• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC内の動画と画像を別の場所に保存したい)

PC内の動画と画像の別の場所への保存方法とは?

このQ&Aのポイント
  • PC内に保存されている画像や動画を別の場所に保存する方法について教えてください。
  • 外付けハードディスクを使用して保存を試しましたが、いくつかの問題が発生しました。
  • 次に新しいPCを購入した際に、画像や動画をそのまま引き継ぐことができるのでしょうか?また、大量のデータを整理しながら保存する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kame999
  • ベストアンサー率21% (615/2852)
回答No.4

一つだけでなく HDD NAS SSD USBメモリー グーグルドライブ等に 分散するとか

misono3510
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんなに選択肢があるのですね。 安心しました。一つずつ試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (615/2852)
回答No.5

停電の際にデータが飛んだなら UPS(無停電電源装置)を買うとか https://yasashikunet.com/ups/ 停電対策に必須!一般家庭用としても使えるオススメUPS

misono3510
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、良さそうですね。 調べてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

USBメモリーを購入しましょう。

misono3510
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、USBというのは考えてなかったです。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は外付けHDDを2台用意して、どちらも同じ内容になるように保存しています。 バックアップが二重ならば、突然HDDが故障しても、すぐさま新しいのを買って、無事な方からコピーしなおします。 どんな方法で保存しても、突然データが消えるリスクはありますので、二重化しておくことは大事だと思います。

misono3510
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、2台用意するのですね。 やはりHDDが有効ということなんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

わざわざHDDを経由しなくてもあたらしいPCを買ってから直接データをそちらに移せばいいです ただしいずれにしろ保存先はHDDです

misono3510
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりHDDなのですね。 直接データを移せるのも初めて知りました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画や画像の保存

    こんにちは 早速質問させてください。今、PCにデジカメで撮った画像やビデオで撮った動画があるのですがそれらを何とか編集などしてDVDにして家庭用TVで見て楽しんでます。 その元の動画や画像をデータとしてDVDに保存した場合、もしPCを買い換えた場合や他のPCで見たり編集したりとそれは出きるものなのでしょうか。 あと、みなさんはDVDなどに落としたあとPC内のデータは消したりしてるのですか?HDがどんどんいっぱいになってきてしまいます。 教えてください。

  • PCなのど画像を簡単に保存したい

    1TB PD-1000S という機種をたまたまネットで発見しました。 しかし、価格がかなり高額で画像のみを保存で他にいい方法が あれば教えて下さい。 例えば外付けHDD等で あまりPCには詳しくないので簡単な方法でお願いします。 今まではPCに保存していましたが、画像が多くなってPCを圧迫している 感じです。あと古いPCに保存している画像もまとめたいのも 目的の一つです。 よろしくお願いいたします。

  • 動画の保存

    動画の保存 今回自分で撮りました映像の保存方法の事でアドバイスお願いします。 デジタルビデオカメラ、Panasonic NV-MX5000(Mini DV)の動画をPCの外付けHDに保存したいのですが、 おおよそ110分間ありますが、外付けHDの容量はどのくらいあれば保存可能でしょうか? PCは Win XPでソフトはVideoStudio8です。

  • 子供やペットの画像・動画を保存したい

    初歩的な質問で、しかも同様の質問が他にもあるかとは思うのですが、ピッタリの質問回答が無かったのでよろしくお願いいたします。    今までデジカメや携帯で写真を撮りためておりましたが、かなりの枚数になってきましたので、どこかに一括保存したいと考えています。また先日子供が生まれお祝いにデジタルビデオカメラのVictor GZ-300をもらいましたので、動画をとっていますが、こちらもどこかにまとめて保存したいと考えています。ところが使用してるPCは非常に古くHDの要領が40Gしかありません。  そこで下記の条件で一番お勧めの保存方法やソフトなどがあれば教えてください。ちなみに使用しているPCはwindows XPです。  (1)写真は必要に応じてプリントしてアルバムを作成したいと考えてい  ます。よって検索性を求めています。  (2)写真や動画のデータはドンドン追加したいと思っています。  (3)保存した動画の再生方法は今のところPCかPS2しかありませ   ん。  (4)一番手っ取り早いのはやはり外付けHDかも知れませんが、長く保  存するのには向いてないと個人的に思ってしまっており、できれば  他の方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • 画像・動画データの保存方法を教えて下さい!

    auのREGZAフォン・IS04(機種版)を使っています。 撮り貯めた画像・動画データを外部保存したいと考えています。 その方法を教えてもらえますでしょうか? 出来れば安全で簡単な方法が分かると助かります。

    • ベストアンサー
    • au
  • PCから動画、写真データを保存したい

    ノートPCと、デスクトップを持っています。 ノートの方が、動画や写真のデータで、Dドライブが一杯になってしまい 外付けHDD(Buffalo HD-LS2.0TU2C)を購入しました。 HDDに保存だけでもいいかと思いますが 出来たらDVDにも、やいておきたいのですが いままで、コピーしたことがなくて、よくわかりません。 PCは、ネット使用だけで購入したものなので、officeが入っていません。 windows7ですが,書き込む際に何かソフトは必要でしょうか? わかりにくい説明で、すみません。 PC lenovo G570です   

  • 写真/動画の長期保存

    写真/動画の保存方法に悩んでおります。 数千枚のデータをPCに入れております。 今までは定期的に印刷していたのですが、現在はPCで見るのみです。 以前PCが壊れ、データストレージが出来なかったことがあるので 外部媒体(外付けHDD)での保存を考えています。、 写真の保存にお勧めのメーカ・機種、保存方法等ございましたらアドバイスいただけると嬉しいです。 バックアップをとったほうが安心とのことですが、 HDDを2つ以上用意したほうが良いということでしょうか。 知識不足で申し訳ございませんが、 何とぞよろしくお願い致します。

  • 動画の保存場所、AWSと外付ハードどちらがいい?

    動画を3年間保存するならば、アマゾンのAWSと外付けハードどちらがいい? 動画関係の仕事をしています。 完成した動画とその素材を3年間ほど、どこかに保存しておきたいのですが オススメの方法はありますか? 一般的な方法だと、5Teraほどの外付けハードを買ってきて、 そこに追加していけばいいかと思うのですが、結構な量の動画を扱っていますので、 数ヶ月で5Teraがパンパンになります。 で、調べたところ、アマゾンのAWSという存在を知ったのですが、外付けハードと比べて コスパは良いのかどうが知りたく、ここで質問を致しました。 データが消えないという意味ではAWSに軍配が上がるかと思いますが、 料金的にみてどうなんでしょうか? ちなみに、保存する時は毎回1Tera弱のデータを扱っていて、一度保存すればそのデータを 再び開くことはほとんどありません。 とにかく、3年間は保存しておきたいのです。 AWSと外付けハード。それぞれ、1GBあたりのコストなどが分かれば教えてください。 何卒、よろしくお願いします。

  • PCのデータを安全に保存する方法おしえてください。

    PCのデータを安全に保存する方法おしえてください。 内蔵・外付けHDなど考えていますが、いい方法教えてく DVD等への保存は面倒なので、よろしくお願いいたします。

  • DVDのデータをpc経由で外付けHDに移す方法

    DVDに保存してある家族を撮った動画をpc経由で外付けHDに保存しておきたいと思うのですが どのような方法で行ったらよいのでしょうか? DVDの再生はできるのですが、そのデータをパソコンや外付けHDに移すやり方が分かりません。 教えて頂ければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • コピーする時、高画質の設定を標準にする方法について相談したいです。
  • 現在の設定ではコピー時の画質が低くなってしまうため、高画質が標準になる方法を教えてください。
  • コピーする際に高画質の設定をデフォルトにする方法について試してみましたが、うまくいかなかったです。解決策を教えていただけますか?
回答を見る