• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40歳の夫に腕時計をプレゼントしたい)

40歳の夫に腕時計をプレゼントしたい

hla7yrgrgの回答

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.7

ハミルトン使ってたんだったら、ハミルトンで良いと思うけれどもね。ただ、男ってその辺コダワリを実は持っていたりすることがあるので、サプライズ的に渡しても結局の所使わなくなったとかありえるので、リサーチして自分が買いますと言うことも宣言してた方が良いですよ。 特に、ハミルトンって癖のあるラインナップ多いですから、腕時計だったら何でも良いとか言う性格で、選ぶブランドではない気はしているので、きっと小さいながらもコダワリは持っていると思います。 気になるところは、ハミルトンを自分も持ってたりいるのですが3万円であったかなぁと・・・。10年くらいの昔であれば、今でもそうですけれどもラインナップとしても最低5万円以上で10万円前後がボリュームゾーンだった気はしますけれどもね。もしかして、5、6万円の物をセール(もしくはアウトレット店)で購入したか、もっと高いものを中古で購入したかもしれません。それか、メーカー保証が付かない並行輸入品とかね。 ハミルトンと言うブランドは、今はスイスのスウォッチグループに入っちゃったわけですけれども、そこでの位置づけが言えばミドルレンジ帯です。同じスウォッチグループで言うとティソとかですね。日本のメーカーの価格設定で言うならば、セイコーはブライツやプレサージュ、シチズンはプロマスターやアテッサが当てはまるかなと言う感じです。腕時計の世界であれば、10万円前後ってミドルなんだって驚くかも知れませんけども、まだまだ上がある、まぁそんな世界です。 そうなると、予算の3~5万円って新品での価格ですよね? となると、所有しているハミルトンのものよりデザインで見劣りする可能性は否定できません。ミドルレンジ帯であればそれなりな大量生産品となってくるのですけれども、価格差をビジュアルで分かりやすくするためにデザインなんかを、それ以下のグレードと分かりやすく変えていたりします。素材なんかの原価ってのは、言っても金銀とかダイヤとか装飾品を使わない限り5万円の時計と10万円の時計でそんなに違いはありません。なので、メーカーとして違いを出して所有欲を満たすために、5万円にみえるデザイン、10万円にみえるデザインみたいな感じで変えてきたりしています。そのへんは、服とか靴とかのアパレルでも同様のことしていますね。 なので、今所有しているハミルトンがどれくらいのグレードのものだったのか調べるか、本人に聞くところから始めたほうが良いかも知れませんね。ビジネスで使う腕時計は最低10万円、とか言われてたりした時代もあった(今でも変なマナー講師とかは言ってるのかな・・・?)のですけれども、ハミルトンを選んだと聞くとそういうバイアスが働いている気はします。まぁ、しかし、たまたま3万円前後で物色して選んだ物がハミルトンだったかもしれませんし、真相は聞いてみるしか無いですけれどもね。

noname#243850
質問者

お礼

腕時計を買って贈りたいということは伝えてみました。 返答としては、「日付が分かるもの」が絶対条件で、可能なら文字盤の色が濃いものでぱっと見やすいものが良いとのことでした。 たしかに、もとから使っていたものは、シンプルな黒の文字盤で日付の穴があるものです。 文字盤の色が濃くて日付がわかるという条件だけなら、もっと安い時計もあるはずですし(時計のなかでは三万円も十分安めなのだろうとは思いますが・・・)、 おっしゃるとおりで、なにかこだわりや好みがあるのかなとも思います。 前買ったときはどうしてその時計にしたのかをよく聞いて探してみたいと思います。 いまは一緒に探すつもりでいるため、見てるうちに気に入ったのを見つけてくれるかもしれませんが(^^; 前の時計は、相当長く使ったようなことを言ってましたので、おそらく購入したのは10年以上は前だと思います。 たしか以前、「マルイで買った」と聞いた気がするのですが…。ちょっと記憶が曖昧です。 詳しく教えてくださりありがとうございます。

関連するQ&A

  • 腕時計

    愛用の腕時計の購入価格はおいくらですか?

  • 夫への2本目の腕時計のプレゼントについて。

    結婚記念日と転職祝いを兼ねて、夫に腕時計をプレゼントしようと考えています。 以前、夫と腕時計の話になった時に聞いたことは ・機能もデザインも今使っているのが気に入っている ・カレンダー機能がついている腕時計は便利 ・回転ベゼルはいろいろと使えるのでとても便利 ・文字盤はアナログタイプが一番見やすい …ということでした。 ちなみに現在夫が使っているのは10年ほど前に販売していたALBAのAQUAGEARで http://www.alba.jp/p_search/detail.php?no=APBD077 ↑デザインは似ていますがこれのだいぶ古いモデルです。 ビジネス/プライベート兼用で使うのを想定しています。 普段からファッションには全く興味がないタイプなので、 OMEGAやROLEXといった高級腕時計にも興味はないと思います。 価格帯は3~6万円前後のものを探そうと思っています。 スポーツはまったくしないタイプですが シンプルなものよりは、機能がいろいろついてそうなものとか メカメカしたデザインが好きなタイプです。 今使っているAQUAGEARは私が10年ほど前にプレゼントしたものなので、 今回プレゼントするのは2本目の腕時計ということになります。 主人の好きそうな機能がついている腕時計となると どれも似通ったデザインになってしまいそうな気がするので 機能は考えず、思い切って違ったデザインの腕時計にするか やはり回転ベゼルとカレンダーのついている腕時計にするかで迷っています。 すでに腕時計を持っていて、新しく違う腕時計をプレゼントされるなら どちらのほうが喜んでもらえるでしょうか? また、おすすめの腕時計があれば教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • これと似たデザインの腕時計を探しています

    アニメ「氷菓」を見ていて、主人公の腕時計に一目惚れし、 この画像と同じようなものを探しているのですが、時計の知識やブランドに疎いのもあるのか、なかなか似たものが見つかりません。 ハミルトンで若干似たものがあったのですが、価格も高くてクォーツ時計だったので購入は諦めました。 暇な時でいいので、よかったら探していただけないでしょうか? 最優先はデザインですが、価格はなるべく安めで、出来れば2万円以下、自動巻きだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 腕時計(クォーツ)について

    腕時計にこだわりのある方、 皆様の愛用の腕時計について、教えて下さい。 申し訳ございませんが、クォーツに限定させて頂きます。 1) 時計のメーカー、モデル 2) 購入した時期と価格 3) 購入の決め手 4) どのような点が気に入っていますか? 皆様の性別、年代も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 中年の腕時計

    39才、男性サラリーマンです。 愛用していた腕時計が壊れたため、新規購入を考えています。 本当言うとロレックスなども欲しいのですが、やはりちょっとお高いので躊躇しています。 低価格でありながら安っぽくなく、シンプルで格好いい腕時計があれば教えてください。

  • 腕時計の耐久性

    IWCの腕時計(自動巻き)を二度のオーバーホールを経て15年近く愛用している友人がいます。 僕も今、そうした時計とのつき合い方に憧れて機械式腕時計を購入しようと計画中です。 Webなどで調べてみると、機械式腕時計の入門用にはティソ、オリス、ハミルトンといったブランドが価格も安く良いようですが、 僕の場合、購入後は買い替えを考えず、友人のようにメンテナンスをしつつ、15年、20年と使い続け、良き相棒にしようと考えています。 そこで質問ですが、もし入門用に良いというティソ、オリスの時計を購入した場合、オーバーホールを繰り返し、15年以上もの長期間の使用することは可能でしょうか? それとも、最初から長く使い続けるつもりで購入するのなら、丈夫、堅牢だと評判のIWCやROLEXを選んだ方が賢明でしょうか? 主に時計の耐久性について詳しい方、経験者の方アドバイスいただければ幸いです。

  • 腕時計のプレゼント

    こんにちわ。 1つ年上で大学の先輩である彼氏(22歳大学生、就活中)にクリスマスプレゼントとして腕時計をあげようと思ってます。 就活でも社会人になってからでも使える、わりとしっかりした物をあげたいなーと考えています。 予算は、彼の1月にある誕生日とまとめて15万程。 腕時計にうといながらもネットで色々調べて、 そのくらいの価格だとオメガのシーマスターなんかが手が届きそうなのですが、23歳で持ってても大丈夫でしょうか? また、他にオススメのブランドがあれば是非教えて頂きたいです! ちなみに彼のデータ ・身長180体重72スポーツマン体型 ・服装はシンプル、カジュアル ・普段愛用している時計はCASIOのカラフルで可愛らしい時計 ・特にブランドにこだわりはない

  • 彼への誕生日プレゼント(腕時計)

    こんばんは♪ もうすぐ、彼のお誕生日がきます。 付き合って10ヶ月です。 彼は26歳のお誕生日になります。 お誕生日プレゼントに 腕時計をプレゼントしようと思っています。 お誕生日プレゼントを渡すのは 彼と付き合って初めてです。 お財布やキーケースはPRADAで揃えていて、まだ新品なので腕時計にしようかと思いました。 腕時計はカルバンクラインです。 今年で社会人3年目になる彼に、 どのブランドの腕時計をプレゼントすると 喜んでくれるでしょうか?? 予算は5万円~10万円です。 クリスマスプレゼントで、PRADAの キーケースをもらったので、 それくらいの予算が腕時計では 妥当かなと思いました(>_<) ですが、まだ付き合って10ヶ月の彼女に そのくらいの値段の腕時計を貰うと 重いと思いますか(>_<)?? 私は今20歳の派遣社員で、 貯金を崩さず使えるお金は これくらいです(>_<) 彼は営業マンをしていて、 スーツやネクタイはブランド品です。 今考えているのは、ハミルトンの カーキフィールドオートか ジャズマスタービューマチックです。 彼が今使っている時計に デザインがそっくりなのと、 予算内だったのでこの二つに 絞っています。 ハミルトンは同年代の社会人からは どういった評判でしょうか?? ブランド力はあまりないですか? 彼はスーツやネクタイなどにも こだわっているので、 彼が持っていて恥ずかしくない 腕時計をプレゼントしたいです。 このくらいの予算でブランド力の ある腕時計はないでしょうか?? 20台半ばの彼に相応しい 腕時計を買ってあげたいので アドバイスよろしくお願いします(>_<)

  • 一生使える腕時計といったら?

    先日結納を終えた者なのですが、お返しとして腕時計を贈りたいと先方から返事を頂きました。 私(男)からは一生の記念としてダイアモンドの指輪を贈った訳なので、出来れば一生使える腕時計が良いと思ってます。 近くの時計屋に行っても、私の住んでる所が地方の小さい街のせいかロレックスと言う返事しか返ってきません。それは分かるのですが、そんな30万もする腕時計はさすがに気が引けます。 現在シチズン製の定価4万円程の物を愛用してます。 予算としては10万円前後であれば良いと思ってます。 ちょっとネットで探してみて、気に入ってるのはオメガ製のスピードマスターです。まあこれも安くて15万程ですけど・・ そこで相談ですが10万程度で一生物と言う腕時計はあるのでしょうか? 無知な私に腕時計の知識のご伝授をお願いします。

  • 大学生がつける腕時計

    予算5万円以下で腕時計を購入したいと思っています。 大学生に人気のブランドは何でしょうか? お店とかにも行って見てみましたが数が多すぎて絞れないので・・・。 自分はハミルトンというメーカーを考えています。 そして、できれば大学4年間使える物がよいです。