• ベストアンサー

アンタレスSの予想をお願いします。

続いては阪神メイン、アンタレスS。 時計が速そうですね。こちらもどれくらい馬場が乾くか。 ◎クリンチャー…ダートで新たな素質が開花 〇ベストタッチダウン…ダート界に新星誕生。時計だけなら文句なし ▲ウェスタールンド…8歳でも衰えなし。実績上位 ☆アングライフェン…着順的には”4着”だけど押さえで △ロードゴラッソ…☆を買うならこれも。阪神実績あり △アナザートゥルース…地方の方が合いそう。押さえで 馬券は素直にクリとベスの2頭から。強いよこの2頭。 メイショウワザシは逃げられなさそうなので評価↓ ロードゴラッソは馬よりも鞍上の調子が上がらなくて。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (692/3459)
回答No.1

Honey Hunterさん、こんにちは。  明け方にはもう夏の星、♪赤い目玉のサソリ♪ アンタレスが見えています。 ■アンタレスS ◎ クリンチャー    見直した! ダートでは勝負になってる ○ ロードゴラッソ   近走上位安定 昨秋のシリウスも良かった ▲ アングライフェン  馬がまだ若くココも馬券圏内 △ ウェスタ―ルンド  小倉に来ない小倉巧者 連下はあり △ アナザートゥルース 前走は拾い物 去年の勝ち馬 注 ベストタッチダウン 勝ちっぷり良いが昇級いきなり重賞で  問題はワイルドカードの取り扱い。取説希望(笑) 単に中山嫌い? 他所は全部4着内。 >ゴラッソは馬よりも鞍上の調子が  確かに。本命にしたいとこだったんですがねえ。  明日は朝早いので、馬券は仕事終わり(15:00)から考えます。ごめんなさい。

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベストタッチダウンを下げた上でのクリンチャー◎。 3着とはいえお見事。勝ち馬ウェスターと2着アナザーを△で拾えたのもナイス。 後は◎からの馬連流しをしていないことを祈るばかりです。 ではこちらで結果報告。 今回は◎〇▲の3連複2頭軸流しでした。ナイス俺! 3連複 04-08-11 4660円的中! クリンチャーの3着は冷や冷やものでした(笑 勝ち馬ウェスタールンド。道中後方から鋭く伸び、最後は突き放しました。 これが重賞初勝利とは思えない強さ。8歳でもまだまだいけますね。 2着アナザートゥルース、混戦の2着争いを制しました。 7番人気は明らかに押し出された形。昨年勝利、今年2着とリピートも成功でした。 何だ前走ダイオライト記念のワンツーが入れ替わっただけじゃん(超結果論)。 3着クリンチャー。最後の直線でグイグイ伸びてきましたね。 ダート戦なら今後も安心して買えそうです。 14着に爆沈した1番人気ベストタッチダウン。 メイショウワザシにハナを譲ったのが、結果的に仇となりました。 現状、単騎逃げを打てるメンバーでしか買えないってことでしょうかねえ。 川田騎手は…さすがにこんな結果では悪目立ちも仕方なし。 BAはこちらのレースでも回答者で唯一の上位3頭を推奨。 お城さんに進呈します。すげえな! 気が付いてる方もおられるかと思いますが、BAの方にチップ1枚送ってます。 一杯貯まるといいことがあるみたい? なんで、ひとつよろしくお願いします。 次週は開催替わり。フローラSと読売マイラーズCの2本立てです。 皆様の回答お待ちしてます。

Honey_Hunter
質問者

補足

3歳未勝利戦の勝ちタイムが1分52秒5。 こちらもレースまでには馬場が乾いてきそうですね。 ベストタッチダウンがインティのような馬であれば、G3のここは通過点。 ただ、格上げ初戦でころっと負けることもなくはない。どうかなあ。 前走爆沈のワイルドカードは陣営曰く、内枠で揉まれたのが敗因とのこと。 今回も1枠2番。好走は上手く馬群がばらけて縦長になればという条件付きでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#246028
noname#246028
回答No.5

アンタレスS予想 本命 ベストタッチダウン 皐月賞出走馬にお手馬がいたのに、鞍上が阪神を選んだのは、こちらの馬に勝算があるからと思われる。 相手内から    ロードゴラッソ    仁川巧者    クリンチャー     砂で復権    アングライフェン   老兵健在     ウェスタールンド   末脚安定    アナザートゥルース  1800でも    リワードアンヴァル  前走評価

Honey_Hunter
質問者

補足

ベストタッチダウンは条件戦での無双ぶりが重賞でどこまで通じるか。 やらかす印象が強い川田騎手ですが、さすがにここは決めてくれると信じたい。 穴っぽいところではリワードアンヴァル。 こちらも条件戦圧勝からの参戦ですね。マークしておくか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

とりあえず、名古屋大賞典組から入ることに。 ◎ロードゴラッソ 阪神得意そうだし 〇アングライフェン まあ、1着はないけどいつも上位 ▲クリンチャー ダートになって良い感じ △アナザートゥルース 去年の勝ち馬 △ベストタッチダウン 3連勝中だけど、過剰人気のような・・・

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、これは惜しい2着3着。 アナザートゥルースが7番人気と穴だっただけに この買い目でウェスタールンドがいないのが残念でした。 今週は残念。 次週もよろしくお願いします。

Honey_Hunter
質問者

補足

ベストタッチダウンの勝ちっぷりが重賞のここで通用するかどうか。 これが予想の分かれ目になりますね。 ロードゴラッソは嫌う理由なし。浜中騎手の奮起に期待です。 アナザートゥルースは58kgがどう出るか。 楽逃げを打てた前走はあまり参考にならないかもしれませんが、 リピート狙いも含めて無印にはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.3

こんばんは。今日の中山GJ。3着に粘ったブライトクウォーツでさえ、バテバテでゴールするタフな馬場で速いペースを二番手で追走しながら、あっさり抜け出して勝ち切るオジュウチョウサンの強さ。確かに強いとは感じていましたが、思った以上の規格外の障害馬になりましたね。敗れるまで現役か、有終を飾って引退か、いつまで勝ち続けるのか。GJ5連覇の偉業、おめでとうです。 ◎クリンチャー コテコテのダート血統の馬が芝のOPを勝っちゃって、重い馬場なら上位を賑わすもんだから転向が遅れに遅れただけなんで。この二戦、何故か追い込みで届き切らずの2着続きだが、鞍上も継続騎乗で工夫してくる。 〇アングライフェン ちょっと足りない競馬が続いているが、安定しているのは間違いない。少し紛れれば、首位争いでもおかしくない。 ▲メイショウワザシ こちらも同様に展開に紛れが必要か。逃げれれば上位の可能性は広がるか。大外深く考えずに行ければ。 △ウェスタールンド 昨年の同レースは後ろで構えすぎた分の負け。そこから斤量は下がるし、鞍上はチャンピオンSで神がかり的な騎乗をした藤岡にスイッチ。一発ある。

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クリンチャーは今回ももう一息の僅差3着。 ウェスタールンドは追込みがバッチリ決まりました。 アングラとメイショウに印、ベストばっさりながら、 アナザーに印を回せなかったのが残念。 次週もよろしくお願いします。

Honey_Hunter
質問者

補足

オジュウの強さは馬場関係なしというところでも。 とんでもないスタミナ持ちですね。 年内は引き続き無双かなあ。平場重賞への色気は…もう出さないはず。 ベストタッチダウンが飛べば、この4頭での決着となる可能性は大いにあり。 馬連が妙味たっぷりです。 クリンチャーの前走はスタートでつんのめってました。 今回でダートは3戦目。スムーズに出られれば勝ち負けでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 ◎ ウェスタールンド  追い込みが決まれば、本命にしました。 ○ ベストタッチダウン  先行できれば、対抗にしました。 ▲クリンチャー ダート適性が高いと見て、単穴にしました。 ◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最終的に2番人気となりましたが、ウェスタールンド◎はお見事。 クリンチャーにも印が回ったのに、まさかのベストが失速…。 今週は残念。 次週頑張りましょう!

Honey_Hunter
質問者

補足

ウェスタールンドは4番人気。意外。 これが印通りの着順に来れば万馬券! 2着3着でもそこそこ付きます。 何にしても、これは押さえておきたい組み合わせです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンタレスSの予想をお願いします。

    続いては阪神メイン、アンタレスS。 今日の阪神ダートは水が浮くビシャビシャ馬場。 こちらもどこまで馬場が乾くかですね。時計は速そう。 ◎テーオーケインズ…砂界の新星。渋馬場よし、阪神もOK ○ヒストリーメーカー…着実に力を付けた遅咲きの星 ▲アナザートゥルース…ブリンカー装着は前へ行く宣言? 星グリム…叩いて良化。休む前は実力馬の1頭 △ダノンスプレンダー…鉄砲OK。阪神OK △モズアトラクション…タマ抜きがいい方に出ていそう マイ予想は4~9番の真ん中枠で連番。こういうときって、買っていない馬が紛れ込んで外れることが多いんだよなあ…。 3番人気の好走が多いレース。ヒストリーメーカーさんはぜひ頑張ってほしいところ(笑 レピアーウィットは人気薄でこそ。1番人気は似合いません。

  • みやこSの予想をお願いします。

    続いては阪神メイン、みやこSです。 JBCを回避して身を取りに来た組と、ここ叩いてチャンピオンズCへ向かう有力どころがせめぎ合う難解なレース。 当たる気がしねえ(泣 今日の阪神ダートを見た限り、パワーと持続力が問われる馬場ですね。 ◎オメガパフューム…実績と今の馬場がドンピシャ。59kgでも ○ハピ…古馬相手の前走で好結果。鞍上が変なことを考えなければ勝ち負け ▲タイセイドレフォン…実績と距離成績が上位。強いと思う ☆ハギノアレグリアス…底を見せない5歳馬。鞍上込みで買い △メイショウフンジン…人気薄の逃げ馬。そして鞍上 △クリンチャー…まだ終わっていないかもしれない ウィリアムバローズは皆様のご意見を参考に。時計がかかる今の阪神は合わない気がするんだよなあ。 ブリッツファングも迷いどころ。3連馬券のヒモに入れとくかな。

  • マーチSの予想をお願いします。

    続いては中山メイン、マーチS。 東京は既に雨が降ってます。明日は雪予報。まじかよ…。 ◎スワーヴアラミス…重得意。4着以下なしの堅実さで買い 〇クリンチャー…ダート適性があった。実力は説明不要 ▲ワイルドカード…鉄砲実績あり。馬体重チェック ☆アシャカトブ…外枠とハンデ差を活かせば △メイショウワザシ…行ってよし、控えてもよし この5頭でいいかな。 タイムフライヤーは鞍上が残念。やっぱり上手ではないです。

  • スプリンターズSの予想をお願いします。

    こんにちは。 シリウスSに続き、阪神最終Rの馬連が的中して資金ホクホクです。 この勢いで、スプリンターズSも的中させたい! 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 中山は1日雨。そして明日日曜も雨。馬場は今日以上に重くなりそうです。 マイ予想はそれを踏まえて。 ◎ナックビーナス…近走充実+神ってる鞍上が連続騎乗 〇ムーンクエイク…重実績あり、距離短縮2走目の慣れ、そしてルメール ▲ファインニードル…仕上がり途上でのセントウル激走。今回は反動が怖い ☆ヒルノデイバロー…好走条件が整った。穴をあけるのはこれ △レッドファルクス…馬場悪化で大外が不利にならず。3連覇は厳しいかな? △ワンスインナムーン…昨年3着。同じローテでノーマークの内枠 △ラッキーバブルズ…香港の短距離馬は無条件で買い △セイウンコウセイ…馬場が緩んだのが好都合 押さえの押さえで5枠。ラブカンプーはお釣りなしと見てますが、ドンキは切るに切れず…。迷ったから買いかな。 3枠の2頭は、明日の馬場では好タイムが活きないとみて軽視しました。

  • みやこSの予想をお願いします。

    続いては阪神メイン、みやこS。 こちらは少頭数に落ち着きましたね。 JBCを回避して実を取りに来たのはどーれだ? ◎ベストタッチダウン…有利な斤量でハナを切れる ○クリンチャー…前走はミスっての4着。力は上位 ▲ナムラカメタロー…馬場が乾けば力を発揮 星エアアルマス…揉まれない大外枠。骨折明け58kgで印下げ △スワーヴアラミス…阪神の鬼 △エイコーン…3着はある ワイドファラオは1800&59kgで評価を下げました。 ヒストリーメーカーは乗り替わりでどこまで。 マグナレガーロは重賞では足りないかなあ。 明日日曜は終日お仕事(泣。 回答は随時チェックしますが、補足は付けられないかもしれません。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 高松宮記念の予想をお願いします。

    こんにちわ。冬か。 土曜競馬、阪神10R(的中+返還)→中京10R(押さえの2頭軸流し成功)→阪神11R(BOX5頭が1~5着)→中山11R(3着マイネルよくやった!)と怒涛の4連勝。最終レースは余裕の「見」で、先月の24日以来となる1カ月ぶりのプラス収支となりました。1カ月ぶりかよ…。道理で昨日から寒いわけだ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春のG1シリーズ第1弾・高松宮記念と、中山で裏メイン・マーチSの二本立て。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えくださいませ。 まずは高松宮記念から。 今日、そして明日もレース時は雨予報。時計がかかる馬場になりましたね。時計勝負よりもパワー勝負、道悪の巧拙が問われます。 ◎ルガル…6走前に不良馬場で圧勝。前走も圧巻の勝ちっぷり ○ナムラクレア…2着の昨年と同じような馬場になりそうで ▲ウインマーベル…1200m・中京・重馬場に実績あり ☆ディヴィーナ…1200mは初でもコースと馬場、鞍上で △ビクターザウィナー…香港馬は黙って買い ママコチャ、マッドクール、ビッグシーザー、トウシンマカオ、ソーダズリングは皆様の評価を参考に。というかどれか1頭、何なら2頭以上が圏内に突っ込んできても全然おかしくないんですよね。

  • 宝塚記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は東京メイン夏至Sのみの的中でマイナス。いやあ、勝ててないなあ…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 春のG1シリーズ最終戦(何かあっという間)、宝塚記念の的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 阪神は馬場があまり良くないようで。明日は晴れそうですが、どこまで馬場の水っ気が抜けるか。 時計のかかる良~稍重あたりまででしょうか。 それを踏まえてマイ予想。 ◎マリアライト…時計のかかる馬場、阪神コース、そして実績。この馬は強い ○シュヴァルグラン…この馬も時計のかかる阪神で。着実に実績を積み上げて ▲キタサンブラック…距離よりも馬場。つつかれる展開だと失速も ☆ドゥラメンテ…海外帰り&初の国内長距離輸送で。馬体重は要チェック 馬券はこの4頭から。かぶらなかった皆様の推奨馬を3連馬券の連下で買う予定です。 上位3頭はドゥラメンテを負かせる絶好のチャンス。配当的にも頑張ってほしい。

  • スプリンターズSの予想をお願いします。

    こんばんは。 シリウスSを外し、半ばヤケで勝った中山12Rの馬連が2・3着とのっけから意気消沈気味。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 秋のG1シリーズ開幕戦、スプリンターズS。 ここで今日の負けを取り戻しつつ、凱旋門賞に備えたい。 皆様の予想を参考に、馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 有力実績馬が休み明けで取捨選択が難しいところ。 使ってきた馬もそこそこ以上、どこからでも買えますね。 ◎レッドファルクス…鉄砲OKで実績文句なし。枠よし鞍上も芝なら多分よし ○メラグラーナ…懸念だった天気と馬場が回復。良の中山なら軽視不要 ▲ファインニードル…内外に馬場差なし。前目に付けてチョイ差し。坂も大丈夫 ☆ダンスディレクター…今年は万全。不ヅキはここで清算 △セイウンコウセイ…函館SSで評価急落なら逆に妙味あり 3枠からの枠連を押さえで少々。これでダイアナとビッグヘイローをカバーします。

  • 皐月賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 内枠全部飛べの願望を打ち砕かれたアーリントンCはまあ仕方ないとして、中山GJのテーオーソクラテスと阪神10Rのモズリッキーは何で後ひと踏ん張りが効かねえんだよ(怒)。この2Rの3連複1・2・4着が響いて、収支はいつも通りのマイナスとなりました。センスないよなあ…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中山の皐月賞と阪神メイン・アンタレスの2本立て。アンタレスSはちょっと時間を置いてのスレ立てとなりますので少々お待ちくださいませ。 ということで皐月賞。 中山は1日雨で馬場は重。明日は天気こそ回復するようですが、回復しても稍重までといったところでしょうか。元々が連続開催の最終週ということで時計勝負にはならない傾向ですが、今年はいつも以上に時計を要するレースとなりそう。 ◎ファントムシーフ…今年のお気に入りはこの馬。ローテもトレンド ○ベラジオオペラ…お気に入りのもう一頭。道悪勝ちも好材料 ▲タッチウッド…追加登録で出走。1週遅れの兄弟タッグG1制覇はアリ ☆ホウオウビスケッツ…前走2着を好感。番手のチョイ差しで △タスティエーラ…弥生賞だけ走れば3着以上も △トップナイフ…既に8戦を消化。余力は残っているのか 今年は共同通信杯組とスプリングS組を重視。 京成杯勝ちから直行のソールオリエンスは人気馬騎乗時の鞍上込みで地雷臭しかしません。妙味もないので今回は無印予定。 フリームファクシは重賞勝ちの直近3連勝がいずれも少頭数。良血+鞍上+金子オーナーと魅力的ですが、現状は△候補。 このレースに全く良績がないすみれS勝ち経由のシャザーンは鞍上込みでノーマーク。 ダノンタッチダウンはお手馬フリームファクシを蹴った川田騎手が騎乗。3年前にサリオスが2着したとはいえ、主流ではなくなった朝日杯FSからの直行、あとは自身初の2000mを克服できるかどうか。こちらも△候補に留めてます。

  • シルクロードSの予想をお願いします。

    続いては京都メイン、シルクロードS。 あらあ、ここも「どこからでもいける」なメンバーですな。 陣営コメではあちらこちらに「重め太目」の文字が…。 ◎ナックビーナス…ハナを切る? 実力着々と上積み ○ロードクエスト…スプリンターとして覚醒。平坦で鬼脚爆発 ▲アットザシーサイド…まだ見限れない。時計を要する今の馬場で ☆カラクレナイ…マイル・1400mよりは1200mが合っていそう △ダイアナヘイロー…夏馬っぽいなあ。ピカイチの京都実績と鞍上で 今の京都で果たして1枠を買えるのか…。 よし、枠連で流しておこう(笑 迷ったのはキングハート。ただし太目残りなら軽視。 ウンコは…ノンコと同じく軽視。高松宮記念で燃え尽きた?

TR9530のサイズに関して
このQ&Aのポイント
  • TR9530の幅について疑問があります。現在の収納場所がギリギリの幅であるため、商品の両側に凹凸があるかどうか知りたいです。
  • TR9530の幅は468mmであり、収納場所の幅が470mmということでギリギリです。商品の両側に凹凸がなければ収納可能ですが、凹凸がある場合は不可となります。
  • TR9530のサイズについて検討している際に、幅が気になります。収納場所の幅が470mmであり、カタログデータによると幅は468mmです。商品の両側がフラットな場合、ギリギリ収納できるかもしれません。凹凸があるかどうかを知りたいです。
回答を見る