• ベストアンサー

指数関数とべき関数の混合した割算の不定積分の解法

問題文は写真に掲載しました. 分母の指数関数部を微分すると分子になるのでlogの形に積分できるかも...と思いましたが,べき関数が邪魔で,解法が思いつきません. よろしくお願いいたします.

  • math1
  • お礼率100% (7/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.1

これはただの合成関数の積分をするだけですが。 (e^x/3 + e^-x/3)^-2 を仮に不定積分だと考えて、微分してみてください。定数係数だけずれますが、問題の積分核の関数が出てきます。

math1
質問者

お礼

回答ありがとうございます :) 形だけを見て,logの中の合成関数かな?と考えてしまって混乱していたようです.仰る通りやっってみたらスッキリしました!

その他の回答 (1)

  • gamma1854
  • ベストアンサー率54% (287/523)
回答No.2

被積分関数を見て、 {e^(x/3) + e^(-x/3)}=t などと置き換えることに気づいてください。 これにより、 I=∫3dt/t^3 とわかります。

math1
質問者

お礼

回答ありがとうございました :) 置換してみるとdx/dtによって分子がバッサリ落ちたのでかなり簡単になりました.

関連するQ&A

  • 不定積分について

    大学の微分積分でてきた問題(答えが無い) で(2X+3)/X^2+9を不定積分しろとあったのですが 分子が分母を微分した結果にならないからlogで積分できないし 部分分数にすることもできずまた分子を分母でわることもできず 積分ができなくて困っています それと(X-1)log(X+1)dxの不定積分とe^2xcosxdxの不定積分を 部分積分法を使ってやってみたのですが何回くりかえしても 式が展開されるだけで困っています

  • このような関数はどうやって積分するのですか?

    ∫x/(x^3+x+4)dx このような、分子や分母が微分や積分の関係になく、また分母が因数分解できず部分分数分解が出来ない関数はどうやって積分するのでしょうか? 興味本位なので良ければ教えてください

  • 指数関数の積分

    品質管理に使われる指数関数 Ae^-kt を t で積分すると、(-A/k)e^-kt となりますが、なぜこの形になるのでしょう。

  • 不定積分の問題について

    写真の問題が検算すると間違っているようですが、積分が違うのか微分が違うのかわかりません。どこが間違っていますか? 問題は、 ∫(2x^4 - 3x^3 + 2x^2 - 3x - 2)/(x^3 - x^2 + x - 1) dx です。 計算すると、答えが x^2 - x + log((x^2 + 1)^(1/2)/(x - 1)^2) + arctanx + C(積分定数) になりました。 でもこれを微分すると (2x^4 - 3x^3 + 2x^2 -2x -2)/(x^3 - x^2 + x - 1) になります。 問題では分子のxの係数は-3だけど計算では-2になってしまいます。

  • 対数関数と微分積分

    対数関数と微分積分 対数関数でlog x=1/xと言うのは決まり文句ですか。 log 2=1/2ですか。 後、微積で4x^3=x^4と言うのは積分するとa^nのnが消えaが指数になるのですか。 最後に ∫1/x・x^4   ↓ ∫x^ 3 dx   ↓ 1/4+Cになった理由を教えて下さい。 問題の式は∫4x^3log x dxです。

  • 不定積分

    問題を解いていくなかで、最後に ∫{2/(t^2 + 1)}dt ↑(分子 = 2 ,分母 = tの二乗 + 1 の不定積分)↑ となりました。 ここから、にっちもさっちも解けなくなりました。 どのようにすれば解けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 指数関数方程式の解法

    指数関数の解法についてですが、超越関数に代数的な解法は無いと 習いましたが、数値代入等である程度あたりがつけられるものに関しては、 何か汎用的な解法があるのかと思い、質問させて頂いています。 例えば、 2^x = 3x-1   (解)x = 1, 3 3^x = 6x-3   (解)x = 1, 2 4^x = 12x-8   (解)x = 1, 2 と言った問題ですが、何か良い解法を御存知であれば御教授下さい。 因みに、コンピューターを使った数値解析法とかではなく、筆記によって 数分で解く事の出来る様な解法が対象です。

  • 不定積分1/(x^2-4)

    不定積分1/(x^2-4) 1/(x^2-4)の積分なのですが部分分数に分けて積分すればすぐに求まり(1/4)log[(x-2)/(x+2)]ですが1/xの積分がlog[x]であることを用いて(1/2x)log[x^2-4]としてはいけないのでしょうか?微分すると元の形に戻りますが…フリーソフトでグラフを書くと形は似ていますが少し違うグラフになります。 なぜいけないのでしょうか?

  • 数IIIの指数関数の極限題

    指数関数の極限題です。 問題は添付画像の通りです。 一旦,分母分子それぞれの二項目を指数則から 3と1/3としました。 その後,(2/3)^xの極限をとることによって 答えを-1/9としましたが, 分子にかかっている2は無関係なのか, また,これによって正答が異なるのかも曖昧です。 どなたかご教授お願い致します。

  • 三角関数の積分について

    ∫1/(sinx)^3dx これを置換せずに積分することは可能でしょうか? 似た形で、例えばチャートには ∫1/sinxdx これを置換積分を利用して解いていましたが、実際分母分子にsinxをかけた後分母の1-(cosx)^2を部分分数分解すると分かれた二項がともにf'(x)/f(x)の形になり、きれいに [1/2log(1-cosx)/(1+cosx)] とすることが出来ました。同様にして3乗でも出来ると思ったのですが途中で詰まってしまいます。3乗になるとまた話が別なのでしょうか?アドバイスお願いします!