• 締切済み

男性の心理について

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.3

貴方が思っている通りだよ。 相手「から」興味を持たれた貴方。 その時点で相手には、 貴方に対する美化(期待)がある。 遠くから見た印象がまずまず良い(良かった) ⇒きっと貴方には、 もっとこういう部分があるんじゃないか(あったらいいな♪) 彼から連絡先交換の打診があった時点で、 貴方は彼から等身大「以上」を期待されていた。 美化(期待)のコーティングに包まれた貴方と、 彼は先日初めて食事の機会に臨んだ事になる。 結果は・・・ 貴方的にはまずまずだった。 むしろ楽しいと感じた。 その理由は単純。 相手「から」請われて会う事の嬉しさ。 求められる≒異性として評価された証。 誘われた時点で、 貴方的には心弾む感覚があり、 目の前に自分を評価してくれた相手がいる。 それだけでも、 貴方的には楽しい時間が過ごせたんだと思う。 ただ・・・ 彼は貴方に対して、 ありのままの貴方を期待していた訳じゃない。 勿論ありのままの貴方も感じたい一方で、 自分の中に生まれている期待値(美化) それを越えてくれる事もまた期待してたんだよ。 結論から言えば、 下回ってはいないけれど、特に越えてもいない。 おそらくそれが彼側の印象(感想) 初めて二人で会って、 更に心が右肩上がりになったか? その部分がおそらく△だった。 心の自発性に触れる相手って、 会い終わった後にも「余韻」が残るんだよ。 滞空時間が長い。 帰ってきても、 まだ会っていた時の熱量が残り、 残っている自分としてまた会いたい(早く会いたい) そう感じさせる余韻であり、余熱が残る。 おそらく彼は、 貴方と会って帰った後、 そこそこの余韻は持ち帰ってくれたんだと思う。 ただ・・・ 一晩寝たらその余韻が余り続かなかった。 極端に言えば心に「済み」マークがついてしまった。 別に会いたくないとか、 もう興味が無い的な極端な感覚では無い。 本当に落ち着いた感覚。 次に会っても良い。 時間が合えば、機会があればまた会っても良い。 ただ・・・ 別にそれはいつでも良い(急がなくても良い) 今ある自分の予定をやり繰りして、 多少無理をしてでも会いたいか?と言われたら・・・ おそらくそこまでの気持ちが無い。 彼の中では、 想像したほど心の自発性に触れてこなかった。 会った後の余韻が続かなかった。 貴方が初めての食事の際、 どういう風に向き合ったのか? それは当事者の貴方と彼にしか分からない。 気になるのは、 「貴方的には」楽しかったという部分。 じゃあ彼は楽しんでくれていたか? 貴方の行きたいお店発言に、 合わせてくれたのは彼の優しさであり紳士性。 彼の本音はどうだったか? 良くも悪くも、 同じスタートラインじゃ「ない」関係。 彼「から」貴方を見初め、 遠くから評価し、美化のコーティングを済まし、 それを前提に貴方と向き合っていた(みた)彼。 期待させるだけの魅力を、 貴方が遠くから感じさせたのは事実。 ただ・・・ その期待(美化)がある分、 それを越えなかった時の落ち着きもまた大きい。 自分の中の底値(合格点)が高くなっている。 その分、 貴方の対応は別に不合格では無いにもかかわらず、 彼的には少し物足りなく映った可能性もある。 それは、 彼が貴方に貴方「以上」を期待してしまったから。 自分から動いて縁を紡いでいる時点で、 彼側にはそれなりの興奮があり理想像がある。 その彼目線から見て、 等身大の貴方が果たしてどう映ったのか? 貴方が特別何かしたとも思わない。 そこそこ無難には対応したんだと思う。 ただ、 彼には期待があった。美化があった。 それには(前回だけでは)至らなかった。 結果帰宅後の心の余韻が小さく、 日が経つごとに以前の熱量は薄れていった。 無くなってはいない。 まだ1回しか会えていない。 また会う事は全然構わない。 ただ・・・ 以前は美化であり期待という心のブースターがあった。 今回はその原動力が働いていない。 その分、 次の予定を組むにしても、 自分の貴重な時間を削ったり頑張って調節したり、 そういう形にはなり難い。 また連絡しますという言葉にもあるように、 彼の中で次に始動出来るタイミング&熱量、 それが直ぐには見つかりそうにない。 見つからないとは言っていない。 見つけるつもりが無いとも言っていない。 ただ・・・ 最初に会った時の温度と、今の温度は正直違う。 その違いに対して、 良くも悪くも彼は素直になっているだけ。 駆け引きじゃないよ。 駆け引きしてくれているなら、 貴方にエネルギーを使っている証でしょ? 使えるなら、 貴方と会う為に多少融通する事は出来る。 今の彼の姿は、 貴方に対してエネルギー自体を使っていない。 むしろ使えるエネルギーが溜まったら連絡します。 そう言っているようなもの。 言われてみてどう? 好意のようなものも確かにあったんだよ。 ただ・・・ その好意は、 等身大の貴方に対してでは無くて、 遠くから見ている過程で生まれていた、 美化&期待して見つめていた貴方に対する好意。 美化&期待が上手く成立(クリア)しないと、 注いでいた好意も続かなくなってしまう。 彼の状態ってまさにそれなんだと思う。 もし次が実現するなら、 貴方は自分の持つ魅力、 それを進んで彼に見せていくしかない。 美化や期待値は越えなかったけれど、 良い意味で期待していなかった新しい魅力や発見。 それを彼に見つけて貰えるように。 その大事な目線は、これからも忘れないようね☆

kkmrosr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すべて仰る通りすぎて…。 >相手「から」請われて会う事の嬉しさ。 求められる≒異性として評価された証。 特にこの部分、自分のために迎えに来てくれたり、お店を予約してくれたり、話を聞いてくれたり、本当に嬉しかったです。楽しかったです。 なので、次また早く会いたい、お話したい、という気持ちばかりで…。 でも男性からしたら、抱いていた私のイメージと実際の私が違ったのでしょうね…。 また連絡する、という言葉を信じて、待ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性の心理について教えてください

    男性の心理についてお聴きします 男性40代、私は30代。お互い独身です。 先日、食事に行く約束をしていたのですが、食事の前に ホテルに行きたいと、言われ、ホテルに行くのは 断りました(ホテルに誘われたのは二回目で一回目は断りませんでした。) そうしたら、その日に会うのは「気まずいので・・・」 ってことで食事の約束もキャンセルになりました。 この場合、私からそのことには触れずに普通に連絡したほうが よいのでしょうか? それとも、連絡はもうしないほうがいいのでしょうか?

  • 男性心理を教えてください。

    私(29歳)と友人(29歳)とで、先日街コンに参加しました。そこで、一人参加の男性(27歳)と連絡先の交換をし、その日の夜にお礼の連絡を送り、相手からの返事がありました。その後、友人がその男性を気に入っていたようで、連絡を取っているが自分に気がないようで続かないと、言っていたのを聞いて、実は私も気になっていたのですが、友人に悪いと思い、連絡はしていなかったのですが、その話を聞いて、出会ってから約1か月後に、二人で出掛けませんか?と私からお誘いしたところ、即返事があり、遊びに出掛けました。その二日後も二人で遊びました。男性の方から、必ず遊んだ後にお礼の連絡と、また遊ぼうという連絡があるのですが、今日に至るまで7回二人で遊んでいますが、全部私からお誘いしているのを、少し気にしています。日程調整の際、仕事の都合等で、無理な日は代替え案をくれますし、行きたいところは全て私が決めて良いし、食べる物も、いつも私の嗜好に合わせて、お店を選んでくれます。全てが受け身というか、自主性がないのです。 あまり目を合わせてくれないし、合えば顔を赤くするし、手が時々震えているし、仕事の自慢話が多く、私の話はあまり聞いてくれない(聞き方がわからない?)ので、奥手かシャイかと思うのですが、これだけ何回もお誘いして、バレンタインのチョコレートも渡して、私の好意は伝わっていると思うのですが、相手の自主性がない限り、あまりこのまま続けていても、何も起こらないのでは…やめた方がいいのかな、と思ってしまいます。 現在、もう少し年下の男性数人から、食事に誘われていて、一度食事に行ったところ、私に対して家族や仕事のことなど、いろいろと質問してくる、今度会うときに私の行きたいところリストをくれ、本やDVDを貸してあげる、等、私に興味を持ってくれているのがすごく分かり、比較してはいけないのですが、こういう形の方が幸せになれるのかな、と悩んでいます。 気持ち的には連絡のくれない男性の方が今は好きなのですが…(街コンに一人で参加出来るなら、女性を誘うことだってできるんじゃないのかな、とも思ってしまいます)。 最後まで読んでいただいてありがとうございます。長いまとまりのない文章ですみません、アドバイス宜しくお願いします。

  • 男性の心理を教えて下さい。

    先日友達から恋愛の相談を受けたのですが、私も同じ様な経験が過去にあり、男性の心理を考えてみましたが、わからなかったので考え方や心理を教えてください(客観的にみて)長文です(>_<) 先月友人のAさんが、女友達と食事に出かけたそうでその時に同じ人数で違う席に男性グループが居たそうです。そのときは一切話す事もなく、Aさん達は他のお店に行ったそうです。そこでまた先ほどの男性グループとたまたま会ったそうで、お互いアッ!ってなったそうで流れで連絡先を交換したそうです。後日Aさんは男性グループの一人Bさんと食事に行きました。その際に本当は一目惚れしてたとか話したかったとか付き合いたい等言われたそうなのですが、あまりにも早い展開とお互いまだ何も知らない状態だったので、早いよって流してたそうなんですが、その後もまた食事に行ったらしく同じような事を言われたみたいなんです、Aさんは、少しずつ彼の事を気になってきてはいるのですが、年齢も年齢なので相手が既婚者ではないか、彼女いるのではないか等不安になっています。その理由は、会っているときはアプローチしてくるものの、連絡は一日二回ほどで特にアプローチもなく何日も連絡がこないという事で悩んでいます。 こればかりは、私に相談されても何も助言出来なく男性の心理がわからないままです。 本来ならアプローチする位なら連絡をとっていたいとか思うのが女性の考え方だと思うのですが、男性はちがうのでしょうか?この行動ってただ遊びたいだけなのでしょうか?

  • 男性は先の予定は決められませんか?

    気になる男性を食事に誘ったら断られました。 あちらからまた食事に~と言ってくれたので予定を聞くと、仕事が忙しい時期だから今月あけてからがいいな。と言われました。 一か月以上先まで会えないのか…とあんまり行きたくないのかなと考えながら返事に迷って放置していると、相手からごめんのスタンプがきました。 そこで一旦終わったんですが私の友人から、だいたいの日にちだけでも決めといたら?と言われLINEを後日送りました。 気になると早く会いたい気持ちが我慢出来なかったのがあり、急かしてしまったなと後悔しています。 返事が未読のままなく、ごめん忙しいのに変なの送って。と謝りました。 こっちこそごめん。仕事もあってあんまり先の予定がわからなくてドタキャンになると悪いからこの日いけるって言えなくて。もう会いたくないとかそんなんじゃないから!と来ました。 女は先の予定をバンバン入れてその日を楽しみに待ちたい人が多いと思うんですが、男性は違うんですよね? がっついた自分が恥ずかしくて、重いと思われたかなと後悔してます。 気になる女になら、仕事が~とか距離が離れてても一か月もあけないんじゃないとマイナスな事しか浮かびません。 待ちたいけど、気になる人とはテンポ良く進めたいと思ってしまうのはダメでしょうか。

  • 男性心理について

    こんばんは。何度考えても友達に相談しても答えに辿りつかず助言をいただけますでしょうか。 1年前より喧嘩は何度もしていますが関係が切れない男性(30歳)がいます。 何度喧嘩しても結果的に「努力する」という彼の言葉で収まり関係は続いてきました。 ですが、彼曰く ●これまで女性と2人で食事をしたことないから2人で食事は嫌だ。 ●俺が連絡を返すと好きみたいだから返事はあまり返したくない。 他にもありますが、こういうことを言われレスはないし2人でご飯さえもいったことがありませんでした。 ただ、先日「しつこくて仕方ないから食事にいく」と彼に言われ1年間で初めて2人で食事へ・・・ ですが、ずーと俯いて話さないので「どうしたの?」と聞くと「ご飯が嫌なわけじゃなくて、ただ仕事が忙しくて疲れてるだけ」だと。。。 もともと2人でいたりするとソワソワしてサメのように部屋を動き回ったりしてるのですが2時間ずっとそんな感じでした。 終盤には「俺のことそんなに好き?それなら、女関係とか言わないで無条件ですべて俺を信用して・・・」と言われました。 連絡も返事したら好きみたいでイヤだといわれましたが7時間電話で話たりしました。 なので彼も少しは私に恋愛感情はあるのかと思っていたのですが、今も連絡を無視されてます。 信用したくても、(今は2週間位、最高2か月半)こうして返事がないとさすがに信用も難しいです。 こういう男性に出会ったことがなく彼を理解したいのですが、どう考えて行動したらいいのかわかりません。 申し訳ありません、経験者の方・同じ境遇の男性の方、助言をいただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • この男性の心理がわかりません

    4ヵ月前に職場の男性から36歳の独身男性を紹介してもらいました。 最初は3人で食事をして後に紹介者が抜けました。 帰り際に連絡先を聞かれたので教えました。 そして何回も「今度は映画でもドライブでも行こうね。とにかくまた絶対に会おう!今日メールするよ」と言われました。 家に帰ったら本当にメールが来ていて「今日はありがとうございました。楽しかったです。近いうちにまた絶対に会うね」という内容でした ですが2週間経っても連絡ないからこっちらからメールして「○日に会いませんか?」と送ったら返事はすぐに来て「まだシフト出てないからわかたったら連絡するよ」と言われましたが、その日になっても来ませんでした・・・。それ以降も来ません・・・ 紹介者の男性に相談したら相手の男性の心理を聞くと言って電話したそうですが相手は出なかったようで「なんか期待させてごめんね」と私に謝ってくれました。 紹介者の男性は全然悪くないから別に良いんですが社交辞令で聞いた・言ったにしても「絶対にまた会おう」という「絶対」をつけて言う心理がわかりません。 もう結構前の話しですがちょっと気になるので第三者に意見聞きたくて質問させていただきました。 この男性の心理わかる方いますか?

  • 男性の心理

    こんにちは。 20代の女子です。 この質問にお目を通して下さり、ありがとうございます。 早速ですが、質問にいきたいと思います。 私の元カレの事なのですが、彼とは2年の付き合いをし、 別れて2ヶ月が経ちました。 この間、彼に聞きたい事があり、メールにて連絡をしたのですが、 その際に彼から誘いがありました。(食事とかではなく、外で会うような感じです) 私はその日予定があった為、違う日にちを聞いてみたのですが その後、彼からの返信はありません。 これって、私が都合の良い女になる一歩手前な状態にあったのでしょうか。 または、誘いを断ったことで、どうでもいいと思ってしまったのでしょうか。 別れてから、初めて彼とまともに会話ができたので 不誠実な人という気持ちと、断って良かったという気持ちで ごちゃごちゃになっています。 大変、長文乱文な文章で申し訳ありません。 このような質問で大変お見苦しかと思いますが 男性の方、どなたか深層がわかる方がいらっしゃいましたら ご回答お待ちしております。

  • 男性の心理をしりたい。

    はじめまして、26歳(♀)です。 先日、友人が少人数の飲み会に30代前半男性(Aさん)を連れてきていて、一緒に飲み、知り合いになりました。 「優しくて感じの良い人だな~。」と好印象に感じました。 1日で恋に落ちていたのかもしれません><; 真面目そうなのですが、モテそうな人でした。 彼女はいないとのことでした。 その日に皆で番号交換をしたのですが、次の日に、Aさんに 「昨日は楽しかったです。ありがとうございました。」とのメールを送ってみると、電話で返してきてくれて、気付いたら2時間程喋っていました。 それだけでも嬉しかったのですが、それ以来、毎日何気ないことをAさんからメールや電話で話してきてくれます。 食事にも誘ってくれて2度2人で食事に行きました。 まだ会ってから1ヶ月ほどしかたっておらず、遊びに行ったのも2度だけですが、毎日連絡をくれるということは期待してもいいのでしょうか・・・? それとも男性の方はなんとも思ってない女性にもこのようなことができるものなのでしょうか? むしろなんとも思ってないので、毎日連絡できるのでしょうか? 期待半分、不安半分といった感じです。 また、男性からすると、こういった状況で、女性側からどういう反応をされたら恋愛対象として意識しますか? なんとか今より仲良くなりたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 年上の男性を食事に誘うには・・・

    私は20歳の女子で先日、30代前半の男性に一目惚れしました。 なんとか友人に手伝ってもらったりして連絡先を渡すことに成功し、 返事ももらうことができました。 しかし、最初のほうはメールもらってたんですが、日に日に返事が 帰ってこなくなり、こっちももう何を送っていいやらわからなくなってきました。 内容的には向こうも、私に少しは興味を持ってくれてるみたいなんですが、 やはり仕事が忙しいからでしょうか、あまり連絡がとりあえません。 メール渡した際に食事に誘われたのですが、今それをどうゆうふうな文面で 伝えたらいいか悩んでいます。みなさんご協力いただけないでしょうか?

  • 男性心理。

    仲良くなりたいなーと思っている昔の異性(男性)の同級生にあけおめメールを送りました。 1日後にメールが来ました。 それから半日後くらいにメールを返したところ、「今○○(女友達)と飲んでる!笑」と最初にあり、その後にメールの返事が続いてます。 その○○さんは私も知っている人です。 この、今○○と飲んでる!というのはどういう心理なのでしょうか? この男性には、仲良くなりたいと思って自分から先日思い切って連絡先を聞きました。ご飯には一度行ったことあるくらいで今までほとんど話したことがありません。 また過去にその女友達の人が私がその男性を好きだったことも知っています。 だから若干気まずいです笑 その女友達とはもう全然会っていませんが。 ただ単にテンションあがって今の状況を伝えただけなんでしょうか? ちょっと気になってます。 宜しくお願いします(>_<)