• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金鯱賞の予想をお願いします。)

金鯱賞 予想 | 着実に力を付けているラストドラフトが注目

31192525の回答

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (690/3455)
回答No.1

Honey Hunterさん、こんにちは。  先週の弥生はまたしてもぎりぎりトリガミ回避、サトノ3頭出しの大阪城はせっかくなのでサトノBOXにしたら(笑)勝ち馬抜け、中京メインはペプチドバンブー8番人気でおいしくいただきました。佐賀飛燕賞は馬単でもトリガミでした。。。  今日のスプリングJnpはマイケル軸冷や汗の的中。トラストは最後の障害でズッコケて大魚を逸したかも。ファルコンはトリプル軸で外れ、大雪の中牝は・・・なんと勝ち馬抜け(2・3・4着 リュヌは買っていた くそっ) ポルカは前走も良く見えなかったんだけど本番じゃ走るなぁ。。。今日はビミョーに荒れてて2勝8敗とボロボロでした。 ■金鯱賞 ◎ サートゥルナーリア ひとっ走り疑惑拭えず 銘柄馬ローカルで散るパターンも ○           日経賞へ ▲ サトノガーネット  小回り得手 8走連続上がり1・2番時計 △ ラストドラフト   近況好調 鞍上ニッポン人で稍下げ △ ロードマイウェイ  良血 隼人降ろして稍下げ 注 ニシノデイジー   そこそこ良く走る馬・・・なのか 注 ブレスジャーニー  すごく期待してた馬だけどもう6歳かぁ  ラストとロードは鞍上逆じゃないのかなぁ。デイジーはそもそも評価してない馬ですが、それにしてもこの程度ではないはずなんだがなぁ。ジャーニーはデイジーの先輩。こっちは多大に評価していました。サトルは回り脚は心配してないのですが、なんかイヤな予感が・・・。サトガネは軽斤量を生かせれば1発有るかな。スターリンの回避で○が空位に。他にサトゥル相手に○付けられる馬がいないもんなぁ。。。  馬券は枠連2=5=5=7の3点で堅くいきます。

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 万全を期したはずの枠連は5-6で決着。 ロードマイウェイの着順(10着)を見るに、川田騎手じゃなくても微妙だったかも。 残念でした。

Honey_Hunter
質問者

補足

トラストは最終障害、よく踏ん張れた感じ。 あれで余計な脚を使っちゃったせいで3着になったのかも。 まあ何にしても、オジュウは今もなお別格の絶対王者でした。 ロードは普通に考えれば川田騎手の方がマシ。 ただ、平場と違って重賞だと人気で飛ばすのが一層目立つんですよね。 (重賞戦績自体はいうほど悪くない) ニシノデイジーは前走のAJC杯で完全に底を見せたと思っているので、 今回を含めて買うことはないかなあ。 スターリンってソウルスターリングのこと? 変な色気を見せずに、このまま引退しちゃっていいです(笑

関連するQ&A

  • 金鯱賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 週中の大井・フジノウェーブ記念が3連複&馬連で的中し、ようやく春が来たのかと思ったら…土曜競馬は6R買って的中は阪神最終Rの一本のみ。 中山牝馬Sはノームコアとフロンテアの3連複2頭軸総流しで臨んだんですが…。 ノームコアの田辺騎手、後方からインを突いて進路なしという最悪の展開を選びやがって7着。泣けました。 ちなみにオジュウの阪神スプリングJもシンギングダンサー抜けでハズレでした。 春天に行かず、中山GJへ向かってほしい。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 前置きが長くなりましたね、失礼。 明日は中京で金鯱賞、阪神でフィリーズレビューの重賞2本立て。 まずは金鯱賞から行きましょう。回答の際は(以下略。 天気が下り坂で、レースは恐らく雨模様。 開幕週ということも鑑み、稍重~重としてマイ予想。 ◎エアウインザー…素質が開花。重での好走もある 〇アルアイン…勝ちきれなさそうだけど嫌う理由もなく ▲ダノンプレミアム…世代最強クラスの1頭。どこまで戻っているかだけ ☆ギベオン…押し出された形での低人気。実績もあるのに △リスグラシュー…鉄砲OK。昨秋の覚醒は本物 △ペルシアンナイト…マイラーじゃないのかも △メートルダール…順調に使われているのが強み 馬場が悪くなるようならタニノフランケル。 この馬はレースの度に好走条件が揃ってしまう剛運の持ち主。 ムイトは距離が足りない&実績もアル共2着だけ。軽視します。 馬券は3連複1頭軸で、とりあえずエアは確定。 もう1頭は皆様の見解を参考にして選びます。

  • 金鯱賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 ぽかぽか陽気の土曜競馬は、予想と結果が全く噛み合わない通常営業。阪神JSは勝ち馬抜けの2・3・4・5着、阪神メインは3着抜けの1・2・4・5着、中山牝馬Sは総流しの2頭軸が6・15着で惜しくも何ともない決着でした。クリノプレミアムなんて、陣営コメ(前走レース中にバキッと音がしたけど何でもなかった)読む以前に買えないし、2着アブレイズも休み明け-14kgであの激走よ? 無理無理。 それよりも、阪神9Rゆきやなぎ賞の落馬が…。松山騎手がかなり衝撃的な落ち方をしてかなりのショックを受けました。大事にならないといいのですが。 明日は西で重賞が2つ。まずは金鯱賞からいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 13頭立てですが濃い目のメンバー。どこからでも買えますね。 馬場はパン良。キレイな芝です。 ◎ポタジェ…前2走は度外視できる。堅実無比の昨年3着馬 ○ジャックドール‥重賞初挑戦。もしかしなくても化け物? ▲サンレイポケット…7歳にしてバリバリ。差し脚堅実 注アラタ‥4連勝からのG3で3着。自力強化 △ランブリングアレー…実績上位。引退レースが惜しい △ソフトフルート‥中京の鬼。無欲の3着に期待 エリ女ワンツーのアカイイト、ステラリアは皆様の評価を参考に。 レイパパレは前走香港で減らした馬体をどこまで戻せたか。距離はギリ、展開も先行して抜け出すだけと有利に見えるんですが…妙味ないなあ。

  • 金鯱賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 今日の東京は日中が横殴りの雷雨。中山は馬場がぐっちゃぐちゃでしたね。 土曜競馬は順調に資金を減らすも、中山牝馬Sがまさかの3連複的中! プラス収支でで終わる気分って、こんな感じだったんですね…(遠い目)。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 あ、古川奈穂ちゃんは可愛いですね。矢作先生というか馬主さん、よく乗せてあげたよなあ。 明日は西で重要な前哨戦が2鞍。 まずは中京メイン、金鯱賞からいきましょう。 中京は馬場がどこまで回復するか。時計がかかる稍重~良とみて予想。 少ない頭数ながら、メンバーは濃厚です。 ◎グローリーヴェイズ…このメンバーなら勝ち負け ○デアリングタクト…このメンバーなら勝ち負け。2頭抜けてますね ▲総流し(笑 何だこれ、すげえ難しい。絶対に「切った馬が来る」やつだわ。 ギベオンもペルシも、なんならキセキも怖い…。 馬券は一応グロ-デアからの総流しにしましたが、皆様の推奨で買い目は柔軟に。

  • 皐月賞の予想をお願いします。

    続いては皐月賞。 オッズは3強というか、実質サートゥル1強ですね。 ◎サートゥルナーリア…抜け出すときの脚は名馬が持つ”異次元”クラス 〇ヴェロックス…裏街道で力を付けてきた ☆ダノンキングリー…共通よりもひいらぎ賞の勝ちっぷりが印象に △ファンタジスト…スプS2着。距離不安での軽視は危険かも △ニシノデイジー…弥生賞がへくっての4着なら巻き返しはある △ブレイキングドーン…3連のヒモで少々。外枠寄りは好都合 アドマイヤマーズはインから出られず、消耗して撃沈と見て現状は無印。 多分、皆様の評価を見て少しは買う(笑 サトノと5枠2頭は、予報が変わって早めに雨が降ってきたら押さえます。

  • 金鯱賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 収支トントンで迎えた阪神スプリングJで痛恨のタテ目を喰らい(3・4着入れ変わりでも170倍超)、そこから下り坂を一気に下ってマイナス。今日は、今日こそは今年2回目のプラスで終われそうだったのに…。つうか、今年は例年以上に全然勝ててない(泣)。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は西で2重賞。まずは中京メイン、金鯱賞から行きましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 ジャックドールの衝撃から1年、今年のメンバーは小粒ですなあ。 ◎マリアエレーナ…中山牝馬Sを見送ってのここ。勝てそう ○フェーングロッテン…逃げる? 展開を利して前残り ▲プログノーシス…圧勝か、届かず4着とみて▲に ☆ディープモンスター…関門橋Sは本格化の兆しか △アラタ‥距離よし、斤量減よし △ヤマニンサルバム…中京4戦4勝。まあ堅実なこと 昨年4着のポタジェはやはり別定59kgがなあ。 怖いのはルビーカサブランカ。ただ今「切ると来る、買うと来ない」状態と、非常に相性が悪いです。 6頭BOXはガミリそう。配分考えて、最低でもギリガミ目安になるように買ってみます。

  • 桜花賞の予想をお願いします。

    こんにちは。マカヒキはマイルで見直す派です(笑。 土曜競馬はG2が2レース。的中は阪神牝馬Sの馬連のみでした。クイーンズリングは確勝級だと思ってたんだけどなあ…。 大阪杯のステファノスは休み明けではなくて金鯱賞を叩いてましたね。失礼しました。 さて桜花賞なんですが…ソウルスターリングの単勝が現在1.1倍。 隙があるとすれば「初めての緩んだ馬場がどうか」なんでしょうけれど、父フランケルで何とかなっちゃいそう。 ◎ソウルスターリング…無敗の女王誕生なりそう。相手が弱すぎる ○ミスパンテール…チューリップ賞2着を素直に評価して ☆ライジングリーズン…中山芝1600mを外枠→外枠で連勝。力はある △アドマイヤミヤビ…ここはオークスへの叩き台 △アエロリット…アドマイヤを買うなら。成績堅実 △リスグラシュー…伸び代があるのかなあ。無印にはできず △カラクレナイ…勝ちを捨てた2着3着狙いでどうぞ リスとカラは押さえの押さえで。 3連複は妙味ゼロなので、何とかプラスになる買い方を模索してみます。 ミスエルテは管理する矢作先生曰く「雨は全くプラスにならない」。カリカリ気性を含めて無印です。

  • 金鯱賞の予想をお願いします。

    こんばんは。 予想がすこぶる好調で、本日も5レース買って4レース的中。なのに収支はマイナス…。馬券下手にも程がありますな。 大体何だよ、タガノエスプレッソって。おかげで1着3着4着5着だよもう…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中京と阪神で重賞。まずは金鯱賞からいきましょう。 少頭数ですが、なかなか骨っぽいメンバーが揃いましたね。 ◎スワーヴリチャード…強い4歳でも上位。嫌う理由何もなし ○メートルダール…鉄砲OK、左回り得意、距離実績(4・0・2・0) ▲ヤマカツエース…中京、そして芝2000m。有馬は度外視 ☆ブレスジャーニー…ことらも有馬は度外視。左回りで一変 問題はサトノダイヤモンド。 出走するからにはそれなり以上の仕上がりだろうし、格も他馬より2枚は上。 それでも取りこぼすとしたらここ。先週も書いたなこれ(笑。 ダッシングブレイズは2000mでは用無しと見ました。

  • NHKマイルCの予想をお願いします。

    続いてはG1、NHKマイルC。 東京は曇り、風強し。 今晩は雨予報ですが、馬場への影響は軽微でしょう。 ◎タイセイビジョン…枠よし、実績あり。3番人気はウマい 〇サクセッション…マイル実績+スプS3着を素直に評価 ▲シャインガーネット…ここを狙ったローテ。サウスポー ☆プリンスリターン…アーリントンCは負けて強しの3着 △サトノインプレッサ…枠は問題なし。毎日杯は強かった 8枠はウイン、ストーンも惹かれますね。16-17-18も買っておくか。 無敗馬ルフトシュトロームは左回りを使わずに来たことがどう出るか。 右トモが弱いらしいですね。陣営は大丈夫といってますが。 レシステンシアは多分買いません。 不良の桜花賞で目一杯のレース、中間は当然軽めの調整、初の長距離輸送、初の左回り。鞍上ルメールと、週中のメディアでなぜか強調されていた「ダメジャー産駒はここ良績」、持ち時計1位のストロングポイントが、不安点を凌駕できるとは思えないんですよねえ。 …これだけディスって、馬券圏内に来たら超恥ずかしいなあ。 馬券は天皇賞・春。 ミッキーからの追加馬券も買ったんですが、2頭軸の相手に◎フィエールマンじゃなくてスマイルをチョイスする大失敗(そんな馬券は貼らない)。 春天連覇は史上5頭目でしたね…失礼しました。

  • 皐月賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 中山GJはオジュウ→ダッサイへの政権移譲が印象的でしたね。あ、3連複当たりました(にっこり。 アーリントンCは買う前から当たる気がまるでせず、結果を見てもまあ買えないという惨敗。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中山で皐月賞、阪神でアンタレスSと重賞二本立て。 まずは皐月賞から行きましょうか。回答の際は推奨理由と印の強弱をお忘れなく。 明日は晴れ予報、緩んだ馬場がどこまで乾くか。 時計のかかる良馬場~稍重での予想が無難かな? ◎タイトルホルダー…強さを感じさせない強さ。先行すいすいで前残り ○ダノンザキッド…弥生賞を叩いて前進必至 ▲ヨーホーレイク…長くいい脚を使って追い込んでくる 星ヴィクティファルス…スプリングSが鮮やか過ぎる。それが不安 △ステラヴェローチェ…悪馬場は合いそう △ディープモンスター…梅花賞、すみれSで厳しい競馬を経験 アドマイヤハダルはルメール人気? 飛びが大きいのでここよりも青葉賞とかダービーで買いたいです。 1番人気のエフフォーリアは皆様の評価で。 共通は確かに強かったですが、うーん何だろ。ここで来そうな気がしない(フラグ

  • 皐月賞の予想をお願いします。

    こんばんは。スレ立てが遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。 土曜競馬、アーリントンCは2着が無理、中山GJはニシノデイジー抜けで3連複がお見事12456着。80倍取りそこねた…(泣) 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春の中山開催を締めくくる皐月賞。アンタレスSはちょっと時間を置きましてスレ立ていたしますのでお待ち下さいませ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えください。マジ買い馬券の参考にさせていただきます。 トライアルの結果をどこまで重く見るべきか。シックス回避が残念ですね。 ◎メイショウタバル…毎日杯が圧巻。もう一丁に期待 ◯ジャスティンミラノ…共同通信杯のレースができれば。多分強い ▲アーバンシック…京成杯の末脚は超一級品…に見えました ☆シンエンペラー…中山2000mの王道ローテで好走 △サンライズジパング…ここまで人気がないとは意外 △エコロヴァルツ…流れが速くなるここで見直し ジャンタルマンタルとコスモキュランダは何かしら買います。 レガレイラは皆様の評価で。やはり掲示板以上も考えておいたほうがいいのかな…。