• ベストアンサー

「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.106

こんばんは 友達から電話がかかってきて話してました。LINEもしてた笑 休み時間も大変!! うーん、そうね! alterdさまが好きな同人の曲とボカロ、ドマイナーな曲を紹介したいけど、みんなわかんないのよね笑  https://www.youtube.com/watch?v=fYtf64xDW5w&feature=emb_title  「Poorman's Grave with lyrics」 Eraserheads https://www.youtube.com/watch?v=KtBbyglq37E&feature=emb_title 「I say a little prayer」 Aretha Franklin sky-dogさまとMarennesさまがまだ来てないですね! 体調でもくずされてるのかな…   alterdさま、お身体に充分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

どうもです (^ ^) >LINEもしてた笑 今の子やね~ (^ ^) >「Poorman's Grave with lyrics」 Eraserheads 「貧乏人の墓」の歌の割にご陽気なような (^ ^; >「I say a little prayer」 Aretha Franklin これは誰か出してましたね。 何度聴いても胸に沁みる名曲。 >sky-dogさまとMarennesさまがまだ来てないですね!  sky-dogさんは雪かきで大変なのかも。 Marennesさんは病み上がりですからね (^ ^; ではまたね L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (294)

回答No.255

こちらも一応男性ボーカル Culture Clubで Do You Really Want To Hurt Me https://m.youtube.com/watch?v=2nXGPZaTKik Please don't do the things you doと入っています Victims https://m.youtube.com/watch?v=OH6KApqmrBk

alterd
質問者

お礼

>Do You Really Want To Hurt Me つらつら思うに、中性的なヴォーカルではNo.1じゃないかなぁ。 >Victims 初めて聴きます。 ピアノのコード進行はどこかで聴いたことあるような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.254

イタリアのバンド。このバンド、なんとも自分の好みにびったり Lionvilleで Show Me The Love https://m.youtube.com/watch?v=rZq2ehSrQ_Y All I Want https://m.youtube.com/watch?v=_-1-jlBq7k4

alterd
質問者

お礼

>Show Me The Love さっきのより更に演奏の精度上がったような。 お。 ギターリフがポップですね。 ポップなヴォーカルもパーフェクト。 スターシップやマイケル&メカニックスみたい。 >All I Want エフェクターの入ったコーラスも効いてます。 ギターカッティングも切れありますね。 完成度高いバンドだなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.253

本日は、男性メタルから まずは、デンマークのバンドです Pyramazeで Every rule was abandoned by our wants and needsと入っています Disciples Of The Sun https://m.youtube.com/watch?v=Wnx9NfowCXc Hope Springs Eternal https://m.youtube.com/watch?v=EMTk4dSW6uo

alterd
質問者

お礼

>Disciples Of The Sun メタルですから当然ですが重厚さのあるバンドですね。 ヴォーカルがちょっと苦しそうですが声質はフィットしてますね。 >Hope Springs Eternal やっぱり、演奏かなりレベル高いですね。 起伏がゆったりしたメロディも魅力的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abci
  • ベストアンサー率10% (10/92)
回答No.252

MISIAのeverything 平原綾香のジュピター 願いという言葉は入っていないかもしれませんが、それを連想させる曲だと思います。

alterd
質問者

お礼

>MISIAのeverything >平原綾香のジュピター 両方、ピュアな雄大さを感じる曲ですね。 ジュピターの方の性別ははっきりしませんが 両方、相手を強く想っているように感じます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3233)
回答No.251

alterdさん、こんばんは。 それでは、alterdさんと期せずして好みがあったところのフランクシナトラで。 「お願い、あと5分待って」でしょうか。 Five Minutes More(Frank Sinatra)https://youtu.be/GvWEigjXVsI 軽くスイングしたシナトラの中でも特に好きな曲です。 珍しく女性がフランス語で歌う動画がありました。 歌のDiana Pantonはカナダ人のようで、母国語の仏語と英語で歌ってます。 (Diana Panton)https://youtu.be/GXX21oQ4XwI スリムなモヨさんとadeleさんが、まわしをつけて女相撲を取ってほしいですね。かぶりつき(砂かぶりでしたか)で応援をします。

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんばんは (^ ^) >Five Minutes More(Frank Sinatra) あ~。 5mm2さんのIDの由来ですか。 シナトラのいなせな色気は唯一無二ですね。 世界の恋人と言われたイヴ・モンタンにもこれはない。 >(Diana Panton) へ~。 こう雰囲気変わりますか。 フランス語で歌われると、どうしてもシャンソンっぽくなりますね。 >スリムなモヨさんとadeleさんが、まわしをつけて女相撲を取ってほしいですね。 砂かぶりだとえらい値段になりそう (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.250

今、家で流しているオーストラリアのバンド。うーん、こんなルックスだったとは! Divine Ascensionで We hope you rememberと入っています Evermore https://m.youtube.com/watch?v=jeSjiC16ruA How I wish you were here with meと入っています Civilisation https://m.youtube.com/watch?v=NW2bgpJYB3k

alterd
質問者

お礼

>Evermore う~ん。 メタルも歌えるクラブのママ。 >Civilisation 重々しいチェロが効いてますね。 しかし、声だけ聴くと誠に素晴らしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.249

こちらは、既に何度か出したドイツのバンド。ドラマーだけが男性というハーレム状態です Arvenで all dreams will come trueと入っています Believe https://m.youtube.com/watch?v=i3CXrNQavlU I wanna hear you screamと入っています My Darkest Dream https://m.youtube.com/watch?v=IIXhYxZiwd4

alterd
質問者

お礼

>Believe ドラムだけは男性のパワーを必要とされましたか。 他も求められたら身が持たない。 >My Darkest Dream 男は右端だからハーレムじゃないかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.248

ここもほとんど出してなかったと思うフィンランドのバンドです Amberian Dawnで I know you want it too, I feel you do! と入っています Cold Kiss https://m.youtube.com/watch?v=pYQrEVHUIPo I'm the one please pick meと入っています I'm The One https://m.youtube.com/watch?v=cvtAR-y3JsM

alterd
質問者

お礼

>Cold Kiss リズム隊エッジ利いてますね。 ん~? 女性ヴォーカル、声質悪くないですが、バンドの音にフィットしてないような。 >I'm The One そもそも、ギターの音がエッジ利いてるみたいですね。 この女性ヴォーカルはもっとポップなのが合うかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.247

イギリスのバンド。財布の紐を緩めそうな雰囲気も Angel Nationで Shout, silence all the demons in the night. Inject your mind, With new desireと入っています Blood Is On Your Hands https://m.youtube.com/watch?v=CXhBpRvqCHU I see a light so bright it hurts my eyes and yet somehow it got me hypnotised the light of desireと入っています Destination https://m.youtube.com/watch?v=dO8oHt_4LqE

alterd
質問者

お礼

>Blood Is On Your Hands 私が艶と色気のある女性ヴォーカル好きなのよくご存知で。 リズム隊もタイトかつ迫力あります。 >Destination ゆったりしたギターがいい感じ。 このヴォーカルはバラードも向いてますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.246

スウェーデンのバンド。なかなか良いメロディです Metaliteで I hope that one day I will make it there, somehowと入っています Afterlife https://m.youtube.com/watch?v=lIbj45hPpWc Desire of freedom helps me to hold the lineと入っています Nightmare https://m.youtube.com/watch?v=cNVur6CDJ8w

alterd
質問者

お礼

>Afterlife ドラマチックな曲ですね。 メリハリも効いてます。 ドラムの連打も素晴らしい。 >Nightmare これもドラマチック。 女性ヴォーカルの高音が華を添えてますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「of」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「of」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~の」や「de」とかでも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - Series Of Dreams https://www.youtube.com/watch?v=AgqGUBP3Cx0

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q

  • 「過去形」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に過去形が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 何語でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Pink Floyd - Wish You Were Here https://www.youtube.com/watch?v=IXdNnw99-Ic

  • 「Do」が入った曲と言えば?

    「Do」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~する」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone Do What You Gotta Do https://www.youtube.com/watch?v=E4xde537g1A

このQ&Aのポイント
  • ScanSnap iX500を使用して両面をスキャンすると、裏面(偶数ページ)に真っ直ぐな縦線が入ってしまいます。
  • この縦線は汚れではなく、境界線のようなものです。
  • 掃除をしても解決しないため、縦線の原因と解決策を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう