• ベストアンサー

京都産業大学について

京都産業大学の誹謗中傷について広がっているみたいです。本当にこういう差別はやめて欲しいですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.1

本当にひどいですね。こういう病気で差別や嫌がらせがあるのは本当にやめてほしいです。あなたが同じ立場だったらどう思うんですかね?? 脅迫や名誉毀損で訴えられませんかね?

yakuya5565
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2826)
回答No.3

本当に、そう思うなら、そういう話自体を書き込まないほうが良いよ思いますよ。 こういったところからも話が広がるわけですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.2

一人が旅行などでうかつにしているからでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都産業大学

    京都駅から京都産業大学まで徒歩で何分位かかりますか?? 何km???

  • 京都産業大学について

    京都産業大学は世間的に不利な大学でしょうか?

  • 京都産業大学への行き方について

    同じ質問があったんですが改めて教えてください! 今なら 出町柳ー三軒茶屋(叡山電鉄)-バスで京都産業大学        出町柳ーバスで京都産業大学                                                                                                    三条ー国際会館(市営電車)ーバスで京都産業大学 どれのほうが良いでしょうか? 公募で京都産業大学を受けに行ったとき、出町柳にとてつもなく人が溢れていて叡山電鉄とバスにも乗れずに危うく遅刻しそうになった嫌な記憶があるので少し出町柳ー三軒茶屋(叡山電鉄)・出町柳ーバスは不安なんですけど、ちゃんと乗車できるか不安です。 みなさんの意見をおねがいします。 過去の質問見ろなどの意見は不必要。  

  • 京都産業大学(京都産大・京産大)

    京都産業大学OBの方、在学生の方、京都産業大学の イメージや学生さんの雰囲気を教えてください。 また、その他の方の京都産大に対するイメージも教えて欲しいです。

  • 京都産業大学についてお聞きします。

    京都産業大学の周辺は賑やかですか。山の奥ですか。それに、京都のちゅうしんにちかいですか。あそこの物価は高いですか。とにかく、情報をください。お願いします。

  • 京都産業大学についてです

    京都産業大学におそらく受かったと思うので、受かったという仮定での質問です。 私が住んでいる場所は兵庫県の伊丹市なのですが、ネットで京都産業大学までの所要時間を調べてみたところ、1時間半強ぐらいでした。 一年時は何時くらいから始まるのでしょうか? また伊丹市周辺から家から通っていたりする方々はいるのでしょうか? しょうもない質問だとは思いますが、回答のほうよろしくお願いします。

  • 京都産業大学

    今、私は受験生です。現在、受験シーズンで合格した大学から、どこに進学するか考えなければなりません。その一つとして京都産業大学について色々知りたいのです。九州在住なので全く知識がありません。京都にあこがれまして・・・。長所や短所、環境、就職関係、細かなことなど何でもいいので教えてください。広く意見を求めたいと思います。お願いします。

  • 京都産業大学って。

    関西の女子大生。 京都産業大学っていい大学だと思いますか? 少なくとも、産近甲龍というくらいだから悪い大学ではないはず。私の女子大に比べれば。 でも、今回のクラスター発生で、ものすごくイメージが悪くなった気がします。

  • 京都産業大学について

    京都産業大学の周りの地理、 (△△寺に近いとか、まわりに繁華街があるとか・・・) 京産大の外国語学部の特徴などを教えてください!!!

  • 京都産業大学について

    今年京都産業大学を受験しようと思っています。 私は中国地方のとある県に住んでいるのですが、以前から京都に興味があり、京産大には希望する学部もあるしキャンパスは緑いっぱいだし京都ならこの大学にしようと決めました。 それで、もし合格したらの話ですが、私はかなり田舎の小さな高校に通ってるので(全校生徒数が京産大の在校生の数の60分の1くらいです)、そんな田舎から出てきて本当に京産大でやっていけるのか不安です。だから今はすこし地元の大学も考えたりしています。この不安をすこしでも解消して京産大に絶対合格するという意志を持つために、大学の雰囲気とかどんな子が多く通ってるとか田舎から出てきた人もいるのかとか、もし知っている方がいらっしゃったら教えてほしいです。 大学選びに雰囲気とか関係ないと思いますが、地元から遠いのでやっぱりそういうことも気になります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 映画「キョンシー」はサモハンキンポー製作であり、ガウ導師はラム・チェンイン、サミュエルホイの兄のリッキーホイ等が出演しています。
  • キョンシー以外のメンバーも結構すごいのに、なぜ注目されないのか疑問です。
  • 一般的にキョンシーのイメージは「鈴の音に合わせてピョンピョン跳ねて、お札貼ったら動きが止まる」とされていますが、キョンシーはそれ以外の要素も持っています。
回答を見る