友人同士の借金から考える返済の問題

このQ&Aのポイント
  • 友人同士の借金で総額300万を借りた話ですが、違法な金利で貸していたことが分かり、返済が難航しています。
  • 借用書には毎月12万円を10年間返済すると書かれており、現在8回しか返済していません。
  • 元金だけは返してほしいと考えていますが、どうすれば良いか悩んでいます。知恵をお貸しいただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

友人同士の借金

友人に頼まれて、総額300万貸しました、最初は10万くらいでしたが、回数が増え300万になりました、月1割の利息を払うからと言われ貸しました、途中で、払えないからと話し合いをして、毎月12万円を10年かけて払うと言うので、借用書に1440万を借りて、毎月12万ずつ120回払うと書いてもらいました、300万になるまでに、何度も払えないから貸さないと、言いましたが大丈夫と言うので貸しました、最近、弁護士に相談したらしく、違法な金利で貸しているので、元金すら返済しなくていいと言われたらしく、返さないと言ってきました、8回しか払ってません、違法な金利と知らず貸した私にも落ち度は、あると思いますが、元金だけは返して貰いたいです、どなたか知恵を貸して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

無理ですね。 無い袖は振れないというのが、相手の最大の武器であり、世間の常識。 交通事故や何かしらの損害賠償に絡んで訴えた側が勝訴して「被告に対して○百万、○千万の賠償金の支払いを命ずる」などという判決が出たとして、その多くは現実に支払われることはない。 理由は単純で「無い袖は振れない」から。 今回の場合は好意で友人に金を貸したようですが、ここまで無頓着に、しかも、無用心に他人に金を貸すこと自体が不自然極まりないですね。 金が余っているのでしょうか? 違法な金利という名目で借金チャラを狙う相手方ですが、それ以前に「ない袖は振れない」という理由だけで借金は戻らないですね。 払う気など初めからないのですから、せいぜい、腕でも首でも持っていけとでも言われるのが関の山です。 したがって、ほぼ不可能ということで、二度と再び他人に金は貸さないことです。

その他の回答 (1)

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

貸した金はあげたと思え。 お金を取るか友人をやめるか2つに1つです。

関連するQ&A

  • 個人間の借金

    かなりの高金利で今現在380万の債務を抱えております。 約五年程前から最初は100万を月1割の利息で借りておりその都度完済していきました。 しかしここ三年程で300万程に膨らみ利息もしばらくは月15万になりましたが払えない 月もあり最終的には380万で利息も月10万になりました。 すでに元金分以上に返済もしております。 何よりこの金利って違法では?と思いそろそろ この借金と決別しようと思い相談させて頂きます。 弁護士に相談して相手に自分との接触を禁止させて尚且つ この借金問題を解決する方法があるで しょうか?

  • 異なる金利適用の場合の純粋な差額

    住宅ローンを組むにあたり、2種類の金利選択があるとします。 例えば、候補Aは金利3%、候補BはAに付加サービスを付けて4%です。 銀行に2つのパターンの返済予定表を作成いただき、毎月の返済額とその内訳(元金、利息)、返済総額とその内訳(元金、利息)もわかりました。 Bに付帯のサービスによる上乗せ金利が1%だけであるのに、ずいぶんと利息の総額が違うのでなぜだろうと思い調べたところ、金利が変わると毎月の返済額の元金も変動するため結果として翌月の利息計算にも影響する?というようなことがわかりました。 どのように見比べたらBの付帯サービスを申し込みことによる純粋な利息の増加分を計算することができるでしょうか? 銀行に、差額の1%を適用金利とした場合の返済帳を作成いただいたらわかるのでしょうか?

  • 返済シミュレーションのExcel数式

    例えば、年利10%で100万円を借ります。20回均等返済なら月々元金***円返済、利息***円返済。30回均等返済なら月々元金***円返済、利息***円返済。というようにA1に借金額、B1に金利、C1に返済回数、D1に返済元金、E1に返済金利...という風にしたいです。 ここで借金額や金利、返済回数を自由に変更したいときはどのような数式を立てればよろしいでしょうか?

  • C++借金の返済額の計算

    私は借入金の返済額を計算するプログラムを作ろうとしていますが、手が動きません。 作りたいプログラムを具体的にいいますと キーボード入力: 借入金額(元金)、支払い開始年月、年利、支払い回数 表示: 毎月の「元金返済額、利息返済額、残債高」を支払う回数分表示。支払う総額を表示。 月返済額は一定です。 使いたい計算式は以下の通りです。  月利=年利÷12  月返済額=借入金額*月利*(1+月利)^(支払い回数)      ÷{(1+月利)^(支払い回数)-1}  n回目の支払い時の残積高=  (((1+月利)^n)*(借入金額-(月返済額÷月利)) +(月返済額÷月利)  n回目の元金返済額=(n-1)回目の支払い後の残積高            -n回目の支払い後の残積高  n回目の利息返済額=月返済額-n回目の元金返済額 どなたか、このプログラムについて教えていただけませんか?;; scanfで読み取った支払い回数の階乗を含んだ式を関数宣言するなんて難しくてわからないんです。利息が増えていくしくみも難しいです>< 投稿初めてなので何かいたらない点があるかもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 奨学金返済において、支払利息の計算式を教えてください

    奨学金返済において、支払利息の計算式を教えてください 学生時代に借りていた奨学金を返済する事となりました。 明細書を見ましたが月々の支払利息がどう計算されているのかわかりません。 自分でエクセルシートで返済金額を計算してみたいのですが、 どなたか算式を教えてください。 たとえば下記のような大ざっぱな条件では、 どのように月々の元金返済、支払金利を計算するのでしょうか。 ---条件------------------------------- 貸与期間 2008/4~2010/03 借入総額 240万円 (元金) (=月10万×24ヵ月) 利率 1.50 %(利率固定) 割賦方法 月賦 返還回数 180 回 月返還額 ●●円(これは固定です。) -------------------------------------- 初回(2010/10)返済条件 (明細に記載されている金額) ・利息支払 約3,000円 ・据置期間利息 約100円 ・元金の支払 xxxx円 合計(=月返還額) ●●円 -------------------------------------- 支払利息の金額が毎月変化しています。 (元金残高が減少するので当然ですが…) 毎月の支払金利の算式を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 金利の計算について教えてください。

    金利の計算について教えてください。 借入4500万。年利6%。毎月返済100万。元金のみ毎月100万ずつ返済して0円の月(45ヶ月後)になった時から、45回分の利息のみをいくらかずつ返済する表を作成したいのですが、45回分の利息をどう計算すれば出てくるのでしょうか?

  • 借金の金利の計算方法について

    借金の金利の計算方法について 現在三井住友のローンでわけあって100万借りたのですが 毎月の支払いが15000円に対して利息が14000ちょっと引かれています。 年利14%と聞いたのですが元金が全然減りません、どういう事なのでしょうか? 例えば別の金利18%でもお金を借りて30万ぐらいでも返済して2社で借りたほうが 利息は少なくなるのでしょうか? どう計算してもまったくこの金額になる理由がわかりません。 誰か助けてください、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 借金の一本化

    私の知人のことなのですが、半年ほど前に50万を6つのカードローン会社から借りてしまい、金利が高いので 毎月10万少し返済しても利息のみの返済に なっているため一向に元金は減りません。 そこで、金利が今かりているところよりも低い(年間利率29.?%)所で一本化しようとしています。 その保証人にとお願いされているので、ここで相談しました。 私は利息の数値等分からないので、高いとか低いとかも判断できず、困っています。もっと安い銀行とかで一本化を勧めはしたのですが、できるのでしょうか? ちなみに、この一本化しようとしている金融会社は 二ッ○ンです。相談内容は、この年間利率は高いのか? すでに6社から借りている人は銀行等から借りられるのか? 保証人にはならない方がいいのか? 二ッ○ンは? です。お願いします。

  • 借金元本と返済総額について

    借金元本と返済総額について法的な決まりがあるかどうか教えて下さい 例えば、Aさんは50万円の借金があり、利息と元本を毎月支払って、残金が25万円になりました ところが、突然職を失い、返済ができなくなりました その後、支払いの勧告がありながらも支払いをしませんでした 一年後、延滞利息も加わり、借金総額がまた50万円になっていました Aさんは再び返済をしていき、残金が25万円までになりました ところが、再び返済ができなくなり、気づいたらまた借金総額が50万円になっていました 上記のような返済が続き、気づいたら借金元本の3倍もの返済をしていました ただ未だに残金があり、返済ができないとまた延滞利息がかかり借金が増える この間一度も元金が増える様な借金はしていないにもかかわらず 延滞利息だけ借金が増えて行きます この様な場合、借金を完済しない限り、返済総額が元本の何倍になろうが、、支払い義務はあるんでしょうか?

  • 国民生活金融公庫の返済について

    学生の間は利息だけを払い今年の春から就職したので元金の返済が始まったのですが、返済額を増やして早く返し終えたいと思い電話で聞いてみたら出来ないらしいんですが、できないんですか?固定金利だからですか?こちらとしては早く返せば利息が減り返済総額も減るのでそうしたかったんですが。が、しかし20万、30万をまとめて返すことは可能らしいです。というかそれを勧められました。よくわかりません。どなたか教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう