openofficeのcalcで特定のセルを加算する方法

このQ&Aのポイント
  • openofficeのcalcを使用して、特定のセルを加算する方法を教えてください。
  • 計算式の中で特定のセルの位置を指定する方法についてわかりません。毎回位置を変更するのが面倒です。
  • 加算したいセルの位置が決まった文字の1つ下にある場合、そのセルを指定する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

calc openoffice

openofficeのcalcを使っています 列の合計sum関数で処理して、更に、とあるセルの値を加算しています。 現在の計算式はこちら  =SUM(G$10:G$100)+F38 ただ、F38の位置が、毎回変動するのです。 (列は変わらないのですが、F38の時もあれば、F49とか、F23とか) 現在は、計算式の中の、加算したいセルの位置(F38)を変更しているのですが 毎回変更するのが面倒でして 加算したい数値の入っているセルは、決まった文字、”本日”の 1つ下のセルであるので  合計を求める計算式の中に  ”本日”を検索させ、そのアドレスの1つ下を指定できないかと ネット検索するも、find、offsetなど、色々なものが、出てきて 計算式として、どのような記述にすればいいのか、わからなくて困っております。 良い方法をご存じの方、教えていただけないでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1622/2462)
回答No.2

F1:F100までF列を参照するとして =SUM(G$10:G$100)+OFFSET(F1;MATCH("本日";F1:F100;0);0) のようにしてみてはいかがでしょう。

その他の回答 (3)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

=SUM(G$10:G$100)+F38       ↓ =SUM($G$10:$G$1000;OFFSET($F$1;MATCH("本日";$F$1:$F$1000;0);0;1;1)) SUM関数の中にF38に代わるOFFSET関数を加えれば良いでしょう。 OFFSET関数の行位置をMATCH関数で割り出します。 F列の"本日"と入力された文字列を検索すると1以上の値が戻りますのでF1セルからの隔たりの行数が追加したい"本日”の直下に入力された値になります。 尚、数式内のパラメーター(引数)の区切り記号は「;」なのでExcelの場合の「,」を使うとエラーになるようです。 また、Excelでは列全体を「F:F」のように指定できますがOpenOfficeのCalcでは行番号を省略できないようです。(オプションで指定可能かも?)

shikaburin
質問者

お礼

ありがとうございました。 私にとっては、複雑な関数の組み方だったので、ベストアンサーは別の方にさせていただきました。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

Excelの場合 F1:F20に メニュー お勧め 昨日のカレー 340 本日メニュー 3通り 本日のカレー 180 とあるとします。 ーー 関数 =INDEX(F:F,MATCH("本日*",F1:F20,0)+1,0) で 180 と取れました。 MATCH("本日*",F1:F20,0)で「本日」のあるセルの行番号が取れました。 MATCH関数で、ワイルドカード(*)が使えました。 ーー openofficeのcalcでも、これらの関数があり、書き方も同じ式で大丈夫と思いますが。 =SUM(G$10:G$100)+  のあとに上記式を入れるのです。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1129/2920)
回答No.1

F38を$F$38にしてください。 $は行や列を固定することができるので、式をどこにコピーしてもF38を参照するようになります。これを絶対参照といいます。

関連するQ&A

  • OpenOffice.orgのCalcの使い方について

    簡単な事かもしれませんがOpenOffice.orgのCalcの使い方について教えてください 聞きたいことは、下の画像で 1. 読んだ本の「タイトル」「レベル」「語彙数」「総語数」を入力します 8の行に記載事項を入力した後、合計の欄を自動で計算してくれる方法 今は合計のセルをクリックしてオートサムを押して合計したいセルをドラッグするというふうに毎回再計算しています 2. 1冊分の入力が終わった後、合計が記載されている行の上に1行を自動で追加すると言う方法はありますでしょうか 3. 冊数の列で2と入力すると「語彙数」と「総語数」が2冊分(*2)になる方法はありますでしょうか 解るところだけでも良いのでよろしくお願いします

  • OpenOffice.org Calcの集計につい

    Calcの集計方法につきまして、ご教授をお願い致します。 CalcでA列~M列までに数値が入っています。 この複数の数値の中で、上位5個の数値の合計を算出したいのですが。 B、D、F、H、J、L、N列の数値は対象から除きたい場合。 =SUM(LARGE((A5,C5,E5,G5,I5,K5,M5),{1,2,3,4,5}))が有効かと思います。 しかしながら、結果『エラー512』が表示され上手く集計ができません。 『エラー512』はヘルプでは「コンパイラ:数式内の (演算子、変数、括弧などの) 内部トークンの合計が 512 を超えました。」との説明ですが、イマイチ原因不明です。 何か良い方法はありませんでしょうか? すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • Openoffice Calcで作った出席簿のような物があるのですが、

    Openoffice Calcで作った出席簿のような物があるのですが、 最近30日分の出席率を自動計算するようにしたいのです。 それで...基本的な質問カも知れませんが。 1.たとえば、Y2の3つとなりにAB2がありますが、   Y2と3からAB2を導き出す関数か表現方法があるのでしょうか? 2.1の続きなのですが...。   Y2から右30個分のセルの値の合計を出す時に、   =SUM(Y2:BB2)...とするんじゃなくて、   BB2の部分を関数か、何かの表現方式で表現できないでしょうか? 3.合計計算のスタート位置(今はY2)を他のセルに入れておいて、   そこを参照して2と同じ事をすることもできますか?   つまりY2の部分を可変にしたいのですが...。 質問の仕方がまどろっこしく見えるかもしれませんが、 解決方法が分からなくて困っています。 できれば、マクロは使わずに関数だけで処理したいのですが...。 ご存知の方がいらっしゃたら、お助けください。 宜しくお願いいたします。

  • OpenOffice-Calcで計算ドリル

    Office系のソフトを使用して乱数を発生させ、 百マス計算のような「計算ドリル」を作りたいと思っています。 OpenOffice-CalcでRANDBETWEEN関数を使い、 ひとつのセルに一桁、1-9までの範囲で乱数を発生させたのですが、 ・3~4つ隣り合うセルが皆同じ数値になってしまう(ex."333","4444"etc.) ・全体を見渡すと、毎回ある特定の数字が多く発生してしまう(ex."8"が全体の4割…etc.) など、精度に関してやや難があります。 統計に使用するわけではなく、計算ドリルとして作成したいので、 同じ数ばかりが連続して出現しないようにさせたいのです。 関数の精度をあげるためにいろいろ調べたところ、 メルセンヌツイスタ法などを応用する…とあったのですが、 マクロの設定などが必要で、素人の私にはまったく分からず…。 そこで、乱数を発生させた後、問題のある箇所を手入力で変更する方法を選択したのですが、 F9キーを押しても関数の再実行がされません…。 ExcelではF9で更新できたと思うのですが、 ネットで調べてもCalcでの方法を見つけられませんでした。 前置きが長くなってしまいましたが、 ・OpenOffice-Calcでの関数の再実行を行うキー ・隣接するセルに同じ数が出ないようにする方法 などが分かる方、ご教授の程よろしくお願いします。

  • 【OpenOffice Calc】で時間の合計

    【OpenOffice Calc】で自分の日々の勤務時間を計算し、算出した一ヶ月分の勤務時間を合計したいのですが、表示がオカシイのです(汗) 一例として、まず日々の勤務時間(夜勤です)を 仮に17:03~5:03として勤務時間セルに=(5:03のセル番号-17:03のセル番号)を入力して勤務時間が12:00で表示されます。 書式設定は分類が時刻、書式が13:37、コードがH:MMです。 ここまでは問題ありません。 問題なのは算出した日々の勤務時間を一ヶ月分オートSUMで合計すると、いきなり数値の頭にマイナスが付くわ、電卓の時間計算機能で手計算した値とは微妙に違う合計値が出てきます(汗) 一ヶ月分の合計を出すセルの書式設定は 分類が時刻、書式が876133:37:46、コードが[HH]:MM:SSです。 異常な値の一例を書いておきます。 出勤   退勤    勤務時間 17:06   5:35     12:29 17:01   5:04     12:03 勤務時間合計⇒    -23:28:00 ぱっと見ても、合計値は24:32になるはずなのにうまく計算されません。 以上よろしくお願いします。

  • Open OfficeのCalcについて2

    Calcで単純な計算式が動きません。=SUM(D1:D10)のようにして、指定したセル内には空白または数字が入っているのですが、結果は0と表示されます。指定したセルの値を変えたり、すべてのセルを数字で埋めても0は変わりません。このようになる理由はやはり不具合(相性?)なのでしょうか?それとも設定で変更可能だったら教えて下さい。

  • OpenOffice Calc ショートカット合計

    OpenOffice Calcで ショートカットを使って合計を出したいのですが やり方を教えてください 例 a1からa6セルに数字が各1と入っているとして その内 a3からa6をマウスで選択して ショートカットを使って a7に答えの4と出したいのです。 a7にカーソルを置いてsumですと  a1から選択・合計してしまいますし工程が増えるので。 ショートカットなら何工程でもかまいません。 方法があればご教授願います。 目的 マウスジェスチャー stroke it で 一部を選択して合計・コピー その結果を別の部分に 形式選択 値で 貼り付け を マウス操作のみで行いたいのです。 excelで可能なので・・・

  • エクセルでの範囲選択

    お世話になります。 列の合計を出すときの範囲を選択する場合 =SUM(F9:F●) =SUM(G9:G●)  F9,G9は不変。 ●にはF列 または G列のうち数値が入力されているセルで、一番下にあるものの 行番号をいれたい。 例えば F20 と G22 に数値が入っていたら ●=22 としたい。 (F21以下のF列と、G23以下のG列はすべて空白の場合) この場合はどうすればいいのでしょうか?

  • Excelでセル内を再編集する時に、OpenOffice.org Calcみたいに[ENTER]キーで

    OpenOffice.org Calcでは、セル内の文字を、一部分だけ書き直したり、書き加えたりしたいとき、 [ENTER]キーを押すと簡単に再編集できますが、 Excelでは、同じようにセル内を再編集しようと思っても、 そのセルをダブルクリックするか、[F2]キーを押すしか方法がないのでしょうか? [ENTER]キーを押しても下のセルに移動するだけでした・・。 できれば、Excelでも、OpenOffice.org Calcと同じように [ENTER]キーでセル内の再編集をしたいのですが キーの割り当てを替えたりできないのでしょうか? また、私はExcel2000を使用しているのですが、 他のバージョンのExcel(98 XP 2003など)でも セル内の再編集キーは[F2]のみですか?

  • Numbersでの計算で困っています

    現在2015年8月での最新バージョンNumbers バージョン 3.5.3を使用しています。 添付画像の計算で、商品Aの1単位が6個、商品Bの1単位が4個、Cが4個、Dが3個、Eが6個、Fが5個、Gが2個です。 商品AをAさんが4個、Bさんが5個、Cさんが1個を購入したとすれば、合計は「=SUM(C2:E2)×B2」で60個と計算出来ますが、以下商品B~GまではセルF2の計算式をセルF3~F8までコピーで出来ました。 ここまではわかります。 次に、Aさんが商品A~Gを購入した場合の計算方法ですが、 「=SUM(C2×B2+C3×B3+C 4×B4+C5×B5+C6×B6+C7×B7+C8×B8)」 これで99個と計算できますが、実際使いたいのは縦50種類以上になるのでもう少し効率のいい計算式を教えていただきたいのと、Bさんの合計はAさんの合計の式(セルC10)をコピーしてもC列とD列で計算されてしまいます。 10行目にはC列✕B列の合計、D列✕B列、E列✕B列の合計を表示させたいのですが、簡単に計算できる方法はありませんか? よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう