• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タッチパネルが機能しません)

タッチパネルが機能しない!富士通FMVのエラーを解決する方法

Fujitsu_FMV_QAの回答

回答No.6

こんにちは。富士通FMVサポートです。 FMVをご利用いただきありがとうございます。 引き続きタッチパネルの機能が不安定とのことですね。 一連の回答を改めて見直したところ、 未実施と思われる確認事項がございます。 下記の富士通Q&Aの内容をご確認ください。 確認済みの内容が大部分かと思いますが、 『8番目の確認項目:トラブル解決ナビで動作するかどうかを確認する』 は、タッチパネルの故障か否かの判断材料となります。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1910-7807 Q&Aナンバー【1910-7807】 タイトル:[Windows 8.1/8] タッチパネルが正常に動作しません。

help0323
質問者

補足

トラブル解決ナビは、書いておりませんでしたが自力で処置しようとしていた時に一度ハードウェア診断ツールをやっておりました。診断のチェック項目は<CPU、メモリ、ディスプレイ、ハードディスク>の4項目です。結果は「機械的なトラブルは検出されませんでした」でした。ですが、アップデートナビも調子が悪いようですし、再度やってみたのですがやはり結果は同じでした。 相変わらずタッチパネルは機能しておりませんし、アップデートナビも何回もアンインストール、再インストールを行いましたが何も変化はありません。 画面右下の三角を押してのインジケーターにも表示されないときもありますし、カスタマイズを開いても「Installer for Fujitsu Update Navi」は「アップデートナビを更新していますしばらくお待ちください。」を表示するばかりです。もちろん右の選択できる動作は「アイコンと通知を表示」を選択しております。 一連の動作が終了したときには電源の再起動も何度も致しました。 いかがなものでしょうか。

関連するQ&A

  • タッチパネルが無反応。

    バリュースターNシリーズのPC-VN970NSB-Yですが、最近急に、タッチパネルが使えなくなりました。デバイス マネージャーのヒューマン インターフェイス デバイスの[HID 準拠タッチスクリーン]が見当たりません。お分かりになり方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • タッチパネルの無効のやり方教えてください

    FMV ESPRIMO FH78 でタッチパネルを無効にできなくて困っています 無効の仕方を教えてください

  • タッチパネルが反応しない

    タッチパネルで操作可能な機種なのですがタッチパネルが反応しません。 デバイスマネージャーのヒューマンインタフェースデバイスの中にタッチパネルに関するものはありません。 一度修理を行いマザーボードを交換したのが原因なのでしょうか ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タッチパネルが作動しない

    Windows10にアップグレード後、タッチパネルが使えなくなりました。 原因がよくわかりません。 タッチパネル機能を有効にする方法を教えてください。 デバイスマネージャーで、HID 準拠タッチスクリーンを見ると、 「現在このハードウェア デバイスはコンピューターに接続されていません。 (コード 45)」と表示されます。 Windows 8.1に戻すと、タッチパネルが使えます。 使っているパソコンはLIFEBOOK SH90/Tです。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タッチパネルを無効にしたい。

    ESPRIMO FMVF553BWのタッチパネルを無効にしたいです。 画面を触っても反応しないようにしたいのですが、設定方法がわかりません。 わかる方教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • FMV A77UWのタッチスクリーンが反応しない

    FMV A77UWのタッチスクリーンが反応しなくなった。 Windows10 デバイスマネージャーでみると HID 準拠タッチスクリーンの項目がなくなっていました。 アンインストールされた場合は、Windowsの再起動後に、自動的に再インストールされますと他でアドバイスされたのですが、 インストールされません。 BIOSも初期化しましたが駄目でした。 まずはデバイスマネージャーにHID 準拠タッチスクリーンが表示されるようにしたいの、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • FMVC75RRでタッチスクリーンが使えません

    FMVC75RRを使用しています。 Windows8.1へUpdateしてからタッチスクリーン入力が使用できなくなりました。Webで対応策を参照していますが良い方法が見つけられません。 ・デバイスマネージャで確認すると、  ”HID準拠タッチスクリーン”が見当たりません。 ・コントロールパネルから、システムを確認すると  ”ペンとタッチ” の項目で、”このディスプレーではペン  入力とタッチ入力は利用できません” と表示されています。 何か良い方法をご存じないでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タッチパネルが使えなくなりました。

    富士通ESPRIMO WF2/Lを使用しています。 windows8です。液晶画面がタッチパネルとして使え重宝していました。 5月頃windows8.1にアップグレードして使用していたのですが、先日、画面にタッチしても無反応に。 コンピュータのプロパティを確認すると  ペンとタッチ:このディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません と表示されています。 「PCのリフレッシュ」を実行し、windows8に戻しましたが、画面にタッチしても無反応のままです。 直し方をご存知の方、情報をお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 初期化後動作しなくなった機能について

    ARROWS TAB QH34/B2を初期化したところオーディオ、タッチスクリーン、ブルーツース、等が使用できなくなりました、デバイスマネージャーには13個の不明なデバイスが表示されていてオーディオデバイスやHID 準拠タッチスクリーンが表示されていません、ドライバーの問題と思いますがこの機種用のドライバーセットが提供されていないでしょうか、よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 【急募】K50/FS タッチパネル無反応

    K50/FSを利用しています。去年の11月ぐらいまでタッチパネルが反応していたのですが、急に全く反応しなくなりました。諸事情で3回初期化しましたが、何も変わりません。Windows 11に更新したら謎に「このディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません」となっていました。デバイスマネージャーでもHID準拠タッチスクリーンはありませんでした。どうしたらいいですか?