• ベストアンサー

ポアンカレ写像の固定点(不動点)のことを平衡点と呼

ポアンカレ写像の固定点(不動点)のことを平衡点と呼んでる論文があったのですが、これは正しいのでしょうか?その分野の英論文を見ると、すべてfixed pointと書いてあって、equilibrium pointの記述は見かけませんでした。その和論文では、"平衡点(fixed point)"という記述があったのてすが、fixed point は平衡点ではなく固定点なので、その論文の記述は間違いと考えてよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.1

平衡点と不動点は本当はイコールではないのですが、しばしば同じ意味に使われますし、両者をまとめた場合は「平衡点」と呼ぶこともあります。ほかに定常点と書いてあるものもあります。 結局、どういう意味で使っているのか文脈を考えるしかないです。

purezza001
質問者

お礼

なるほど,ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮動小数点 を整数に変えて計算する方法

    floating point (浮動小数点)を integer (整数)(fixed point(固定小数点)?)にかえて計算する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不動点と平衡点がわからないです!!

    質問です!! 不動点反復法によって求めた不動点は、平衡点としても扱えることができるのですか? わかる方がいましたら宜しくお願いいたします!!

  • 平衡点と不動点の違いについて!

    質問です! 平衡点と不動点は全く違うものなのでしょうか? また、その違いについて教えていただきたいです! 宜しくお願いいたします!

  • radialに対して弧の方向を言うには?

    英単語の質問なのですが、数学の分野の方が一番お詳しいのではないかと思いこちらで質問させて頂きます。 ある点が半径方向に動く時は、The point moves in radial direction.と言いますが、 これに対応させて、同じように「弧の方向に動く」ことを説明したいのですが、何と言えばいいでしょうか?上の分のradialのところに入れ替えられる単語(形容詞)を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 不動点について

    (1)f(z)=z∧2+cの不動点のうち、0に近い方をwとする。wを求めよ。 (2)z0がwに十分近ければzn→wであることを示せ。 (2)がわかりまん(。>д<) 教えてくださいm(_ _)m 

  • 不動点

    fを複素平面における単位開円板D上解析的で境界まで含めて連続とします。更にfはD上|f(z)|<1 とします。このとき閉円板上のfの不動点について解析的に何か言えるでしょうか。不動点の存在はfが連続でありさえすればトポロジー的に示される事はよく知られていると思いますが解析的に示すことは可能でしょうか?

  • 【早急にお願いします】True colorsの使い方について。

    こんにちは。 英単語の使い方で、不明な点があるので 質問いたします。 今、論文にて 「○○の不実の正体とは何か」というタイトルをつけたいと 思っています。 その場合、What is the true colors of ○○'s faithlessness? と、なるのですが、これはニュアンス的に間違いではないでしょうか? 英和辞典で調べると、正体とはidentityと出てくるのですが、 いまいちしっくりきませんでした。 そこで発見したのがtrue colorsという単語だったのですが、 これはきちんとした意味(口語表現ではなく論文で使っても誤りではない)でしょうか? 初めての英語論文で、基礎的なこともわかっていない状態ですが、 ご教授いただければ嬉しいです。

  • 不動点反復法について知りたいことがあります!!

    質問です!! 不動点反復法というのは微分方程式でも解を導くことができるのでしょうか? わかる方がいましたら宜しくお願いいたします!!

  • ラムダ計算の不動点についてです。

    下記のラムダ計算は何かの対角線論法になっているのでしょうか。言い換えますと、どんな意味が有るのでしょうか。 https://twitter.com/LogicPractice/status/1486759670240923650

  • 不動点の安定性

    微分方程式 dx/dt=x(1-x)(1/2-x)を前進オイラー法で解く場合のすべての 不動点の安定性について調べよ。という問題なのですが、誰か 解法を教えて下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーHLーL2375DWで使用する際に、インクがもれて用紙が汚れるトラブルが発生しています。紙には縦線の汚れや点々の汚れが見られます。トナーカートリッジの交換を試しましたが、問題は解決されません。
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続されています。関連するソフト・アプリについては情報がありません。
  • 問題の発生状況や試した対策など、詳細な情報が提供されていません。
回答を見る