• ベストアンサー

高性能ルーターにノートPCを最大限生かすパーツ

ルーターの速度表示規格600Mbpsなど、 高い数値にもかかわらず、使用している ノートパソコンの能力が低いようで 最大でも速度表示72.2Mbpsくらいです。 素人質問で恐縮ですが、何かのパーツを 追加すればいいのでしょうが、それすら わかりません。コスト的に見合うようで したら対応したいのですが、アドバイスを 頂けますか。 (内部を分解してパーツ交換などのスキルは ありません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3
Linesman
質問者

お礼

具体的なアドバイスに感謝いたします。 リンク先の文章に「無線の通信速度が遅いパソコンで 快適にインターネット通信ができる「無線LAN子機」」 とありますね。 期待できそうです。 これをもとに、ちょっと勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

>最大でも速度表示72.2Mbpsくらいです 契約回線の種類は? 一戸建て? マンション? 光ケーブルと思いますが 回線自体が遅いと機器や設定では何も出来ません 回線の契約変更をして下さい ちなみに マンションでVDSL方式と言う物が有ります これは マンションまでは光回線で個々の部屋には 電話回線流用と言う方式が有ります これは 光契約でも遅いです もう一つ有ります 無線より有線が安定しています

Linesman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回線は戸建てのフレッツ光です。 アドバイスを頂戴した「有線」も 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2999/6718)
回答No.4

質問の趣旨と違う回答ですみません。 > 最大でも速度表示72.2Mbpsくらいです 「回線速度」を測定をするならば、PCをルータにLANコードで接続して測定が基本です(つまり、「回線速度」という場合は、‘WiFi無線を使っての測定では無いこと) 光回線なら、PCをルータに接続(‘WiFi無線で測定しない)でも、速度測定サイトによって1回しか測定しなかったり、一定の時価内の平均速度・最終速度・瞬間最大速度でも、時間帯によって、10Mbps~1000Mbps(1Gbps)の100倍くらいに大きく変化するはずです。 もし、WiFi無線で測定ならば、WiFi無線が「5GHz帯の無線規格11ac」で測定していますか? WiFi無線が「5GHz帯の無線規格11n」と「2.4GHz帯の無線規格11n」では、回線が前述のPCをルータに接続で数百Mbps以上出ていても、質問の速度表示72.2Mbpsくらいして出ませんね。 ★ しかし、契約回線の速度は理論値/机上計算値ですから、必ず、この速度が出るとは限りません。 回線の混み具合、接続先の混み具合、接続先のサーバー能力、等々や、時間帯によっていも、回線の速度は大きく変化します。 > ルーターの速度表示規格600Mbpsなど、高い数値にもかかわらず・・・・・ 「規格600Mbps」が高性能ルータとは変ですね。 最近の「高性能ルータ」は、WiFi無線LANの速度表示(理論値/机上計算値)が、「5GHz帯の無線規格11ac」の速度と、「2.4GHz帯の無線規格11n」の合計が、型番の表示になっいることが多いですね。 「5GHz帯の無線規格11ac」の速度なら、高性能ルータは1500Mbps以上の数値のはずだし、「2.4GHz帯の無線規格11n」の速度なら、高性能ルータは800Mbps以上の数値のはずはずです。 ルータメーカーによっては、この「5GHz帯」と「2.4GHz帯」のWiFi無線速度の両方の合計の数値を「型番表示」にしているならば、高性能メータは2000番台以上のメーカーも有ります。 ★ しかし、WiFi無線の速度は理論値/机上計算値ですから、必ず、この速度が出るとは限りません。 ----------------- 回線の速度笹井との一覧ですが、測定方法にいろいろと有ります。 ● 1回しか測定の数とを表示。 ● 一定の時間内に測定の結果、 ・ 平均の回線速度を表示、 ・ 最終の回線速度を表示、 ・ 最大の回線速度を表示、 ★ いろいろな回線速度測定ついとの一覧。 測定中の瞬間速度のデジタル数値が見えるサイトもありますから、デジタル数値がどの様に変化しているかも見ていてください。 また、見やすくて、好きな「測定サイト」あったら数個を、ブックマーク(お気に入り)に入れたり、タスクバーにピン留めしたり、デスクトップ画面に貼り付けたり、などして、いつでも、すぐに速度測定が出来るようにしましょう。 http://xn--wimax-3m4d8gweqc7lu151akd4h.net/speedtest-tool.html https://www.speedtest.net/ https://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88&oq=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88&aqs=chrome.0.69i59j0l7.10810j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8

Linesman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろと勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1457/3800)
回答No.2

無線ではなく、ルーターに直接、LANケーブルでつなぐしかないのではないでしょうか。 遅くとも100Mbps はあるはずです。(不便ですけど)

Linesman
質問者

お礼

アドバイスに感謝いたします。 ルーターに直接、LANケーブル接続も 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.1

残念ですが、期待しているような可能性はほとんどないかと思います。 ルーターのうたっている速度は、あくまでルーターとPC等の端末間の速度です。 ルーターから先のインターネットの速度は回線やプロバイダ次第です。 ルーターから先がボトルネックとなる可能性がほとんどなので、期待している可能性はほとんどありません。 ほとんどない可能性に期待するなら、質問に型番を書いてくださいね。

Linesman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 可能性は低そうですね。 パソコン関係の質問には、具体的な型番を 記載しないとご返答がしにくいですね。 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WiFiルーターと仕様端末の組合せによる速度

    プロバイダーとの契約は最高レベルの契約と 仮定して: 例えば、ルーターの能力が以下 最大866Mbps(IEEE802.11ac)、最大300Mbps(IEEE802.11n)、最大54Mbps(IEEE802.11a、IEEE802.11g)、最大11Mbps(IEEE802.11b) 端末仕様が「IEEE 802.11a/b/g/n準拠」とすれば、この組み合わせでは 最大300Mbpsが表面上は最大速度という理解で良いでしょうか。 同様に端末の仕様が 「IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ・ Bluetooth® V4.2 + LE 準拠モジュール」で あれば、最大最大866Mbpsの速度が仕様的には出るということで 良いでしょうか。 お互いの能力的な最大規格の組合せが速度の最大だとの 理解でいいでしょうか。 (その他の条件や環境は無視した場合です)

  • ADSLのルータによる速度の違い

    最近、最大54Mbpsのルータから最大300Mbpsのルータに変更し、購入の際店員に「ADSLだと、どちらでも大差ない」と言われました。 いざ接続すると今まで速度の所に48Mbpsとなっていたのが130Mbpsとなっていました。 しかし速度は店員さんの言ったとおり大差ありません。 130Mbpsと表示されるのは仕様でしょうか?

  • 有線ルータについて

    現在光でネット接続してます。 表示では速度 100MBPSとでてます。 今回2台目の接続をしようとルータを購入しますが、選び方がわかりません。 有線ルータを検討してます。 一応検索してみましたが、古い?安価な商品などでは100MBPS以下をうたってる商品が多くあります。(例98.7~mbpsなど) で最近のは300MBPS、高いもので900~などと表示の商品もあります。 ネックとなるのは速度で、現在直でルーターかまさず接続ですが、 ※100mbps以下ルーター →ルーター分速度が落ちる。 ※100以上 →余裕があるため速度低下もない(少ない)、現在はそんなにフルに速度は生かせないが、将来性もある。 と考えていいのでしょうか? もしくは、気にするほどのものでなく、現状使用するには(できるだけ新しい、数値の大きい)100以下の商品で十分なものなのでしょうか? もしくは、多少でも100以上対応の商品を選んだほうがよろしいでしょうか? まだ環境が追いついてなくて、整うころにはあたりまえに安くなるのでライトユーザーには必要ない状態でしょうか? 購入の参考にしますのでよろしくお願いします。

  • ルーターによるボトルネックって???

    最近CATVの30Mサービスというものに変更しました ところが以前の8Mサービスと速度が変わりません 早速CATVに技術問い合わせしてみると 「ルータをご使用の場合、ルータがボトルネックになっている可能性があります」 と言われました,早速ルーターを外して確認してみると速度が一気に上がりました ここでルーターによるボトルネックとはどういうことなのか 教えていただきたいです 私の解釈は最大転送能力7.8Mbpsとあるので それを超える能力は出来ないと思うのですがそれにしても 2Mbps以下しか出ないというのは??? また,ルーターを使用して速度改善を図る場合のヒントや 方法,注意点など御座いますでしょうか??? 最終的には,転送能力の高いものに買い換えようと思っていますが, 買い換えることだけで,解決される問題でしょうか??? 参考 使用ルーターNP-BBRxp(アイオーデータ) 100MbeseLANはONボード WINXPPRO使用 CATVの参考URL http://www.nava21.co.jp/

  • ルータ、L3SWの実効通信速度ってどれくらい!?

    ルータやL3スイッチに100Mbpsのケーブルを接続していた場合、通信速度の理論値は100Mbpsですが、実効値はいくらくらいでしょうか? その機器の処理能力に依存するのは承知ですが、ルータ、L3スイッチのそれぞれで、最大どれくらい低下するものでしょうか? 具体的な接続などあれば嬉しいです。

  • 光回線の速度

    フレッツ光に加入しようかと思っているのですが、実際回線速度はどのくらいなのでしょうか? 54Mbps以上はポーンと超えますか? 有線でも無線でもそんなに速度は変わりませんよね? 実際、CATV回線で有線・無線でも速度に変わりは見られなかったし。 光回線を最大限生かすといわれる300Mbps規格のn規格の無線ルータが出てるので、g規格(54Mbps)、b規格(10Mbps)は軽く超えていると思うのです。 ちなみにうちは10Mbps以下です。

  • b規格の無線LANルータのg規格対応ルータへの変更による速度アップ

    b規格の無線LANルータのg規格対応ルータへの変更による速度アップ 現在IEEE802.11bの無線LANでを使っています。仕様では11Mbps対応とあります。DSLは24Mです。 無線接続されたPCから、速度測定が出来るWEBSITEで測定すると4Mbps位で11Mに対してかなり低い値でした。 この場合、g規格対応のルータに変更しても速度アップは見込めないのでしょうか? 宜しくお願いします。 *corega WLBAR-11 *Windows XP *11 Mbps対応無線LANカード

  • 回線速度とルーター

    ルーターについて質問です。 回線速度が最大100Mbpsの場合、 1000BASE-T仕様のルーターを使用しても 無線でのインターネット速度は向上しないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ルーターの最大セッション数に関して

    今バッファローのブロバンルータ(WZR-HP-G300NH)でネット接続し CGI+FLASHによるサーバーを立てています しかしサーバーのネットワーク負荷は1%にも満たない状態なのに 外部からの最大セッションが120程度以上になると固まる現象が起きるんです。。 内部LANで接続するとまったく異常がない速度で動作するため ルーターが原因だと考えています そこでLinux+ipnutsで自作するか、YAMAHA製ルーターやCisco2600シリーズなどの購入を検討してるのですが 自作でも十分耐えれるなら自作しようと思ってるんですけど 最大セッション数に関する情報があまりないので不安です。 どなたかご存知であればご教授いただけないでしょうか。

  • 11ac 対応のノートPCについて

    11ac 対応のノートPCがあると思いますが、現状では最高で867Mbpsの製品しかありません。 ノートPCで1733Mbps対応の機種が出てこないのはなぜでしょうか。 ノートPCなら個体の大きさ的に4つのアンテナをつけるのは技術的に可能だと思います。 現状では同製品の1733Mbps対応の機種を2台購入するか、同じ規格値の無線LANルーターを2台購入する必要があります。 4ストリームではなくても、3ストリームの内臓PCが出てこない理由って何でしょうか。 コスト的にもそれほど大きくないと思いますが。