させる方法なども考えましたが、なかなか考えが思いつきません。 ただ、まえの職場の職員に自分や家族までめちゃくちゃにされたことが、腹立たしく自分も鬱状態です。自殺も考えています。 何か、よい方法があればお教えください。おねがいします。