• ベストアンサー

白熱電球の使いみち

今どきLED電球も5年保証付きで一個400円くらいです。 家中全部交換しました。古い白熱電球は普通は 捨てるんでしょう。でも私は保管しておきます。 引っ越す時に元に戻すから。やはり普通は捨てますか。 一個400円ですし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259849
noname#259849
回答No.5

引越しが何年先かわかりませんが、その時数年前の使いかけの電球と取り替えるんですかね。 LEDは勿体ないから取り外して次の新居で使うと。その新居で使えるかわからないけど。 いつかどこかで使えると物を溜め込んで、そのうちゴミ屋敷になる人の思考に似ていると思います。 保存や取り替えの手前を考えたら得られるメリットなんて私には殆ど無いので、緊急時用に1個くらい残して廃棄ですね。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (4)

回答No.4

はじめまして♪ 引っ越し前提なら、引っ越し時にもとの白熱電球に戻す。という事で、ジャマに成らなければ、保管しておいて良いと思います。 なお、今日は午前11時半から、町内会の新年会。今まで呑んでヨッパぁ~(^o^) 呑みながらの話で、地域消防団の話も出て、外にある暗く成ると点灯する赤いカバーの部分は、真夏に日光が当たり、真冬は、、、という事で、よく切れるのでLED電球を買ってみたら、非常に短命で、電球型蛍光灯の半分。それでも白熱電球に比べたら、電球型蛍光灯も半分程度の寿命という事で、数年前からは白熱電球にして、やっと1年以上、交換せずに済むような、昔と同じ位の作業に戻ったそうです。 極端な温度変化等の過酷な状況では、LED照明や蛍光灯って、あまり耐久性が高く無いのかもしれません。 白熱電球は書かれたワット数が明るさの指標ですが、電球型蛍光灯や電球型LEDは、明るさの指標として白熱電球なら○○W同等としながら、実際の消費電力はかなり少なく済みますから、上手に活用されるのが良いと思います。 もっとも、引っ越し時に購入した電球型LEDを、付け替え持ち出し。という気持鵜が無いのなら、そのままにし、元の白熱電球はその地域で対応する「ゴミ」として処分されるのも良いでしょう。 まぁ、LEDだから長寿命なんで、、と過信せず、万が一のバックアップという考えの保管も、有効だと思います。 考え方や対処は、人それぞれ。 御質問者様が、私以外のいろんな回答という意見も眺め、最終的にはご自身で判断してくださいネ♪

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7094)
回答No.3

寒い時期に、仕事場で照明と兼ねて手元が暖かくなるように使っています。

回答No.2

59歳 男性 亀買っている時、使っていました 水槽で飼うとき、亀に日光の代わりに使います 亀は体かわかしてあげないとカビにやられます LEDも切れますので、予備として保管した方が良いと思います

noname#252929
noname#252929
回答No.1

LED電球だって、切れますので、切れたときの予備に撮っておかれれば良いのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 白熱電球からLED電球

    白熱電球からLED電球に交換しようと思っているのですが、素人でわかりません><; 築15年になる家に住んでいますが、ただ単にLED電球に交換するだけでいいんでしょうか? ソケット?も交換するのでしょうか? それだと工事までしないと?(汗

  • 白熱電球をLED電球に替えようと思っていますが

    白熱電球をLED電球に替えようと思っていますが 自宅のシャンデリアの電球の交換が非常に頻繁且つ大変なので 長持ちするLED電球に変えようと思っています。 ただひとつ問題なのが、シャンデリアはライトコントローラーが ついたものであることです。 LED電球はライトコントローラーに対応しているのでしょうか? どなたかご存知の方教えて下さい。お願いします。

  • LED電球に白熱電球の明るさを求めたい。

    廊下の足元に5Wの常夜灯を使用しています。 口金12で5W相当と表記のLED電球に変えたら暗くてがっかりですがW数が合っていても白熱電球より暗いのはどうしてですか。 また、白熱仕様では器具に見合ったW数の電球をするのが普通ですがLED電球の場合は口金サイズだけ合えばよいのでしょうか。 定格消費電力0.2Wというのを多く販売していましたがこれは何W相当なのでしょうか。 電気はまるでわかりませんのでよろしくお願いいたします。

  • 白熱電球を教えて頂きたい。よろしくお願いします。

    こんにちは、 2014年1月11日のBIGLOBEのニュース記事 http://news.biglobe.ne.jp/economy/0111/jc_140111_1853875261.html に、LED電球は高価で、白熱電球の需要がある。と言うニュースで、 私は、LED電球は、風呂場には、湿気等に弱いと説明書で過去に読んだことがあり、 未だに、発熱電球を使用しています。 質問は、 LED電球は、水や湿度の高い場所。つまり風呂場とか、使用しても影響ないのでしょうか? もし、LED電球が風呂場の湿度に対応出来るなら、LED電球を次に使いたいと思います。 ご回答頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 電球型蛍光灯と白熱灯は混ぜて使える??

    うちのマンションの電気が天井にソケットが埋め込まれた 直付けタイプになっています。電球は全部で6個必要です。 調光できるタイプなので、現在は白熱灯を使用しています。 先日電球が1つ切れたので、 調光タイプでも使用できる電球型蛍光灯に交換しようかと思うのですが、 この1つだけ電球型蛍光灯に交換し、 他のものは、白熱灯のままでも大丈夫なものでしょうか??? それとも全部取り替えたほうがいいものなのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 白熱電球 生産終了で市場から無くなったら?

    白熱電球が、国内市場から完全に無くなったら、困る事はありますか? 先日、LED電球を4個1万円で買いました。 省エネルギーの電球は、白熱球に比べると値段が高めだと感じました。 今後、白熱球の販売がさらに自粛されると思いますが、白熱球の販売が自粛されて困る事は無いのでしょうか? 省エネ電球は、節電や交換費用の節約にもなるのでしょうが、 毎日1円5円を節約して生活しているような低所得世帯や年金生活者にとっては、電球交換さえ家計の負担になるように思います。 その他、産業用でも、初期投資の増加が負担となると思いますが、白熱球が市場から無くなって、具体的に困る事は何が考えられるでしょうか?

  • 20Wの白熱電球と40W相当のLED電球の互換性

    40形相当のLED電球を買ってきたら使用していたのは20W(白熱電球)だったのでどうしようか迷っています。 20W白熱→40形相当のLEDに交換しらどうなりますか。明るさとか電線の加熱とか。 口金サイズと密閉型器具対応は確認済みです。

  • 白熱灯ダウンライト、LED電球に交換できない?!

    新築し、ほとんどの部屋の照明が白熱灯ダウンライトです。 電気代があまりに高いので、少しずつLED電球に交換していこうと思い、 照明器具のメーカーに問い合わせたところ、 「このタイプは白熱灯しか使用できません」 「当社で実験した結果、LEDや電球型蛍光灯では不具合がおきる可能性 があります」 との事でした。 照明器具は「山田照明」の「DE-2596」です。 家の設計時に建築家に「将来的にLEDに交換できるようにしておいて 下さい」とお願いしていたのに・・・ショックです。 LED電球のメーカーのHPには「断熱施工天井」には使用できないとあり ますが、それにも該当しないので、どうして交換できないのかわかりません。 LED電球が普及する前に建築されたお宅は、みなさんどうされているの でしょうか?照明器具ごと交換されているのでしょうか? それとも、不具合を承知の上、LED電球を取付されているのでしょうか?

  • いまいちよくわかりません。白熱電球とLED電球の省エネと経済性…

    約7年前に新築しました。 その際、ダウンライトとして、1階廊下・2階廊下・トイレ・玄関(内)に白熱電球(メーカー品)を使用しています。 実は、新築当時から今現在まで、上記設置場所の電球は交換した事がありません。 使い方としては、「使う時だけ使う」という感じです。 今、LED電球が家電量販店で発売されています。 寿命が長かったり消費電力が少なくて済んだり、購入費以外は白熱電球に比べて差は歴然です。 でも、上記のような我が家の白熱電球の使い方・経済性(消費電力以外=初期投資安い・7年近く無交換)を考えると、 別にLEDに買い替える必要性もありませんが、他の御家庭ではどうなんだろう?という疑問がわきました。 ちょっとわかりにくくて申し訳ないんですが、質問としては 「LED電球のメリットが、初期投資を考えると一般家庭では得られにくいのでは???」 というものです。これに関して思うところがあれば回答をお願いしたいです。 私個人としては、お店や公共機関など、常時点灯している施設においての優位性はあると思うのですが、ON・OFFの切り替えが多い一般家庭では メリットが無さそうなイメージがあります。 どうなんでしょう? できれば、電気関係に詳しい専門家や関連する職業の方にもお聞きしたいです。

  • 「白熱電球」について教えてください

    白熱電球を交換しようと、 切れた電球を外す時、 ネジ?のついた金具部分が残ったまま、 ガラス部分だけはずれてしまいました。 ガラスは割れていません。 何か危ない気体やガスなんて出てないでしょうか? ネットで検索しても、そのような事は書いてないので大丈夫だとは思うのですが… 知識がなく心配性なので、教えて下さい。