• 締切済み

家計が赤字に転落

PHENIXeyeの回答

  • PHENIXeye
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

日々お疲れ様です。 危機的状況での生活がどれくらいの期間で生計が成り立つのか、、、ですが、 現在の貯蓄と収入。 それに対して最低限どれくらいの経費(生活費)が掛かるのか? 時には最低限以外での出費も発生することもあり得ますが、それは抜きとしても、最低出費での引き算で最長の生計期間が計算できるのではないでしょうか? 色々あると思いますが、この先の人生が良き方向に転機することを祈っています。

関連するQ&A

  • 結婚してから家計が赤字…なぜですか?

    結婚してから家計が赤字…なぜ、そうなるのでしょうか? もともと借金があるとか、お子さんができて急遽、結婚した場合は別ですが… 住宅ローンやお子さんができた場合や万一リストラなどの収入が減少、途切れる場合があっても、それを見越して経済的な計画を立てないものでしょうか? 逆に共働きですと、浪費してしまうとか…? 私は独身で独立して生活しておりますが、年齢的に、周りに既婚者が増えたせいもあり…「いいなぁ、独身は背負うものがなくて」と愚痴(嫌味?)を言われます。 私がマイホーム建てろとか、子供作れと命令したわけではないのに… 気にしないようにはしてますが、何だかな~という気持ちになります。私自身の愚痴になってすみません。 結婚してから家計が赤字…なぜ、そうなるのでしょうか?

  • 赤字転落した場合の銀行の融資スタンスについて

    売上高20億前後の中小企業です。 20~30年前から、黒字経営を維持してきていますが 資本(剰余金を含む)は40,000万、自己資本比率は15%程度です。 現時点では、銀行からは100,000万前後の借入がありますが 融資条件はかなり優遇されています。蜜月の仲といってもいいような関係を維持してきました。 ここ数年の景気悪化のため、ついに赤字転落(約3,000万程度)になる見通しです。 今までも、結構たいへんな状況でしたが、赤字を避けて無理やり黒字計上にしてきましたが、もはや限界かと・・・・ 赤字計上した場合、金融機関はどのように豹変するのか具体的なアドバイスをお願いします。

  • 経常赤字、貿易赤字の何が悪いの?

    経常赤字、貿易赤字の何が悪いの? 『日本の大多数の経済学者や経済評論家はそろいもそろって本物の馬鹿揃いで、「貿易赤字が日本の危機、貿易赤字だ大変だ、このままでは経常赤字に転落してしまう」など経常赤字、貿易赤字が日本の危機であるかのような馬鹿をいい、下手をすると円安株安債券安で日本は大変なことになる」などとまでの妄想レベルの有りもしない滅亡論を唱えて、またそんなバカが言った経済論を評論家や各社新聞社、テレビ局が鵜呑みにしてデマ報道を続けている。』 それが現状の日本なのだそうです。 日本の経済議論はそんな感じであまりに低レベルで馬鹿が揃ってバカなことを言い繰り返しているだけなため、まともな議論にならないのだそうです。 更に、経常赤字、貿易赤字を何十年にもわたって続けている国でも経済成長を続けている国はいくつもあることも知りそこまでは理解出来ました。 で結局「経常赤字、貿易赤字」っての何が悪いのですか? 日本の馬鹿評論家とされる人たちが経常赤字、貿易赤字であることで何を問題視しているのですか?

  • 家計簿や節約がニガテです。教えてください。

    私は、主婦2年目です。子どもも増え、家計の管理を していますが、子どもが生まれてから予想しない出費が 増えて赤字状態です。 どうしたら、無駄な出費がおさえられるのかわかりません。食費もつきになぜか6万くらいになってしまいます。 しかし、雑誌などを読んでいると3万でやりくりしている方が多いですよね。 うちが高収入なら問題ないのでしょうが、現在の収入では、食費だけでいっぱいで他のものを買うことはできないし、オムツ代だの捻出が難しいので困っています。 家計簿のつけ方でオススメや節約情報を教えてください。

  • 簡易株式交換による子会社化で赤字決算?

    ある会社について調べています。 その会社のここ3年間の決算の数字を見たのですが、 簡易株式交換により、ある大会社に完全子会社化された年の決算が 赤字になっています。 この年が赤字決算となっている理由を調べたいのです。 これは簡易株式交換によるものなのでしょうか? それとも赤字に転落する状況だったために、 子会社化の道を選んだ、ということなのでしょうか? 全く知識がなくお恥ずかしい限りです。 よろしくお願いいたします。

  • 大学生、一人暮らしの家計

    現在私は、高校三年生で、指定校推薦も貰い、進路もほぼ決定しました 進学先は、自分の住んでいるところから遠いので一人暮らしをすることになったのですが やはり心配になってくるのが家計のことです そこでいくつか質問です。 (1)皆さんの家計は、どうなっていますか? 皆さんの家計の状況を是非とも参考にしたいです。 できれば、収入源や光熱費、自由に使える金額などなど… 細かく分けていただければ幸いです。 (2)アルバイトはいつ頃から始めましたか? 授業の時間も分からないのに、入学直後からアルバイトを始めてしまうと、不都合が生まれそうですが 実際にはどうなのでしょうか? しかし… 生活費はなるべく早めに稼いでおきたいし… うーん 回答よろしくお願いします。

  • どう考えても赤字じゃないかな

    勤務先は製造業でメーカーより受注して行っています。 現在は受注量減少で欠勤を(自宅待機で8割支給)強いられています。 ここまでは良いのですが、ふと思ったのは、勤務先ってフル稼働しても赤字じゃないのかなって疑問に思いました。 メーカーに対する請求書作成を簡略化するソフトを以前に作ったのですが、 月に部品加工が1億点あり、1点あたり20銭~40銭です。 ということは、1ヶ月2千万円~4千万円の収入。 従業員(アルバイト迄含めて)100人。 100人×30万円(税込み及び会社負担分、退職金、賞与積み立て)=3千万円 設備も1台あたり数百万円~億を超えるのもあります、この設備でも80台近くあり、 定期的に新しい設備を購入しなくては仕事が入っても出来ない状況になるので 毎年何台かは設備の入替えをしています。 電気代も相当かかっていると思います。 収入-人件費だけでトントン状態なのに、電気代、設備の購入資金迄考えると赤字じゃないかな。 (フル稼動した場合です) オーナーは結構土地も持っていて、その上ビルも持っていますが、そちらから出しているのでしょうか?

  • 減収のため生活費不足の為赤字が続き。生活・家計相談

    契約講師の仕事と広告デザインやWebデザインの仕事をして生計を立てていたのですが、一昨年度から講師の仕事が激減し、その他の事業収入も収益は少なく、営業してもすぐには伸びないため、毎月数万~10万前後程度、生活費が足りない状態がつづいており、貯蓄は無くなり、銀行ローンも限界に達しており、現在銀行ローンも2社目からの借り入れも増え、借金額が合計150万程度に膨らんでいます。事業収入を増やすため、出来る限り営業はしており、いくつかの仕事は今後大幅に増えそうなのですが、実際に現金が手に入るまでにはかなりの時間がかかりそうです。 このまま赤字に耐え続けるのも不安があります。 あまり仕事が増えず借り入れが限界になる前に、 どういった手をうつべきでしょうか? 詳細情報ですが、 現在妻と幼い子ども二人の四人家族で、妻は専業主婦です。 生活費は、 現在、生命保険4万、車のローン1万6千円、家賃光熱費が10万程度、年金3万2千円程度、国保2~3万程度、通信費(事業用電話FAXと家族の携帯)1万3千円程度、幼稚園と小学校給食費2万5千円、食費雑費5~6万円程度です。 ほぼ毎月30万程度かかっています。時々臨時出費もあります。 収入は、現在、契約講師の仕事が月10万程度。事業収入が、かなりバラツキがありますが、およそ平均月15万程度中ぐらいかと思います。 児童手当や幼稚園費用の還付金などは、妻にすべて渡して子供のための資金として使ってもらい、あまったらプールしてもらっていますが習い事代などでプール金は 少ししかありません。 仕事を増やすことは大前提で、全力で頑張っていますが、最悪の場合の対処法や、 当面の良い資金調達方法など、どのような事でも良いので、知恵のある方からの アドバイスをいただければ助かります。 妻は障害をもっているので、パートや家計の管理が難しいので、 現状の家計状況はあまり説明しておらず、家計の全ては私が管理しています。 妻も子育てだけでも頑張っており、それだけで限界のようです。 仕事は、自宅兼で、グラフィックデザインやWeb制作、広告代理業などを一人で やっており、契約講師の仕事も以前は月に30万以上はありましたので、 余裕があったのですが、最近、少子化の影響なのか学生数が減っており、学校の運営上の問題で、授業数を圧縮するため、クラスを統合されており、また受け持ち教科も圧縮しやすい内容の教科だったのもあり、授業数が半数以下となり、 また学校の募集イベントの授業も行っていたのですが経費節減のためこれも激減しており、学校に何度も交渉もしてきたのですが、契約講師の仕事はこれ以上増やすのは無理だそうです。 年齢も40半ばで、再就職しても結構厳しい状況だとは思います。 正しい選択とその時期を見極めるために、知恵のある方のご意見をいただければと思っております。よろしくお願いいたします。

  • 会社赤字・社長(小企業)への不安について。

    初めまして。よろしくお願いいたします。 わたしは現在二年ほど正社員として、1人で経理・事務などをしております。会社は現在・・社長一人+社員私一人(社会保険あり)、あとは派遣先に業務委託という形で数人とアルバイトになっています。 会社ですが、今年入ってから赤字(通帳残高0に近い)で、社長と私の給料は給料日に全額でない状況が続いています。。この五か月、遅れ遅れでもらってはいますが、収入が限られているだけに、この先不安です。 この状況の中、つきあいで?断れず顧問の方を入れてしまい、しかも、事務所まで拡大し、毎月の支出がかなり増えます。。社長自身、会社にお金がないのは理解しているはずですが、仕事をとるなどの行動は見られず、さりげなく聞いても流され、会社で遊んでいるか寝ています。 雇われているので、あまり出しゃばって聞くのもどうかと思っていましたが、そろそろ限界です。一人なので相談もできず、悩んでいます。めまいや頭痛、睡眠障害など、わたしの体に異常がでてきてしまいました。かなり辛いです。 社長への上手な聞き方(なにを考えているのか)、どうすれば良いか…などアドバイスをよろしくお願いいたします。 今のところ、すぐに退職 は考えておりません。一応、保険完備の会社、私の年齢も30代ということもあります。。。  

  • 家計の管理

    結婚してもうすぐ1年になります。 結婚してからずっと、嫁には一切を含む一定の生活費と嫁の小遣いを渡しています。 渡している生活費は、私の月収の一部で残りは私が管理しています。 今まで、渡していた生活費で困った事はなかったそうです。 現に、1年でいくらか貯まっている状態です。 しかし、先日マンションを購入するということで嫁に収入がバレてしまいました。 実際に、生活費として渡しているのは月収の3分の1ほどです。 それを知ってからか、急に家計を管理したいと言い出しました。私も小遣い制にしたいと言っています。 確かに、今まで私が趣味でいろいろと物を買っているのが快く思ってなかったみたいです。 といっても、あるだけ全部使っている訳ではなく独身自体と比べるとかなりセーブしています。 マンションの頭金だって一所懸命貯めてきました。 家計簿をつけるなら良いと言いましたが、嫁はマンションに引っ越したらやると言っています。 しかし、結婚して1ヶ月は家計簿をつけていましたが今は放置しています。 他にも、いろいろと続かないことが多く、今回のことも続かないと思っています。 例えばそれを信じて、嫁に管理を任せたとしても色々と理由をつけて家計簿をつけなくなるのではと思っています。 そうすると、一度管理するようになった家計の権利を戻すのは難しいのではないかと思います。 本当に真面目に無駄をしない家計管理をして、家計簿も公開するなら任せていいと思っています。 こんな状況ですが、うまくやって行けるでしょうか。