• ベストアンサー

なんで団塊世代の年寄りがくたばったら日本経済が安泰

keizo99の回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1816)
回答No.3

今の日本はお金がいる、右を向いても左を向いても、経済発展のためにも、それにわ現役の終わった人たちにわ、これからの日本のため、また、若い世代のために、多い年寄りが無くなれば、少しでも日本が、国民が、年金、医療費等が減り助かる、楽になると思っている人、国民がいるといつてるのですが、本当はそんな事で、国民負担が変わらない現状が続きます、今の時代わかりやすい言葉で、シンプルに言ってますか隠しているだけです、自分たちの都合のいい考え方で、今の日本は見えないとこれに無駄遣いをしています、具体的に全ての予算を、後悔すべきです、スエーデンのように、全ての予算を公開を義務化すべきです、、間違ってたら誤ります、ただ、政治も官僚も具体的な答えをさけるのが、今の日本です、よく若者、女性とわかりやすく持ち上げる主語で、ごまかせられています、今の人間、の多様性が切り捨てて、右か左なイデオロギーがおきてるために、少数になっていく団塊の人たちに注意を向けさせて、問題をはぐらかしているのが、今の政治の問題点です、またやり方なのです、

関連するQ&A

  • 団塊の世代が日本をダメにしたのか

    ズバリ団塊の世代が日本をダメにしたんですよね? 日本経済的にとっては貢献したんでしょうけど。

  • 団塊の世代について。

    「団塊の世代」とは、正確には、何年生まれのことでしょうか?「世代」というくらいだから、やはり、「何年生まれ」という限定は無いのでしょうか? 「団塊の世代」は、男女ともその生まれだったら、あてはまるのでしょうか? 男性だけを指しているような気がするのですが。 「団塊の世代」は、何故そんな名前で括られ、特定され、嫌われるのでしょうか?「団塊の世代」批判が多いのは何故ですか?

  • 団塊世代

    団塊世代とは、いつの方々のことを指すんでしょう?団塊世代の方々が、退職時期に来るのはここ数年ときいたんですが、これは本当のことなのでしょうか???

  • 団塊の世代って?

    よくニュースで聞く、「団塊の世代」って何歳(何年生まれ) の人たちをさすのでしょうか? また、なぜ「団塊」と言うのでしょうか? 世代別に他にもそうゆう名称があるのでしょうか?

  • 団塊世代について

    いつもこちらのサイトではお世話になっております。 以前、親との不仲について質問させていただいた者です。 現在私は父の会社に勤務しており、私とは非常に仲が悪い状況です。父は今年59歳になる団塊世代で、私は団塊ジュニア世代になります。 団塊世代は「絶対自分が正しく、若い者は絶対悪い」という固定概念があるため、自分たちには落ち度は無いという信念が強いということを聞いております。 残念ながら私の親もそうです。 自分たちにも落ち度はあるということを伝えるには、どのような手法があるのでしょうか。(難しいのは分かっておりますが…) また、親(団塊世代の人たち)に何かプレゼントをしようと考えておりますが、どのような物が良いのでしょうか(団塊世代の人は、どのような曲が好きなのでしょうか) 以上、色々と申し訳ございませんが、御回答よろしくお願いいたします。

  • 団塊世代について

    僕は初期ゆとり世代ですが団塊世代が嫌いです。 理由は「自分たちは苦労してきた、今の若者はもっと苦労しろ」といった態度です。 実際に苦労していたなら同情もしますが、今と違い高度経済成長で働いた分だけ給料は増えるので大した苦労ではないし、学生運動は理由をつけてやりたい放題してきたようにしか思えません。 ゆとり世代は無能だと言われますが話題になっているひきこもりなどは一部で多くの人は生き抜くために多くの知識を付ける努力をし、無能だとは思いません。 すべての団塊世代の方が以上のようだとは思いませんが僕はこのようなひとが多いと考えています。 同意・反論、色々な意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 団塊の世代と退職金

    団塊の世代があと数年で退職をむかえます。 その際、退職金を支払えず倒産する企業が多数あり、日本経済にさらなる悪影響を与えるという話がありますが、本当にそうでしょうか? 巨大な市場が発生し、経済が活性化するとは考えられないでしょうか? 楽観論・悲観論・各論への反論等、お教え下さい。

  • 団塊世代について。

    団塊世代について。この世代くらいの人は独りよがりが多そうな気がしてますが違ってたら指摘下さい。

  • 団塊の世代

    みなさんは、「団塊の世代」というと 何を思い浮かべますか? なんでもいいです。教えてください。

  • 団塊の世代とは

    団塊の世代はすでに或いはまもなく65歳という境界を過ぎようとしています。 団塊の世代の方々、その先輩の方々、そしてその後輩の方々によってその評価は様々だと思いますが、その世代を今どのように見ておられますか? 因みに、私は昭和22年度組といわれるその世代の一期で、可もなく不可もなく生きてきたように思っています。現在は親の介護をしつつ貧しいながらも地域の方たちと楽しい日々を過ごしています。