• ベストアンサー

東京新聞杯の予想をお願いします。

人参 スキー(@atugi)の回答

回答No.4

こんばんは。 ◎ レッドヴェイロン 東京コース巧者、本命にしました。 ○ サトノアーサー エプソムカップ重賞馬、対抗にしました。 ▲プリモシーン  良かったころの末脚を取り戻せば、単穴にしました。 ◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プリモ▲は大正解でしたが、レッドとサトノが撃沈。 うーん、残念。 次週もよろしくお願いします。

Honey-Hunter
質問者

補足

プリモシーンは一息入れて調子を取り戻せるか。 馬場もコースも走れる条件です。 人気上位の組み合わせながら、3連単は万馬券スタート。 これは来るとでかいですよ!

関連するQ&A

  • フローラSの予想をお願いします。

    続いては東京メイン、フローラSです。 コントラチェックとラブズオンリーユーに挑戦状を叩き付けるお嬢さんは現れるのか。 何というか…G2感のなさはフィリーズレビューにも匹敵しますな。 玉石混合過ぎてさっぱりわからん。 ◎シャドウディーヴァ…速い上りと府中芝2000mに特化した戦績で 〇エアジーン…時計を詰めてきそうな気が ▲エトワール…〇を買うならこれも ウィクトーリア…積極的に買いたくないけど、他がなあ △フェアリーポルカ…大外が残念 経験馬相手の未勝利戦を勝ってきたセラピアが1番人気になるくらい。 まともに決まる気配が微塵も感じられません。 馬券は「見」も考えてます。

  • エプソムCの予想をお願いします。

    続いては東京メイン、エプソムCです。 今日の府中は芝もダートも不良。 水はけがいいとはいえ、内側もかなり掘れてきている現状、 回復しても重までか。 ◎レイエンダ…昨年の覇者。時計がかかる馬場で本領発揮、外枠も〇 〇ピースワンパラディ…どうやら道悪の鬼。前目~中段からするすると ▲ソーグリッタリング…昨年3着。内枠が気になるけど穴の鞍上で ☆アトミックフォース…逃げてよし、番手でもよし。府中の武藤は買い △アンドラステ…適距離求めてこちらに参戦? 道悪は苦にしない あとは昨年2着のサラキアと、府中得意のシャドウまで。 サトノアーサー、アイスストームも嫌う理由がないんだよなあ。 皆様の意見で馬券は柔軟に対応します(笑

  • エプソムCの予想をお願いします。

    続いては東京メイン、エプソムCです。 明日の東京は天気も馬場も持ちそう。外枠が不利のはずなんだけどなあ…。 ◎ロジチャリス…連勝の勢いを買って。鞍上は先週の雪辱を ○ラングレー…相手はさほど強くない? 弟リアステの無念はここで ▲アルバートドッグ…まだまだ見限れない。不安は鞍上と左回り ☆フルーキー…58kgと外枠で。末脚は説明不要の鋭さ △レコンダイト △ダービーフィズ…府中得意の両馬を押さえで ルージュバックを買うかどうかが運命の分かれ目。正直、妙味は薄いですよねえ。

  • 武蔵野Sの予想をお願いします。

    武蔵野Sの予想もぜひお願いします。 メンバーが揃い、買い方次第では結構な配当も期待できそうです。 「競馬は裏メインこそメイン」という猛者の皆様、予想をお待ちしております。 マイ予想。 ◎アドマイヤロイヤル…府中ダ1600mで絶対に外せない ○メイショウマシュウ…骨折休み明けと距離で嫌われるなら。戦績好感 ▲ゴールスキー…砂で素質2回目の開花 △ベルシャザール…距離微妙も実力は上位 △カネトシイナーシャ…府中得意。ここが試金石 △アドマイヤサガス…鞍上に勢い。ベストは1400mでも ナムラタイタンはズブさが出て1600mが合わなくなった? ベストウォーリアはここでは足りなさそうで。イジゲンの扱いは悩みますね。 3連複◎○▲を軸に△へ流します。BOXは買わない予定です。

  • 京都記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 春一番ということで、今日の東京はぽかぽか陽気。 馬券は+1000円ちょいと、せっかくの前振りを全く活かせてない結果に(汗 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春シーズンの重賞戦線を占う大事な前哨戦。 まずは京都メインの京都記念、皆様の予想力と相馬眼をお借りして馬券的中を目指しますよ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。BA選考とマイ馬券買い目追加の参考とさせていただきます。 人気がいい感じで割れてます。これは当てたい! まあ人気が割れてなくても当てたいんですが。 今も降ってましたが、明日もどうやら雨予報。馬場は緩めになりそうです。 ということでマイ注目馬。 ・ヤマカツエース…距離延長は馬場を味方にして相殺 ・ショウナンバッハ…AJC杯好走を評価。時計がかかる馬場で ・レーヴミストラル…馬場もコースも不問。良血馬の素質開花 ・ヒストリカル…不安はもちろん鞍上。緩い馬場で真価を発揮 土曜から復帰の福永騎手は全く馬券にならず。 タッチングスピーチはあのキレが緩い馬場では不発しそうと見て現状軽視。 サトノクラウンは血統的にむしろ緩い方がいい?  早熟か否かをこのレースで決めるのは酷かもしれませんが、今イチ食指が伸びず連下候補。 昨年2着のスズカデヴィアスは、単騎逃げがはまればチャンスあり。 2枠の2頭はノーマークです。皆様の評価を参考にします。

  • 安田記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 開催替わりで早くも2歳新馬戦がスタート。シュトラウスは強かったなあ。阪神メインの鳴尾記念はまたしてもソーヴァリアントの凡走を見抜けずタテ目、東京メインはガンダルフの好走を見抜けずタテ目。月が変わったところで根本的なノーセンスが変わるわけではないという現実に改めて気づかされました。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。先週のシメで触れたシャンパンカラーの戦績が「お前は何を見てたんだ?」で大変失礼しました。桜花賞、走ってねえよ…。 明日は安田記念一本勝負。「THEどこからでも買える」という表現がぴったりの非常に難しいレース、当てれば秋までは自慢できそう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 昨日までの雨が嘘のように晴れ上がり、ただ今の天候はどピーカン。現時点では重馬場ですが、レース時は稍重、もしかしたら良馬場まであるかもしれません。 ◎\ソダシ/…前目に付けて抜け出すだけ。3枠5番はトレンド ○セリフォス…昨秋のマイル王。休み明けだけ ▲シュネルマイスター…緩い馬場が不得手。馬場が乾いたら勝ち負け ☆ソングライン…府中はガチで庭でした △ナミュール…VMは見た目以上に大きな不利。G1ではツキがない △イルーシヴパンサー…去年は1番人気。力はある 3歳2頭は思ったほど人気がなかった…。シャンパンカラーは持ち時計がないだけに、軽量が効いてくる緩い馬場なら見直します。 あとはジャックドール。メンバー的には楽にハナを取れそうなんですよね。左回りも問題なし。4番人気なら買ってもいいかな。

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 本日は雪のため、丸一日GCが視聴できず…。 東京競馬場は雪がかなり積もってます。そして今現在も激しく降ってます。 どこまで馬場が回復するか、要注目ですね。 そんな状況でも馬券は何とか仕留めたい。 ということで、皆様の予想力と相馬眼をお借りして、東京新聞杯的中を目指したいと思います。 なお、回答の際は推奨馬への印をお願いします(馬券の券種は不要です)。 上位馬に対する印の強弱、さらにマイ馬券的中への貢献度を加味してBAを選ばせて頂きますのでよろしくお願いします。 ※前日発売がありませんので、回答は明日にしていただいて結構です ではマイ予想。状況が状況なので「仮予想」です。 ・クラレント…昨年の勝ち馬 ・ダノンシャーク…実力と実績は最上位 ・エキストラエンド…マイルは適距離。鞍上も強み ・サトノギャラント…府中マイルの鬼 ・コディーノ…マイルに変わって実力発揮? ここが試金石 その他では軽量レイカーラ、人気薄激走実績のコスモセンサー、重得意のリルダヴァルに注目。 本調子に欠く?ショウナンマイティは軽視してます。 馬券は皆様の推奨馬を参考に、◎○▲3連複2頭軸流しで勝負します。 なお、京都メインのきさらぎ賞ですが、2強があまりに抜けすぎていて馬券妙味がないため「見」としました。大変申し訳ありませんが、スレ立ては回避させていただきます。 (東京新聞杯への回答に見解を加えていただいてもかまいません。むしろ大歓迎です)

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    続いては東京新聞杯。こちらも少頭数ですね。 東京、そして京都も日中は雨予報。これも加味しないと…。 ◎エアスピネル…僅差でも完勝の金杯。マイル王候補 ○ヤングマンパワー…得意の東京、慣れた鞍上で ▲マイネルアウラート…好走してもl人気が出ないタイプ ☆ロイカバード…馬場が渋れば。人気も以外と手頃 △ブラックスピネル…56kgと鞍上の腕で △プロディガルサン…迷ったので買い目に入れました(苦笑 先週除外でここのプロディガルサン。 迷いましたが確変中の鞍上でマシマシ。 馬場次第ですが、現時点ではエアスピネルから行く予定。

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 1月の収支は結局マイナス。開催3日目から右肩ダダ下がりですよもう。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 ちなみに本日土曜日は計4R購入で1500円のマイナスでした。うん、楽しめてるね(白目。 まずは東京新聞杯。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 マイ軸候補は2頭。 ・グランシルク…3連馬券の軸には最適。堅実な末脚で3着なら余裕 ・ダッシングブレイズ…ついに本格化。相手もOP特別クラス ダノンプラチナは完調手前と見て△。能力だけで好走しそうですが。 頭数も少ないので、2頭軸総流しも考えてます。

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 東京在住ながら府中のレースは見送り、京都で勝負。小倉は…馬柱すら見てません(汗。 9R…ディープ4頭撃沈で△△△のヒモで決まる3連複タテ目 11R…勝ち馬レッドを△に回して3連複タテ目 12R…2&3人気を軸にした3連複で万馬券的中! 珍しくプラスで終えることができました。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 豊富な資金をバックに、皆様の予想力をお借りして東京新聞杯の馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 マイ注目馬。 ・エキストラエンド…やはり冬は走る。デムーロ免許取得祝い ・シャイニープリンス…富士S2着が光る。人気も手頃で妙味たっぷり ・フルーキー…人気先行の嫌いあり!? マイルは得意だが ・タガノグランパ…マイルで本領発揮? 大外が微妙 以下、勢いのヴァンセンヌ、府中で見直しアルフレード、時計かかればマイネルメリエンダ。 サトノギャラントは買っても△で。 きさらぎ賞は少頭数のため、スレ立てはやめました。 ご了承ください。