• ベストアンサー

エッセ エンジンチェックランプ点灯

ダイハツエッセL235S 最近エンジンブレーキ使用時にエンジンチェックランプが点灯することがあります 条件は エンジンが十分暖機済み(暖機完了前は全く症状は出ない) スロットル全閉時(速度が高いほど再現しやすい) ゆっくりした減速では点灯しない(アクセル全閉でも) 再始動時はリセットして点灯しない 燃費や加速性能は変化なし 再始動で消灯することからO2センサーは問題ないように思います この症状経験ある方、原因教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

エッセには乗っていないので、まったくの当てずっぽうですが、参考になれば。 オイル関係では? 別の車ですが、過走行のためかオイルの減りが異常に早く、5000kmも走ればほとんどオイルゲージにつかないほど。ブレーキを書けて減速Gがかかるときに、時々オイルのチェックランプが点いていました。 今回はエンジンチェックランプということなので違うかもしれませんが、もしもエンジンチェックとオイルのランプを兼ねているなら、確認してみてはどうでしょうか。見当違いならスミマセン。

6750-sa
質問者

お礼

ご指摘に沿ってオイルレベルの確認いたしました ほぼ規定線上限で汚れも少なく問題はなさそうです とはいえとても謙虚なご回答うれしく思います ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#243059
noname#243059
回答No.2

ディーラーでチェックしてもらえば、CPUに履歴が残っている可能性あり。

6750-sa
質問者

お礼

当然発生当初に考えましたが いろいろと厄介な印象があるので こちらで経験のある方のご意見を伺いたかったのですが 意外と具体的な情報は集まらないようです EGRかスロットルボディあたりではないかと探ってみます。

関連するQ&A

  • 17マジェスタで「エンジンチェック」ランプ点灯します。

    はじめまして。 「17・マジェスタ V8:4,000cc」に乗っています。 昨日、何かエンジンの吹けが悪くなり(スタート時に、ノッキングするような感じです) その後、「エンジンチェック,VSC,TRC」が同時点灯しました と、同時にエンジンが吹けなくなり、アイドリングが1,800rpm位になりました。 怖くなったので、路肩に車を止めエンジン停止しました 5分くらい後、エンジン再始動、トラブルランプは一旦消えましたが 再度、走行後に、また表示灯です。 ランプがついてから、アクセルを踏んだ感じでは アクセルに対して、車の出だしが「軽くなったり、重くなったり」を繰り返しているような感じがします(曖昧な、表現でスミマセン)。 原因が解る方、ご教授下さい 連休中の為、トヨタは休みですし、何かこのままの症状では怖いので 質問させて頂きました。 出掛けるのも、ままならず困っております・・・ 宜しく、お願い致します。

  • エンジンチェックランプの点灯について

    サニー(原動機形式QG15)の、エンジンチェックランプ点灯についてお尋ねします。 1 昨年(平成25年)の夏ごろ、走行中にエンジンチェックランプが点灯。 日頃世話になって   いる自動車修理工場で点検したところ、 「リッチ」のシグナルがでているとのこと。   消灯後、再現を確認するが再現せず。スロットルボディ(ISCV)清掃。   8割方の確率でO2センサを交換すればいいと思うが、年末に車検があるので、それまで   様子を見ながら乗車してくれとのこと。   年末まで、同様の事態が数回発生。 2 平成25年末に車検実施。 3 年明け早々、エンジンチェックランプ点灯。   自動車修理工場でO2センサ取り換え。   交換後、半月程度点灯せず。 4 半月程度後、エンジンチェックランプ点灯。   走行には問題なく、原因は特定できず、恐らく走行距離も10万キロを超えていることでも   あり、  どこか関連するパーツが痛んでおり、たまたま「リッチ」になってその情報を取り   こんでしまうと考えられ、関連パーツを次々に取り換えると費用がかさむので、走行に   異常がない現状ではこのまましばらく乗車して様子をみたら、とのこと。 5 その後も数回点灯。   当方より、車をディーラーに持ち込んで、診断機に掛けることを自動車修理工場に提案。   原因の分かる確率は少ないと思うが、その際にはデータモニタを貰ってくるようにとの   アドバイスがあった。 6 ディーラーでの診断結果は次の通り。   システム  部品番号    DTC     詳細情報     時期   エンジン   23710-8N210  P0172  空燃比リッチB1     6    自動車修理工場に、上記の診断結果表を提出。   「やはり、原因は特定出来ていない」という意見と共に、     「平地ではO/Dボタンをoffにし、高速でだけO/Dボタンをonnにして走ってみては」   とのアドバイスあり。「高速では恐らく点灯しないと思う」とのこと。 7 自動車修理工場のアドバイスに従い、平地を2週間(走行距離100km程度)、O/Dボタン   をoffにして走行したが、点灯せず。   2週間後、好調なので、平地でO/Dボタンonで走行した所、走行10km前後で点灯。   (点灯するのは、いつも低速時のように思われる) 質問 基本的には、自動車修理工場のアドバイスに従うつもりでいるが、関連部品の取り換えに よって回復するなら、価格によっては考えてみたい。診断結果の部品番号を見ると、 コンピュータの様に思われるが、コンピュータの交換によって間違いなく解決するトラブル なのかどうか。 中古またはリサイクル品もあるようだが、その使用についてのご意見などもご教示ください。 よろしく。

  • ムーブ エンジン不調

    ムーブL900系ですが、加速が重い、燃費が悪い、 減速して加速する時、「ウォーン」と一度フカしたしたようになって、加速し出すという症状があります。エンジンは一発で始動し、アイドリングの不調や振動はないようです。 先日、プラグ交換、エンジンオイル交換、ATF交換(現在7万キロで初)、スロットボディの分解清掃 上流部O2センサー(下流部は交換してない)、タイヤ空気圧確認、エアフィルター交換 専用機械によるエンジン内洗浄、ブレーキ引きずり確認 を行い、エンジン内洗浄は改善の効果が感じられました。 残る可能性としては、バキュームセンサー、下流O2センサー、スロットルポジションセンサー、 燃料フィルター、エンジン内ホース類の劣化 といった所でしょうか?

  • チェックエンジンランプが点灯しなくなります。  

    チェックエンジンランプが点灯しなくなります。   当方はH16年式のアルファードに乗っているのですが、信号待ちなどの停車時にエンジンが急に止まり、それ以降キーをONにしてもチェックエンジンランプが点灯しなくなり、エンジンコンピューターへの電源供給がストップしてしまうのでセルは回るけど点火しない状態になってしまいます。 症状が出たのが去年の頭位でその時は車両が動かないので即レッカーをして自宅の駐車場に運んで貰い、後日電装屋さんに出張で来てもらいました。 バッテリーから端子を外し多少放置しておいた車両の端子を接続するとコンピューターがリセットされたからか電装屋さんに来てもらった際にはチェックエンジンランプが点灯し復活して動く様になっていました。(今でもこの状態です。) 電装屋さんに計器を持って来て貰い、エンジンコンピューターのエラー診断も行いましたが原因になる様な目立ったエラーは出てなかった為に、エンジンコンピューターからの配線より電源を取っていたりするので配線の取り回しが原因ではないかと言われ応急処置としてワンタッチカプラーなどで電源取り出しをしていたのを半田により再度配線接続をして貰ったのですが、また数ヶ月後に同じ症状が出てしまい未だに完全には直っておりません。 原因不明で今年に入ってもまた同じ症状が出てから電装屋さんに持ち込んだのですが、預けた時には症状が出なくて1週間ほど預けても症状が出なくて夏に預けたのですが、電装屋さんも忙しい時期だと言われて症状がいつでるか分からない車を置いておく事が出来ないと車両を返されてしまいました。 今はいつまた停まるか分からないので車にも乗れない状態でいます。 すこしでも自分に出来る事があれば手元にあるうちにやりたいと思っています。 中古パーツが流用出来るのならエンジンコンピューターの交換もしてみたいのですが、コンピューターとなると交換したは良いが完全に始動しなくなったりしたら困るので交換も出来ていません。 原因の1つになるか分かりませんが、以前に間接照明から電源を取り出して車両下にダウンライトを付けていたのですが、それが外れて落下して品物を引きずり配線をショートさせた状態になって助手席側の間接照明のコンピューター内のリレー?がおかしくなったみたいで片側のみ電源が入りっぱなしになり、キーを抜いても一切消えなくなる(常時電源接続しっぱなし)と言う自体がありました。  その時は自分もコンピューター交換とかの費用が無かったので、市販のリレーを買って来て逆サイドからの間接照明の配線をスイッチ扱いで配線を繋ぎなおして終わらせたのですが、この際に直さなかったのも原因かと思っているのですが、、、 もし何か分かる方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • ホンダNC700DCTエンジンチェックランプ点灯

    皆様に質問です。よろしくお願いします。 以前から走行中に突然エンジンチェックランプが点灯していたのですが最近は確実に点灯するようになり、そのタイミングも分かりました。エンジン始動→Dモードで発進→シフトアップ(自動)→信号待ちなどで停止→再度発進→シフトアップ(自動)この時1速から2速に切り替わるタイミングでエンジンチェックランプが点灯。といった具合です。エンジン始動後のシフトアップ時には点灯しないがシフトダウンした後の1速から2速へのシフトアップで点灯します。エラーコードは86でコンピューターとの通信エラーとのことです。これはやはり単純にコンピューターの不具合でしょうか?個人的にはマグネックスイッチなるものが怪しいと思っています(年式は違うがホンダがリコールを出しているため)がこの様な症状が起こりうるのでしょうか?詳しい方、同じような症状が出たことのある方、有益な意見をお願いします。

  • エンジンチェックランプの点灯について

    はじめまして、私はダイハツ社製のソニカに乗っているのですが、最近エンジンチェックランプが点くようになりました>< 症状としましては、一晩とか走行後2~3時間くらい車を置いてエンジンをかけるとランプが点灯します。ですが10分くらい走行後エンジンを止め再始動するとランプは点灯しません。チェックランプ点灯中に走行していても特に不具合もなく普段通りの感じですが、やっぱり警告灯がついていると気になって仕方ありません>< 純正から変更しているパーツはエアクリーナーをTOP FUELのパワーチャンバーに変え、APEXのAFC-neoという燃調コントローラーとグレッディのPROFEC easyというブーストコントローラーを取り付けています。 最初はBLITZの燃調コントローラーをつけていたのですが、このときまでは一回もチェックランプは点灯しませんでした。 配線不良なども疑ったのですが全て半田付けしているので問題はありませんでした>< 燃調コントローラー、ブーストコントローラーの電源は同じECUのIG電源から取っています。 どなたか原因と思われる事を思いつかれる方が居ましたら教えていただけないでしょうか??どうかよろしくお願いいたします><

  • チャージランプの点灯

    チャージランプの点灯 チャージランプが点灯するのですが原因の検討がつくようであればお教えいただけますでしょうか。(更なる切り分け方法や追加で確認すべき事項があれば、アドバイスいただけますでしょうか) ★ チャージランプの状況 ・イグニッションONでエンジン始動前はチャージランプ点灯(明るい) ・エンジン始動時はチャージランプ消灯 ・エンジン始動後、数分でチャージランプ点灯(やや暗め) ・エンジン回転数を上げてもチャージランプ消えない(明るさも変化なし) ・エンジン停止後数分おいて再始動するとチャージランプ消えている(数分後に点灯) ★ 発電の確認 チャージランプ点灯している際にヘッドライトON、電動ファンONの状態でバッテリーのプラス端子を外してみました。エンストすることなくエンジン回転数も落ちませんでした。 ★ 電圧計 エンジン始動直後(チャージランプ消灯時)、チャージランプ点灯時ともに電圧計は13V少し超えで安定していました。 ★ バッテリー 問題となるような劣化はないと思います。(約15,000円のBosh製、1年半前に購入) ★ オルタネータ 2年前に発電不良でリビルト品に交換しました。 ★ 推測 ・発電はしているようだ ・オーバーチャージもなさそう ・オルタネータが原因ならば、費用を考えるとOH(ブラシやダイオード交換)  ではなく新品(orリビルト品)に交換した方が良いと思っている ・オルタネータが原因か判断がつかない(オルタネータを交換しても直らない  とショック) 車は80年式のGMコルベットです。 よろしくお願いいたします。

  • エンジン始動でラジエターランプ点灯。その後消灯

    先月から車のエンジン始動後ラジエターランプが点灯するようになりました。液はラジエター内・サブタンク共に十分あります。アイドリング状態でも乗り出しても10分位するとランプは消灯し、水温計も正常(位置)表示ですが、大きなトラブルに結びつかないかちょっと心配です。H3のユーノスコスモ。走行距離は僅か6千キロ程度ですが、センサー等の問題でしょうか。考えられる原因を教えてください。

  • エンジンチェックランプ

    H9年式の三菱シャリオグランディスですが、昨日の朝出勤しようとすると回転数は上がるのにスピードが出ず、オートマの1速のままのろのろ状態でエンジンチェックランプが点灯。 近くのコンビニに駐車してディーラーに問い合わせたところ見てみないと解らないということだったので、 30分程して再びエンジン始動 すると通常通りに走りディーラーにつくと 直ってしまったのでコンピューターに入れても すごく過去にAPSセンサーにエラーが出ていますが、現在症状が出ていないため原因の特定はできません。 心配ならばその部分の部品交換をお勧めしますが本当の原因が他にあった場合無駄な修理となります。 といわれました。 年末は少し遠出を考えていたので修理するか迷っています。 どなたか詳しい方アドバイスお願いします。

  • 「チェックエンジン」が頻繁に点灯する

     いつもこの掲示板を活用させて頂いております。 平成13年式のスバルレガシイに乗っておりますが、 お盆直前位からエンジン始動直後に「チェックエンジン」が頻繁につくようになりました。 アイドリングから1000回転を超えようとするタイミングが多いようです。 アクセルを踏んでも回転が上がらず、 2サイクルエンジンの「カブリ」と似たような感じです。 お盆明に近所のスバルへ持込んだところ、 「カム角センサー」の不良だといわれ、 丁度在庫があったので交換して貰いました。 しかしその後もたいして改善されていないような状況です。 とりあえず来月1週間ほど入場させることになっていますが、 その前にトラブルが起きないかと少々心配です。 一体何が原因なのでしょうか? クルマは13年式スバルレガシイツーリングワゴン2000GT-Etuneです。 現在の走行距離は7万1千キロ程度です。