• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今回もよろしくお願い致します)

彼氏へのアピール方法と新しい恋の選択

このQ&Aのポイント
  • 彼氏との関係は順調に進んでいたが、最近冷めてきた自分に悩みを抱えています。一方で、知人の良い男性から真剣な交際を求められています。このまま彼氏と別れるべきか、新しい人と関係を築くべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?
  • 彼氏との関係は順調に進んでいたが、最近冷めてきた自分に悩みを抱えています。一方で、知人の良い男性から真剣な交際を求められています。このまま彼氏と別れて新しい恋を始めるべきか、それとも彼氏と関係を修復するべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか?
  • 彼氏との関係は順調に進んでいたが、最近冷めてきた自分に戸惑っています。一方で、知人の良い男性から真剣な交際を求められています。今後どうして行けば良いのか迷っています。彼氏との関係を続けるべきか、新しい人と関係を築くべきかどうか、どのように判断したら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20096/39840)
回答No.1

真面目な彼だからこそ、 貴方が今悩んでいる事を素直に打ち明けたら・・・ 彼側は別に、 貴方との青写真決行(今告白して、今付き合うと決めて!) それを急がない筈。 ちゃんと待ってくれる。 彼だって不安なんだよ。 貴方側に中途半端なモヤモヤを残されても、 自分の持つ真面目さだけでは手当て出来ない領域。 貴方を思う気持ちにブレは無い。 だからこそ、 その思いをとても素直に、ストレートの伝えてくれる彼。 忙しい現実はあるけれど、 その限られた資本の中で常にベストは尽くせる自負がある。 彼は真剣なんだよ。 だからこそ、 貴方ももっと「真剣」に悩んで良い。 真剣に悩む為には、 それなりの時間と体力も必要になる。 良くも悪くも、 貴方はその彼への強い惚れに引っ張られてきた。 別の彼女がいる事も知りながら、 でも自分が見える範囲の彼を信じ、 自分は自分が見せられる範囲で勝負するしかない。 そう自分に言い聞かせて、 彼への関わり「方」を貴方なりに見い出していった。 コツのようなものも掴めるようになってきた。 それが功を奏す形で、 段々彼のマイベストの座に近づきつつある貴方。 今までの貴方は、 良くも悪くも逃げ道を用意して付き合っていた。 彼から丁寧に扱われない事、 それも含めて私は受け入れて付き合っている、と。 貴方自身の欲の部分は自然と制御されていたんだよ。 だからこそ、 貴方の方を向かない不誠実な彼を感じても、 それをやり過ごしながら彼への思いを保ち続けられていた。 でも・・・ 段々自分という存在感が上がり、 彼に近づけてきた実感が増えれば増えるほど、 制御していた部分も緩くなっていく。 もっと自分寄りの彼が欲しくなる。 もっと強く満たされたい欲、大事にされたい欲が出てくる。 付き合いながら、 彼との関係の中で立ち位置が上がってきた事で、 今までは悩まずに済んでいた事に悩む事になった。 貴方の言葉を借りるなら冷めた感じ。 まだ不安も多く感じながら、 彼に多くを期待しない自分を保ちつつ付き合っていたら・・・ その彼の発言もそこまで貴方の心には刺さらなかった(はず) 今回の貴方には刺さっている。 それには理由がある。 貴方は彼の一番にになる為に、 それなりにテーマ性をもって付き合い方を考えていたから。 不器用な彼を認めつつも、 彼を(貴方から見て)合格点が出せる彼氏に育てていった。 育て甲斐にも満足感を感じ、 お互いの関係も一緒に育っているのでは? そんな期待や願望もあったが故に、 その彼の発言は貴方の気持ちを大いに削ぐモノがあった。 大袈裟に言えば、 張り詰めていた感覚が切れたような。 頑張り甲斐のような部分で自分を盛り上げてきた、 その手が急に止まってしまうような感覚。 それでもまだ、 今までの貴方の彼への気持ちが超高温だった。 それ故に、 気持ちが切れても急には変わらない。 クールダウンしているような気もするし、 でもクールと呼べるほど下がっていない気もするし。 だったら、 もう少し自分自身の気持ち(の変化) それを見守る時間と期間は設ければ良い。 そこまで特殊で複雑な彼を追いかけた貴方。 仮に終わりにするとしても、 それなりの引き方(回収の仕方)は必要になる。 貴方の原動力になっていた彼への気持ち。 急に違うものをあてがっても成り立たない。 彼への冷めと、 別の真面目な彼との天秤が再浮上した今。 真面目な彼には、 真面目に今これからの自分(恋愛、交際も含めて)について 悩んでいる事を伝えれば良い。 彼が悩ませている訳じゃなくて。 私自身が今、 これからの総決算であり、 これからの私に必要な一歩であり関わり方。 それについて考えている時期なんだ、と。 この時間は私にはどうしても必要で、 この時間を経てこそ何に対しても正しい決断が下せる。 貴方(彼)の出現も、 私に今総決算を選ばせてくれている貴重な存在である事。 こうして私に声を変えてくれた事に対しても、 凄く嬉しい気持ちはある事。 そこまでは伝えれば良い。 ただ・・・ その場での結論や決定はまだ出来ない。 私「個人」として解決しなければいけない問題。 それがまだ幾つか残っているから。 中途半端には出来ないし、したくない。 そう伝えれば、真面目な彼は理解する。 無理強いして目の前の貴方に踏み絵を踏ませる事はしないよ。 貴方も急ぐのではなくて、真面目に考えてみる。 日々の変化(の有無やレベル)、 それに対して彼を思う気持ち(の深さや重さ) 彼の適当さや彼の不安定って、 別に今に始まった話じゃない。 彼と将来を目指すとしても、 貴方はずっと付き合っていかなければいけない。 幾ら合格点の彼氏(旦那)に出来ても、 突然赤点を取ったり試験自体をさぼる事もある。 そんな不安定な彼を、 強い気持ちで思い、支え続けていけるか? それも、 ただ支える的な滅私だけでなく、 貴方自身にも意味がある(対価のある) そういう形で彼を思い続けていけるか? 凄く難しい相手なのは事実。 貴方じゃなくても付き合い方には苦戦する彼。 その苦戦の名残を「甲斐」として、 一つの「醍醐味」のように感じていけるのか? それとも、 ある程度バタバタした後に見い出したのは、 誰かを力強く思う強さよりも、 お互いを無理なく誠実に思い合える優しさ(真面目さ)なのか? 彼への気持ち変化も見つつ、 真面目な彼とも真面目に話をしてみて、 貴方の中の気持ちのまとまりを感じてみれば良い。 それに対する正解不正解は無いから。 どちらを選んでも、 選んだ「後」の積み重ねでしか成否は語れないから。 大切にしてみて☆

renren17ai
質問者

お礼

blazinさん、いつも本当に親身になっての回答アドバイスをありがとうございます。 何度も読み返しては泣いてしまいました。 仰るように、じっくりとよく考えて、考えあぐねていきたいと思います。 こんなに素晴らしいアドバイスを頂けて本当に幸せに思っています。 ありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今回も宜しくお願い致します

    いつもありがとうございます。 いつもの彼氏のことを相談させて下さい。 あれから、彼氏は大出世のコースを進める予定がなくなったのです。 落胆していました。 一応、仲良く交際は続けているのですが、結婚話は進展せず、私も触れてはいません。 そんな中、彼氏が婚活サイトに載っていることを発見しました。衝撃を受けました。 これは、もう諦めたほうが良いですよね? 交際して1年3ヶ月。そろそろケリをつけたいです。 彼氏のことはとても好きで付き合ってはいたいですが、将来共に人生を過ごせないなら他の道を進まねばなりません。 彼氏はつい先日お誕生日だったのですが、彼の仕事で会えず(これは本当のスケジュールで嘘はありませんでした)特に良いよ…と言ったので準備はまだしていません。 私の時には豪華なプレゼントも頂いたので恐縮なんですが。 でも、もう他の道を捜している彼氏ならば… それに、一昨日彼氏がうちに来たいというので、okしたら、やっぱり今夜は体がしんどいから止めておく、でも、料理作っていたら悪いから行く!と言うので、私は無理は良くないので今日はいいよ、ゆっくり休んで!と答えました。 こんな私達ですが、 これまで、真剣に私は交際してきたので、もう一度しっかり彼氏に聞いて返事を貰ったほうが良いでしょうか? それとも、彼氏のためには、私の中で諦めて、ハッキリと聞かずにこのまま彼のペースに合わせながら私も曖昧に消えてあげるほうが良いのでしょうか? 彼氏はどちらを望んでいるのでしょうか? 男心はわからないので。 彼氏に結婚の意志がなければ、男女のお付き合いはなくそうと思います。 ただ、友人関係は彼氏が望むなら相談などは受けます。そこはキッパリと区分け出来ます。 教えてください。宜しくお願い致します。 (つい先程、彼氏から電話が来ました。まだ、本題に入らず、本当に私のことを愛してる?と聞きました。そしたら、何で?そんなの愛しているに決まってるじゃん!ととぼけました!)

  • 今回もよろしくお願い致します

    今回もよろしくお願い致します。 いつもの彼氏とのことです。 昨日の電話での会話です。 彼氏の同僚がずっといつも紺色の洋服しか着なかったのに違う色も着るようになって良くなった! 俺もそうなりたい!おまえはそんなことしてくれそうもないからな!と言いました。 私は「それは奥さんでしょ!夫と彼氏は違うもの。」と答えました。 だって、私はまだ彼女であって奥さんではない!これは本心です。 彼氏と結婚すれば奥さんなわけだし、ファショナブルで居てほしいからアドバイスもするし責任もある。彼女の段階だといかにも彼氏に指示を出して、厚かましいじゃないですか。 もちろん、私は彼氏と結婚したいのだけど、匂わせ程度で正式なプロポーズなんてされてない。 結婚しないならそこまでのアドバイスはあまりしないようにしようというのが私の考えです。 間違っているのでしょうか? 彼氏はお前と釣り合うような格好にならないといけないし、今度の新しい職場でかっこ良く登場したいとのこと。 私は今の彼氏で十分好きなので格好なんてどうでも良いとの考えもあります。 ちょうど交際して一年が経ちました。 秋には新しい職場になるので、彼氏は引っ越しをしないといけない。家を探しているようで、良い物件がある!とか言うので、それは私と一緒に住むってこと?って聞いたら、勿論そうだ、と言う。 でも、まだまだ私とのことは迷ってるんだろうな?と思っています。 彼氏は私のことを、ちょっと放っておくと、何やら始めだしたり、どこかに行っちゃいそうだ!と言うのです。こんなに一途に思っている私なのに!。 こうして考えているうちに、やはり私は前回ご相談させて頂いた真面目くんよりもこの彼氏を優先させていることに気付きました。 なので、真面目くんの話は一旦置きます。 しかし、私も何か間違っているはず。 自分のこととなるとわからなくなってしまいます。 こんなふうにご相談しないとならない自分と彼氏との関係。 楽しく付き合ってきてはいるのだけど、時々こうして悩む。 彼氏と私はこれで良いのでしょうか? 洋服のアドバイスの件など私の考えはおかしいですか?

  • また宜しくお願い致します

    今回も宜しくお願い致します。 例の彼氏、結局もうまもなく、交際を続けて9ヶ月になろうとしています。 前回からの様子は、まずはクリスマスについて。 クリスマスはどうする、イヴは一緒に過ごせる?、と聞いてきたので、勿論一緒に過ごしましょうと答えました。 でも、その少し前に今年のクリスマスは平日だからその前の土日が重要なのかな?とポツリと言っていた彼。そこは私には打診してこなかった。 その土曜日は深夜に電話してきて長電話、途中トイレに行く!と言って切られてかけ直してはきませんでした。翌日曜日、いつもなら電話掛けてくるのにないので、こちらから電話したら無視、LINEしたら短文が返って来て翌朝月曜日に電話が掛かってきました。ここはいつもながらの怪しさです。 クリスマスイヴは一緒に過ごしていましたが、深夜0時半に彼のLINEに着信が有り慌てて音を消しました。明日は仕事が大変なので始発電車で行くって言って急いで出ていきました。クリスマスの25日は仕事終わりの早めの時間に短めの電話が有ったのみでした。 大晦日は親と旅行するので一緒に過ごせないよ、悪い彼氏だね!でも、来年からは毎年一緒!と自分で言ってました。大晦日はカウントダウンの時刻にLINEがあり、そのちょっと後に電話が有りました。それは、温泉の湯船の中から!男湯だからこれも怪しいですよね。 お正月休み中に一緒に観に行こうって言っていた映画も一人で行ったって言うし。これはあてにしていませんでしたし、まぁいいです。 今年に入ってからは特に毎日ラブコールしてくる彼。週末は怪しく、昨夜は連絡が一切無し。行動は推察できるので、敢えてこちらから電話もLINEもしていません。クリスマスイヴの深夜に電話してきた人のように私も掛けたほうが良いのでしょうか?でもどうせ出なく寝てたとか言い訳するだけなのに。もう一人の女性は掛けてきていますものね。 彼氏は俺と付き合って来られるのはなかなか根気強くないと付き合えない、だからお前は根気強い人だ!と言っていました。会話が合っているので、電話していても楽しくつい、まぁいいか!になってしまいます。 俺毎日お前に電話しているなぁ、とヤバそうに言う彼、それはあなたの仕事!と言ったら、たまには掛けてきてくれてもいいじゃんと言うから、では私からモーニングコールしましょうか?と言ったら少し間があったので、やっぱりやーメタ!と言って一切掛けていません。これはノルマになりそうなので、しなくても良いと考えています。 彼氏は仕事上では、失脚しかけていたのですが、大どんでん返しでみごとに大出世出きる予定です。このことに関しては私のアドバイスがとても参考になったと言われ自分でも自負しています。 普通なら教えないこともアドバイスしていますからね。 このような状況です。 相変わらずな状況だとblazinさんに思われることだと思います。 このまま継続していても良いのですが、交際して1年も経てば結婚や将来のことを考えて行ったほうが良いなと考える私です。し、友人達は私が真面目すぎて、他に告白してきている良い人達を逃していて勿体無いと言います。 ずっと想いを寄せてくれているので、そちらのことも検討したほうがいいよ!と友人達は言います。 特に結婚相談所で結婚した友人はみんな股を掛けるように相談所にアドバイスされるんだよ!と。 でも、私は不器用なので、両立は出来ないから、そろそろ彼氏に将来のことを打診したほうが良いのかな?と思っています。 でも、その想いを寄せてくれている人達のことをなかなか異性としては好きにはなれない気もします。待ってくれるとしても、そろそろタイムリミットかもしれないです。 新たな道を探ることになるかもしれません。 こうした状況ですが、いつかは彼も結論を出さないといけない日がくると思います。もう一人の女性もこのままでは嫌でしょう。もう一人の女性のことはどうするの?と聞きたいくらいですがそれは言わないほうが良いのでしょうか? それとも、他の女性のことは触れずに、あくまで自分とはどうしたいのか?のほうが良いですか? 私と過ごしているときに必ずと言っていいほど電話を入れてくるもう一人の女性には勝てない気もしますし。 その他の女性とは切れない彼だと思うので、結論としては結婚すれば細々としたことは大目にみられるかな、とも思っています。 いつもながら、長文になってしまいましたが、真剣に考えてのことですので、何卒宜しくお願い致します。

  • 素晴らしい回答を下さるのでお願い致します

    交際して、2ヶ月半が過ぎ、毎日のラブコール、ラブLINEで楽しく過ごしていましたが、常に他の女性の存在は感じていました。 彼は一緒に住みたい、母親にあってほしい、君なら自慢できるしと常々言っていて。私のことは日々電話確認とかで縛られているような状態でした。 この連休は、ある意味踏み絵となる時期で、昨日は向こうからは連絡が無く、こちらから連絡しても既読スルー電話は無視。昼間に電話をしてきて、甥っ子を連れて遊びにきているなんて言う。夜電話すると言いながら電話してこないし、こちらから掛けてきてもいいから、と言ったので、電話しても無視、LINEは既読スルー。 もう、知らん振りは止めて、「また、無視したね。ひどい。今、電話してこないと金曜日のバースデーキャンセルするよ。どこ旅行しているのよ。バカにしてる!。でも、本当は前からわかっていたことだけどね。」とLINEしたら、既読になっていました。その後、「早くー、電話してきて。これからも、楽しく行きましょ。金曜日のバースデー楽しみにしていますね。」と、LINEしておきました。未読ですが。 ちょうど、彼のバースデーが今週ありお祝いする約束をしていたので、お店の予約をしてあるのです。こちらのバースデーは盛大に祝って貰って、高価な時計も頂いたので、そのお返しはしたい気持ちもあるので。 彼との交際を続けたいなら、知らん振りするべきだったかなぁとかも思いながら、このまま知らん振りはさすがにないなぁと思い。 これで、彼は開き直ると思うし、今日のように旅行の合間に何とか女性の眼を盗んで私に電話するということもなく、ある意味過ごしやすくなったでしょう。 しかし、やはり私は彼と付き合って行きたい気持ちが濃厚。 今後どうやって進めて行くのが良いでしょうか?。 御指南下さいませ。

  • またまたお願い致します

    今回も宜しくお願い致します。 悩みながらも交際を続けて来た彼氏。 結局7ヶ月に入りました。 最近は慣れてきて、まあまあ楽しくなってきました。 「今まで別れようと思ったことある?」と聞くから「あるよ。」と答え、「どうして?」と聞くから「薄情なときがあったから」と答えておきました。 その頃本当に彼の仕事で大変な局面があったようです。 今も引き続き人事で慌ただしいことは確かで、話を聞かされてアドバイスを求められるので、そこはハッキリと意見を言っています。 彼と付き合っていくなら、ドーンと構えて行こうと考えるようになっている最近、彼氏に「明るいねぇ。そして、なかなかしぶといね!しぶとい!」と言われちゃっています。「しぶといなんて嬉しくない。」と言ったら、「しぶとい人が好きなんだ。」と彼は言う。 長々とまた書いてしまいすみません。 質問です。 彼氏は「もっともっと俺を頼ってほしいんだよね!俺、頼られるの好きだから!」 と言います。私のことを「大人なんだよな」とも。 私は出来るだけなんでも一人でして人に迷惑をかけないようにしないと!と努力を普段からしています。 以前付き合っていた彼女に対しては、「俺は保護者みたいなものだった。大変だったんだよね。」とちょっと嬉しそうに言い 、それに比べて私はラクで新鮮なのだそうです。これも嬉しくないですが。 迫り来るクリスマスも彼が「クリスマスどうする?」って聞くので、「用意してくれるんでしょ?」って答えたのみで、私、やっぱり可愛くないのかもしれません。 「頼ってほしい」の具体的な意味、気持ちがわかりません。 私はどうして行けば良いのでしょうか? 何をどう、どのように頼っていいのかわかりません。教えてください。

  • 深刻な恋愛相談聞いて下さい!!お願い致します。

    深刻な恋愛相談聞いて下さい。 私は知人の紹介で知り合った女性がいます。女性とは7度デートに行きました。 女性の事を友人に聞いた情報をまとめますと24歳・B型・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて相手の男性に彼女がいたり、遊ばれた過去が数回ある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが好きじゃなく振った・友人から聞きました。 そこで相談です!! 女性と7回目のデートでイルミネーション→食事→帰り際に公園で○○さんの事好きです、付き合って下さいと気持ち伝えました! しかし女性からの回答は3年ぐらい彼氏いなくて恋愛の感覚が分からず、私といると面白いし、気を使わなくていいし楽しいと言われ。 でも私が好意ある事分からなかったと、今すぐには返事出来ないから考えさせてと言われました。 私も女性とは7回デートしましたが好意ある言葉や好きだと言うオーラ全く出さずにメールも要件ある時のみで友達みたいな感じになっていました…私が好きだと言う事わからなかった?と聞いたらデートに誘ってくれるから好意多少あるのかどうかぐらいしか分からなかったと言われました。… 私は女性に返事など急いでないし自分の気持ち伝えれて良かった。○○さんの今の素直な気持ち聞けただけで良かった。 これからもっと色々な所出掛けよう。とも言ったら女性もこちらこそお願いします。と言ってきました! 私はこんなに人を好きになったのは始めてです 女性を大事にして交際できたらと思っています (1)現在の女性の心境 (2)告白のやりとりについて (3)今後交際出来る為には女性にどう接しアピールすれば良いでしょうか?(4)また今回の今回失敗は何が原因で駄目だったのでしょうか? (5)私は女性の事大事にしたい気持ちから、好意ある感じを全くだしていませんでした。なので女性も気付いていませんでした…今後会う際は大事に優しい男より、多少男らしさや俺様的ながつがつしてリードし好意ある事アピールした方が良いでしょうか?? 私は本当にこんなに人を好きになったのが始めてで、女性の事大事にしていきたいですし本当に大好きです。今後女性と進展ある為に私がこれからやらなければいけない事や努力する事はどんな事が必要でしょうか??

  • 感受性が高いの?

    私は20代後半の女性で、彼氏は8歳年上、交際半年です。 彼は、仕事上付き合いの長い(5年位)女性 (私と同い年 △△さん、とします)がいます。 先日ある会話の中で、「もしかして好きなの?!^^」と 聞いたところ(軽く可愛く?聞いたつもりです)、 「どうしてそういうことを言うんだ!」と突然怒り始めました。 私としては、「まさか~笑」「嫌いじゃないけど」「ただの仕事仲間」位の返答が返ってきて、すぐにこの話は終わりにするつもりでした。 ところが、突然しどろもどろになり、 「遊びに行ったわけでもないのに、どうしてそういうことを 聞いてくるんだ」「人のことを”好きかどうか”、ましてや”嫌い”だなんて言えない」と、真っ赤になって言われました。(普段は怒っても体が赤くなる人ではありません) 私はけんかになったことがショックで、「そんなに△△さんが好きなら、付き合えばいいのに」と言うと、「おれは○○(私)と付き合うって決めたの。決めた以上は、フラフラしないしいろいろ我慢もする。」「△△さんを好きかどうかなんて、俺らの付き合いには関係ないでしょ?答える必要がない」と言われました。。 遊びに行ったりするような人でなないと信じてはいましたが、 付き合っているなら、気持の上でも「一番好きだ」と思ってほしかった ので、「気持はどうなの?」と聞くと、「気持ちなんて、大事なことじゃない。付き合うってことは嫌いじゃないってこと。気持ちは、日々変化する曖昧なもの。おれは○○と付き合うって決めたから、他の人と遊んだりもしてない。それでいいじゃないか」と、言われました。 そして、「△△さんと付き合いたかったの?」と聞くと、 「そんなんタイミングだってあるし、、」と言われました。 このほかにもいろいろ言い合いましたが、最後には 「○○は感受性が強いんだよ。もっとにぶくならなきゃ」とか 言われて、私が悪かったのかと思うようになり帰宅しました。 が、その後やはり納得できず、彼氏に電話し、 「私、ちゃんと好かれてるよね?付き合ってたら、一番好きだって 思ってもらいたいのは普通だよ」と言うと「もちろん好きだよー。・・・○○が一番やって。。」と言ってくれましたが。。 確かに現実として、彼氏以外にも素敵だなと思う異性はいます。 「この人と付き合ったらどんな感じだろう」と、想像すること位 あります。。でも、やっぱり彼氏が一番だし、 彼氏に何か誤解をされたら、「あなたが一番だよ」って 自分から誤解をとこうとします。まさか、「心の中では 誰を想っていてもいいじゃないか」というようなニュアンスの ことは言いません。 思い出すたびに悲しい気持ちになります。 彼は、仕事でもそうですが、まじめで誠実、穏やかな 人柄です。 今回の会話も、決して私と別れたくて意地悪で言っているわけでは ないでしょう。 でも、心の中では、こんなことを考えていたのかと思うと、 とっても悲しくなりました。 私が気にしすぎなのでしょうか? 皆さんなら、サラっとながせますか??

  • 「今回も縁が無かった」で済ませたくない

    32歳女です。 彼氏いない歴32年です。 今まで、想う人に想われないと「縁が無かったから仕方ない」と諦め、 やり過ごしてきました。 自分から気になる男性に近づいていったことは何度もあって、 そのうちはっきり告白したことも3回、しかし全てうまく行かず。 男性から誘いがあったことも告白されたことも何度もあり。 相手の方から近づいてきたのにいつの間にか立場が逆転していて 自分から告白してNoだったこともあり。 結果として、付き合う前の段階での想いやらタイミングやらが合わず、 32歳まで彼氏ナシで来てしまいました。 うまくいかないといつも、「縁がなかった。駄目なものは駄目だ」と 思うようにしてきました。自分なりに反省もしますが、当然相手の あることだから、接し方や相手の捉え方も違うわけで、 失敗続きの恋愛経験の中でも、前の反省が次に生かせること ばかりではないと思うようになりました。なので、昔は引きずりましたが 最近では自分の欠点のせいばかりではないと、割り切っています。 私自身のイメージ的には、一見しっかりしてそうでクールな感じ、 でも実は不器用・・な人間で、意外と尽くしちゃう系、だから深く知れば 知るほど相手をつけ上がらせ、舐められるような女です。 人を好きになっても、その人と一緒に幸せに過ごしている自分を イメージすることができません。 理想はとくに高くないですが、好きになるのはわりと個性的な人かも。 今はとくに想う人もいませんが、次回「また今回も縁がなかった」で 済ませたくない。 いい「縁」を呼び込むためのアドバイスを頂きたくよろしくお願いします。

  • お願い致します。

    いつもお世話になっております。 ご回答いただけると幸いです。 マッチングアプリで、告白して振られました。 再アプローチしたいです。 今、こんな状況です。 ・自分30 相手の子25 ・2回目のデートで『俺は◯◯ちゃんの事いいと思ってるんだけど、どうかな』と聞きました。 ・それまでも、「そういうところ好き」みたいな事は伝えていた。 ・相手は『友達かなぁ』と言っていた ・連絡は取れる(ブロックされてない) ・また会うのは良いよ、と言ってくれた ・気になる人が他にいるけど、全然連絡が来ないから分からない。らしい。 ・相手はもうアプリを辞めた ・一緒にいて楽しいと言ってくれた ・拒否されなかったので手を繋いだ。 ---------------------------------------- 再アプローチの方法は多分大きく2つだと思うのですが ①しばらく連絡を経つ。また他愛のない会話からはじめる ②連絡は取り続ける。良き理解者ポジション もちろん正解不正解があるものではないというのは承知しております。 自分は①が良いと思っています。 ガチの告白をした訳ではありませんが、 こちらの気持ちが大きくなっている以上、相手にも負担。相手には気になる人がいる。 なので①が良いかと。 マッチングアプリは元の関係がないので、1ヶ月くらいで良いかなと思ってます。 再アプローチする際気をつけた方が良いことを教えて下さい。。。! ----------------------------------------- 余談ですが、今ものすごく辛いです。 たかが2回会って、電話して、少し仲良くなっただけなのに。 かわいくて、変な趣味が似てて、人が知らない様な曲お互い知ってて そういうのもあるかもしれません。 今までアプリでは、ワンナイトもあったし、付き合って振られたこともありました。 遠距離でも好きと言ってくれて、セックスしたけど、ブロックされた。てのもありました。 全部辛かったです。でも今回も辛いです。 起きたことは大した事ないのに、不思議です。 睡眠薬も買ったし、数年ぶりにタバコを買いました。 まだ1週間も経ってないのに、連絡したい気持ちを必死に抑えています。 多分向こうから連絡は来ない。 それに今、向こうは気になる人がいる状態。 今の僕の膨れ上がった気持ちは、彼女を思ってのものではなくて、自分の欲望の強さだと自覚しています。 可能性はありますでしょうか。 何卒よろしくお願い致します

  • これって普通?

    私には好きな人がいます。 彼の異動で職場では会いませんが、同じ会社の方です。 彼とはほぼ毎日電話やメールをしていて、二人でご飯に行ったりしています。 その中で色々な話をし、彼の人柄や恋愛観がとても似ているので自然と好きになりました。 誠実で、一途な人なんだと思っていました。 彼の気持ちはわかりませんが、私の気持ちには気づいていると思います。 そんな彼は、私に一線を引きます。 「今は仕事が恋人」「好きな人はいない」 脈なしだなと、その度に感じます。 でも、私の気持ちを知っててなぜそんなに連絡してくるのだろうと思ってしまうんです。 確かに私は告白はしていません。 でも、はたからみてもわかるほど、私の気持ちはわかりやすく出てしまっています。 私は、私は好意はないけど私に気がある人から連絡がきたら、無視はしませんが自分から連絡はしないし二人で会いません。 気を持たせたくないからです。 話を聞いていた限り、誠実な彼はそういうことをしないのかと思っていました。 でも、客観的に私が堅すぎるのでしょうか。 告白されたわけじゃなければ、友達なら連絡もするし二人きりでも会うんですか? 彼が不誠実とまでは思いませんが。

WMC-X1800GSTマルチSSID設定できない
このQ&Aのポイント
  • ルーターの初期設定を行い、設定画面のWi-FiでメインSSIDとマルチSSID(2.4GH)を適用し、最初は問題なく通信できました。暫くするとインターネットに接続できなくなり、再度設定を試みるとマルチSSIDが適用できなくなりました。何か対策はないのでしょうか?
  • WMC-X1800GSTマルチSSID設定の問題が発生しています。初めは問題なく通信できましたが、しばらくしてからインターネットに接続できなくなりました。再度設定を試みるとマルチSSIDが適用できず、Wi-Fiのマークも消えてしまいました。現在はメインSSIDしか接続できません。対策はありますか?
  • WMC-X1800GSTのマルチSSID設定に問題が発生しています。初期設定ではメインSSIDとマルチSSID(2.4GH)を適用し、通信が可能でしたが、ある時点からインターネットに接続できなくなりました。再度設定を試みるとマルチSSIDが適用できず、Wi-Fiのマークも消えてしまいました。現在はメインSSIDしか利用できません。解決策を教えてください。
回答を見る