• ベストアンサー

「毎年行く」と「毎年行っている」の違い

いつもお世話になっております。 「毎年行く」と「毎年行っている」の違いは、何でしょうか。 また「いつも食べる」と「いつも食べている」の違いは、何でしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Rozsy
  • お礼率99% (1459/1468)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

「行く」「食べる」「する」 …「行動」についてだけの表現。 「行っている」「食べている」「している」 …「継続」についても伝える表現。

Rozsy
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 そうですね。 意味としては同じでも「行っている」の場合は「継続している」ことに重点をおいているのだろうと思いました。 助かりました。

その他の回答 (4)

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.4

もう少し長い文章で書いてもらえると、違いがわかりやすくなると思います。誰が発言したか、どういった状況での発言かでも違ってくるとおもいます。単にそれだけの場合だと、「毎年行く」は事実および発言者の意思が多少入っているのに対し、「毎年行っている」には事実のみで発言者の意志は含まれていない程度の違いだと思います。 「いつも食べる」と「いつも食べている」も同様に、もっと具体的な状況や発言者を明らかにしていただきたいです。何を食べるのか、誰が食べるのかこれではさっぱりわかりません。これだけで違いというと、多分後ろに何かつくと考えても、それほど違いはないでしょう。前に主語となるものがついたとして考えると、おかしな文章になるのが「いつも食べる」です。

Rozsy
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.3

毎年行く     未来形 毎年行っている  過去形

Rozsy
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.2

「毎年行く」 決まり事 「毎年行っている」 決まってはいないが結果

Rozsy
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

個人的なニュアンスの違いですが・・・ 「行く」は行く前からの決定事項であり、必ず行うもの。義務感みたいなニュアンスもあるかな? 「行っている」は決定事項ではなく願望的なものではあるが結果的に実行した場合。なんとなく惰性で行っているような感じ。なんとなくだらしなさを含んでいるようにも思うw って感じで使い分けているような気がします。

Rozsy
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎年、同じ行事を繰り返すことをなんていいますか

    お世話になります。 毎年、同じ行事を繰り返すことをなんていいますか? 定型化?通例化? 何々化で、びたっとくる表現があったと思うのですが、 思い出せません。。。。

  • 「毎年」の読み方

    「毎年」は「まいとし」と読むのか、「まいねん」と読むのかどの場合にはどちらか適しているのでしょうか? 毎年毎年と繰り返す時はどちらがいいのか、毎年良く米が実りました、という場合にはどちらがいいのか、辞書にはどちらの読み方も載っていましたが使い分けるとしたらどのようにしたらよいのか教えてください。よろしくおねがいします。

  • 毎年のように

    熱中症で死んでいく人間がいますが、なぜですか? 毎年注意しろとニュースでもなんでも報道されているのに。 餅を喉に詰まらせるのもそうです。 毎年気をつけろと言われているのになぜですか?

  • 毎年…

    毎年クリスマス時期になると 山下達郎のクリスマス・イブが良く売れています 前年もよく売れているのに 前年買った分はどうなっているのでしょうか 毎年買っているのでしょうか不思議です

  • なぜ毎年鳥が巣を作るの?

    いつもお世話になってます。 早速ですが、私の家の南の雨戸の戸袋に、毎年鳥が巣を作ります。 これはなぜなのでしょうか? (今も巣作りをしている気配がします) この質問をする前に「鳥が巣を」で検索したところ、困っているという質問ばかりだったのですが、私の場合、自分の家に毎年鳥が来ることは微笑ましい事だと思っているので構わないのですが、なぜ毎年毎年鳥が同じ家の同じ場所に巣を作るのかが不思議なのです。 どなたかお教えください。 ついでに質問してしまいますが、いったい何という鳥が来ているのでしょうか? 私の家は、気象庁の「警報・注意報や天気予報の発表区域」でいいますと、埼玉県南東部です。 なお、くちばしの色などは分かりませんが、去年の場合、ヒナは6月1日に巣立ちました。 (参考)埼玉県南東部 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/saibun/saitama.pdf よろしくお願いします。

  • 「行かなきゃ」と「行かないと」と「行かなくちゃ」のニュアンスの違いについて

    いつもいつもお世話になっております。 皆様のおかげで日本語は上達しております。^^もっと頑張ります。 今回は「行かなきゃ」と「行かないと」と「行かなくちゃ」の ニュアンスの違いについて質問させてください。例文を挙げますと 彼女に門限があるとします。彼氏にこう告げます。 「そろそろ門限の時間なの、もう(     )」 どれが一番強い印象を与えるのですか? 年齢層によって使う頻度が違ったりしますか? 順番とニュアンスの違いを教えていただけば助かります。 お願い致します。 また、質問文に、間違っているところがありましたら、直していただければ幸いです。^^

  • 「年間」と「毎年」の違いを教えてください。

    原文:此举最大的好处是,每年能节省近1000万日元的开支 訳文:最大の利点は、年間1000万円近い経費の節減だ。 ここの「年間」が用いられることの意味がわかりません。 「毎年」ではいけませんでしょうか 教えてください。

  • 毎年同じ所にはちの巣が…なんで?

    毎年、夏が始まるくらいになると、必ず同じ場所にはちの巣が作られます。 いつものことなので、チェックして巣が小さいうちに駆除するようにしてますが、どうして毎年同じ場所(少し影になる外壁のあたり)がわかって巣作りしているのか疑問に思っています。 はちには、世代が変わっても何か感じるものがあるのでしょうか?

  • Win98と2000の違いについて

    いつもお世話になります。勤務先のパソコンがWin98から2000に変わりましたが、違いがよくわかりません。大きな違いはあるのでしょうか。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 毎年やるバイトの志望動機

    毎年同じ時期に短期のアルバイトをしているのですが、志望動機になんと書けばいいか毎年悩みます。(職種は控えさせていただきます) はじめはその仕事への興味や憧れを書きましたが、もう4,5回目なので… 仕事内容が好きという以外に、なにか志望動機欄にかけそうなことはありませんか? 「毎年お世話になっております」なんて書いてもいいでしょうか?