• 締切済み

iPhoneのSafariでウィキペディアとかで青

iPhoneのSafariでウィキペディアとかで青文字のやつとかを長押しすると新規タブで開くとか新規ウィンドウで開くとか選べるじゃないですか。 新規ウィンドウで開くってやつ邪魔です。選択肢から消して欲しいです、、画面が二分割になって小さくなって見にくいです、、しかも一方の画面消す方法が分からなくて本当に苦労しました、、 いらない機能です。青文字長押しで出てくる新規ウィンドウで開くを二度と出てこないようにして欲しいです。そんな設定方法ありますか?

みんなの回答

  • sngPoi2
  • ベストアンサー率49% (470/943)
回答No.1

本件、iPadではなく、iPhoneでの質問ですか? iPhoneではsplit viewは機能しないのではと認識しますが? smoozなどの画面分割アプリを導入しているのでしょうか?

yahoomode
質問者

補足

iPadです。別にiPhoneもiPadも似たようなものと思ってました。で、邪魔だから消す方法知ってますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone.Safariの文字色が変

    今朝起きてiPhoneのSafariを開いて 検索をすると、昨日まで青色の文字で ウェブサイト一覧が表示されていたのに何故か全て黒色になっていました。 一体何故でしょうか?

  • iPhone8とiPhoneXRでのSafariで

    iPhone8とiPhoneXRでのSafariでの比較。 iPhoneXRの方が大画面な分、一度に表示できる情報量が多く効率がいいというけれど、実際どうなんでしょう?? あらゆるwebページを検索することはできないので少々使ってみただけなのですが、 例えばYahoo!のトップページなどは確かに1画面で表示できる情報量(文字)は8よりずっと多かった。 でもWikipediaなどを覗くと、どういうわけか8と同じくらいかむしろ少なかった。 たぶんwebページというのはそれぞれ製作者が閲覧する端末に最適な表示がされるように作成するからこそ、その端末にマッチした見やすさが実現するんですよね? ただ情報量だけ多くても、PCブラウザみたいな画面をスマホで凝視するのはしんどい。 これまでと違う画面アスペクト比でのiPhoneXシリーズ向けに作られるwebページがまだ少ないとしたら、上記のWikipediaのように、大画面を全然活かせず特段見やすくも効率的でもないwebページばかりで本末転倒な気がするんですが… 最適な文字サイズやレイアウトなども含めた本当の意味での総合的な見やすさがxrはどうなのかが知りたいです。

  • iPhoneのSafari画面について

    Safariを使用しているとiPhoneを傾けるたびに画面がタテになったりヨコになったりします。 タテに固定する方法はありますか?

  • iPhone Safari Google について

    iPhone6sを利用しています。 ブラウザはSafariを利用しています。 Safariを起動して、Googleで検索しようとすると画面下に、 「Googleをアプリで体験」と頻繁に表示されます。 この表示を非表示にする方法はありますか? ちなみに、Googleアプリはダウンロードしていますが、Safariの方が使い慣れて おりSafariしか利用していません。 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • iphone3GSでsafariが固まる。

    iphone3GSでsafariが固まる。 購入10日ほどの iphone3GS です。 safariを使用中、次の状況で再三固まります。 (キー受付せず。但し、他のアプリは正常使用できます。) ブックマークなどを使用して、別ウィンドウを3~4窓開きながら、 特定ウィンドウの画面更新していると固まります。 itunesによる復元、ios4新規インストール等のトリガーでsafariは再使用可能となっています。 交換またはクレームかな? 交換またはクレーム、相談は、  (1)アップルショップへ?  (2)softbankショップへ?  (3)MYSOFTBANKサイトへクレームアップ?  (4)その他 どれがいいでしょうか?

  • iPhoneのSafariアプリのフリック操作

    iPhoneのSafariアプリのフリック操作 iPhone標準搭載のSafariアプリは端末を傾けると画面が回転しますがあれを止める方法はないでしょうか? 設定の所にはそれらしきものは見当たらないのですが…

  • iphone6でSafariからメールに戻る

    最近、iphone6を買った初心者です。 iphoneで、メールの文中にURLがあって、 Safariでサイトアクセスしてから、 またメール画面に戻る方法はありますか? いちいち、ホーム画面にいって、再度メールアプリを押さないとメールに戻れないのですか? アンドロイド端末なら、戻るボタンですぐにメールに戻れたのですが・・・ 詳しい方、ご教示お願いします。

  • Skype for iPhoneの電話番号入力画面

    Skype for iPhoneの電話番号入力画面について教えてください。 「+」はどのボタンを押せば、入力できるのでしょうか? 「0」のところに青文字で「+」とあるのですが、 どうすればこの青文字を打てるのでしょう? どこかのボタンを長押しするのかと いろいろやってみましたが、できませんでした。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPhone Safari でマウスオーバー

    iPhone で文字入力する時、指をのせるとその文字が拡大して 放すと文字が入力されるかと思いますが、Safari でそういったことは可能でしょうか。 JavaScript のマウスオーバーとマウスアウトと同じだと思いますが、 試したところ動作しませんでした。 HTML5 でも良いのですが方法があれば教えて頂けると助かりますm(_ _)m

  • iPhone Safari ホーム画面に追加

    iPhone5 ios7を使ってます。 Safariで開いたとある銀行のスマホ用トップページをホーム画面に追加しました。 ホーム画面からそのアイコンをタップすると、上に出てくるはずのurlやスクロールしても下のバーが出てこないことに気付きました。 ホームボタン二回押しして起動しているアプリを見ると、そのトップページをホームから開いている時はSafariは起動しておらず、アプリの名前はその銀行名になっているんです。 画面長押しで削除を選ぶとそのアイコンの名前が出てくると思いますが、他のSafariからホーム画面に追加したサイトは、ブックマーク”サイト名”なのですが、そのトップページは”銀行名”となっているのです。 どうやらSafariからホーム画面に追加したはずなのにブックマーク扱いではないようなのです。 長くなりわかりづらく申し訳ありませんが、どうしてそうなるのか不安ですので、詳しい方よろしくお願いします。