• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:阪神JFの予想をお願いします。)

阪神JFの予想

mt_mhの回答

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1113)
回答No.2

調教映像と競馬ラボの馬体写真、そして出馬表を見てシルシを付けました。△にした馬の激走をちょっと期待してみたいと思います。 ◎ 3 ウーマンズハート 〇 15 リアアメリア ▲ 10 クラヴァシュドール △ 11 ルーチェデラヴィタ △ 8 オータムレッド  

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウーマンズは伸びきれず4着。 期待のヒモはルーチェがビリ、オータムは10着と不発でした。 うーん、調子今イチですね。別のガチ買いレースで取り戻していそうですが(笑 次週もよろしくお願いします。

Honey-Hunter
質問者

補足

△2頭が揃って札幌でオープン勝ち→アルテミスSで負け。 穴ですが、好走できる下地自体はちゃんとある。 人気上位3頭からのヒモ荒れ、あると思います。

関連するQ&A

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    続いては阪神JF。 不確定要素たっぷりの難解なレースです。 ではこちらもマイ注目馬を。 ・レッツゴードンキ…実績最上位。1600mも前走で経験済み ・ショウナンアデラ…1600mで前進必至。末脚一級品 ・コートシャルマン…距離伸びて好感。ダノン買うなら ・ダノングラシアス…こちらも距離延長が○。枠が微妙でも ・ロカ…明らかに人気先行。新馬で負かした馬の次走は全頭大凡走 ・ココロノアイ…前走がピーク? 馬体大幅減ならカット 6頭BOXにしとけばいいかな? ドンキ、ショウナン、コート、ダノンを重視、ロカとココロは△扱いです。

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜メインの朝日CC、カワキタは買ってましたが勝ち馬ともども△&ハナズは無印(エリ女までは追ってたのに)。もう論外ですね…。 今週も皆様の予想力と相馬眼をお借りして、阪神JFの的中を目指します。 予想と合わせ、馬券の券種も明記していただけますとBA選考の際にとても助かります。 皆様の深い見解、遠慮なく披露してくださいませ。楽しみにしております。 ではマイ予想。 ◎ホウライアキコ…大外はかえって好都合? 展開有利&実力もある ○ハープスター…本追い切り+追加の1本がどうでるか。馬体重注目 ▲レッドリヴェール…時計は度外視。阪神1600で新馬勝ちを評価 △レーヴデトワール…不安は中1週と荒れた最内 △マジックタイム…上がり勝負で3着に突っ込む △マーブルカテドラル…牡馬相手を含むOP2勝なら ホウライ1頭軸の3連複流しが本線。まさかの結果を考慮に入れて3連複BOXも。 皆様の予想を参考に、3連複2頭軸を決めて△流しを押さえの押さえとします。

  • 読売マイラーズCの予想をお願いします。

    続いては阪神メイン、読売マイラーズC。 こちらは割とスムーズに決まりました。こういうときは当たる(妄信 ◎ケイデンスコール…年明け2戦で復調が見て取れる ○エアロロノア…阪神OK、距離OK。上り馬 ▲ボンセルヴィーソ…阪神だともう一丁がなさそうで 星ラセット…阪神で能力全開 △ワールドウインズ…距離微妙。前走惨敗が隠れ蓑 パンサラッサとアルジャンナもヒモ候補に。 エアスピネルは芝のOPでは上がり目がないと見てダートに転向したはず。芝良績でも食指が伸びません。 

  • 阪神ジュベナイルフィリーズの予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は阪神8Rの3連複3.0倍的中のみ(滝汗)。師走Sは買い目をケチってチュウワ-サターンの軸をカット、中日新聞杯はストロングのストロングな馬体増で買えず、リゲルSはアサクサゲンキが余計な元気っぷりで1・3・4・5着…。 まあ、ひでえ1日でした。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神JF。そして香港でG1が4レース。金がねえ(笑えない。 香港の予想は日本馬中心&香港馬がよーわからんということで、スレ立ては阪神JFのみとさせていただきます。ご了承ください。 さすがは幼稚園女児限定の徒競走、どこからでもいける(深い意味はないです)。 ◎シェーングランツ…スタートがへたですが、このメンバーなら差し切れそう 〇ダノンファンタジー…◎同様、阪神外マイルでディープは無条件で買い ▲クロノジェネシス…ヨーイドンの展開なら。末脚が強烈 ☆ジョディー…思った以上に人気がなかった。ノーマークの逃げ残りに期待 △ビーチサンバ…シェーンに◎なら買わないと。良血ですね △メイショウショウブ…デ杯2Sの2着を素直に評価 グレイシアは精神面に難あり。ドスロー必至でかかって暴走→撃沈と見ました。 抽選突破の良血タニノミッション。新馬勝ちはモレイラ補正、血統で人気でしょ? 買いづらいよなあ。 馬券は◎〇、◎▲、◎☆、〇▲の2頭軸4本で、皆様の推奨馬をヒモに。 6頭BOXを押さえで買う予定です。

  • 阪神ジュベナイルフィリーズの予想をお願いします。

    こんばんは。 先週の勝ち分をキレイに吹っ飛ばした土曜競馬、結果報告は略だもう(泣。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神メイン、阪神JFと中山メイン、カペラSの2本勝負。そして香港国際4鞍は、別スレが立ってますのでそちらでぜひ(yaasanさん、ありがとおおお)。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずは阪神JFから。 古馬重賞でさえロクに当たってないのに、こんなんわかるかでお馴染みの当レース(次週の朝日杯FSも同様)。取れたらラッキー。 ◎リバティアイランド…有力どころで唯一の中枠。前走は負けて強し ○サンティーテソーロ…最内枠を利して逃げ切ってほしい ▲リバーラ…ファンタジーSがフロック視されるなら ☆ムーンプローブ…鞍上はここで名誉挽回を △8枠3頭 ラヴェルは18番、ウンブライルは圧勝が1400m、ドゥーラはトレンドではない札幌2歳Sからの直行ということで、まとめて押さえに回しました。 ブトンドールは函館2歳S勝ちがこのレースには合わない気が。新潟2歳S勝ちのキタウイングも同様の理由で軽視。 赤松賞勝ちのミスヨコハマはここまで使いすぎ&時計にも見るものがなく。 モリアーナはそもそも何で人気になっているのかよくわからん…。 馬券はチャンピオンズC。 勝ち馬は5歳ですが、2&3着は3歳勢。今日の中日新聞杯も結果を出しましたが、今年の3歳勢は少なくとも現4歳勢よりはレベルが高いようですね。 ◎

  • 香港スプリントの予想をお願いします

    続いてはスプリント。日本馬はG1馬の2頭が参戦。現時点での最強布陣が香港で通用するか。 今のところ ☆エアロベロシティ・・・言わずと知れた高松宮記念勝ち馬。今年はやや不調が気がかり。 ☆ラッキーバブルス・・・そのエアロに先着し続けている馬。それを素直に評価。 ☆アメージングキッズ・・エアロに先着し続けパート2(前走負けたけど)。一発候補。 ☆レッドファルクス・・・日本馬なら素直にスプリンターズ勝ち馬。芝ダ兼用は香港も兼ねる。 ここに皆様のお知恵を貸してください。しかし、JFとの同時発走は何とかならんかなぁ。

  • 共同通信杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、共同通信杯です。 去年は現地観戦で、タスティが去年4着と取りこぼしたのを目の前で見てました。懐かしい。勝ち馬は…あれ、ぱっと思い出せない(汗 ※1着ファントムシーフ、2着タッチウッド、3着ダノンタイガーでした こちらも少頭数ですが、割といい馬が揃いました。 クラシック有力候補に名乗りを上げるのはどの馬か。 ◎エコロヴァルツ…もしかしたら強いかも ○ジャンタルマンタル…2000mまでは何とかなりそう ▲ベラジオボンド…新馬戦が好内容 △ジャスティンミラノ…この馬も新馬戦が見所あり △ミスタージーティー…じわじわ伸びてきそう △フォスターボンド…届くかなあ ◎エコロは前走朝日杯FSが前半からかなり厳しいレースをしてまして。隣の馬にまあぶつけられてます。あそこから大外に持ち出しての2着。根性ありそうです。 ジャンタルマンタルはジャンタルマンタルジャンタルマンタル言いたいだけ。G1馬ですし、恥ずかしいレースはしないでしょ。 ▲以下はどれだけ◎○に近づけるか、との評価。 デ杯2着のエンヤは…気にしてしまったので△に入れます。

  • カペラSの予想をお願いします。

    続いてはカペラS。 阪神JF以上に難解です。オッズも大混戦、どこからでも買えます。 ◎クロジシジョー…3歳馬買うならこれ。展開も向きそう ○リュウノユキナ…昨年2着。久々の中央で7歳だけど買う ▲ヤマトコウセイ…行って良し、控えてもOK ☆リメイク…1400mよりも1200mの方が合っていそう △アティード…前走落馬中止が隠れ蓑 △オメガレインボー…この馬も1200mが合っていそう △カルネアサーダ…ヤマト買うならこちらの3歳牝馬も 7頭BOXでもプラスになりそう。 ジャスティンは前走室町Sが後を引く負け方で軽視。 エアアルマスは「エアはOP大将」のマイ格言(新設)で軽視。 ハコダテブショウは前走は馬場の恩恵を目一杯受けたと見て…軽視したくないなあ(苦笑。何かしら買う予定です。

  • 朝日杯フューチュリティSの予想をお願いします。

    こんにちは。 今さっき終わったターコイズS、2-15と2-13流し(3着フィアスプライドは買い目にアリ)をしたのに13ー15流しがないという痛恨のどタテ目。印的にはウインシャーロットが◎だったのに、なぜ○のママコチャを軸にしてしまったのか…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神メイン、朝日杯FS一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお願いしますね。 少ない実績を鵜呑みにするか、持ちタイムを重視するか。 難しいレースです。 ◎ドルチェモア…サウジRCの得意な展開がここで活きる ○ダノンタッチダウン…前走は負けて強しの内容 ▲オールパルフェ…デ杯1着がフロック視されるなら ☆エンファサイズ…大外残念。前走の粗削りなレースが印象的 △レイベリング…この馬も新馬戦の勝ち方がよかった △オオバンブルマイ…スムーズなレースをしたらどうなるか 阪神はこれから雨が本降り。明日の馬場が気になります。 乾きが遅いようなら持ちタイムがないレイベリングにも目が出てきますね。 前走1400m組は軽視。オオバンブルマイは京王杯2歳Sで、前が詰まる→外に持ち出す→そのまま押し切ると強いレース。買い目に入れました。 馬券は印上位3頭からでいいかな。タテ目が怖いのでBOXを押さえに。

  • エリザベス女王杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 「競馬に絶対はある」がコントレイル、デアリングタクト、先週のアーモンドアイならば、「競馬に絶対はない」はまさに今日のオジュウチョウサン。 ええ、オジュウ頭のみの3連単を買ってましたとも(号泣) 土曜競馬は重賞3レースを購入して、5000円をデイリー杯2歳Sの3連複200円的中で860円にしましたとさ。とほほ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 このまま順調にいけば3頭の3冠馬揃い踏みとなるJCが大盛り上がりの様相を見せてますが、まずは直近の2重賞的中を目指しますよ。 今年からしばらくは阪神メインのエリ女から。 ◎センテリュオ…オールカマー勝ちを素直に評価。阪神も良績 ○ラッキーライラック…今回は相手に恵まれた感がある ▲ウラヌスチャーム…前走圧巻。同じレースをすれば 星サトノガーネット…もしかしたら覚醒 △サラキア…府中牝馬Sは馬場のおかげだけじゃない △リュヌリュージュ…穴を開けるとしたらこれ ノームコアは阪神芝2200mで好走するイメージがどうしても湧かず。 ラヴズオンリーユーは人気を吸って飛ぶタイプでしょ。 ということで、3連複2頭軸を押さえにします(爆