• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ログイン画面が表示されません)

ログイン画面が表示されない!富士通FMVのパソコントラブルについて

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14420/28057)
回答No.1

https://www.fmworld.net/fmv/fh/1610/ https://www.fmworld.net/fmv/fh/1610/spec/?from=fh_float こちらのPCですか。 BIOSセットアップを起動する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2909-7922 まずはBIOSのセットアップメニューの画面を出せるのか?確認を。 これも出せないようなら付属のワイヤレスキーボード・マウス自体が動いていない可能性が出てきます。 ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスを再認識させる方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6909-3445 その場合は電池の交換やワイヤレスの再認識させる操作をしてみるとかでしょうか。 もしUSB接続の有線キーボード、マウスがあるならそちらを接続してサインイン画面で操作が出来ないか?確認しても構いません。

gomacm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その後、何度か放電を繰り返すことでキーボード・マウス共に再認識させることができました。 有線のキーボードやマウスを一応持っておくことにしました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • デスクトップの画面に何も表示されません

    WinXP-Homeを使用してます。 ある日突然、電源を入れても画面には壁紙しか表示されず、アイコンもタスクバーも消えて無くなりました。 タスクバーは使えますが、右クリックしても何もでませんし、キーボード操作もAlt+Ctrl+Delキーしか使えません。 何度再起動しても状況は変わりません。 全く使用できない状態ですので大変困っております。 何か対策は無いでしょうか? 皆様、よろしくお願いします。

  • 端末起動しても、画面が真っ暗

    端末情報 品名: esprimo fh77/d3 型名: MA9Z00111 端末起動後、画面が真っ暗になり、デスクトップが表示されないため、何か解決策があるでしょうか。 画面は真っ暗ですが、電源のランプは、点灯しています。しかし、ランプ横(おそらく、電池ランプ?)のランプは、点滅している状態です。 また、カーソルは、動作していることが確認できますが、ロード中と同じ青いリングの表示と通常時のカーソル表示で点滅しています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 全画面表示になり操作を受け付けない

    TVチューナーのソフトとDVD再生ソフトが 起動すると勝手に全画面表示になり、 マウスカーソルが消え ウィンドウモードに戻せなくなり 操作を受け付けなくなる。 ほかのプログラムはキーボードと勘で操作でき 強制終了は何とかできる。 alt+tab alt+enter shift+enter F4 F11 再インストール などいろいろ試してみましたが、治りませんでした。

  • デスクトップが、普通の画面と壁紙だけの画面の交互の点滅をします

    先日からでしょうか? 急に普通の画面と、壁紙だけの画面を交互に点滅します。 点滅中でも、普通の画面が移った時はちまちま作業ができますが そのうち壁紙だけの画面になってなにも出来ないようになりました。 しかしctrl+alt+deleteおしても再起動できず、結局強制終了です。 何が起こっているのでしょうか? 一応ノートンは入っているのですが。。。

  • デスクトップの画面が表示されません

    PCの電源を入れ、起動するのですが「ようこそ」の後には壁紙しか表示されずマイコンピュータなどのアイコンは一切出ません。下のスタートバーも出ていません。 マウスは動いて、モーター音は聞こえますがCtrl+Alt+Deleteでタスクマネージャを起動することもできません。 どのように対処すればいいか、教えてください。 あと、電源を落とすこともできないのですが、電源ボタンで強制的に終了してもよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 画面がつかない/強制終了できない

    ESPRIMO FH56/MDを使用しております。 電源ランプとハードディスクランプがずっと点滅している状態で画面がつきません。 本体やキーボードの電源ボタンなど、あらゆるボタンを押しても反応がありません。 故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • デスクトップの画面が表示されない

    PCの電源を入れ、起動するのですが「ようこそ」の後には壁紙しか表示されずマイコンピュータなどのアイコンは一切出ません。下のスタートバーも出ていません。Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャは起動できるのでそこからファイルを起動しています。デスクトップの画面が出ないこと以外は特に問題はありません。 昔、同じ状況になられた方が質問をしていましたがその方はリカバリされたようです。リカバリはしたくないので解決策分かる方がいらっしゃいましたら解答お願いします。

  • 起動はできてるようですが画面が表示されません

    IEが立ち上らなくなり、再起動したところ、画面にマウスカーソルとIMEパッド以外何も表示されなくなりました。 Ctrl+Alt+Delでタスクマネジャーを立ち上げてファイルを指定するとほとんどのファイルは使用できるのですが、explorer.exeを起動しようとすると一瞬だけタスクバーが表示されるだけで立ち上りません。 似たような症状が見つけられず困ってます。 どうぞよろしくお願いします。

  • アップデート後画面が真っ黒に

    携帯から失礼します。 VAIOのアップデート作業を行っていたところ、 急に一瞬青い画面が映った後再起動に入りました。 しかしその後黒い画面にカーソルが一つ点滅する状態で止まってしまいます。 Ctrl+Alt+Deleteを押しても同様に VAIOの文字が出た後は黒い画面のままです。 また、キーボードの殆んどのキーが押すとピーっという音を立てます。 レポートを進める事が出来ず困り果てています。 通常の状態に戻す解決策がありましたらお願いします。

  • ログイン画面が表示されません.

    いつもお世話になっております. Lifebook AH77/Jです. Windows10までUpdateして使用しています. Windows Updateが失敗したため, スタートアップ設定などを変更したのですが, その後再起動したところ, ログイン画面が表示されなくなりました. Cntr-Alt-Delを押すと, 背景画面がボケるので反応はするのですが, しばらくすると時計・日付・背景のみが表示された画面に戻ってしまいます. Enterキーを押すと, 電源設定と画面設定のボタンが表示されるだけでログイン画面が出てきません. F12で再起動することは可能です. ただ, ハードウェア診断ツールでも特に異常はありませんでした. BIOSの起動を初期化しても状況は変わりません. F8やF4で再起動しても何も起こりません. Shift-再起動でセーフモードに入れるという説明をよく見かけるのですが, 何回やっても何も起きない状況です. (普通に再起動されるだけです.) 可能ならリカバリはせずに復旧したいのですが, 何かよい案はないでしょうか. ご多用の中恐れいりますが, 宜しくお願いいたします. ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。