• ベストアンサー

OSのない東芝のDynaBOOK386は捨てるべき?

東芝のDynaBOOK386 J-3100SX001-Bという古い古いノートPCを友人から貰いました。が、OSを削除してしまってあるため全く使い物になりません。ちょっとした工夫(?)で息を吹き返すのでしょうか?それとも即捨てるべきでしょうか。 添付されていたOS(FD)は全て紛失。電源を入れると「システムがない」という表示。ちっちゃなリセットボタンを押すとフロッピーを認識するようですが、やっぱり「システムがない」と言われてしまいます(DOSを読ませてみた)。きっと、専用のシステムDISKが必要なんですよね?譲ってくれた友人も「捨てた方がいい」と言っていましたが....どう思われますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muitoh
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

あなたが、昔のパソコン・マニアでない限り、持っていて徳することはありませんよ。捨てるべきです!! 今はWindowsパソコンの世の中です。そんな代物を譲ってくれた友人も無責任ですよね~。 勿論、使えるようにするには、やってやれないことはありませんでしょうけど、膨大な手間と暇と多少の費用がかかりますよ。 昔のMS-DOS時代のPCとソフトを使っていて、懐かしいとか、ぜひ使いたいと熱望する人以外は、無意味なパソコンですよ。 取っておいても、価値など出ませんし、単なるガラクタです。捨てるべきです!!

macross7
質問者

お礼

おおっ。そういう力強いお答えを待っておりました。誰かに言って欲しかったんですよ、ズバッと。ありがとうございます!

その他の回答 (7)

  • Vapochill
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.8

windows3.1,動くだけは動きますよ.一応. 使えるか?というと全く使い物になりませんが. 捨てに一票.オークション出してもねぇ..

macross7
質問者

お礼

ふむふむ、捨てに一票追加。当選確実、と。 ご意見ありがとうございました。

  • YoshiMu
  • ベストアンサー率41% (96/229)
回答No.7

もう結論は出ているようですから、単なる蛇足ですけど。 ものすごく知識があって、ちょっとだけお金があれば、その状態からDOS/V版のオーロラエースを利用できるレベルにまで持っていくことは可能みたいです。同様にDOS/V用のテキストエディタくらいなら利用できるようにする自信もありますけど。 でも基本的にはDOS/Vが動く機械ではありませんから、恐ろしく変則的な使い方になることは火を見るより明らかです。やっぱり使えないとみたほうがよいでしょうね。 ※DynaBook 386あたりはノートパソコンと呼んでもいいと思うんですけどね。

macross7
質問者

お礼

お金なら少しだけありますが、知識はからきしありませんから、駄目ですね。駄目に決定。 何か、自分が思っていた通りの結果に落ちつきそうなので、ほっとするやらがっかりするやらです。 ありがとうございました。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.5

J3100 ってノートPCじゃなくてラップトップPCです。 んでもって廉価版の方はワープロのような白黒液晶で 上位製品でオレンジのプラズマディスプレイ? だったかな? 一太郎・花子とかロータス123を使うやつです。 あと・・・ Winでも98系でもFM系でもありません只のDOSマシンです。 お金をかけても使いたいのであれば 東芝のテクノセンターで対応してもらえるかも?知れない。 なにぶん古い物ですから 一度、テクノセンターにメールで問い合わせてみてはいかがでしょうか?

macross7
質問者

お礼

画面は綺麗な水色で、文字も青っぽい黒です。ほんとに古いマシンではありますが、よく出来ています。特にどうしても使いたいわけではないけれど、捨てるにしても一応の努力をして悔いのない様にしたいんです。 テクノセンターかぁ....どうしよう。正規ユーザーなら堂々と問合せしちゃうんですけど。貰ったものだから...東芝さんだってそこまでサポートできないでしょう。ねぇ。 とはいえ、アドバイス、ありがとうございました。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.4

386という名前からしてWindowsは動きませんね。 Win3.1でも無理でしょう。 MS-DOSとそれ用のソフトを入手すれば使用可能にはなりますが、 「使い物」になるかは・・?です。 また、DynaBook用MSDOSもソフトも入手はほとんど無理でしょう。 と、いうわけで素人には使えません。 捨てるか、試しにオークションにかけてみては?

macross7
質問者

お礼

そうですよねー... オークションにかけてビックリする値段で売れるなら考えますが、そんなことはないでしょうから、やっぱり捨てたほうがいいのかな。 アドバイス、有り難うございました。

  • ef81
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.3

仕事で一時期使ってたような気がします。 分厚いラップトップでディスプレイも液晶じゃなかった気がしますが・・・? 16ビットでしたら今のWindowsは使えないですよね。 Dosが乗っても意味ないし・・・うーん、私なら捨てるかな~。

macross7
質問者

お礼

そうそう、そんな感じの奴です。多分当時はさぞ、高かったんだろうな~。 きっとWindowsは使えないでしょう。DOSでいいんですよ。オーロラエースが使えれば。(大塚商会のへなちょこなワープロソフト。フロッピー1枚で動く)テキストデータだけでいーんです。 お話、ありがとうございました。

回答No.2

Dynabook386のスペックを知っている訳ではないので 一般的な回答をします。 OSの入っているFDについてですが、とりあえずWindows98(or 95) のコントロールパネルからアクセサリーの追加と削除を選択し、 起動ディスクの作成をしてください。 (2HDのFDが2枚必要) そのディスクをDynaBookに差し込んで起動してみて下さい。 もしそれで起動できなければ、そのDynaBookは、Windowsが 動作するDOS/Vマシンではなさそうです。(もしかしたらPC98という マシンかもしれません) その場合は僕なら捨てます。(ほとんど使えるアプリケーションがない) Windows起動ディスクで起動できれば、使用目的によっては 使えます。 使い方は身近なPCに詳しい人に聞いた方が良いと思います。

macross7
質問者

お礼

WINの起動ディスクでは駄目みたいなんです。やってみたんですけど。 アドバイスありがとうございました。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

東芝のPCテクノセンターに訪ねればシステムディスクが運が良ければあるかもしれませんが・・・(金がかかる) 捨てた方が良いでしょう。 他に、秋葉かどこかで探し歩いて、OSのディスクが見つかるかもしれませんが、役にたたないでしょう。 どちらにしても、非力ですし役に立ちませんよ。(ソフトがあるならまだ良いですけど) 改造マニアとかなら別ですけど。。。

参考URL:
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/
macross7
質問者

お礼

正規ユーザーだったら東芝に問い合わせしてもいいんですが、さすがにもらったマシンの事ですからね...怒られちゃいそうです。 まっとうなご意見、有り難うございました。

関連するQ&A

  • 東芝DynaBook OS 修復、改善方法について

    御回答よろしくお願いします。東芝DynaBook SS 2110 DS10L/2のOSを間違えて削除してしまいPCが作動しません。PCにはBIOS error 04 readimg hard disk Press any key to boot floppyと表記 されます。 修復、改善方法を教えてください。

  • 東芝 Dynabook AX で・・・

    友人の東芝Dynabook(PAAX550LS)なのですが、メモリ表示がおかしいのです。 カタログにも、256MBとあるのですが 【システムのプロパティ】で192MBしか、表示されません。 メーカーで調べると、オンボードで256MB・空きスロットが1箇所 ということです。 確かに空きスロットは、一つだけあるのですが、【192MB】と、表示される事に疑問がありました。 こういった、不具合や考えられるような事例はあるのでしょうか? よろしく、お願いします。

  • 東芝DynaBook FDの3モード化について

    東芝DynaBook 4050XCDTAのユーザーです OSは 1st-Win98 2nd-Win98me 3rd-Win2000 と変遷して今日に至っています Win98,Win98meまではFDも3modeで稼動しておりました Win2000にした段階でBIOSもDownloadして更新しました その後FDは3modeで稼動しなくなりました 私の処理方法に誤りがあったのでしょうか? それとも未処理の部分があるのでしょうか? 現在どうしても1.2MBのFDを読み込まなければならない状況にあり大変困っております どなたか救いの手をお願い致します よろしくお願い致します 以 上

  • OSの新規インストールが出来ません

    初めて質問いたします 友人より東芝ダイナブック2650と言うノートパソコンを譲り受けましたがOSが入ってなく新規にOSを入れようとしましたが途中でエラーが出て先に進めなくなりインストール出来ませんでした 手持ちのOS ME XPHOME XPPROを試しましたがどれも出来ませんでした リカバリーするしかないのでしょうか(リカバリーCDは紛失したそうです)なんとかよろしくお願いします

  • DynaBookでWindows98をCDから起動したい。

    東芝のノート DynaBook Satellite 2520 CDSW を使っているのですが、OSが壊れて、OSのクリーンインストールをしたいのです。 HDDをフォーマットして再インストールをしたいのです。 しかし、フロッピーから立ち上げても、なぜかDOS で CD-ROMにアクセスできません。 Config.sysの知識もないので途方にくれています。 BIOSなどが関係しているのでしょうか。 なお、MS-DOSモードで再起動しても、CDにアクセスできませんでした。 どうすればWindows98をクリーンインストールできるでしょうか。 ファイルのバックアップはしてあり、Windows98のCDも、市販されているもので、リカバリーCDなどではないので大丈夫です。 こういうのを紹介しているページなどもありましたら教えてください。

  • 東芝Dynabook  起動できない

    東芝のDynabook AX/9のノードパソコン(OS:XP)です。 症状は電源ボタンを押した後、Power LEDが青く点灯したが、 HDD LEDは最初の2秒間のみ点灯して、その後すぐ消灯します。 画面に何も出ない、真っ黒になっている状態です。 リバカリCDでも入れて再起動しても、同じ状態です。 ※リバカリCDはメーカーの手順書で自作した物です。 友人に聞いてみたら、メイン基板が壊れた可能性があると言われています。 それでは、次のことをお聞きたいです。 1 上記の状態で、何かOSを起動するように手段がありますか 2 もしメイン基板が壊れて、交換する場合はいくら掛かるでしょうか。 3 修理代が高い場合は、このまま売ると考えていますが、いくらなるでしょうか。   ※昨年10万円で買った物です。 宜しくお願い致します。

  • ダイナブック「T-2」のサウンドドライバーを探しています

    東芝ダイナブック「T-2」のリカバリーをしたいのですが、CD-ROMを紛失してしまいました。 WindowsME上で使いたいソフトがあるので、OSのアップデートはしません。製品版のWinMEをクリーンインストールしたのですが、ドライバーがいくつか当たりませんでした。 ディスプレィアダプタは見つけたのですが、適切なサウンドドライバーがどうしても見つかりません。 どなたか、入手できる所をご存知の方、教えてください。 なお、仕様一覧には「PCIバス接続サウンドシステム」としか表示されていません。

  • CDを内蔵してないパソコンからリカバリーをかけたい

    現在、東芝のDynaBookを使用しています。 リカバリーをしたいのですが、CD-ROMドライブを内蔵しておらず、 別売で純正品が35000円するそうです。 現在、USB接続のCD-ROMドライブを所有しているので、そちらからリカバリーをしたいのですが、CDブートがかかりません。 方法はないものでしょうか? なお、CD-ROMはIO-DATAのもので、USB端子に直接つないでいます。 また、フロッピーディスクは、USB接続でFDブートはかかるみたいですが、DOSコマンドがわかりません。 OSはWinXPでリカバリーCDは3枚組みです。 わかるかた降りましたらよろしくお願いいたします。

  • 古いノートパソコンにOSを入れたいのですが!

    古いノートパソコン(東芝DYNABOOK TECRA500CT/1.3)を貰ったのですが、OSが入っていません。Windows98のCDと起動のフロッピーはありますが、外付けのCDドライブはありません。もちろんノートパソコンにはUSB端子はありません。住まいは広島市です。どなたか、このノートパソコンにOSを入れる方法か、具体的なアドバイスをしてくれるところをご存知ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • マルチブートで幾つのOSを入れていますか?

    ここ数ヶ月悪戦苦闘しながら4.5個のOS環境が手に入れらそうです。 (GRUBの環境設定だけを残すのみでOSにあるツールだけでここまで  来ました。ここで幾つか質問をして協力頂いた方々に感謝です。) 4.5の内訳は、PC-DOS(日英),Win98SE,WinXP Pro,Red Hat Linux7.3です。 0.5はDOSが日英を切り替えるので+しました。(笑) まだ、Win3.1、Win95とWinMeを持っていますが、3.1はFDの為Diskエラーが 多く見送っています。95は初版で一度単独でインストールしたところエラー が出てしまいそのままにしてしまいました。 MeはSEより安定していないしMe専用のS/Wを持ち合わせていないので 特に必要性を感じないことからInstallしていません。 皆さんは幾つまでマルチブートで使っていますか? また、DOSのApplicationはFDで供給されている為に10年以上の歳月の 中で軒並みDiskエラーが出てしまいDOS環境で動かすS/Wがありません。 FDベースの古いソフトはどうしていますか?