• 締切済み

扁桃炎を自力で治す方法

unnounの回答

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.3

鼻水は透明なら扁桃腺で黄色ならウィルスです。

関連するQ&A

  • 扁桃腺の腫れによる痛みについて

    本来病院に行くのがベストかと思うのですが、仕事の都合で病院が開いている時間には帰れません。 子供の頃からの扁桃腺肥大の為 年に2回程度、扁桃腺が腫れ膿がたまり39度位の熱が出ます。 朝昼夜とイソジンによるうがいは欠かさずしているのですが、飲み込むのも痛くセキが出ます。 薬局でも買える扁桃腺の腫れに良く効く薬がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大人の扁桃腺炎。免疫が落ちているのでしょか?

    38才の主人が4月2日から一週間微熱が続き食欲がなく、喉が痛いということで病院に行きましたが、喉が腫れているので風邪でしょうということでした。抗生剤はでませんでした。やっと体調がよくなってきたところ4月22日(2週間後)に40度もの熱を出し、あわてて病院へ行ったところ扁桃腺に膿がついているということでした。菌をとって調べてもらったところ溶れい菌などは検出されませんでした。抗生剤の点滴と内服薬で解熱消炎剤(Loxipronal)と抗生物質(パセトシン) 胃腸薬をもらい3日後にはすっかり良くなったのですが抗生物質はきちんと一週間分を飲みました。ところが今日になって薬を飲み終わって一日でこんどは反対の扁桃腺に膿がついてまた熱がでてしまいました。こんなことってあるのでしょうか? 今までは風邪もほとんどひかず扁桃腺炎もはじめてです。何か特別免疫が落ちているということなのかと心配しています。明日病院へ行こうとおもいますが何か検査など受けたほうがよいのでしょうか?

  • 今扁桃腺炎で苦しいです

    高校3年女子です。 昨日から熱があがり続け、今8度4分です。 2年前から月に一回ほどの間隔で扁桃腺がはれ、病院に行って抗生物質を貰い続けています。 今年の3月に入院して扁桃腺を摘出することが決まりました。 しかし、今、病院の薬のストックがなくなり、病院に行けないほど苦しいです。 症状はノドの奥全体に膿ができ、リンパ腺がはれています。 親は、薬はガンの元。木曜まで自分の力で治せと言われ、病院にはいかせてくれませんでした。 さっき半身浴で汗を流そうと思ったのですが、あまり効果はなく逆に吐き気がします。 水を一杯飲んだきりです。 自力で扁桃腺炎を治すにはどのような行動をとればいいですか?

  • 扁桃腺のことで

    先週金曜日に風邪をひいて、そのまま扁桃炎になりました。 扁桃腺に白い膿とかべっとりした膜がついて 腫れて熱が今日もひきません。 ですが、日曜日に病院で抗生剤をいただいていて それがようやく効いてきたようで 今日になって白いのがだんだん少なくなりました。 で、私には以前より右側の扁桃腺に大きなくぼみがあって、 そこが一番膿んでひどかったのですが、白いのがヒダヒダになって きたので、思い切って取ろうと そこのくぼみの白い膿を耳かきでほじってるうちに 扁桃腺を貫通させてしまいました。 この図のあたりです。 http://mahoroba.s70.xrea.com/up/img/010.jpg これってうがい薬で対処大丈夫でしょうか? あとこの白いのはどうやら扁桃腺の皮のように思えます。 気になってもいじらないほうが良いですか?

  • 毎月繰り返す扁桃腺炎について

     以前から扁桃腺によく炎症をおこしていたのですが(2,3カ月に1回位)、最近頻発するようになりました。昨年の11月からは毎月2回扁桃腺炎にかかり、抗生物質を月の半分は飲んでいる状態です。  のどに痛みを感じてのどを見ると、白い膿のようなものがあり、放っておくと40度を超える熱が3日位続き頭痛、寒気、のどの痛みで5日位はほとんど何もできない状態になってしまいます。なのでのどに白い膿を発見するとすぐ病院に行き抗生物質をもらって消えるまで飲むようにしています。(そうすると喉の痛み、倦怠感、少しの頭痛位で治まっていきます。  ただ、最近抗生物質の効きが悪いなと感じる事もあり、抗生物質を飲みだして4日目に反対側の扁桃腺に膿が広がりだしたりしてきました。  病院はいろいろ行き、内科も耳鼻科を行きましたが、結局抗生剤と痛み止めをくれるだけなので、自宅向かいの個人内科(おじいちゃん先生)に薬をもらいに行ってます。総合病院に行った時には抗生物質の合う合わないがあるので効きが悪かったら薬を変えましょうと言われていたのですが、おじいちゃん先生は同じ薬しかくれません。でもこちらが指定する薬はくれるのでどなたか喉に効く抗生物質を教えてくれませんか?  根本的に扁桃腺の切除という方法があるのは知っていますが、おじいちゃん先生は小さい扁桃腺なので切るのもなあ、といいます。そういうものなのでしょうか?  やはりこれだけ頻発すると切ってしまった方がいいのでしょうか?予防策などもあれば教えてほしいです。ほんとに悩んでいます。

  • 私の彼が昨日から38.7の熱を出してしまい、扁桃腺が腫れてしまってます

    私の彼が昨日から38.7の熱を出してしまい、扁桃腺が腫れてしまってます‥。 熱は昨日よりは下がって来ましたが、食欲もなく、頭痛と全身の痛みを訴えて来ます‥。 これはただの風邪なんでしょうか? 病院は拒んで行こうとしません‥。 扁桃腺はどうゆう処置をとれば引きますか? アドレスお願いします。

  • 扁桃腺のガムみたいな…

    扁桃腺に白い膿のかたまりがあります(ガムのような) 昨日病院に行き薬をもらい飲んでいるのですが、熱は37度台です。 このガムみたいなかたまりは、膿ですか? いつ頃治りますか? 点滴受けた方が良いでしょうか?

  • 扁桃腺炎でしょうか?

    扁桃腺炎でしょうか? 今朝から喉の渇きがひどく鼻づまりも出てきました あと夜中に悪寒と発熱と頭痛がありました(今は悪寒はないです) 朝食後は頭痛がひどかったのでロキソニンSと感応丸とグロンサンゴールドを飲んで 昼食後はエスタックイブファインを飲みました 今のところは悪寒・頭痛はないです 熱は37.2℃あります ただ喉の渇き(イガイガ感もある)と鼻づまりは収まってないです ひょっとしたら扁桃腺炎でしょうか? もし扁桃腺炎でしたら診察はかかりつけの内科でいいでしょうか? あと薬を指定することは可能でしょうか? というのも以前風邪で処方された薬(特に解熱鎮痛剤と抗生物質)が効き目が薄かったので よろしくお願いします

  • 慢性扁桃腺炎について教えて下さい。

    お盆に40度近い熱が出て、救急病院で治療を受けました。その時は風邪とのことで、4日程で完治しましたが、それから2週間ほどして、また微熱を感じたので、近くの診療所に行ったところ、風邪とのことでした。 それが治ったら、またすぐに38度程の熱が出たので、近所の医者に行ったところ、扁桃腺炎だと言われました。 それも4日程度で熱が引いて、ホッとしていたのですが、それ以降も1ヶ月以上36度5分~37度の微熱が続いていて、体のだるさ、食欲不振が続いています。 総合病院で血液検査を受けましたが、何も異常は見つかりませんでした。 インターネットで調べたところによると"慢性扁桃腺炎”というのが、私の症状に似ているような気がするのですが、実際"慢性扁桃腺炎”というのは、どういう症状なのか教えていただけないでしょうか?

  • 扁桃腺で熱

    こんばんは。 ここニ、三週間ほど体調が良くなく、夜たまに微熱が 出ていたりしてました。 風邪だろうと思って市販の風邪薬などを飲んでましたが 完全に調子が良くなることはなく、そのままに しておきました。 昨日になって胃痛が始まり、(もともと胃が少し弱く、前日遅い時間に食べた天丼が原因かもしれません)夜になって38度の熱が出ました。 今日になって休日診療所に行った所、 「扁桃腺にばい菌がついてて熱はそのせいです」と 言われたんですが、これは風邪とは違うんでしょうか。 よく「扁桃腺もち」と聞きますが、その事なのかな、と 思ってますが、「扁桃腺もち」の人はこの先もこうして 熱が出ることがあるのでしょうか。 診療所でもらった薬でだいぶ楽にはなりました。 よろしくお願いします。