• 締切済み

ムカデ対策教えてください。

今年の2月に引っ越しました。 鉄筋コンクリートのアパートの1階に住んでます。 築15年の物件です。 アパートの北側(玄関側)には小さな山があり、今朝、玄関の前で小さいムカデを見かけました。 ムカデ対策をしなければと思うのですが、どうしたらいいか分かりません。 ネットで調べましたが、忌避剤の口コミを見ると「ムカデが忌避剤の上を平気で歩いていた」などのコメントも見かけますし、本当に効果のある対策が良く分かりません。 隣の人は玄関の外に経路を塞ぐように白い粉を撒いているのですが、あれは樟脳というものでしょうか? その対策の効果はあるのでしょうか? また、樟脳をそのように撒いても人体には害はないのでしょうか? 暖房の効き具合から気密性は高いように勝手に思っていますが、わずかな隙間から侵入するらしいですし、元から住んでる隣の人が対策をしているということは、やはり家には侵入すると考えていた方がいいのでしょうか。 あんな生き物が部屋に入ってきたら気が狂います…。 玄関は山側の北側で日当たりも悪い上に手摺壁の外に大きなタンク?もあり、恐らくムカデなどが好む環境ですよね…? ベランダ側は南で、ベランダにゲートがあり、そこを出ると小さな専用庭があります。 粗目の砂が敷いてあり、今のところ草は生えてないのでジメジメした感じはないのですが、ベランダ側も対策した方がいいでしょうか? 本当に効果のある対策をご存知でしたら教えてください。 それから、今朝玄関前で見かけた時は怖くてそのままにしてしまいましたが、何かするべきでしたか? 殺すとか?せめて手摺壁の外に放り出すとか? ムカデの生態をあまり知らないのですが、例えばホウキとチリトリでムカデを移動させようとしたら?ムカデは暴れますか?動きは速いですか?まさか跳ねたりはしませんよね? アドバイスお願いいたします☆

みんなの回答

回答No.8

ムカデは湿った場所を好みます。構造物の影や境目などの日の射さない場所を好んで通ります。対策として家の周りに物をごちゃごちゃ置かない事と風通しを良くしておけば侵入をかなり防げると思います。 ムカデはある程度は動きが早いですがゴキブリほどではないので箒で押さえつける事は可能です。 尚、もしも噛まれた時は43℃以上の出来れば45℃位の火傷しない温水を噛まれた個所に当てる事でムカデの毒が不活性化し痛みがなくなります。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.7

私は寝ててムカデにかまれたことがあります、 すごい腫れて病院に行きました。あれ以来怖いです。 ムカデ対策はむつかしいです。我が家は築40年の戸建てです。 夜中に大きなムカデが出てきます… 怖くて部屋を閉め切ってムカデ対策として蚊取り線香を何個も炊いてムカデを来ないようにしようとしましたら、夜中に私が息が苦しくて目が覚めました、 蚊取り線香もダメです、 ただ、猫を飼うといいです。 猫は昆虫やゴキブリが出てくると追いかけまわし、猫がいるときはムカデもゴキブリも見ませんでした。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6230/18570)
回答No.6

その前に 小さいと書かれているので ムカデではなくヤスデの可能性もありますけど 見分けがついていて ムカデとおっしゃっているのでしょうか? ヤスデは無害です。見た目が気持ち悪いのは同じですけど。 画像検索して比べて見ればすぐにわかります。 つっつくと くるっと丸くなるのはヤスデです。 ムカデ対策 薬を使いたくない場合は 熱湯が有効です。 部屋の中では ドライヤーの熱風も5~6秒以上当てると死にます。 ハッカの匂いを嫌うので ハッカ油スプレーが忌避剤になります。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.5

見掛けたら殺すべきです。玄関にいたなら靴中に入る事もあります。殺虫剤がもったいないなら、頭を踏みつけて、ニジリ殺す。やった後は土に埋めるか、ゴミ箱に入れるかしましょう 虫はホルモンみたいなのを出してるみたいだから。樟脳は違いますねたぶんヘビ除けです。ヘビも水場や明るい場所にエサを求めてやってきますし水場で脱皮しにきます。また爬虫類、ヘビ除けです。樟脳ならです。ただの忌避剤なら虫除けで撒いていると思います。あれね、結構撒いた後汚いです。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.4

ムカデは、湿気を好み薄暗い所に出て来ます。大体ツガイでいると言うので二匹覚悟。あと植木鉢などやタンクは良くないです。何か地上にあげるか無くすだけです。 忌避剤は大百足には無駄。私は、スプレーで、10秒で殺戮します お湯とかは、即死しますが摘まむ必要があります。あと、瞬間冷却剤やVO5整髪料や洗剤に浸しても死にます。灰や墨を嫌うようです。木酢液も効くみたいです。隙間から上がってくる可能性のベタ基礎ナシのお宅ならば、侵入ろを塞ぐしかないです。奴らはイチミリあれば、侵入します。小さいGもいます。用は、お食事があるから追い掛けてくる訳なのです。今からの季節嫌ですね。ゴキブリ天国ですから。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5095)
回答No.3

>隣の人は玄関の外に経路を塞ぐように白い粉を撒いているのですが、 散布した「白い粉」は「虫コロリアース」を購入して散布していると 思います。 侵入経路に撒きますと薬剤の上を歩いて侵入した時、ムカデの脚に付着 します。脚についた薬剤の効果でムカデが弱り、時間経過と共に死に至り ます。詳細は下のURLをクリックして参考にして下さい。 「虫コロリアース/アース製薬(例)」 https://www.earth.jp/products/mushi-korori-powder-550/ 「ムカデを知る/アース製薬」 https://www.earth.jp/gaichu/knowledge/mukade/

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

昨日の夕方に居眠りしていて、ふと、首の辺りに何かを感じて振り払ったところ、何と少年のムカデであり、その後は格闘の末、退治するに至りました。 ムカデの恐ろしさは、その姿かたちよりも、むしろ、顔の下を取り囲むように生えている巨大な顎(牙)であり、噛み付かれた瞬間に痺れを伴った激痛が走るほどの強い毒性を持っていること。 だからこそ、見つけたならばできる限り殺さなければなりませんね。 まず、忌避剤のことですが、これは通常ムカデの嫌がる臭いのようなものを撒くことによって行く手を遮り、方向転換を促すものであり、建物の周囲に撒くことで家の中への進入を事前に防ぐ意味はあります。(基本、毒性はない) また、ムカデ自体は幼虫の段階で姿を現すのは3~4cmほどの小さな細長いものですが、成虫になるにつれて太く(太いと言っても平べったい)長くなっていきますから、家の周囲や壁の隙間などがキッチリ密閉されているのであれば、それほど大きな成虫が入ってくることはないと思います。 そういう意味では、窓さえしっかり閉まっていれば、外部からの進入があるとしたら玄関しかないのですから、まず玄関が閉まった状態で隙間のないようにしなければなりません。 また、内側からは天井や壁際などには隙間がないのが普通ですから、あとは水周り付近で目に見える範囲内で隙間がないかを確認して、万一、シンクの下辺りに配水管が覗けるような部分に簡易的な作業口にようなものが付いているならば、そこに隙間があればテープなどで目張りをすれば、ほぼ完璧です。 殺虫剤についてはムカデ専用のものもあれば、凍殺系ので凍らせてしまうものもありますが、手っ取り早いのがハエタタキで動かなくなるまで叩き続けることですね。 また、熱湯(60℃以上)があるのであれば、それをかけることによって体内のたんぱく質が固まってしまいますから、のた打ち回りながら確実に死んでいきます。 ムカデは、空にスズメバチが最強としたら、地中での最強生物であり、日本国内の何処にでも生息しており、大きさは15cmにも達する。 はじめに書いたように強い毒をもっているために、その恐怖感はゴキブリなどとは比較にはなりません。 外に忌避剤、内には必要な部分に全て目張りをした上で、殺虫剤やハエタタキ、ポットのお湯などを準備して、常に迎え撃つ覚悟が必要ですね。 ムカデは気持ちが悪いなどということよりも、恐ろしいという生き物だという感覚を持った方がいいと思いますよ。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

嫌ですよね。私もマンションの一階に住んでいたときは本当に嫌でした。 家にも結構はいってきます。 防御方法はいろいろありますが、入ってきたときの対処だけ伝授します。 あなたの家に電気ポットがあればいいのですが。 コップに電気ポットのあついお湯を汲んでかけるだけです。叩こうとしたり、スプレーで殺そうとしても動き回られます。とても嫌です。 殺虫剤は頭が痛くなったりもするし。でもお湯は一瞬のうちにムカデの神経細胞を変性させ死に至らしめます。また濡れてしまいますが、乾けば跡形もなくなります。薬や叩くことで汚れやシミができたら二重のショックなので。水をかけても大丈夫なところ(電化製品の上などはだめ)であればお湯をかけてお亡くなりになったらティッシュで回収してゴミ箱へ。 入ってくることを防ぐことは結構難しいので、その後の対処作をご紹介しました。

関連するQ&A

  • ムカデ?ヤスデ?

    今朝、玄関側の廊下に面したフローリングの部屋に、3cmくらいのムカデ?が出ました。 鉄筋コンクリート造マンション3階角部屋です。ベランダ側のお隣には造園があります。普段から見たことない虫をよく見ますが、ビックリしてすぐムカデ用スプレーをかけたら丸まって死にました。が、ムカデはツガイでいると聞いたことがあったので、近くを探すともう一匹いました。 すぐ殺し、それから見てないんですが気持ち悪くて…。 ムカデなのかヤスデなのかもわからず…。 2匹いたのを考えるとムカデでしょうか?姿形はヤスデのようにも思えます。 これは外から隙間を通って入ってきたのか…? まさか部屋の中で繁殖してたりしませんよね? 旦那が大工さんなので、正直部屋には汚い道具類を床に直置きしてて、物置状態かもしれません。外からの侵入の場合、とゆうか、部屋の中で見ないようにするには、何か良い方法はないでしょうか? クローゼットやハンガー掛けした洋服類も同じ部屋にあります。服に付いたりは…想像もしたくないです。虫嫌いで本当に困ってます。 よろしくお願いします。

  • アパートに侵入するナメクジ、ムカデ

    去年の11月から、2階建てのアパートの1階の角部屋に住み始めました。1Kです。 古いアパートなので住み始めからゴキブリ対策としてコンバットを置き、今までゴキブリは出ていません。 4月始めごろに夜仕事から帰ってくるとキッチンの廊下に三センチくらいのゲジゲジがいました。 今までゴキブリくらいしか家には出なかったため、恐怖でした… 悲鳴をあげながら殺虫剤で退治しました。 それから玄関のしたの隙間や、ベランダに虫コロリアース粉剤をまき、ゲジゲジはそれっきりでした。 梅雨になり雨が振りだすと今度はシンク周りにナメクジが出るようになりました。 最初はムカデが出るよりましだと思い、我慢しましたが、廊下を這っているのを見つけたときはもう、管理会社に電話しました。 侵入を防ぐ他ないとのことでしたが、私はすでに粉を撒いていたため、侵入経路はわからぬまま部屋の近くにある花壇(アジサイが咲いている)に液体の殺虫剤をまいてくれただけでした。 色々人に話を伺うと、次はムカデが出てもおかしくないと言われ、毎日ノイローゼになりそうなくらい、部屋の中を気にするようになってしまいました。 アパート内で見たことはまだないのですが、今日どしゃ降りの雨が降っている中、アジサイの花壇と玄関までの間に、10センチ強の太いムカデが死んでいました… このムカデが部屋の中へ入ってくる可能性はありますか?虫が怖くて窓は開けません。換気扇はつけっぱなし、お風呂と排水溝はネットで塞いでいます。それでも大きなムカデが入ってくることはあるでしょうか?

  • ムカデの侵入を防ぐ方法

     我が家は、昔、田んぼであったところに建っています。そして、古い家で、軒下などの通気が悪いです。  そこで、夏になるとムカデの脅威にさらされています。今年も、数匹屋内で発見し、家族の一人が噛まれて赤く腫れてしまいました。    ムカデ対策として、家の周りを白粉駆除剤を撒いているのですが、効果の程は…。雨が降れば、粉が固まることもあるようです。    そこで、ムカデ対策を教えて欲しいです。  サイトを調べてみると、木酢液とか防虫剤を侵入経路に撒いたり・配置したりなどです。  以上の方法も含めて、効果的なムカデ侵入対策を教えてください。

  • ムカデ対策、教えてください!

    主人の転勤の為、今月、引越しをしました。 今度の家はものすごく古くボロく、おまけに山林がすぐ近く (・・・というか、ベランダと隣接してます) そして北向きで日当たりも悪く、湿気もすごく(除湿機フル稼働です) いつムカデが出てもおかしくない状況です。 現に隣の棟の方は、すでに家の中で発見したそうです。 そこでGW中にムカデ対策をしようと思っているのですが ・アパートの周りの雑草とり ・植木鉢などを取り除く ・アパートの外周に粉をまく ・バルサンをたく ・進入してきそうな所(主に水まわり)に薬剤をまく ・遭遇した時のために、殺虫剤などを用意する これ以外に何かした方がいい事はありますか? 1歳半の子供がいるので、薬剤には抵抗があるのですが そんな事も言ってられないような程、ひどい状況です。 他にもした方がいい事、またオススメの薬などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ムカデ、ヤスデなどの害虫

    ベランダにプランターを置いてハーブ、ヒマワリ、ミニバラを育てています。 この間いつものように水やりをしていたら壁にそってムカデ(ヤスデかもしれません)がはっていました。 まだ小さいもの(5cmくらい)でしたが、虫恐怖症の私はあまりの恐ろしさにふらふらしましたが、 なんとか部屋に入らないようにとほうきで下に落としました。 壁沿いには部屋に入るドアがあるのでもし部屋に入ってしまっていたらと思うと恐怖でしかたありません。 そのとき虫が丸まっていましたがあれはムカデだったのでしょうか?? ところで、その虫はいったいどこから来たのでしょうか? 買った土に卵などがあって生まれて出てきたのか、それとも外から土を求めてやってきたのでしょうか?? ちなみにうちは3階です。 土にもともといた場合は、同じ土を使っている室内の観葉植物からも生まれて現る可能性もありますよねぇ?? また、いろいろ調べてみたところ、プランターをどかすと大きなムカデやゴキブリがいるなんて話もありましたが、 そんな状況は想像しただけで失神しそうです。 虫がでる原因がわからずどう対処すればいいかわかりません。 虫が好む環境や害虫を避ける方法、室内に侵入させない方法など どんなことでもかまいませんので教えていただけたらと思います。

  • ムカデが怖いです 侵入防止の方法は?

    52歳の既婚お父さんです! ムカデが活発化してくた季節で ムカデが大の苦手な私は、 屋内への侵入防ごうと 家の周りに薬を一ヶ月に一回 撒いています また特に見かける 玄関前には コンバットみたいな毒餌 二個程置いてあります この前は効果があったのか 玄関前で死んでました (笑) それでも怖くて 最悪屋内に侵入してきた時の為に ゴキブリホイホイを 各部屋の至る所に 仕掛けてあります 殺虫剤も各部屋に置いてあります それでも怖いのですが それで大丈夫でしょうか?

  • ムカデ発生!!その他虫全般駆除、対策について!

    先程、我が家の洗面所に体長10cm強の大きなムカデが出ました!! 我が家は一歳の息子と夫婦の三人で、田舎の木造アパートの二階暮らしです。 アパートのすぐ隣は広い畑です。 ちなみに隣人は外国人男性の一人暮らしのようで、ベランダがいつも汚く散らかっています。 私が極度の虫嫌いという事もあり、家には常に数種類の殺虫剤を常備、ゴキブリ対策も比較的きちんとしている方だと思います。 まだ一歳の子供がいるので、今回のように危険な虫が出る事が本当に心配です。 そして私も虫をこれ以上みたくありません。 これからどんどん暑くなれば、もっと虫が増える事も分かってはいますが、何か対策でいい方法はありませんか? 今のところ、ゴキブリ対策として、風呂トイレキッチンの換気扇にシールを貼り、穴という穴塞ぎ、ホウ酸団子などの置くタイプのものもいくつも置いています。ただ、そのせいなのか?アリが出てしまうようになりました… そして先程のムカデが出た件で、また新たに防ぐための薬剤を買ってきて、玄関、ベランダ等の窓枠にもまいたところです。 本当は、子供がいますので万が一を考えたら、殺虫剤などの薬剤はなるべく使いたくないです… ちなみに昨日、就寝時用に蚊帳を購入しました。 あの巨大なムカデはどこから侵入したのでしょうか…? 何が原因でしょう? 生態はよくわかりませんが、生ゴミなどもこまめに処理して、特にキッチン周りの掃除などはいつも、気を配っています。 たとえ小さなクモでもアリでも、恐怖でしかありません…! プロに依頼するのはお金もかなりかかりますし、正直あまり気がすすまないです。 どなたか、これをすればほぼ完全に防げるという方法をご存知の方いらっしゃいませんか? 幾つか方法があればなるべく、出来るだけの事をするつもりでいます。 今もまだあのムカデが目に焼き付いて、怖くて怖くて内心穏やかでいられず、震えています(;_;) とにかく虫という虫を、せめて、家の中でくらい見なくてすむようにしたいんです!! まだ興奮状態で質問させて頂いてますので、乱文お許し下さい(;_;) どなたか、知恵をお貸し下さい! よろしくお願い致します!!

  • ムカデについて教えてください。

    昨年夜中に寝ていたら腕を何かが這う感触を感じ電気をつけるとムカデでした。必死で格闘し処分しましたが、もう二度とあの感触は味わいたくありません。しかし、今年すでに2匹と遭遇してしまいました。15cmのと5cmくらいのです。場所は別々なのですが親子というかんじでした。質問です。 (1)家の中で繁殖することはあるのでしょうか?(2)外からの侵入の対策なのですが、実は犬を放し飼いしています。犬に影響のない対策方法はあるでしょうか?

  • ムカデ!!!!怖いよう!

    ムカデ!!!!怖いよう! 大阪府 河内長野市に引っ越して来て3年目です。 毎年ムカデが家の中に平均5匹それもカナリ大型約10センチもの大きさが発生します。 今年も初めは、5月の末に連夜にして2匹発生しそれ以来今日まで窓は完全に閉めた状態で今日まで過ごした結果、それ以来は1っぴきも出てません。 それまでは昼間は暑いので全窓全開!玄関全開!風呂場、トイレ等全ての窓を全開状態でした。 そこで質問です。 ムカデの発生時期は、毎年5月末から家に侵入することがわかりましたが、これからが問題です。もう窓を明けても玄関を開けても、(全ての窓)を明けても大丈夫なんでしょうか?何月頃が安心ですか?て、いうより平均気温が何度以下になると安心状態になりますか? なお、網戸では、網戸の隙間から進入するので全く問題外でした。薬の散布もしましたが、全く効果がありません。隣近所においても窓はムカデ発生の為窓は閉めてるとの事です。大阪はまだ残暑が厳しいです。どうか安心して窓を開けて過ごせる月を教えて下さい。今の時間は外がカナリ涼しくて窓を開けて寝ると非常に気持ち良く寝れる時期なのに締め切って居るため今だ冷房ガンガンです。

  • 屋外で設置できる雨水が入りにくい容器を探してます

    家の軒下に蜂の巣が出来て、さらに部屋にゴキブリ等の害虫が侵入してくるので、その対策として、屋外に木酢液を置いて、害虫を忌避したいのです。 そこで、木酢液を容器に入れて軒下に吊るしたり、ベランダの手すりに吊り下げておこうと思うのですが、屋外に置くと雨水が入ってしまい効果が薄くなってしまいます。 なので、強風でも雨水が入りにくく、屋外で吊るしたり、置くことができる容器を探しております。 よろしくお願いします。