鉢底から伸びている根を切ったら実がならなくなる?

このQ&Aのポイント
  • 柚子の大鉢が高くなり、隣の木を切った後、鉢底から根っこが伸びていて抜けない状態です。これを切っても実がならなくなることはありません。
  • 大鉢の風除けになっていた木を切った際に気づいた鉢底の太い根っこですが、切っても問題ありません。柚子の実には影響しません。
  • 鉢底から伸びる太い根を切っても柚子の実には影響ありません。安心して切り取ってください。
回答を見る
  • ベストアンサー

鉢底から伸びている根を切ってもいいですか?

柚子の大鉢があります。年月がたって高くなったところを切り戻して、 現在は約2mくらいです。この冬は3キロ近く実を収穫しました(収穫後 切り戻しました)。 この大鉢の隣には地植えの木があったのですが、邪魔になって去年春に 根元から切りました。その木が柚子の鉢の風除けになっていたようで、 去年の台風や嵐の時に大鉢が初めて(2度続けて)倒れました。 その時に気がつきましたが、鉢底から結構な太さの根っこが1本、 地面に伸びていて、いくらひっぱっても抜けません。あきらめて そのままにしてあるのですが、これは切ってしまっても大丈夫でしょうか。 切ったら実がならなくなってしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

補足質問ありがとうございます。 鉢が46cmでも樹高が2m近くもありますので、やはり46cmの 鉢では小さ過ぎるように思えます。 確かにこれ以上の大きい鉢となると、鉢自体の値段も相当に高くなり ますので、経済的にも苦しくなるはずです。 やはり今後も多くの収穫を望まれるなら、鉢植えではなく地植えにさ れた方が管理も楽になろうかと思います。 柚の場合は切り戻しはしません。切り戻しは剪定と同じですから、時 期外にハサミを入れる事は樹勢を弱める事になります。ハサミを入れ るのは剪定時期の3月だけと覚えて下さい。 昨年は3キロの収穫があったようですが、今年はそれ以下の収穫にな ろうと思います。結実を多くさせれば、それだけ樹は弱ります。また 収穫後に切り戻しをされていますので、樹勢は大幅に弱まっていると 考えた方が良さそうです。 鉢植えの場合は地植えと違い、決められた時期に植替えが必要です。 地上部ばかり切って根を切らないと、根がドンドン弱ってしまいます から、最低でも2年に1回は植替え作業を行い、ある程度は根を切っ て整理をする必要があります。根を切ると柚は元気になろうと新しい 根を出そうとします。新しい根が出ない限りは大きく生長しませんの で、2年毎の植替えは必要になります。 時期は3月ですから、その時に地上部の剪定を兼ねて根も切られると 柚にとっては都合が良くなります。 3月に鉢から抜いて見て下さい。間違いなく鉢内で根が一杯になって いますよ。これを根詰まりと言います。根詰まりだから鉢底穴から根 が出てしまうんです。鉢底穴から根が出ているのは、根詰まりになっ ているから柚が植替えて欲しいと言っているサインと考えましょう。 植え替える時(3月)に鉢底から出ている根は切られて構いません。 でも簡単には鉢から抜けないでしょう。焼き物鉢なら割るしかありま せんが、樹脂製鉢なら鉢底穴に丸い棒をあてがい、棒をハンマーで叩 いて見て下さい。少し大変ですけど抜く事は出来ると思います。 抜けたら古い土を半分程度落とし、太い根を中心にして切られて、出 来るだけ細い根は残すようにします。ある程度小さくしたら、新しい 土で植替えてやります。 根が伸びる勢いは強いので、2年毎に植替えをしないと根詰まりを起 こして鉢内で根が一杯になってしまいます。 この作業は決して楽ではありません。この苦労を2年毎に味わうなら 地植えした方が結果としては楽で、柚子にとっても都合が良くなりま す。まだ植替えまで時間がありますので、少し考えませんか。 余談ですが、柚子の傍にあった木の切り株は今もそのままですか。 切り株があると何も植えられませんし、その切り株も枯れていません ので、出来れば枯らさせた方が都合が良くなります。もちろん柚子に とっても都合が良くなります。 その切り株を枯らさせて見ませんか。枯らさないと掘り上げも出来ま せんから、切り株を枯らして見ませんか。 方法は簡単で、切り株にドリルで3~5cmの穴を開け、その穴に除草 剤の原液を入れます。1週間毎に3回繰り返して後は放置すれば自然 と切り株は枯れます。ただ早くて半年、長くて1年は掛かりますが。

stucco
質問者

お礼

詳しいアドバイスを再びありがとうございました。 そうですか、鉢はむずかしいですか。 とげがものすごいので、近寄るのも大変で。。。 最初のころは、季節ごとに日の当たる位置に 鉢を引っ張って移動させたりしていましたが、 近年はとげにひっかかれるのがいやで放置しておりました。 とげのことを考えながら地植えを検討してみようと思います。 となりにあった木の切り株はそのままです。家に近すぎて、枝が外壁を擦っていたので なくなってさっぱりしました。逆に風通しがよくなりすぎたかもしれませんが。 なので、そこにまたほかのものを植える予定はありませんし、となりの柚子は もし地植えにするならば他の場所を考えることになると思います。 切り株を掘り上げることも考えていませんでしたが、ほおっておくとまた芽がでて きますので、除草剤も検討いたします。 いろいろと助言をいただき、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

樹高は分かりましたが、鉢のサイズが書かれていません。使用されている 鉢のサイズはどのくらいでしょうか。直径を計られたらサイズは分かりま す。 2回程倒れたようですが、それは使用されている鉢が小さ過ぎるからでは 無いでしょうか。 柚の場合の植替えは3月です。それ以外の時期は地上部を極端に低くした り、根を切るのは樹勢を弱らせるだけですから、緊急時を除く以外は絶対 にハサミは入れない事です。ですから根は3月まで切らないで下さい。

stucco
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。鉢の直径は約46cm、高さは36cmくらいです。 樹高2mというのは鉢の部分も含めて地面から2mです。 切り戻しの時期が悪かったようですね。3月になってから根を切っても、実はまた なりますか? 3キロも収穫できたのは今年が初めてなので、これからも実がつくように 育てていきたいです。ただ、もっと大きな鉢に植え替えとなると、考えてしまいます。

関連するQ&A

  • ラズベリーの育て方、新しく出てきた芽について

    先月位に苗を買ってきて植木鉢に植え替え、実がなり始めています。 今木の根元のところに新しい芽?がでてきて伸びていってます。 これをほっておいたらもう1本元の木と同じように長くなるんでしょうか? それとももう1本でてきたもので株分けしてやるのがいいんでしょうか? この新しい芽をどうしたらいいのか教えて下さい。 あと収穫のタイミングですがあかくなってきたけどまだ小さいのでもう少し大きくなるのかと思ったらある日落ちていました。 見た目真っ赤になったら収穫するんでしょうか? あと6月中は選定とか必要なく水と肥料だけやってるだけでいいんでしょうか? ラズベリーは初めて何なのでよろしくおねがいします。 サイトで先を切ってやらないといけないんでしょうか? 来年多く実をつけるためにどうこうと書いてたように思います。

  • 大きなサクランボの植え付け方法

    3mほどの根巻きされた暖地サクランボの木を購入しました。 地植えにしようと思っていたのですが鹿にやられそうなので 大きな鉢に植えて鹿の入らないデッキの上に置いておこうと思っています。 植え付けの方法なのですが、実モノの場合肥料が多すぎても実らなくなるのではと心配です。 木にはすでにたくさんの花芽が着いており今年から収穫が見込めそうです。 よい実をたくさん付ける為にどのような植えつけ方をすればよいのか アドバイスいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ゆずの育て方

    ベランダに大きな植木鉢を置いて、ゆずを植えています。この春にたくさん花が咲いて、たくさん実が付きました(100コくらい)。その実がどんどん落ちていき、とうとう2つだけになってしまいました。 以前、もっと木が小さかったときは、花の数も少なかったけど、そのほとんどの実が大きく育っていました。なんで、実が落ちてしまうんでしょうか。どうすれば、実の育つ元気なゆずの木になるんでしょうか。

  •  柚子が育たない!

    柚子を庭に地植えして1年経ちますが、全く実もならず木も大きくもなっていません。同じ日にレモンも地植えしましたがそちらも全く成長していません。どうしてでしょうか?ちなみの植える時に、油かすを 土と馴染ませました。南側の日光のよく当たる場所です。

  • ナスの木が写真のように枯れてきました。対策はありま

     家庭菜園をしています。  大きめの植木鉢6個にそれぞれナスの苗を受けて育てています。  今年の夏は,コンスタントにナスの実をつけてくれましたので,収穫して料理に使っていました。  ところが,今週になって,植木鉢6つのうちの4つについて,ナスの木が写真のように元気がなくなり枯れかけてきました。  東京都内ですので,まだ気温は低くありません。昨年は,11月中旬頃まで,ナスが収穫できました。  台風19号の影響なのかとも考えましたが,原因は分かりません。  写真にあるとおり,ナスの実がシワシワになっています。  どのようにすれば,つやつやとしたナスの実をつけることができるようになるのでしょうか。  ちなみに,水不足により枯れているわけではありません。  よろしくお願いします。

  • ブルーベリーが全滅?

    3年前に異なる品種を2本地植えにしました。1年目は花が少しつき、実が少しなりました。そのあとから葉は枯れ、花も実もつかなくなってしまったのです。思い当たるふしは水枯れ。しかし、今年は注意して水をやり根元にウッドチップを敷いたのですが花も実もつかず。土壌からやりなおそうとおもうのですが、今の時期は適していますか?どのようにしたらよいでしょうか?現在1本は枝のみ1本は2枚くらい葉がついているのみです。地植えより鉢のほうが実がなるとか・・・。

  • 出ちゃった。

    冬におすそ分けでいただいた「ゆず」。 果汁を使って、残りを堆肥になれば・・・くらいのつもりでプランターに埋めたのですが、芽が出ました。 ゆずは実が収穫出来るまで年数が掛かるのは知っていますが、きれいな葉色なので観葉植物として楽しめないかと思っています。 そこで、鉢に植え替えようと思うのですが、どれくらいに成長した時が良いタイミングでしょうか?

  • ゆずの実の収穫はいつ頃ですか

    我が家の狭い庭に、もう20年、元気なゆずの木?があります。 2年ごとに小さな実を50個ほどつけます。 3センチくらいの小さな実です。 こんな小さなゆずってありますか? 皮の香りはゆずです。 今は青い色をしていますが、収穫するのは青い色の時ですか? それとも黄色になってからですか? 毎年なやんでいます。 つまらない質問ですみません。どうかよろしく。

  • ・ゆずの実が生りません?

    失礼いたします 毎年、大変よく実をつけておりました ゆずの木なんですが今年は実を付ける様子がぜんぜん無いのですが? 何が原因なんでしょうか? 毎年、実の収穫後、お礼肥えなども欠かさず施していますが・・・ 果実物、園芸にお詳しい方、アドバイス願います。

  • 庭のみかんの木が倒れてしまいました

    台風で庭にあったみかんの木が倒れてしまいました。 傾いたぐらいですが実がもういくつか付いていてんですが根元が腐っていたんでしょうか? 再生するにはどうすればいいでしょうか? 出来る限り立てて土で埋めましたが倒れてしまいます・・・ もう諦めるしかないでしょうか?