• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:期間工クビにならないのなぜ?リーマン時と何ちがう?)

期間工クビにならないのなぜ?リーマン時と何ちがう?

このQ&Aのポイント
  • リーマンショック時と今回のコロナショックで国内の自動車工場が止まる事態になってきましたが、2009年の時と違い、期間工員の派遣切り問題というのをあまり聞きません?
  • 労働契約が改善されたということですか?
  • それとも今年の12月から来年2021年にかけてまた年越し派遣村ができなければならないような状況になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.2

コロナで中国が怪しくなって、部品等が輸入できないだろうな(=日本の製造現場も部品が輸入できなくて手持ちぶたさになるな)ってのは、去年にすでに分かっていました。今年に入り、期間工の切り替わり時期で新たに採用していないところがちらほら出ていますので、「契約途中なのに切られて明日から食いぶちがねぇ」なんて話が少なく、どちらかというと「コロナで期間工も募集してねぇ」とそもそも求人が無いと言うのが現状でしょうね。 派遣も、先の教訓から半年や1年毎の更新ではなく1~2ヶ月の短期間スパンで更新ってのが増えていますから、そのタイミングで順に減らしていっていると言うものあるでしょうし、派遣の場合、使わなければ(出勤しなければ)経費は掛からないので契約途中で切るよりも無言で時期を待っているという面もあるでしょうね。 新規でも派遣先が出勤日も伝えてきたのに、急に御破算になっている事例というのは、製造業以外にも小売業も出てきていますね。まあ、地域にもよるのでしょうが、自分の地域はそういう話多いですよ。来年を迎えれないと言うよりも、すでに今年を乗り切れないという人が出てきていはいるでしょう。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 そもそも派遣社員をある程度絞っていたからという理由なのかもしれませんね。 (・´з`・) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6296/18762)
回答No.7

休むといっても 2日~ 2週間だからでしょう。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 本格的にやばくなるのはこれからですかね?(`・ω・´)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

有期期間工だから、その日がこないと雇止めにならない 早期終息すれば、雇直しに手間暇がかかるだけ このご時世で、水商売にも補償云々してるときに社会保障の意味合いもあり?

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 契約期間がまだ満了になっていないだけかもしれませんね。(`・ω・´)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 19620205
  • ベストアンサー率17% (96/541)
回答No.5

リーマン以後、首にすると問題にされるので、企業も二の足を踏んでいると思います。また、新たに採用するとなると、紙や電子媒体、エージェントと募集に金がかかります。更に、真っ新な新人が一人前になるまで時間がかかります。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 リーマンの時の後遺症で期間工員の人気が下がったと聞いたことがあります。 そのせいで期間工員を大切にする傾向にあるのかもしれませんね?('ω')ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.4

人を雇うのに、タダでできると思ってるんでしょうか? 募集をかけ、選考をして、採用決定をし、作業服や期間工なら住むところなども確保する。 短期間で同じような人数が必要になるのに、一度やめさせて、それらのお金がもう一度かかる、募集を再度するのが安いと思うのかなぁ? 自分のもらう給料しか見てないとそう思うかもしれないけど、人を雇ってる会社は、雇う為や、雇っているために給料以外にもお金がかかってるというだけの話です。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 それでも2009年の時はバシバシ切りましたよね。(`・ω・´)?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10851)
回答No.3

期間工といえども、技術者。 首にして、いなくなったら。 再開するときに、困るだろう、 求人を出して、同じ人が来ればよいけど、素人だけが集まれば、まともな車を作るまで、ずいぶん時間がかかるだろう。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 それでも2009年の時にはバシバシ切りましたよね。(`・ω・´)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

大手のこのような会社だと莫大な内部留保があるんでそのお金で持ちこたえられるからかもしれません。 なのでリーマンの時と比べてその内部留保がかなり余裕があるからではないでしょうか 。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 (・´з`・) なるほど、内部留保があるからかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車工場の期間工

    自動車工場での働き方というのはどういった種類があるのでしょうか? 期間工、派遣、契約社員、正社員といった感じでしょうか? 期間工というのは期間に定めがあるのか?、また社員の場合は、例えばトヨタならトヨタの契約社員や正社員になった場合、工場労働以外の仕事をやる場合もあるのでしょうか? お分かりになる方、宜しくお願い致します。

  • トヨタ期間工

    派遣会社の案件で期間従業員としてトヨタ自動車に職業紹介をしてくれる求人がありました。 トヨタ自動車期間従業員は通勤するときは、車通勤必須ですか? 自宅(実家)から近いのは田原工場になりますが、勤務地は会社側が勝手に決定するのですか? 田原工場から車で一時間はかかるところなので、ちょっと距離があります。 今現在、車がないので通勤できないんですが、応募することは可能でしょうか? 仮に採用されたとしても、通勤バスなどがないと通勤できないと思います。 寮があるみたいですが、自宅(実家)から一時間の距離だと入寮可能なんですか? 派遣会社の職業紹介を利用したことないので、どういうシステムか分からないので、戸惑っています。 やはり直接、派遣会社に問い合わせた方が良いですか? 回答お願いします。

  • トヨタ期間工から正社員

    現在49歳の男性 自動車用ギア加工(NC旋盤、マシニング)をやってます。  ・まずは期間工として採用してもらえますか?  ・この歳で正社員登用の可能性はありますか? (1)トヨタ (2)ホンダ (3)マツダ それぞれでお答えいただければ幸いです。

  • リーマンショック後のトヨタ自動車生産ライン稼働率

    リーマンショック後のトヨタ自動車の生産ライン稼働率はどうなっているのでしょうか?一ドル140円まで円安になったら生産ラインは80%以上稼動の2直制になるでしょうか?なるのであれば、阿部首相は迷わず日銀に働きかけ、円を売りまくり1ドル140円まで下げるべきだと思いますが?

  • 【AppleがiPhone13の1000万台の減産

    【AppleがiPhone13の1000万台の減産を半導体不足による理由と説明】していましたが、アップルはアイフォン13を製造していないファブレスメーカー(自社工場がないメーカー)ですよね? トヨタ自動車のように自社製造の自動車製造メーカーの半導体不足による減産は理由がわかりますが、アップルは委託製造メーカーに生産総数を委託して製造をしているはずで、半導体不足で減産はあり得ない、下請けメーカーが半導体不足で減産してくださいとアップルに言ったら損害賠償請求で裁判になっているはず。でも裁判をアップルが起こしていないのでiPhone13の1000万台の減産はただ売れていないだけの減産で生産スピードを遅らせて在庫調整なだけなのでは?

  • 自動車は増産なのか減産なのか

    質問させてください。 本日の日経新聞で、「自動車の国内・輸出が好評で粗鋼生産が伸びた」という記事を目にしました。 確か今月の初めあたりの日経新聞で、「自動車の減産で鉄鋼が不振」といった記事があったと思います。 以前の日経の記事が僕の思い違いでなければ、自動車は減産・増産どちらが正しいのでしょうか? それとも、数週間で自動車の生産が大きく変わることがあるのでしょうか? どなたかご存知でしたらお教えください。 自分が何か見落としをしている可能性が一番高いのですが。 汗

  • 勝てる見込みはあるんでしょうか?(解雇撤回求め いすゞ期間従業員労組)

    解雇撤回求める通告書提出 いすゞ期間従業員労組 「景気後退による減産を理由に期間従業員や派遣社員ら440人が契約打ち切りを通告されたいすゞ自動車栃木工場(栃木県大平町)で、4人が労働組合を結成し4日朝、「不法解雇」の撤回と団体交渉を求める通告書を同工場に提出した。 」 http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200812040108.html?ref=goo 世界的不景気で生産調整が必要となったため、会社としても仕方がないと思いますが、 弱い立場の非正従業員は勝てる見込みがあるのでしょうか? 裁判所が解雇は不当であると判断を下す可能性はどのくらいありますか。 よろしくお願いします。

  • ‪トヨタ自動車とマツダが共同で電気自動車の新会社を

    ‪トヨタ自動車とマツダが共同で電気自動車の新会社を設立した理由は、トヨタはハイブリッドで行けると思ってたら、欧州が電気自動車1本に絞って来て焦ったから‬だ。 ハイブリッド車はエンジンが主体でバッテリーがサブだったが、電気自動車は真逆になってバッテリーがメインになって、エンジンがサブになるのでエンジンは小型で良くなるのだ。 トヨタはエンジンを小型で設計する技術を持っていない。そこで目を付けたのがマツダが持つロータリーエンジンということになる。 それか軽自動車のダイハツの3サイクルエンジンを電気自動車に搭載することになる。もう4サイクルエンジンは量を取るだけの無用な技術となる。 多分、トヨタはダイハツの軽自動車の3サイクルエンジンではなく、マツダのロータリーエンジンが欲しいようだ。 トヨタ自動車が培って来た4サイクルエンジンが電気自動車では全て役に立たない。 掃除機のダイソンが電気自動車市場に進出するが、ダイソンはモーターと制御技術を所有している。トヨタはシャーシと車体のノウハウしかない。 トヨタ自動車が10年間掛けた同じだけの投資をダイソンは今後10年間掛けて行うという。 要するにトヨタはシャーシと車体の大量生産生産は出来るけど電気モーターの制御は得意じゃなくて寧ろダイソンの方が少量生産なら今から開発を行えばトヨタと対等に戦える土俵にいるってこと。 しかも前例にテスラモーターズは少量生産ならトヨタと対等に戦える車を現実に作ってるのでトヨタはウカウカしてられない。 トヨタがサブエンジンにマツダのロータリーエンジンの小型エンジンの技術を欲しがってるのは間違いがないと思う。 マツダ‪はガソリンエンジンでも次世代エンジンの開発に成功しており、熱効率40%を実現するエンジンの特許を抑えているのでマツダの株は上がると思う。‬ ‪トヨタはマツダのロータリーエンジンを電気自動車に搭載することになって、マツダの株は今は2000円だけど2030年には3000以上にはなっていると思う。‬ ‪トヨタが車体とシャーシのみの供給会社になっていて、マツダが電気自動車のサブエンジンの供給会社になっているかも知れない。‬ ‪そしてPanasonicは自動車用バッテリーが中国の電気自動車用バッテリーに性能で負けてPanasonicの経営は傾いていると思う。‬ ‪日産自動車は世界中の電気自動車用のバッテリーを取り寄せて、同国のパナソニックのバッテリーは性能が良くなかったと言って採用を見送っている。‬ ‪マツダの株はいま買い時だと思う。‬

  • 自動車業界のランキング

    日本の自動車業界はトヨタ>ホンダ>日産 … みたいな業界順位が付けられていると思います。 自動車業界での業界何位というのは売上高なのでしょうか。 それとも生産台数なのでしょうか。 また、マツダは何位ぐらいなのでしょうか。

  • 自動車減産・・・今は?

    昨年の今頃は毎日のように自動車の減産のニュースが流れていましたが、今は各メーカーの状況はどのくらい戻ったのでしょうか? また、各部品メーカーも以前のような生産体制に戻ってるのでしょか? 工場の稼動状況などがわかればうれしいです。(去年に比べて夜勤が増えたとか、休日が減ったとか)