• 締切済み

俺の話は長い

taichi2000の回答

回答No.4

「俺の話は長い」、今クールで一番楽しめるドラマですね。 「透明なゆりかご」以来注目している清原果耶が出るということで見始めたのですが、生田斗真と小池栄子のかけあいや安田顕のいつも遠慮がちな夫ぶりなど、出演者の演技力と脚本の質の高さを感じさせられます。

関連するQ&A

  • ラブシャッフルはおもしろい?

    私は野島伸司さんが大好きで、 今まで出された書籍を全て集め、脚本されたドラマも全て見ていました。 中には、好みに添わないドラマもいくつかありましたが・・・ そこで質問なのですが、 最近放送していた「ラブシャッフル」ですが、私は野島さんの脚本ということで とても楽しみにしており、どんな俳優さんがキャスティングされるんだろう、とか ウキウキしてました。 ファンの方が見ていたらすいません、私はどうしても玉木宏が好きになれないし、 松田翔太くらいしか味のある俳優さんがいないように思え一話目さえ見てないのですが、 見ていた方にお聞きしたいのですが、内容はおもしろかったのでしょうか? ただカップルを交換するという軽い話だけなんでしょうか? それとももっと深い展開になっていったりするんでしょうか? 皆さんの回答を見て友達に録画をやいてもらおうと思っているので お願いします。

  • このドラマは唸った!!!

    最近、「QUIZ」の再放送をみてやっぱり凄いと感じました。あのクオリティーの高さは何なのでしょう・・・。おそらく視聴率はそんなに高くなかったでしょうが、キャスティングから映像技術、編集、音楽、もちろん脚本まで全て完璧だと感じました。 そこで質問ですが視聴率は関係なく(というか低いほうがよい)「うーん」と唸らされたドラマを教えてください。 ちなみに僕が今まで唸ったドラマは、「すいか」(日本テレビ)、「QUIZ」(TBS)、「私立探偵濱マイク」(日本テレビ)です。全部、低視聴率ですね。

  • 韓国ドラマ(オフィスラブコメ寄り)のおすすめは?

    はじめまして。 こちらを覗いてくださり、ありがとうございます。 少し前から、韓国ドラマをよく見るようになりました。 ラブゴメ寄りで、王道ものが好きなようです。 キュンとしたり、少し泣けたり・・・。面白いです。 好みが似ている方、違っていても、要素が当てはまるドラマを知っている方。 是非、教えてください。 ●主人公は学生より社会人(又はキャリアウーマン)  (ヒロイン役がまっすぐな子だとすぐ好感持ってしまいます (笑)) ●相手役の男性・ライバルの男性仕事ができて素敵。  (たまに、ライバルがダメ男で残念が記憶が・・・のちに成長するなら全然OKです)  (社会人じゃなくても、精神面でしっかりしている役でも^^) ●ヒロインのライバル役があまりにもドロドロし過ぎない。 ●ちゃんとキュンとしたりする場面があるけど、あまりコメディーが強すぎない。少し泣ける。 ●ラストまで、ちゃんと面白い!  (韓国ドラマのラスト(付近も)で、たまに「え?」という脚本があるので・・・) ●ドラマが長すぎない(30話以内) 全部が、当てはまらなくても全然いいです^^ 今まで見たもの ◎華麗なる遺産 ○ぼくの彼女は九尾狐 ◎個人の趣向 ◎ドキメキ☆成均館スキャンダル ○私の名前はキムサムスン ○マイガール ◎フルハウス ○タルジャの春 ◎1%の奇跡 ○コーヒープリンス1号店 *イケメンですね *宮 *私に嘘をついてみて *快傑春香 *彼女がラブハンター *キツネちゃん何してるの? *9回裏2アウト *18歳、29歳 *白雪姫 *ハローお嬢さん *ファンタスティックカップル *ラブトレジャー *恋するスパイ 思い出せるのを書いてみました。 ◎・○は好印象でした。 *も最後まで楽しめました。 キャスティング(男性)は、ラブトレジャー・恋するスパイとか個人の趣向・成均館がツボでした。 女性はユン・ウネちゃん、キム・ソナさんが大好きです。 今は、大韓民国弁護士と検事プリンセスをみようか迷い中。 長くなってしまいましたが、ぜひぜひ教えていただけませんか??

  • なぜ、日本のTVアニメは手抜きが目立つのでしょうか

    なぜ、日本のTVアニメは手抜きが目立つのでしょうか? 映画アニメオリジナルとかの細田守やスタジオジブリなどとかの映画限定のアニメは本気でアニメを作ってるなあと思うのですが、TVアニメは何か手抜きなど目立ちます。 TVアニメでも昭和アニメはそんなに手抜きとは感じないのですが、昭和アニメをもう一度しっかり見ると手抜きのやつとそうではないやつが五分五分存在してますね。 平成以降も昭和と変わらず五分五分ですね。 しかし、萌えアニメが増えて以降手抜きが今まで以上に目立ち始めて金儲けの道具かと思うほど、酷く感じます。 決して萌えアニメを否定はしていないのです。萌えアニメは世界観やストーリーなど以外のことについては文句なく良いと思うからです。 キャラデザに関しては特にないです。 クオリティ高いと思いますが、作画の手抜きが目立ちます。 作画クオリティの落差が激しい。 クオリティ高い部分が出てきたと思ったら、手抜き作画が出てきたり、質の高いクオリティを維持していけると思ってたら、いきなりクオリティが下がるし・・・。 海外のアニメだと質の高いクオリティで最終回を向かえるまで完璧に出来ていて素晴らしいと思いました。 日本のTVアニメも決してクオリティ低いわけではないでしょうが、殆どが手抜きなどが目立ちクオリティが低い。だけど、進撃の巨人や蒼穹のファフナーエグゾダス、萌えアニメだとfateシリーズなどが質の高いハイクオリティなどがありますし、駄目だとは思わないですがシナリオと背景作画などが手抜きが目立ちます。 本気で作っているように思えません。 日本のTVアニメだけは海外と違って、全ての面で認められたいからとか高い評価や評判が得られるように貰えるようにとか本気で作っているように見えないからです。 日本のTVアニメは絵柄などの日本独自の画風と作画などのアニメ技術でしか評価を得られてないでしょう。 実際に日本のTVアニメはストーリーなどが海外の人からすると糞なんだそうだ。 日本のTVアニメのシナリオなんて海外版では改編されまくりでそれが受けている現状だからね。 脚本などストーリー構成などが下手な日本。 だが、ジブリとか映画アニメオリジナルだとストーリーがしっかりしていて文句はない。 何から何まで完璧。 しかし、TVアニメだとストーリーも酷く、作画の落差が激しく、手抜きが目立つのです。 本気で作ってないでしょう。 なぜ、日本のTVアニメは手抜きが目立つのですか? 日本のTVアニメが金儲けの道具だからですか? 芸術面や技術面や世界観とストーリーとかで認められ評価されたいと思わないのですか? [本気で作っていたら、独自画風があるからディズニーとか欧米のTVアニメ(主にアメリカのTV アニメーション)に追いつきそうなのに・・・] 思い違いや思い込みなど色々と矛盾してるなら指摘して構いません。 理解するため、自分の思考を改めるために必要なので、色々と言ってくれて構わないのでお願いします。

  • お薦めの短編の海外ドラマ(除く韓国)

    24、プリズンブレイク、ロスト等のド定番海外ドラマに初挑戦してみようかと 考えていますが、人気シリーズあるあるで何話も続くseasonがいくつも続く長編は鑑賞するのに時間が掛かるのが悩みです。 そこで長過ぎずに完結し且つ評価が高く面白いドラマをお教えください。 好みのキーワード・要素・世界観は優先順に以下の通りです。 (全て含まれずとも構いません) サスペンススリラー、アクション、ホラー、謎解き、伏線回収、どんでん返し、国家や警察機構が絡んだりするetc イメージとしては未視聴=24やプリズンブレイク、視聴済=トゥルー・ディテクティブですかね・・ 是非、短編の良作を宜しくお願い致します。

  • 金八先生ってどうですか?

     ロングシリーズとなっている金八先生ですが、これほど続くということはやはり人気・内容も評価されているのかもしれませんが、自分は見るたびにむかむかします。  「じゃあ、見なければいい」と言われればそれまでなんですが、見ている方はまったく違和感を感じていないのでしょうか?。何に違和感を感じているかといえば、一言で言えば「描写が古くて、リアリティがない」ということです。  私は20代前半の男性ですが、中学生の頃に初めて金八先生を見ました。その頃リアルタイムに中学生だった私は問題の多い学校だったということから、「腐ったみかん」「中学生妊娠」など学校での教育問題をテーマにしたドラマという事で、何か現状における解決のヒントも無いかと興味深く見ていたんですが、描かれているすべてがうそ臭くてすごい嫌悪感を感じました。  そもそも、ドラマなのでリアリティが無いのは当然かもしれませんが、金八先生の論評として「小山内先生は実際の現場の話を聞いて、リアリティを追求している名脚本家」ですね的な評価をされているのが納得いきません。  描かれている人たちはみんな素直で異常に元気よく発言するし、金八先生の臭い言葉に食いついて、最初は反発していても納得して最後は泣くし・・・。現場はそんなもんで言うことを聞くようになるわけがなく、タバコをすっている生徒を激しく叱ったら、リンチを食らって社会生活ができないほどのPTSDになってしまったという先生もいます。  以前のバイト先に30代の金八世代の人がいて、金八先生を高く評価していました。その人の性格も金八の世界観ばりに臭いことを平気で言ったりするし・・・。やっぱり、ジェネレーションギャップってやつなんでしょうか?。

  • 指揮者によって楽譜の解釈が異なる、の件 パート2

    「指揮者によって楽譜の解釈が異なる」というのはどういうことか? の続きです。 いただいた回答を私なりに解釈してみましたが、おおむね下記のような感じでいいでしょうか? 考察1 クラシック音楽が制作された時代は五線譜の書き方も一定していなかった。また作曲者も数世紀先にまで残るなんて思っていなかったので、厳密に書き残したわけでもなかった。 故に現代の音楽家、指揮者がクラシック演奏の指揮をする場合は、まるで遺跡から発掘された古文書や木簡(紙が発明される以前に使われた、木の板に文章を書いたもの)、ヒエログリフ(古代エジプトの壁画文字)の解読の如く、読み取れる五線譜や余白に書かれた記号以外には独自の解釈をすることは自由である。 具体的に例えれば、邪馬台国の所在は近畿説、九州説などいろいろあるが、各々の歴史学者や古代ファンがどのように解釈するも自由である。 考察2 映像芸術(TVドラマ、映画など)に置き換えれば、作曲者=原作者、指揮者=脚本家・監督、演奏者=出演者となる。 よって同じ原作であっても、脚本家、監督の好みや解釈によって異なる作品になるし、映像化の時代によって、原作のエピソードを削ったり、原作にない登場人物を追加したりする場合もある。 具体的に例えれば、山崎豊子原作の「白い巨塔」はTVドラマ、映画で数回の映像化がなされており、その都度、監督、脚本家、出演者も違うし、使用される医療用具や手術方法、裁判の展開、財前五郎教授の出世階段の上がり方や財前の死因、登場人物の細かい人格描写などが異なるが、どれも「山崎豊子原作の白い巨塔」であることには違いない。それぞれの監督としては「ベストと思うものを作り上げたわけだし、観客としては好きな作品を「自分のお気に入りの”白い巨塔”」と思えばいい。 まとめ 結局、五線譜、楽譜というのは、コンピュータプログラムや設計図のように、全世界の技術者が全く同様に解釈し、全く同じ結果や全く同じ完成品を得られるような”技術仕様書”ではない。 それを理解、解釈する指揮者、演奏者によってある程度の”振れ幅”が許容されている物である。 これこそが芸術である。 こんなところでいいでしょうか?

  • 「クウガ」「アギト」は今見ても面白い作品ですか?

    平成ライダー史上最高作と名高いクウガ、続くアギトは「当時としては」という部分や思い出補正を排除して、ここ数年の平成ライダーを比べて大人が見て楽しいものでしょうか?この2作品だけ見ておらず、気になっています。 昭和はつまみつまみで、大人になってからきちんと見たのはいまだにファンが多いと聞くブラック→RXですが、オッサンになった今はご都合主義の連続で 「それが逆にいいんだよ!」 とは思えませんでした。 個人によって評価基準が異なるかと思いますので参考までに自分なりの評価は下記です。改めて考えると、ストーリーとしての最低限の整合性や伏線の回収が前提で、あとは戦闘シーン、キャラクターあたりがカッコイイと面白いと感じるみたいです。 ※私の感想は読み飛ばしていただいても大丈夫です! 単純に「平成の中で、俺は面白い/つまらないと思う」でももちろんOKです。 是非皆様のクウガ、アギトの評価を教えてください。 ★★★ ・W →とにかくストーリーがよくまとまっていたし、キャラもよかった  バトルも格好いい。特にベルトの変身ギミックと挿入歌。若菜に魅力がなかったのが玉にキズ ・ooo →若干ストーリーというか設定にアラがあるが、特に大きな破綻はなかった印象  アンク筆頭にキャラがよく、特に後半~ラストにかけては最高。  こちらも挿入歌含めたバトルがかっこよかった。コンボをそこまで乱発しないのもよかった。 ・フォーゼ →学園モノのフォーマットを最後まで守っていた印象  こちらもストーリー破綻がなく、一貫した性格の主人公、  後半リアルな生命の危機に尻込みする仲間など、全体的に納得感があった  物語もスッキリ終わって非常にまとまりがよかった。 ・ドライブ →W、フォーゼ同様刑事モノというフォーマットがあり  主人公の背景や、過去の真実など納得感があった  死亡→超スピードでドライブすると復活 は流石に他に何かなかったのかと思ったが  逆に言えば大きな文句はそのくらいで、こちらも非常にまとまっていた。 ★★ ・龍騎 →自分がライダーにハマった原因なので思い出補正が強いが  魅力的なキャラと、キャラごとのドラマが良い(インペラーの回は未だに見る)  が、細かいご都合主義、設定破綻、ミラーモンスターなどCG多用のバトルが  今見るとやはりショボく見えてしまう。 ・555 →ストーリーはご都合の連続、特に意味なくトドメを刺さない怪人、  天井から落ちてくるパワーアップアイテム、投げっぱなしのラストなどトップクラスに酷いが  魅力的なキャラとアクセル筆頭にアクションが今見ても平成最高にカッコイイ。  とにかくマネしたくなるベルトギミック。 ・電王 →ストーリーは大きな破綻も無くよくまとまっていた印象  個人的な好みの問題でコミカル路線だったのがイマイチだったのかも。  あとスピンオフ乱発で続くたび評価が下がった。 ・剣 →555同様、今見てもアクションがかっこいい。あと2nd主題歌  ストーリーは序~中盤は登場人物の行動、言動などメチャメチャだったが  ラスト含み、後半の展開は好み。こちらもキャラが魅力的。 ・ウィザード →W以降のライダーはストーリー/設定破綻が少ないがこちらも同様  普通に楽しかったけど、そこまでのめり込めなかった。好みの問題かもしれない。  フォームが沢山あるわりに特に使い分けてる感もなかったのがバトルとしてイマイチ。 ・鎧武 →オタクの心をつかむ脚本。アクションも全体的に格好よく楽しく見れた。  ライダーも敵もちょっと多すぎたかなという印象 ・エグゼイド →昨今のライダーに共通した破綻の少ない脚本  主人公の(比較的)一貫した思考と性格など文句が少ない。  が、どうしてもデザインに慣れなかった。ハイパームテキとかSDガンダムかよと ・ビルド →ウィザード同様の感想。普通に楽しかったがそれだけ。 ・アマゾンズ →「平成仮面ライダー」かどうか微妙ですが、楽しかったです。  ライダーというよりSFバトルミステリーって感じですかね。 ★ ・響鬼 →前半は異色という感じで楽しく見れたし、ライダーの造形も好み  後半はあまりにも脚本がひどすぎる上、いかにもヒーローなアームド響鬼で  造形の良さも台無しになった印象 ・カブト →クロックアップの演出などライダーの造形とバトルは555に続いてカッコいいが  とにかく脚本が目茶目茶。回収されない伏線、一貫しない登場人物の行動  一度しか登場しないアイテム、擬態を見抜けるスコープとか赤い靴とか、  途中降板したヒロインとかが重なってイマイチ ・キバ →ストーリーが破綻しまくり。ジロウ以外単なる強化アイテムの仲間モンスター  全く活躍しないフォーム、過去編は面白かったけど  現代とリンクして面白さが倍増とかは全くなかった。  ライダーとファンガイアの造形はすごく好みなのですが ・ディケイド →お祭り作品であると考えれば★★。「付き合ってやる。十秒間だけな」は  平成屈指の名台詞だと思います。  逆にそれを除けばご都合主義な上、細かい部分含めて究極の投げっぱなしシナリオなどほめるところがない。 ・ゴースト →多くの複線を解消せずに終わった。スピンオフで多くが解消されたが、  テレビシリーズだけ見ても何が何やら?という部分が多すぎる  「命は一つしかないかけがえのないもの」  と繰り返し訴えているわりに、死ぬ死ぬ詐欺を繰り返す脚本に冷めた  何回「タケルが死んじゃう!」⇒「死にませんでした」を繰り返したのか思い出せない。 ・ジオウ →まだ数話ですが、ストーリーはディケイド同様ひどい印象  サブライダー含め、レジェンドライダーが多数登場したディケイドに比べ  レジェンドライダーそのものはほとんど登場しないし  原型を留めないレベルのフォームチェンジで思い出も盛り上がってこない…今後に期待。

  • 話に合わせこんで話すのまずいですかね。話に話を続け

    話に合わせこんで話すのまずいですかね。話に話を続ける

  • ■■■【おもしろーい話】や【こわ~~い話】教えて下さい■■■

    スポーツ少年団で指導員をやっている者です。 指おり待っている夏休みにある大会があり、5泊6日で遠征する予定です。子供達(5年生と6年生で総勢20名)にとって、何もかもがかつて経験したことがない、絶好の機会となること間違いなし!なのですが、例えば、行き帰りのバスの中(片道4時間程度)、またはホテルでの就寝前におもしろーい話やこわ~~いお話をしてあげたいなぁ~と思っています。 そこでお願いなのですが、皆さんにとっての、これは絶対お勧め!この話を聞けば一生忘れることはない!!というような、小学高学年生向けの【おもしろーい話】や【こわ~~い話】を教えて頂けないでしょうか? 勿論、寒~~いおやじギャグ系の話も大歓迎です。 なお、約3年前にも同様の質問をさせて頂いたのですが、数人の子がそのネタをよーく覚えているので、新ネタを仕入れたく、再再度質問を立ち上げた次第です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=312817 以上、宜しくお願いいたしますi(_ _)g(_ _)m(_ _)P;