• ベストアンサー

私は精神障害で、障害年金を頂いてます。現在今の私は

私は精神障害で、障害年金を頂いてます。現在今の私は特発性間質性肺炎と呼吸困難で仕事は殆んど無理だと思ってます。肺の障害程度から考えると障害3級ぐらいと思ってます。障害年金は精神障害と身体障害の両方になる場合には?年間の年金額はどの位変わります、アドバイスお願い致します。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数9

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

前発(先に生じた障害)と後発(後から生じた障害)との組み合わせ関係で非常に複雑です。 併合認定といって、1つの等級にまとめられるのですが、前発・後発それぞれの加入制度(国民年金のときに初診日があるのか、厚生年金保険のときに初診日があるのか‥‥という違い)や、前発・後発をそれぞれ単独で認定したとしたら何級になるか‥‥といったことによって、細かく決まるからです。 一般の障害認定基準とはまた別に併合判定参考表という基準があって、見る機会があれば見てもらうとわかりますが、実に複雑怪奇です。専門職ですら容易には答えられません。 単純に上の級に上がるわけでもありませんし、等級が全くかわらないこともあります。それどころか、不利なものを選択せざるを得ないケースもあるんですよ。それぐらい複雑なのです。 まして、たったこれだけの簡単な質問内容です。こちらはあなたの障害の詳細を知りようがないので、答えられるわけがありません。 つまり、失礼な言い方にはなってしまいますが、こういったことをQ&Aサイトで質問するのは適切ではないんです。 こういうことは、年金事務所や社会保険労務士にお尋ねになって下さい。あなたは考え方を間違っている、と言わざるを得ません。  

その他の回答 (2)

回答No.3

> 障害年金はどちらか重い方になります > 重複で加算はあり得ないと思います。 残念ながら、そうではありません。 前発と後発との関係で決まり、新たに1つの障害年金に統合します。 なお、単純に足し合わせるわけでもありません。 また、足し合わせることができない、という場合もあります。 このあたりは非常に重要なことです。 年金事務所などで併合のしくみをよく理解していただいたほうが良いでしょう。 また、回答側としても、不用意に回答すべきではないと思います。  

回答No.1

障害年金はどちらか重い方になりますので、それぞれ初診からの経過等別々で判定されますので重複で加算はあり得ないと思います。詳しくは年金事務所でご相談ください。自己判断でなく医師等の見解が必要です。

関連するQ&A

  • 障害者年金(精神障害+身体障害)

    障害者年金(精神障害+身体障害) 脳血管障害の後遺症で身体障害者手帳は5級、精神障害者手帳は3級を持っているものです。 精神障害は元々、強迫障害および鬱症状がありましたが、脳血管障害で鬱が酷くなり手帳の申請も行い両方の手帳を所有しています。 働けず生活が苦しいので年金を申請したく思っています。 障害者年金の申請がしたいのですが、両方の傷病を合わせた認定は出来るのでしょうか? (国民年金のみなので、個別の申請だと基礎年金は難しいようですが・・・)

  • 身体障害基礎年金1級で精神で厚生障害年金3級

    はじめまして。 現在、身体障害で障害基礎年金1級(20歳前)を受給しています。 H11に精神障害で障害厚生年金3級に認定されました。 支給されているのは身体障害での基礎年金1級のみです。 そこで、精神障害での障害厚生年金を額改定請求して2級に等級変更になった場合は どうなりますか? 現在と同じ支給額でしょうか? よろしくお願いします。

  • 障害年金について教えてください。

    障害年金について教えてください。 現在治療費、病状の為、経済的に切迫している状態なので、 障害基礎年金の申請を考えております。 現在、特発性間質性肺炎という病名にて約3年前から 自宅にて酸素療法をしております。 最近、処方されている薬の副作用にて、左目に網膜はく離が起こり まだ、正確な診断は出ていませんが、以前から悪かった 視力0.01の右目とほぼ同様の見え方になりました。 おそらく、あっても0.1程度だと思います。 網膜はく離の方は現在3ヶ月ほど、様子を診ましょうと言われております。 現在働くことが出来ない状態です。 この様な症状の場合の年金の等級は、何級程度の認定になるのでしょうか? また、症状も複数あるので、申請について等の、 アドバイスなどをいただけるとうれしいです。

  • 私はある建設の仕事をしてましたが!宿舎で間質性肺炎

    私はある建設の仕事をしてましたが!宿舎で間質性肺炎になりました。間質性肺炎に複数の病状が含まれていて!呼吸困難で仕事に行けません。病院の先生は労災の申請用紙にサインしてくれません。アドバイスお願い致します。身体障害の申請もしなければなりません。

  • 私は現在、労作時の呼吸困難で外室時の呼吸のリハビリ

    私は現在、労作時の呼吸困難で外室時の呼吸のリハビリーとかで一杯です。以前はアスベスト関係の仕事やじん肺関係の仕事をした時もあります?現在私の病名は特発性間質性肺炎と言われてます。原因不明と言われました。労災申請したいのですが特発性間質性肺炎で労災認定出来るか心配です。アスベストやじん肺関係の仕事以外にも放射線関係の仕事もしてました。目も緑内障が出てきました。労災認定出来ますか。アドバイスお願い致します。

  • 障害者、年金受給者の引っ越しについて

    父63歳年金生活、マンション持ち家所有 同居の母53歳、国の特定疾患である特発性間質性肺炎により呼吸器機能障害1級、障害年金受給、要介護2(悪化しているので今後介護度が上がる可能性が高い) 同居の私30歳、双極性感情障害のため精神障害者3級、5年ほど無職で障害年金受給 現在、5階建てマンションエレベーター無し最上階の持ち家を父名義で所有し、3人で生活しています。 ローンは完済しています。 母の呼吸器機能が悪化しており、5階までの昇降が困難となり、元々体格も良い上に階段の構造上、昇降機を使うのも難しい状況です。 そのため、1階の賃貸アパートかマンションもしくは物件購入を検討しています。 しかしながら、年金生活では住宅ローンが組めず、名義人を変更した所で私も母も生命保険に加入が出来ないため住宅ローンを組むのが非常に難しいと考えられます。 仮に私が今から身体を押して就職した所で勤続年数も足りず、既往歴が残るとも思います。 何か手立てはないものかと悩んでおります。 現在、症状悪化のため母が入院しており長期に渡る治療となりそうです。 退院後には1階に引っ越せるよう準備を始めたいのですが、このようなケースでの引っ越しはかなり難しいのでしょうか? どなたかお詳しい方、いらっしゃればご回答お願いしたく思っております。 宜しくお願い致します。

  • 精神障害3級年金と身体障害者年金の件

    現在、精神障害者3級の年金を受給しながら、障害者雇用枠パートで勤務をしています。労働時間は8時間拘束の実働7時間で、重い責任を負うような仕事はほとんどしていません。2年前の3月2日に交通事故にあい左足脛骨高原骨折を受傷し、手術と入院、その後1年ほどのリハビリをしましたが、結局昨年9月に身体障害者手帳4級(左下肢機能著しい障害4級)の交付を受けました。また、つい先日、精神科主治医から、精神障害年金3級に該当しなくなったので、今月の現況届診断書は書かないと言われました。 そこで質問なのですが、障害者雇用枠で勤務し、精神科での薬を投与されている状況で、精神障害3級年金が該当しなくなったと言えるのでしょうか? また、精神障害年金3級が受け取れなくなった場合、身体障害者年金を申請しようか迷っています。身体障害の状況ですが、ロフストランドクラッチを使用しなければ、屋外での歩行はほぼ不可能です。自動車免許書き換え時に、適性検査の結果、原付免許は交付されず、AT限定をあえてつけないが、クラッチを踏むのは困難でしょうと判断されました。左下肢は主に痛みのためにロフストランドクラッチを使用しても10分の歩行は困難、階段の昇降は右足からのぼり、同じ段に左足を添える形になっています。

  • 特発性間質性肺炎の人の飲酒と入浴

    肺の生検の結果、特発性間質性肺炎と診断をうけました。特発性間質性肺炎の人の飲酒と入浴について教えてください。初期段階の肺炎なのですが、飲酒と20分以上の入浴は禁忌と考えたほうが良いのでしょうか。また、胃腸病のため鉱泉を飲用しているのですがこれについてもどうなのか、ご存知の方ご教示下さい。

  • 精神障害年金の再申立について

    お世話になります。 障害年金について調べましたが難しく分からない点が多いので、教えていただきたく宜しくお願い致します。 私の家族は現在身体の障害厚生年金3級を受給しています。 それとは別に本人で精神の障害年金も2回以上(?)申立したのですが、理由は分かりませんが審査に落ちたそうで受給はしていません。 申立したのは知的障害、軽度発達障害(実家でコピー控を見ただけなので実際に両方申立てたかは分かりませんが…)だと思います。 現在は統合失調症を発症し、医療保護入院中です。 以前よりはるかに悪化しているので、可能なら再度申立ができればと思ったのですが、以下について教えていただけますでしょうか。 1.前に精神の申立をして却下されたのに、新たに統合失調症で申立は出来るのでしょうか? そもそも身体と精神の両方の障害年金を受給することは可能でしょうか? 2.もし可能であれば、過去に障害年金を申立したか(書類の取寄せ)や却下の理由などの情報を知りたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 3.障害年金申請するならやはり社労士の方に依頼したいと思っていますが、どうやって探したらいいのでしょうか? すみませんが宜しくお願い致します。

  • 精神障害第二級です。65歳になったら?

    26歳で重篤な精神疾患を患い、現在、51歳で、無職です。障碍者年金のみで生活しています。 ところで、65歳に至った場合、年金機構に申請をしない場合、「老齢基礎年金」+「老齢厚生年金」の合計額を12(カ月)で割ると、月に五万円強の年金支給額になるのですが、正直、生活が厳しくなります。 ここで、教えを請いたいのですが。恐らく、私の精神疾患は65歳に至っても治らないと思われます。 そこで、障害が治らない場合、最も、年金支給額が多くするためには、どのように申請し、そして、幾ら位の年金支給額に至るのか、詳しい方、教えていただきたいです。 宜しくお願いします。 ※年金が生活資金でこれ以上の所得はありません。

専門家に質問してみよう