• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ESD-IB0480G SSDコピーに時間がかかる)

ESD-IB0480G SSDコピーに時間がかかる

このQ&Aのポイント
  • PCのHDDから、SSDにコピーするのに10時間経ってもコピーが終わらない。
  • PCは約80GBの容量のコピーで、ドスパラのPrimeノートPCを使用しています。
  • アドバイスを頂ければ幸いです。再TRYでPCを55GBに減らしてコピーを始めました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2277/3219)
回答No.1

HD革命 Copy Drive Liteを使ってコピーをしているのでしょうか? マニュアル通りに進めてコピーが終わらないのであれば、ノートに入っているHDDに何らの不具合が生じている可能性があります。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/storage/internalssd/esd-ib/ESD-IB_Manual_v1.pdf おそらくこの製品でWindows7からWindows10にアップグレードされたのだと思います。 https://kakaku.com/item/K0000393408/spec/ 事前にWindows10のディスクチェック機能を使って、修復できるかどうか試してみましょう。 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017950 ただし修復の過程でさらに大きな問題が生じる可能性もあります。 まず最初に大事なデータを、外付けHDDなどにバックアップしておいてください。

AAKKI
質問者

お礼

悩んでいた時に早速のご返事どうも有難うございました。 私のPCはご指摘の通りWindows7から10への変更でした。その為ディスクチェックをして、スキャンをしましたが、問題なく終了しました。 そこで再度マニュアル通りSSD交換手順の2パソコンのHDDのデータをSSD本体にコピーをしますの(1)をクリックしても(2)にいかなく時間が経つと(2)にいくと思っていました。 そこで(1)をクリックしたあとその右にあるコメントをクリックしたら(2)の画面に移り、なんなく上手くいきました。これは取説には書いてありませんでした。 かなり初心者的な知識の無さで、質問をした事申し訳なく思っています。でもこの様なアドバイスがなければ挫折してまだかなり時間を費やしたと思います。 どうも有難うございました。 この商品で、HDDのシリアル番号が2種類あったり、IKARUSセキュリティーをインストールしようとしたら紙に書いてあるライセンスキーはそのままでは使用できず、IKRUSのHPに入って、このライセンスキーを入れるとインストールできる正式なライセンスキーが出てくるとか、何か取説の説明不足が気になります。 最後にHDDからSSDのコピーは60GBありましたが、1時間はかかりませんでした。 今は快適なSSDで気持ち良く使用しています。 重ね重ね御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ESD-IBシリーズ、ESD-IB

    ESD-IBシリーズ、ESD-IBで HDD→SSDに交換が出来るということですが、誰でも簡単に出来ますか? また、交換した後に、PCメーカのサポートは受けられるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HDDからSSD(ESD-IB0960G)へ換装

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! SSDのESD-IB0960Gの購入を検討しています。 2014年に購入したNEC製ノートPC LAVIEのHDDからSSDへ換装したいのです。 PCの型番は、PC-LS700RSWです。 上記PCは起動時間が数分もかかるため、約2年前に別のデスクトップPCに買い換えました。しかし最近、別の部屋でSkypeだけを使用する必要が生じ、上記PCをアップデートして再活用していますが、起動が遅いため、SSDへの換装を検討しています。このPC内にあるデータは全ていらないので、OS(Windows10 Home)とOfficeとSkypeだけを残して消去したあとSSDでクローンを作成する計画です。 質問1. この際、クローン上に作成されるデータは、もとのHDDの細分化・分断化されてぐちゃぐちゃになったイメージそのままに再現されるのか、きれいな状態になるのかどちらでしょうか?ゴミも一緒にコピーされたりはしませんか? 質問2. また、もとのHDDはCドライブ848GB、Dドライブ65.1GBと表示されていますが、OSとOfficeとSkypeだけしか使わないなら250GBのSSDでも使えますか? それとも、もとのHDDよりは容量が大きいSSDでないとだめですか? ESD-IB0960Gは960GBなのでこれなら大丈夫とは思いますが。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 内臓2.5インチSSD(ESD-IB0480G)に

    LENOVO T510の内臓HDDをELECOM SSD(ESD-IB0480G)へ換装しましたが、BIOS上では、表示されるのですが、認識しません。対処法をお教えください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ESD-IBシリーズの960GBの容量表示について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・内臓SSD ESD-IBシリーズ960GB ・デスクトップパソコン ・Windows10 ・発生時期 2023/6/19(交換直後) ▼お困りごとの詳細 SSDへのコピー・パソコンの起動も上手く行き、いざローカルディスクを確認すると「ローカルディスク(C)、空き容量223GB/465GB」となっていました。 データコピー用に付属していたアプリ「Arkランチャー」で確認したものを画像で添付しておきます。 これは960GB本来あるのに465GBしか使用できないようになっているという事で間違いないでしょうか?960GBに変更する方法がありましたら、ご教授お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • パソコンSSDの換装について

    PCのHDDをSSDしたいのでESD-IB0240Gを買いました。内蔵ハードディスクは1TBです。インストールの途中でディスクのコピーから先へ進めません、どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HDDから容量の小さいSSDへ交換したい

    ノートPC HDD700GBからSSD480GBへ交換したいと思います。10年ほど前に購入した、Fujitsu ノートPC(型式 FMV42KW2、メモリ8GB(購入時は4GB、増設し8GBとしてあります)、HDD 700GB)現在HDD使用容量はCドライブで125GB、Dドライブで105MBです、購入時はwinndous8であったものを8.1にして、又最近10へアップグレードしてあります。HHDをSSDへ交換したいと考えています、ネット、ユーチューブ等で確認してもはっきりしないことがあります、それは現在のHDD容量より小さいSSDへ交換したいと考えますが、ネット等の情報ではHDDと同じ容量のSSDで交換しないといけないとなっています、私はHDDの使用実績が少ないので可能であれば容量の小さいSSDを購入(予算の兼ね合いで)し交換したいと思います、エレコム製品であれば必要な物(SSD(ESD-IB480G)、ケース、ケーブル)とクローン作成アプリも利用できるようなので初心者にはベストと思いました。ESD-IB480Gを購入してHDDからSSDへクローン作成し、正常にPCを使用できるのか、ご存じの方が居られましたらよろしくご教授くださいお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ESDーIB0480G付属のHD革命について

    ESDーIB0480G付属のHD革命CopyDriveLiteをダウンロードしようとして、承認時にS/Nを入力したが承認できない。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 内蔵2.5インチHDDをSSDへ簡単換装480GB

    下記の内容で質問があります。 回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(:デスクトップパソコン) ① 内蔵2.5インチHDDをSSDへ簡単換装480GB ・製品名・型番(ESD-IB0480G) 換装HDD丸ごとコピー ② 対象HDD Cドライブ 使用領域110GB              空領域 807GB  容量918GB        Dドライブ 使用領域10.5GB              空領域 1.6GB  容量12.1GB ・発生時期(※ コピー開始 約8時間後 コピーに失敗しました) ===ご記入ください=== 原因推測① HDD容量918GBから SSD480GBへ クロンソフトを使いコピーしようとしたから ▼お困りごとの詳細、 ===ご記入ください=== 原因対策① (大容量)HDD容量918GB (使用領域110GB+10.5GB=合計120.5GB だから (小容量)SSD480GBだから 十分要領に余裕が有るので この場合のクローン  コピー方法を御教示頂きたい 尚コピー方法はエレコム社 付属の 内蔵SSD ESD- IBシリーズ取扱説明書の 手順に沿って行いました。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • SSD認識しません。

    Dynabook T55のHDDをSSDに換装のため、ESD-IB0480を購入しましたがSSDが認識されません。どうしたら良いか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 外付けSSD(ESD-EF0250GNVR)

    ポータブルSSD 250GB 外付けSSD ESD-EF0250GNVRは、TypeCコネクタのAndroidスマートフォン(GooglePixel5)の本体に入っているデータ(写真、動画、音楽など)の保存用に使用できますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • サラリーマンの旦那が株投資で得た600万を元手に、築30年の木造一戸建てアパートを購入しようとしています。
  • 入居者を生活保護受給者にメインにし、長期的に元を取りたいと考えていますが、不動産投資にはリスクもあります。
  • 妻としては株投資を続けていてほしいと思っており、不動産投資の成功は不安です。
回答を見る