• ベストアンサー

航空機は離陸時に自由落下速度の時速200km以上の

航空機は離陸時に自由落下速度の時速200km以上のスピードを出さないと地面から浮かないが、ヘリコプターの場合はプロペラ?ロータリー?を時速何キロぐらい出さないと浮かないのですか? やはりヘリコプターも時速200km以上の回転させて浮くのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

そもそも、時速200Km/h以上の速度出なければ離陸できないというのが間違いです。例えばグライダーや軽飛行機など60Km/H以下でも離陸できる期待はいくらでもあります。離陸可能かどうかを決めるのは翼が発生させる揚力が機体重量以上であるかどうかという事であり、翼面荷重が小さな(重量に対して大きな翼面を持つ)機体であれば、速度は遅くとも機体重量を上回る揚力が得られるので、200Km/h以上などという決まりはありません。ヘリコプターの場合も考え方は同じでローターのブレードの数やローターブレードの長さや断面形状などで大きく変わるでしょう。同じ重量ならブレードの枚数が多いほど、長さが長いほど、ブレードの幅が広いほど、翼の単位面積当たりで発生させる揚力は小さくてもいいことになりますので、低速でも離陸できることになります。従って、ローターの回転速度というのがローターの翼端の対気速度を指すのであれば、これも設計次第で変わるという事です。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (2)

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.3

その理論は翼などの揚力を産み出すものを持たないミサイルやロケットに対するものです。 ヘリコプターや垂直離着陸機などは対地速度0でも離陸可能です。

回答No.2

  離陸速度は飛行機ごとに異なる、200km/h以下でも離陸できる物は多い グライダーは70km/h程度で離陸します。  

関連するQ&A

  • 【自由落下速度】体重65kgの人が飛行機から飛び降

    【自由落下速度】体重65kgの人が飛行機から飛び降りて時速0kmから自由落下速度の時速200kmに達する時間とその間に降下した距離を計算で求めて下さい。 高さが何m以上ないと速度が安定する自由落下速度に到達する前に地面に激突してしまうのか知りたいです。

  • UFOが時速1200km以上の速度?

    今さっき,8チャンネル(東京)でベスト123とかいう番組をやっていましたが,その中でUFOの映像がありました。 その映像はUFOと思われる物体が撮影中のヘリコプターに超高速で近づいて,寸前で方向を変えるというものです。UFOの研究者と語る人が「専門家がいうには時速1200km以上の速度である」といったのです。 確か音速を超えるとソニックブームが起きてガラスが割れたりなどするのですよね?そうなると時速1200km以上の速度で急接近下のであれば飛んでいるヘリコプターになにもダメージがないわけありません。・・・と考えたのですが間違ってますか? バラエティー番組だからそういうツッコミは入れるだけ野暮というのは分かっているのですが,なぜそんなすぐにばれる嘘を自身ありげに主張するのでしょうかね。

  • 旅客用航空機で時速964kmとかって普通ですか?

    旅客用航空機で時速964kmとかって普通ですか? 920km/hとか普通のジェット機なら出るのでしょうか? 音速ってマッハ1で時速1000kmですよね?音速に近いスピードでみんな旅客用ジェット航空機は飛んでいるのですか? 普通にオンボロジェット機が時速964km出ていて驚いたんですけど。

  • 【物理学】中国東方航空MU5735便が高度8870

    【物理学】中国東方航空MU5735便が高度8870mから突然、垂直落下して垂直落下時の速度は700km/h〜850km/hで急降下して、地面の激突時は時速570kmでした。 でも空気中の自由落下速度って時速200km/hくらいしか出ないと習ったのになぜ飛行機は時速850kmのスピードで急降下出来るのですか? 自由落下速度は重さは関係がないんですよね?

  • 飛行機は離陸は130ノット240km/h以上になら

    飛行機は離陸は130ノット240km/h以上にならないと機首を上げてはいけないってことはプロペラ機でもホンダジェットでも同じなのでしょうか? あと高度1万メートルにならないと250ノット463km/h以上のスピードで民間機は飛行してはいけないというのは航空法の法律で決められているのでしょうか?

  • 落下時の速度と加重

    物理、及び数学の知識は、既に良いところ高校入学レベルです。 例えば、重量10キロのボーリングの球が、100mの高さから落ちた場合、地面寸前の速度と、落下した事によって球に掛かる重量(10キロの物が何キロに相当しているか)を計算する式が有りましたらお教え下さい。落ちる物質の形状によって空気抵抗等は当然変わると思いますが、その辺りが計算に影響するのであれば、簡素で構いませんので書き添えて頂けると幸いです。 お知恵拝借。

  • 墜落したNASAのカプセルの落下速度について

    NASAの無人探査機ジェネシスが宇宙で集めたサンプル入りのカプセルのパラシュートが開かず、高速で地面に落下しました。 落下速度はニュースにより時速150キロから300キロとまちまちです。 しかしいずれにせよ新幹線程度のスピードしかありません。 あの大きさ、あの大きさからして、成層圏から落下したにして遅すぎるとおもうのですが、これには理由があるのでしょうか? 成層圏から自然落下した場合の速度は通常どれくらいになるのでしょうか? 流星などは燃え尽きるので相当速い印象があります。 一方で雨などは落下地点が低いせいでしょが、とても遅い気がします。 地球には空気があるので、空気抵抗により、一定以上の速度にはならないのでしょうか?

  • 平成8年式のムーヴに乗っていますが、バイパス(70km以上速度を出さな

    平成8年式のムーヴに乗っていますが、バイパス(70km以上速度を出さないといけない道路)を走ることができません。 私自身、60kmぐらいしか怖くてスピードが出せないのです。 70km以上出しても、スリップ、横転などしてしまうことはないでしょうか?

  • 遠心力と自由落下の速度の方法2

    以前にあった質問の質問になります。 よろしくお願いします。 ***************************** 今旋盤のカバーの強度試験をしているのですが、 ある回転数で加工しているときに加工物がカバーに当たったという実験をするのに遠心力とほぼ同様の力になるように同じ物を高いところから落とすと言う方法で計算しようとしています。 遠心力をmv^2/rで計算して求めたのですが、 これを同じ重さの物を自由落下させたときと比較するときに どの式を使えばいいのかわかりません。 ****************************** 初歩的な質問で申し訳ないんですが 以前の質問からわかっているのは回転数、回転物の質量、回転物の半径だと思いますが、 加工物がカバーに当たった時の力?はどうやって計算すればいいのでしょうか? 遠心力=力でしょうか? 又、遠心力の計算式 mv^2/r のv:回転物の速度はどうやって求めたらいいのでしょうか? 以前の回答にあった公式(v=Nπr/30  N:回転数)から求めればいいのでしょうか? よろしくお願いします。 (以前の質問と似てると思い質問しました) 旋盤のカバーを製作するにあたり、カバーの強度を決めるために 加工物がカバーに当たった時にどれくらいの力がかかるのか知りたいです。 素人なので質問自体が意味不明かもしれませんが よろしくお願いします。

  • 普天間基地の航空機部品落下事故で普天間第二小学校の

    普天間基地の航空機部品落下事故で普天間第二小学校の場所を地図で見たら普天間飛行場の北側にあります。 飛行場の北側になぜわざわざ小学校を置いているのでしょう? 小学校って60億円もあれば作れますよね? 普天間基地を移転するより小学校を移転すればよいだけなのでは? 飛行場の土地に字続きに小学校があって危険だ危険だって馬鹿でしょ? なんで小学校を危険だと分かりきってるのに移転させないのか沖縄県知事や宜野湾市長の方が頭がアメリカより日本政府よりおかしいと思う。 まさか基地のすぐ土地繋がりで北側の航空機が離陸するすぐのところに小学校を作って危険だ危険だと言ってるのはおかしいですよ。 なら小学校を離陸ポイントではない西側に移転して作れば危険のリスクはずっと前から解消出来たはずです。 しかもガラスウィンドウが落下してしてもガラスは割れない耐久ガラスで割れてないのが凄いと思いました。で、沖縄人はウィンドウに児童が直撃して当たったら死ぬに決まっているのに死なずにすり傷を受けた児童がいると言っている。当たったら死ぬ。当たってないから擦り傷です。で、風圧で擦り傷を受けたと言ってるんです。自由落下で擦り傷が出来るならパラシュート部隊の人たちは自由落下時に身体中に傷が付くはず。まず風圧で皮膚が切れることはない。でも風圧で負傷したと言っている。沖縄人は頭がおかしい。